
1 : 2025/09/21(日)22:05:26 ID:DFg6mMVp0
今年の3歳牡馬は強いぞ

41 : 2025/09/22(月)02:24:19 ID:KlvQSQlZ0
>>1
普通に弱いから古馬とやり始めたら全然勝てないよ
クロワも普通に弱い
クロワも普通に弱い
2 : 2025/09/21(日)22:05:55 ID:DFg6mMVp0
上位馬がこれからどんどん来て古馬はボロ負けするわ
3 : 2025/09/21(日)22:06:24 ID:DFg6mMVp0
3歳牡馬の勝率やばいらしい
4 : 2025/09/21(日)22:07:10 ID:I/BYNLqy0
上が歴代最弱クラスってのもあるけど普通にレベル高い
5 : 2025/09/21(日)22:07:29 ID:1AiBJ2bo0
上がクソみたいなレベルだからだろ
6 : 2025/09/21(日)22:08:09 ID:1AiBJ2bo0
レコードの一つや二つ作ってからな
23 : 2025/09/21(日)22:47:39 ID:3CX/nF1v0
>>6
皐月はレコードだった気がするが
7 : 2025/09/21(日)22:10:07 ID:M9562qNN0
ソースなし
8 : 2025/09/21(日)22:11:29 ID:DFg6mMVp0
>>7
ローズの時の無能TVのキムラの各世代の3歳の今の時期の勝率のボードやな
圧倒的に強い
3%くらい高いんやなかったかな
ローズの時の無能TVのキムラの各世代の3歳の今の時期の勝率のボードやな
圧倒的に強い
3%くらい高いんやなかったかな
9 : 2025/09/21(日)22:16:11 ID:ac3N77fK0
その頂点にいるクロワデュノールが最強ってことだな
10 : 2025/09/21(日)22:17:36 ID:P3WUiLSH0
重賞勝った馬のパンジャタワーだけ?
97 : 2025/09/22(月)10:45:45 ID:q4JMFISa0
>>10
古馬重賞ならパンジャとマピュースとクロワかな
エネルジコは負けたけど56背負って相手がG1級なら悪くはない
エネルジコは負けたけど56背負って相手がG1級なら悪くはない
11 : 2025/09/21(日)22:17:50 ID:BuYYnndp0
平場みてるとかなり弱いと思われる
28 : 2025/09/21(日)23:03:24 ID:hOegqRfW0
>>11
いや平場の勝率、連対率、複勝率が過去ダントツ最強って話なんだが数字で出てる
29 : 2025/09/22(月)00:01:36 ID:w2AJvvaA0
>>28
どこがよ
33 : 2025/09/22(月)00:55:46 ID:3i2MNg8t0
>>29
こういう奴ってマジで馬券買ってるの?
これくらいの統計データとかも取れないの?それが出来なくても適当にデータサイトとか登録すりゃ数字見れるじゃん
夏競馬 68-44-43-253 勝率16.7% 連対率27.5% 複勝率38%
これくらいの統計データとかも取れないの?それが出来なくても適当にデータサイトとか登録すりゃ数字見れるじゃん
夏競馬 68-44-43-253 勝率16.7% 連対率27.5% 複勝率38%
36 : 2025/09/22(月)01:45:33 ID:v3Zfev/l0
>>33
これ1勝クラスとか含めの合計?
だったらあまりにもバカだろw
せめて2勝3勝クラスの勝利数や率で比べろよw
だったらあまりにもバカだろw
せめて2勝3勝クラスの勝利数や率で比べろよw
39 : 2025/09/22(月)02:16:20 ID:U8Vr3Cj00
>>36
数字持って来れられて意味わからん俺理論押し付けるやつほんと頭悪そう
じゃあ重賞だけで比べりゃいいじゃんで終わること
じゃあ重賞だけで比べりゃいいじゃんで終わること
12 : 2025/09/21(日)22:18:56 ID:NJfwUMki0
4歳最強じゃなかったんですか
13 : 2025/09/21(日)22:20:59 ID:GmbCND4I0
毎年、今年の3歳は強いって言ってない?
