イチオシ記事
ジャパンダートクラシック売上も入場者数も大幅減
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:50:41.31 ID:pWxl9sq90

3歳ダート3冠競走の最終戦「第27回ジャパンダートクラシック」(Jpn1)の売り上げは27億1310万1800円。対前年比89.3%だった。

大井競馬場の一日の売り上げは45億4186万8260円。同90.5%だった。

大井競馬場への入場人員は1万1801人。同70.3%だった。

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:53:29.86 ID:b4CQHXh10
原因は?

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:55:57.64 ID:LqTWyKgf0
全部大井で距離もほぼ同じ
メンツも序列も大して代わり映えしないし三回も走る意味が無いんよ

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:56:00.62 ID:9oaXlwvr0
ほとんどのレース売り上げ増えてるのに減るの珍しい

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:56:32.27 ID:NlRNkpeZ0
でも大井以外だと売上半分以下になるかrなあ…

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:57:48.17 ID:PBD8IrWw0
まあ一般層にはエバヤンのネームバリュー程は響いてないんやろう

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:58:51.94 ID:xeIns9Ka0
めっちゃ豪華だったのに

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 21:59:45.16 ID:O/18CLYD0
凱旋門賞1人気飛び&日本馬全滅とウイン5キャリーオーバー狙いで金なくなったの多いんだろ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:00:18.89 ID:MusxSIq60
>>15
それだよなw

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:22:37.96 ID:ivJLV9x20
>>15
これやな
南武杯秋華賞あたりも売上下げそう

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:00:10.87 ID:AA8d3Dp20
「当てやすいレース」「当てにくいレース」
さてどっちをやりますか?
明日の東京盃は元に戻ると思うよ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:12:05.76 ID:Ic/wJV810
前年比なら仕方ない
なんかエバヤンスター性のある馬だったし

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:13:53.57 ID:x0nUdMa+0
ナルカミとか3番人気だぞ
舐められてた

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:15:30.28 ID:oPX0CaL50
あーウイン5で総討ち死にがあったか

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:22:19.20 ID:FhI0EZKI0
去年はフォーエバーヤングに立ち向かうラムジェット三浦で盛り上がってた

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:37:19.15 ID:YkaJoDJy0
三冠リーチ馬がいてこれなのか

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:40:09.39 ID:0skE0Lod0
去年がほぼ上限って盛り上がりだったからじゃねーの

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:41:52.83 ID:nueacL2Z0
初年度にエバヤンがいたってのは出来すぎてた
本来のダート3冠の注目度はこの程度でしょ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:43:44.57 ID:IuQM8UpR0
日テレ盃は売り上げアップしたのにどうして・・・

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:46:58.79 ID:t+ypDB280
中継見たら結構入ってたけど去年より少なかったんか

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:53:41.77 ID:FhI0EZKI0
てか何で今週の火水木で交流3連発やってんだよ
ほかの寂しい週に回せよ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:54:15.84 ID:NlRNkpeZ0
>>59
なんでって全部JBCの前哨戦だからだろ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:54:35.61 ID:NRfIqooB0
二冠馬vsナルカミvs海外組って普通に面白い構図だったのに
客はいらないものなんだな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 22:57:19.97 ID:dN2f211M0
去年が初物だからある程度興味持たれてたけど2年目で興味も薄れただろうし

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 23:09:11.12 ID:PUiNrOHr0
JDCの盛り上げが明らかに不足してたな

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 23:15:45.33 ID:GaU39ZT00
去年と違って今年は凱旋門が盛り上がってたからそっちに行った層多そう

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/08(水) 23:31:18.53 ID:hTylMTt80
全部大井右回りってのは確かに絵が変わらないから微妙よね

 

142: 警備員[Lv.20] 2025/10/09(木) 01:19:41.08 ID:AtAIERps0
去年が売れ過ぎただけ
ここの上位2頭が今後無双すれば流れが変わる

 

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 01:40:01.88 ID:5hyOsbve0

めちゃ減ったな
メンツは悪くなかったし三冠かかるナチュラルいて話題性も高かったのに

重賞三連発が足枷になったのか?

 

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 02:06:57.19 ID:Nwo08smA0
米国三冠を見習って大井2000→中1週で浦和1900→中2週で船橋2400とやって欲しい

 

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 02:11:15.97 ID:VDZ4cJ/R0
正直JDDの方がまだ良かったな
春G1後のビッグレースだったし
今年から宝塚も早まって夏競馬と秋G1までが間延びしてんだよ

 

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 02:16:39.76 ID:Rs2rxFfZ0
浦和800m
船橋1200m
川崎1600m
大井2000m
簡単に取れない4冠にしたほうが盛り上がるはずw

 

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 05:48:59.44 ID:n3CTsNb90

JDC(JDD)売上
2021年 23億5798万0900円
2022年 26億4915万5700円
2023年 30億2669万8400円
ーーーここからダート三冠ーーー
2024年 30億3756万1600円
2025年 27億1310万1800円

なんか去年はエバヤンのおかげで爆売れしてたみたいな勘違いしてる奴おるけど
実際は去年ですら一昨年から1100万増えただけだからな

 

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 05:52:31.62 ID:Klk9Fas10
>>166
JDCは30億ぐらいが限界なんだろうね

 

171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 06:46:36.13 ID:NOb0G6vX0
凄いメンツ揃った感があったけど

 

178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 07:43:52.17 ID:xrNbF4OX0
同じ場所同じ距離。マンネリズムしてつまらない
南関三冠なら旧態依然の羽田盃、東京ダービー、東京王冠賞のほうが良さがあった

 

183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 08:08:12.84 ID:U/nzIQ5y0
前の各地方ダービー馬が集まれる形式のJDCの方が面白かったよ
各ダービー馬が集まってはなかったけど

 

184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 08:08:13.54 ID:7ACTkQu90

売上で見ると
大井1800の羽田盃は超大幅増
大井2000の東京ダービーは微減、当日の他のレースは大幅増
大井2000のJDCは大幅減

帝王賞も微減だったし大井2000のワンパターンが飽きられてるんじゃね?
大一番の東京大賞典があるのだからダービーはともかく他は条件変えた方が良いのでは?

 

208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 10:38:42.75 ID:GxCLG5Af0
入場数の差に関しては去年の方が有名人が来てたとか、一際注目の高いイベントがあったとかでないの?

 

209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 10:43:33.98 ID:hGk/Vhwv0
この前の日本テレビ盃もパッドクの客側映した時Jpn2とは思えないほどの人だかりが出来てたから
エバヤン人気の影響だろうな

 

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 12:36:14.01 ID:VZ9drcLQ0
エバヤンはBC前哨戦て意味合いもあったし見たい奴等も多かっただろうからねえ
去年と比べたら下がるのはおかしくない

 

236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 12:42:09.40 ID:SayelTnd0
去年は初回だからだろ。

 

239: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 12:43:12.17 ID:aSSPZHOo0
来年がどうかだろう

 

261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/09(木) 13:34:02.33 ID:I82/IQeT0
去年の上位人気馬と今年のと比べたらそらそうだろとしか

 

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1759927841/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事