イチオシ記事
ネオムターフCがG1昇格
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:54:38.18 ID:4/ke5wSv0

ソースはIFHAの59th international conference

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:57:09.66 ID:Ufjc3Fkf0
来年から目指す馬もっと増えそうだな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:58:19.82 ID:/QdjnFwV0
今2億やったっけ
3億5千万くらいになるか

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:59:32.09 ID:WI/C8Kwp0
良いね、これでメンバーの質が上がることは間違いないけど、今までの結果から日本馬のアヴドゥルアジーズ競馬場の芝適性は証明されてるし

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:01:12.20 ID:FeOK18Hc0
G1インフレしてるな
顕彰馬G1 8勝の時代がきてる

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:04:00.89 ID:zDtofkwV0
春の一軍ローテはネオムターフ→ドバイ→宝塚から2つだな

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:05:09.84 ID:4/ke5wSv0
>>11
ネオムターフ→香港とかドバイ→宝塚とか増えそうなイメージ
ドバイ→香港は間隔が厳しめだったからネオムターフからの香港転戦が定着しそう

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:56:06.84 ID:tGmAonmc0
>>11
その3つなら普通に全部使えるから中山嫌い陣営の馬の有馬回避が増えそう

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:04:43.15 ID:QkqoYyr00
あと一年早ければシンエンペラーがG1馬というとんでもないことになったのに

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:05:43.45 ID:VLZ8WXk20
>>12
そしたら相手も強くなってて勝てたか怪しい

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:05:04.19 ID:QmBbwmvG0
海外は新G1も出来るけど基準満たせなくなったら容赦なくG2降格だろ?

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:06:38.64 ID:4/ke5wSv0
>>13
サウジはAPC(アジアパターン委員会)に加盟してるから北米みたいなグレードの乱高下が起こる可能性は低いよ
もちろん降格の可能性自体はあるけど、あれだけ賞金あるならその心配もないはず

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:07:33.41 ID:MV3kFS0a0
ここが昇格すると割食うのはどこになるんだ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:08:52.49 ID:VT5T0H+o0
>>21
上位勢は京都記念からシフトしそう、あと有馬パスして春始動をここからにする陣営も出てくるかも

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:10:16.12 ID:4/ke5wSv0
>>24
京都記念or中山記念からドバイ香港は結構多いから、
確かにそれがネオムターフ→ドバイ香港みたいなローテにシフトしそうだよね

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:17.87 ID:4/ke5wSv0
>>21
1月のジェベルハッタとかかね
ドバイターフの前哨戦GⅠとして設定されてるけど、賞金安いからネオムターフが昇格すれば使う必要がなくなる
下手したら降格まであるかも?

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:31:47.91 ID:aa9TIKOl0
>>26
ジェベルハッタに勝ってドバイターフに
出て勝つとボーナス出るぞ

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 22:46:43.27 ID:4/ke5wSv0
>>75
あ~なるほど
そうなると、ネオムターフに対抗してジェベルハッタの報奨金を増やしたりみたいな策をUAEが取るかもね

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:10:15.36 ID:B/zxw+C20
>>21
G1だと有馬かな
そして例年よりもAJCCや京都記念がスカスカになる

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:00.05 ID:B/zxw+C20
ビザンチンドリームみたいな平坦コース得意な中長距離馬にとっては大きいな

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:22.12 ID:vEgN29i70
馬券買えるレースになりそうだから朗報

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:10:25.07 ID:nKI//0t40
jpn1だろ 知識ねえやつ多いな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:44:30.16 ID:qPU/fe9F0
>>31
サウジって日本だったのか

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:15:03.35 ID:4R4Bnbok0
有馬はパスする時代くるか

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:15:27.42 ID:MVfrS+1p0
中東で連戦したらアカンて今年わかったやろ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:38:24.70 ID:NLrSy4U70
日本馬も走りやすいし嬉しい昇格だなこれ
G1化で更に強い馬も集まるだろう

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:01:09.40 ID:wvS8v0Ng0
シンエンペラーが来年おかわりにいくだろう

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:10:07.13 ID:3LeOybIg0
つまりシンエンペラーは実質的にG1馬ということが決まった

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:35:52.87 ID:f0U/C1Ox0
ここの芝、やばいんじゃなかったっけ?