14 : 2025/09/21(日)22:21:02 ID:CSo6OcX70
パンジャタワーは実際強いと思う
15 : 2025/09/21(日)22:23:02 ID:ybtbinDb0
普通に4歳の方が強いと思うが秋G1が楽しみだ
16 : 2025/09/21(日)22:30:07 ID:LXMJaz8v0
4と5が歴代最弱級なので…
17 : 2025/09/21(日)22:31:30 ID:LjXJIyYm0
既にエリキングの方が強いだろ
キタサン系は総じて枯れるの早い駄馬だらけだし
キタサン系は総じて枯れるの早い駄馬だらけだし
19 : 2025/09/21(日)22:33:27 ID:0F6+osEM0
>>17
一体今までこいつは何を見てきたんだ
18 : 2025/09/21(日)22:32:34 ID:EgTtrMSl0
5年連続右肩上がりじゃなかったか
21 : 2025/09/21(日)22:41:11 ID:XBSeFD7c0
パンジャはガチ
スプリンターズ出てもそのまま勝てたレベル
スプリンターズ出てもそのまま勝てたレベル
24 : 2025/09/21(日)22:50:14 ID:WOnGQ8s/0
その頂点にいるクロワが歴史的名馬になる可能性大って事か
25 : 2025/09/21(日)22:58:37 ID:yZr5cxHB0
マスカレードボールがヒョロガリだったのがムキムキになってるから無双する可能性高い
26 : 2025/09/21(日)22:59:37 ID:L5C2WbA10
風物詩のようだな
特に去年は同じことをかなり言われてた
特に去年は同じことをかなり言われてた
27 : 2025/09/21(日)23:03:12 ID:43rHIBiB0
降級がなくなって下のクラスで勝ってるだけやないの
30 : 2025/09/22(月)00:20:16 ID:jUfttDAE0
ほんのついこの間まで現4歳世代が史上最強世代って言ってなかったっけ?
126 : 2025/09/22(月)12:24:34 ID:t4ZDzt130
>>30
確かに強いけど、それ以上ってことだよね
31 : 2025/09/22(月)00:21:12 ID:d7KApxlx0
平場かよ(笑)
重賞じゃ他にもっと強い世代いるもんな
重賞じゃ他にもっと強い世代いるもんな
32 : 2025/09/22(月)00:24:44 ID:C9sfcKFF0
クロワデュノールとパンジャタワーは古馬でも通用するだろ、あとは知らん
34 : 2025/09/22(月)01:07:38 ID:G0wF7FVk0
マスカレードボールだけは活躍するわけが無い
サンデー3×3って
こんなん芝で通用するの世代戦とG3まで
サンデー3×3って
こんなん芝で通用するの世代戦とG3まで
35 : 2025/09/22(月)01:44:35 ID:FjgPUG050
降級なくなって夏競馬は斤量差で3歳が勝つパターン増えたのは上の世代が3歳の時に斤量差で勝てなくて燻ってるやつらばっかりだからだよ
本当の実力は混合の中距離重賞見ないとわからない
本当の実力は混合の中距離重賞見ないとわからない
37 : 2025/09/22(月)01:49:08 ID:SmtSDsb40
答えは秋のG1が終われば出てる
まずは秋天に3歳エース格の2頭が出るからそこだな
まずは秋天に3歳エース格の2頭が出るからそこだな
38 : 2025/09/22(月)01:52:52 ID:RV819/cB0
3歳じゃなくて4歳だろ?
40 : 2025/09/22(月)02:21:29 ID:B23SxhGm0
歴代最強3歳牡馬世代
88 オグリ、サッカー、クリーク
98 スペ、セイウン、グラス、エルコン
99 アドベ、トプロ、オペ
01 タキオン、ジャンポケ、クロフネ 、マンカフェ
88 オグリ、サッカー、クリーク
98 スペ、セイウン、グラス、エルコン
99 アドベ、トプロ、オペ
01 タキオン、ジャンポケ、クロフネ 、マンカフェ
42 : 2025/09/22(月)02:43:20 ID:dq2U7n1u0
歴代最強名乗るなら秋の古馬混合G1三つ勝ってからだな
44 : 2025/09/22(月)02:54:38 ID:SmtSDsb40
G1勝利に絞るとこうなる
24世代 1勝
23世代 1勝
22世代 3勝
21世代 3勝
20世代 0勝
19世代 1勝
24世代 1勝
23世代 1勝
22世代 3勝
21世代 3勝
20世代 0勝
19世代 1勝
46 : 2025/09/22(月)03:05:02 ID:HpPpWAf+0
クロワ
マスカレード
ショウヘイ
エリキング
