イチオシ記事
同着ってなんで配当が下がるの?

1 : 2025/09/10(水)11:26:34 ID:46GZhzd20
的中が2組になれば半分になるのはわかる、仕方ない
でも半分以下になるやん
52 : 2025/09/10(水)15:53:04 ID:ddMt4mrJ0
>>1
1-2 20倍
1-3 30倍
2着2.3同着だったら
1-2 9倍
1-3 13倍
これぐらいなる?
2 : 2025/09/10(水)11:27:11 ID:46GZhzd20
頭のいい人教えて
3 : 2025/09/10(水)11:28:08 ID:46GZhzd20
俺にはわからん
4 : 2025/09/10(水)11:29:03 ID:46GZhzd20
そう思ってるのは俺だけじゃないはず
5 : 2025/09/10(水)11:29:50 ID:46GZhzd20
謎
6 : 2025/09/10(水)11:30:19 ID:46GZhzd20
わからない
7 : 2025/09/10(水)11:31:35 ID:3sdS/BJn0
配当の下限が0円じゃなくて100円だから
8 : 2025/09/10(水)11:31:42 ID:46GZhzd20
みんなもわからんよな
9 : 2025/09/10(水)11:34:01 ID:RLtBMbVS0
スレ終了
10 : 2025/09/10(水)11:35:39 ID:K5TFWu1g0
人気がある方に食われるからじゃね
11 : 2025/09/10(水)11:37:48 ID:xHDNWICW0
3着同着で1.2着の組み合わせのオッズ下がるのおかしいよな
12 : 2025/09/10(水)11:38:58 ID:46GZhzd20
競輪だけどさ
本日の玉野2R
3車複オッズと配当金
135 2.2 130円
235 5.4 210円
15 : 2025/09/10(水)11:43:54 ID:46GZhzd20
>>12
見たらこんなもんだな
終了
13 : 2025/09/10(水)11:39:41 ID:46GZhzd20
不思議
14 : 2025/09/10(水)11:41:46 ID:46GZhzd20
半分より10円、20円下がるなら、計算上切り捨てやらでそんなこともあると思うが
むっちゃ下がるやん
23 : 2025/09/10(水)11:57:58 ID:MSyFfkJQ0
複勝のオッズが例えば 1.5~2.5 ってなってるやろ あれ人気馬が来ると1.5側になって人気薄が来るほど2.5になるんや
だから同着でも同じ考えで人気側が来たら半分以下になって、人気薄側が来たら半分以上になるんや
27 : 2025/09/10(水)12:04:31 ID:IbBWt0Ql0
そら馬券は皆で出し合った金の75%前後を再び皆で奪い合うゲームだからしゃーない
本来なら的中者50人のレースでも同着によって更に30人増えたら
Aの組み合わせ50人とBの組み合わせ30人のグループだったら
Aの取り分が少なくなるのもしゃーない
30 : 2025/09/10(水)12:18:29 ID:lpdxl7u20
的中数が2倍になると 端数カットも重複するから
33 : 2025/09/10(水)12:38:25 ID:aIO2/Hzn0
3着同着でオッズが下がるのはまぁ理解は出来るでも納得は出来ない
35 : 2025/09/10(水)12:53:54 ID:tA+f1e1O0
ワイドや複勝に着順や1着-2着と1着-3着にオッズの差を付けてるなら3着同着で影響が出るのはおかしいがそうではないしな
36 : 2025/09/10(水)13:03:05 ID:h8PvIuwx0
むしろ同着だったら気前良くオッズが倍とかやればいいのよ
当たったときぐらい気持ちよく持って帰らせてやれよカスJR
37 : 2025/09/10(水)13:15:38 ID:wPaBOUXf0
胴元が損ししないため
38 : 2025/09/10(水)13:18:22 ID:uVcY8ROW0
配当が下がるのは組み合わせが増えるからだろ
39 : 2025/09/10(水)13:31:04 ID:Bz7plrFL0
むっちゃ下がるか?
ほぼ半分やろ
40 : 2025/09/10(水)13:37:03 ID:uVcY8ROW0
本来1→2のはずが
1→2
1→3
と2つに組み合わせ増えるから配当が減るのは当たり前だろ
41 : 2025/09/10(水)13:40:38 ID:WIaliu2B0
普段からがめてるんだから
同着くらい胴元が負担しろよ
42 : 2025/09/10(水)13:51:09 ID:A6rUt8tf0
賞金は同着なら同じ額支払う必要あるからその補填じゃね?シランケド
43 : 2025/09/10(水)13:54:16 ID:Bz7plrFL0
>>42
無知すぎて草枯れるわ
賞金は足して2で割るんだぞ
44 : 2025/09/10(水)13:58:33 ID:A6rUt8tf0
>>43
マジ?知らんかったw
45 : 2025/09/10(水)13:59:00 ID:OCGAPcBr0
まぁこのレースは同着になりそうやなーと思えば両方買えばいいだけやんな
何の問題もない
46 : 2025/09/10(水)14:04:26 ID:pF7mvT7Z0
同じ順位になったから賞金分け合いましょうの流れでなんでしれっと俺たちまで配当減らされて割食わないといけないわけ
47 : 2025/09/10(水)14:06:22 ID:VZmr2Tlf0
配当が上がったらJRAが損するから
48 : 2025/09/10(水)14:09:45 ID:qzEKtikW0
4着までの複勝やワイドがいかに儲からないかを疑似体験できる
49 : 2025/09/10(水)14:51:30 ID:N0Co+gbv0
4着までに広げても配当は安いし買った馬が今まで4着止まりだったのが5着止まりに下がるだけなのでメリットは何もない
50 : 2025/09/10(水)15:28:44 ID:EI7iEI7j0
中抜きしてるから
51 : 2025/09/10(水)15:44:59 ID:j9mTHtYL0
賞金は半分になるん?
54 : 2025/09/10(水)16:14:41 ID:y1WWgBSk0
あったまわりい
55 : 2025/09/10(水)16:31:42 ID:7q1ri2Y/0
たまに複勝1、3、4番人気なのに全部下限払い戻しあるよな
小数点第2位まで払い戻せや
57 : 2025/09/10(水)20:37:08 ID:0c1cD4+r0
複勝買ったみたいなもんだからな
58 : 2025/09/10(水)20:49:41 ID:FojK6Ztw0
そもそも下がってないだろ
いつもほぼ想定通りになるけどな
59 : 2025/09/10(水)22:32:20 ID:Jq/xL7K20
不的中票を的中票で山分けして払戻率を乗じるのがオッズ計算のイメージ。
同着だと不的中票が減るからオッズが半分以下になる
62 : 2025/09/10(水)22:49:25 ID:WjMgr+CB0
>>59
なんで算出方式が明示されてるのにイメージで判断すんねんw
調べてその通りに理解しとけばいいだけだろ
61 : 2025/09/10(水)22:41:23 ID:LpTNacrT0
もう同時入線だったら最初のコーナーが遠い外枠を先着にすりゃいいんじゃね?
直千は知らん
65 : 2025/09/11(木)04:53:43 ID:6BIixcbh0
>>61
それいいね
同着はないほうがいい
64 : 2025/09/10(水)23:40:48 ID:bD+QXW4W0
そりゃサンテはあまり売れてないから人気馬と折半になったら変動ありあり
逆にアパパネは売れまくってるから売れてない馬と折半になっても変動は少ない
こんなの当たり前の話
66 : 2025/09/11(木)05:25:39 ID:7m0E46h+0
こんなことも理解できないアホっているんだな
引用元: 同着ってなんで配当が下がるの?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!