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:54:57.59 ID:ZCC2Pn+u0
来年のビザンチンドリームはこっちに出そう
今なら2100でも力出せそうだし定量戦で賞金も上がるだしな

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 20:58:03.44 ID:AHxvff400
シンエンペラー勝ってるし日本馬向きなのは違いない

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:24:13.71 ID:2SNFWpCF0
2月だからここ引退レースにして即種牡馬入りする馬いそう

 

76: 2025/10/16(木) 21:33:23.50 ID:vDsWtx2A0
サウジダービー、UAEダービー、全日本2歳優駿、これらもG1にしろ

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:37:04.51 ID:AWm3fZPC0
>>76
世代限定戦の国際G1昇格はむずかしいらしい

 

80: 2025/10/16(木) 21:38:10.44 ID:vDsWtx2A0
>>78
やはりそうなのですね。
うすうすそうなんじゃないかとは感じてはいました。

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:35:27.19 ID:AWm3fZPC0
右回りとか急坂が苦手な馬なんかは、ここを狙ってきそうだね

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 21:39:00.99 ID:iWgmhpIY0
左回りで直線長い招待制G1
需要しかないな

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 22:45:39.88 ID:Q5/PJya80

ソース確認したい人向け

956 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb93-3Fie) 投稿日: 2025/10/16(木) 16:56:30.86 ID:OKK1nccV0 (2)
アドレスが貼れないんで
IFHAのページにある59th International Conferenceに並んでる動画の
Presentation of the 41st Asian Racing Conferenceの一番最後で触れてます

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:05:09.80 ID:wvS8v0Ng0
サウジドバイで連戦すりゃいいとは思うけど今年それやった連中みんなボロボロだったから厳しいんかねー

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:12:56.00 ID:y42hsold0
アミールトロフィーはいつGⅠになるの?

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:59:01.09 ID:4/ke5wSv0
>>97
そっちよりバーレーン国際Tの方が可能性あるだろう、アミールはG3だけどバーレーンはG2だし
どっちもサウジとドバイの陰に隠れるから、日程的にG1昇格は難しそう

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:16:35.48 ID:/QdjnFwV0
早くコリアカップもGⅠにしろ

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:34:40.65 ID:UgWyWecE0
>>98
そろそろG2はいけそうやで

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 23:59:34.31 ID:4/ke5wSv0
>>98
一応レーティング的にはG2にはできるんだよな
G1も全くの夢物語ではない

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 00:24:11.14 ID:N5Eka2pK0
特殊な距離のG1になるな

 

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 00:27:40.24 ID:DpRzBkkZ0
>>110
2100mきっかりのGⅠはタタソールズ金杯ぐらいだね、結構珍しい

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 00:39:25.18 ID:pB1J+OMY0
ガネ-賞が2100だぜ

 

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 01:11:34.16 ID:j9e5KnsU0
2100ってレースなかなかないよね
海外でも少ないのでは?
まあ2050は有名なのがあるけど

 

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 01:37:47.97 ID:uNpoW60j0
オーソリティ「今頃?おっそりてぃー」

 

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 10:30:46.74 ID:EPoe2B9e0
ネオムターフも招待レースの一つだから
サウジのオイルマネーで賞金高い、運送費滞在費タダを続ければ
レーティングが落ちることは無いだろうし

 

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/17(金) 10:50:12.42 ID:02d3RThY0
>>136
最低限は維持できそうよな

 

優駿 (11号)

優駿 (11号)

posted with AmaQuick at 2025.10.17

中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-10-24T00:00:01Z)

¥730

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1760608478/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事