エネルジコ
サトノシャイニング
層が厚いと思うがね
マスカレード
ショウヘイ
エリキング
エネルジコ
サトノシャイニング
層が厚いと思うがね
47 : 2025/09/22(月)04:36:11 ID:Wnk9wGGd0
こういうのでたまにクロワ最強とか言い出すやついるけど、そういうデータじゃないんだよな
その世代のトップってのは、どの世代もさほど大きくは変わらん。こういうのはその下の層の厚さを示すデータなわけで
その世代のトップってのは、どの世代もさほど大きくは変わらん。こういうのはその下の層の厚さを示すデータなわけで
52 : 2025/09/22(月)05:39:57 ID:5jHvX4JN0
4歳の方が強いと思うわ
53 : 2025/09/22(月)06:09:10 ID:JrRuvxBz0
4歳の方が強い
54 : 2025/09/22(月)06:25:08 ID:qert24li0
4歳は強いよな
重賞勝ちまくってるし
重賞勝ちまくってるし
55 : 2025/09/22(月)06:45:11 ID:nPxNaMBQ0
5歳が最弱世代だからな
56 : 2025/09/22(月)07:27:55 ID:myRMYi7+0
4歳の強い馬が既にオープン入り3勝クラスにいるから1-2勝クラスは勝てるだろうけど3勝オープンクラスで壁に当たるだろうね
59 : 2025/09/22(月)08:05:07 ID:pJ89g1Gr0
>>56
その理論は毎年同じなんやから同じ時期に勝率高いから今の3歳が歴代最強って言ってんだろw
アホすぎるだろw
アホすぎるだろw
57 : 2025/09/22(月)07:30:15 ID:eDq4asHP0
4歳が雑魚
58 : 2025/09/22(月)07:56:18 ID:/AGDn8ej0
ダートと芝中長距離は4歳が圧倒じゃね
60 : 2025/09/22(月)08:10:27 ID:YCPnRb5k0
4歳が雑魚なだけで3歳が強いわけじゃない
62 : 2025/09/22(月)08:15:18 ID:ufoE9Q+D0
>>60
毎年言ってて草
だから勝率で比較して今の3歳が最強ってなってるんだよ
そもそも馬鹿は世代レベルは強い馬がいることだと思ってるのがほんま馬鹿
それは世代レベルではなく強い馬がいた世代だろ
世代レベルは芝やダート色んな距離のレース全てでの勝率だからな
G1や重賞沢山勝ってるから世代レベル高いわけではない
だから勝率で比較して今の3歳が最強ってなってるんだよ
そもそも馬鹿は世代レベルは強い馬がいることだと思ってるのがほんま馬鹿
それは世代レベルではなく強い馬がいた世代だろ
世代レベルは芝やダート色んな距離のレース全てでの勝率だからな
G1や重賞沢山勝ってるから世代レベル高いわけではない
61 : 2025/09/22(月)08:12:33 ID:QGxz14yq0
故障で出遅れただけの馬がいるだけでかなり変わるからな
64 : 2025/09/22(月)08:22:31 ID:PDNTE+jg0
5歳ってG2.G3結構勝ってるイメージあったけど今年そんな勝ってないっけ?
65 : 2025/09/22(月)08:28:38 ID:Nm3UPLCb0
>>64
異常なほど勝ってない世代なんだよ
多分日本競馬史上勝てない世代
多分日本競馬史上勝てない世代
102 : 2025/09/22(月)11:31:44 ID:nQDonHKO0
>>65
気になったから調べたわ
4歳G1-G2-G3:4-7-15
5歳G1-G2-G3:2-6-12
JRA重賞だけだから地方とか海外含めればもっと差は開くと思うけど
4歳G1-G2-G3:4-7-15
5歳G1-G2-G3:2-6-12
JRA重賞だけだから地方とか海外含めればもっと差は開くと思うけど
115 : 2025/09/22(月)12:04:41 ID:q4JMFISa0
>>102
1年差があってすでに4歳に抜かれてるのか
122 : 2025/09/22(月)12:16:44 ID:PDNTE+jg0
>>115
すまん、これは2025年内だけのデータぢ
67 : 2025/09/22(月)08:29:56 ID:Nm3UPLCb0
でもなんだかんだ華があるのは芝中距離だからな
ここが際立たないと強くは見えない
ここが際立たないと強くは見えない
69 : 2025/09/22(月)08:36:41 ID:X4wFONkV0
4歳みたいな雑魚世代を持ち上げてた掲示板があるらしい
71 : 2025/09/22(月)08:47:59 ID:Nm3UPLCb0
>>69
前半だけで春天、VM、安田、宝塚勝ってる世代が雑魚?
交流戦も勝ちまくり
交流戦も勝ちまくり
72 : 2025/09/22(月)08:52:49 ID:ufoE9Q+D0
>>71
だから世代の強さはG1関係ないから馬鹿すぎw
76 : 2025/09/22(月)09:20:43 ID:NsbaNIit0
>>72
そこは価値観だな
3頭4頭くらい強い馬が居たら最強世代と呼ぶ人もいれば
平場含めて全体の厚みを見る人もいる
最強馬論争と同じで、価値観が違うまま議論するから相手のことが愚かに見える
77 : 2025/09/22(月)09:24:47 ID:kvbmw61/0
>>76
価値観の違いじゃなくて世代レベルはその世代全てのことを言うんだよ
なんやねんw価値観って頭悪すぎだろw
強い馬が複数いたらそれは強い馬が多い世代だろw
理解してない馬鹿が多いって話
なんやねんw価値観って頭悪すぎだろw
強い馬が複数いたらそれは強い馬が多い世代だろw
理解してない馬鹿が多いって話
79 : 2025/09/22(月)09:25:19 ID:NsbaNIit0
>>77
いやだからそれが価値観なのでは?
73 : 2025/09/22(月)08:54:06 ID:ULdl9ZT60
4歳の雑魚ってぶっ壊れたミラノとか惨敗したコスモキュランダみたいな奴のことかな
78 : 2025/09/22(月)09:24:49 ID:uXrFqRUH0
無理にクロワを上げてる層はなんなの?無理に下げてる層とやってること同じだろ
80 : 2025/09/22(月)09:30:35 ID:mfSeTySS0
>>78
無理に上げるて意味分からん
無理ではないやろ
無理ではないやろ
82 : 2025/09/22(月)09:38:18 ID:uXrFqRUH0
>>80
日本ダービー馬で凱旋門賞馬とかまだ結果出てもないのにこういうこといっちゃうやつってどうなってんだろってことだよ
85 : 2025/09/22(月)10:13:43 ID:EavQLm1y0
平場勝率なんて降級制が無くなった2019年以降しか通用しない話なのに歴代最強ってなんだよ
86 : 2025/09/22(月)10:18:56 ID:pOzfhp0I0
条件戦の馬券もしっかり買う身としては古馬と初対戦が多いこの時期3歳馬のレベルどうこうは割と重要
まあ、馬券買わずに過去の馬持ち出して史上最強馬ガー騒ぐ板の大半の層には関係ないかもしれんがw
まあ、馬券買わずに過去の馬持ち出して史上最強馬ガー騒ぐ板の大半の層には関係ないかもしれんがw
91 : 2025/09/22(月)10:29:23 ID:GDyRTB3a0
実力はあるんだろうが減量が終わる来年にあら?となる
そう簡単にいかないのが競馬の楽しいところ
そう簡単にいかないのが競馬の楽しいところ
92 : 2025/09/22(月)10:33:54 ID:Rwu9Z6DA0
今年の3歳馬が秋の古馬G1 に勝てるか?
94 : 2025/09/22(月)10:39:46 ID:JYeWLBsk0
>>92
エリザベスは3歳だと思う
4歳以上は牝馬が弱い
出るならカムニャック、アルマヴェローチェの勝負かな
4歳以上は牝馬が弱い
出るならカムニャック、アルマヴェローチェの勝負かな
95 : 2025/09/22(月)10:42:07 ID:JYeWLBsk0
有馬出るならクロワは頭で買う
98 : 2025/09/22(月)11:06:29 ID:q4JMFISa0
2勝クラス3勝クラスも結構勝ってるような気がする
100 : 2025/09/22(月)11:30:09 ID:nBgqlWbZ0
>>98
むしろボコボコ負けてる
4歳5歳が強い
4歳5歳が強い
103 : 2025/09/22(月)11:34:27 ID:ohqi37dM0
>>100
これな
2勝クラスですら既にブレーキかかるのが今年の3歳
案の定3勝クラスだともっと勝てなくなってる
2勝クラスですら既にブレーキかかるのが今年の3歳
案の定3勝クラスだともっと勝てなくなってる
105 : 2025/09/22(月)11:37:42 ID:U69Pj/lA0
>>103
データ出してみな
そんな印象まるで無いんだが
そんな印象まるで無いんだが
109 : 2025/09/22(月)11:57:41 ID:Wlf8lSo90
>>105
去年や一昨年よりも成績悪いぞw
113 : 2025/09/22(月)12:01:01 ID:j8LUJ5r50
>>109
そうなの?
調べるのめんどいからデータ出してみてくれ
調べるのめんどいからデータ出してみてくれ
101 : 2025/09/22(月)11:31:30 ID:mFL/xQSw0
まだ4歳牡馬トップ層と当たってからだな
デサイル、ヘデン、タバル、ジャンタル、ビザンチン、アーバンあたりか
デサイル、ヘデン、タバル、ジャンタル、ビザンチン、アーバンあたりか
引用元: 今年の3歳牡馬が歴代最強の勝率らしい
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!