イチオシ記事
じゃあ、イクイノックスって凱旋門賞とかサンクルーやキングジョージ出ても勝ってたの?

1 : 2025/08/12(火)14:57:05 ID:0RDaXgNF0
ドバイシーマ勝った馬で
凱旋門賞勝った馬は一つもないようだけど
73 : 2025/08/12(火)17:41:19 ID:VzAimVfT0
>>1
サンクルーは余裕。まあ何の価値もないけど
3 : 2025/08/12(火)14:58:12 ID:4xwwdXJy0
血統見てこい
母の血は凱旋門賞馬で固められてる
4 : 2025/08/12(火)14:59:21 ID:S7MK5iLe0
圧勝するでしょ
5 : 2025/08/12(火)15:01:17 ID:/jHFOoEw0
あの年の凱旋門ならだいぶチャンスありそう
サンクルーはメンバーレベル的に大楽勝だろう
キングジョージはわからんな 血統的にはああいう馬場のが走りやすそうまであるけど出たレースはそう馬場にならなかったからなんともわからん
51 : 2025/08/12(火)16:35:44 ID:jLDTIDYh0
>>5
スルーセブンシーズにすら負けそうだったのに無理に決まってんだろタコ
55 : 2025/08/12(火)16:58:11 ID:6UiJUPRn0
>>51
状態最悪で勝ってるんだから凱旋門賞は勝ってたとしか思えないんだが?
6 : 2025/08/12(火)15:01:32 ID:yH6NnZnq0
欧州を走るサンデー系もまだそのレースは勝ってないよな
7 : 2025/08/12(火)15:02:27 ID:MvvbibdQ0
サンクルーは勝てると思う
8 : 2025/08/12(火)15:02:49 ID:dM/ZUyK20
楽勝
特にスルーセブンシーズが4着取れるような年なんかさらに楽勝
9 : 2025/08/12(火)15:04:22 ID:ppFd62gJ0
正直勝てる
10 : 2025/08/12(火)15:05:14 ID:seV6wOZq0
勝ってただろうけど勝ったとてって感じはある
11 : 2025/08/12(火)15:06:58 ID:bf6vUqk/0
レーティング世界一ならジャスタウェイもなったことあるな
あれって競馬場ごとに(右回り左回りという根本的な違いもあることもあるのに)馬の構想能力かなり変わるのに
それが考慮されてないのがな
74 : 2025/08/12(火)17:43:18 ID:QZwC7VtF0
>>11
そのレースで発揮したパフォーマンスを数値化してるだけですし
レーティング低い馬と高い馬が競えば毎回高い馬が勝つとかじゃない
その数値化も相対的なものだから基準が狂えば全部狂うし
75 : 2025/08/12(火)17:46:02 ID:QZwC7VtF0
>>74
じゃあアモアイで行けよ😡
12 : 2025/08/12(火)15:07:23 ID:lqHb+8hD0
なんかスレタイが悔しそうでワロタ
13 : 2025/08/12(火)15:08:02 ID:rB0Kj8lu0
圧勝だよ
14 : 2025/08/12(火)15:11:18 ID:Cs/KMliv0
凱旋門賞で好走する日本馬で共通してる奴は
体重が軽い奴
ただし、サンデー系というかロベルト系も含めた父系は
凱旋門賞勝ったことはない
15 : 2025/08/12(火)15:14:13 ID:Cs/KMliv0
ドバイもスカスカした芝だから日本馬が得意だからな
16 : 2025/08/12(火)15:19:16 ID:t6lh/XSB0
負けるわけがない
18 : 2025/08/12(火)15:21:23 ID:FSWmA+pi0
やってみなくちゃわからない
ドバイシーマ圧勝、秋天、JCと余力あったから勝てたならもうとっくに勝ってると思うんよね
それらのレースと別物だから未だに勝てない訳で
24 : 2025/08/12(火)15:28:01 ID:bSMm14M30
>>18
結局、そういう結論しか出せないんだから
くだらない仮定の話を持ち出した>1を責めるべきでは?
19 : 2025/08/12(火)15:23:58 ID:YpzbtUy90
少なくともノーザンは無理と判断した
20 : 2025/08/12(火)15:24:09 ID:9+lcioKf0
馬券のタラレバと同じ
買って無いし勝って無い
あれ 俺上手い事言った?言ったよね?
21 : 2025/08/12(火)15:24:13 ID:/lfN0rAC0
凱旋門賞勝てそうなのはサンデー系でもステイゴールド系統のみ
22 : 2025/08/12(火)15:26:17 ID:cxAOS4Zt0
ジェンティルドンナもシャフリヤールも道悪や欧州でボロ負けだろ
メイダンのドバイシーマ勝った日本馬なんて府中専用機みたいなもんだよ
23 : 2025/08/12(火)15:27:05 ID:ZT+Hqq4d0
馬は世界最強馬、負けると思えない
問題はルメールで勝てるかってところ
ペリエとは訳が違う
25 : 2025/08/12(火)15:30:17 ID:B6qABw7W0
駄馬だからノーザンが有馬の低レベルぶりに早々欧州断念して海外は平坦て決めてシーマ行かせたのにそんな妄想してもな
27 : 2025/08/12(火)15:32:00 ID:Lz4Of3590
馬場よかったから凱旋門は勝ってたろうな
キングジョージは向かなそう
28 : 2025/08/12(火)15:35:20 ID:9+lcioKf0
獲得賞金で自国の馬にすら負けてるような奴が
世界で勝ったはずとか 屁みたいな妄想が常に片腹痛い
34 : 2025/08/12(火)15:57:57 ID:qNWQBIxK0
ウィンクスだったわ
予測変換にあったのに途中まで打ったら消えてて草
35 : 2025/08/12(火)15:59:21 ID:/GUYGyj90
有馬でオルフェーヴルに勝てんだろこいつ
38 : 2025/08/12(火)16:04:39 ID:JxGUoDYu0
>>35
オルフェとか全く相手にならん
着狙い2着3着が限界
36 : 2025/08/12(火)16:00:19 ID:AObEsKeo0
オルフェとか足遅すぎて話にならん
39 : 2025/08/12(火)16:11:11 ID:dUaCIQO00
種牡馬成績でディープインパクト越えたら勝ててたことにし、負けたら無理だったことにしよう
45 : 2025/08/12(火)16:18:09 ID:f9uXJ0fP0
>>39
ディープ越えはハードル高すぎるからオルフェーヴルでもいい?
49 : 2025/08/12(火)16:24:10 ID:FSWmA+pi0
>>45
ドバイWC、BCディスタフが最低ノルマになるがよろしいか?
44 : 2025/08/12(火)16:17:05 ID:WcZEwh6f0
エースインパクトには勝てなかっただろうな
47 : 2025/08/12(火)16:20:32 ID:30r0eXlJ0
菊や春天も走ってすらいないのに最強とか言い出すのもちょっと
54 : 2025/08/12(火)16:56:55 ID:6UiJUPRn0
イクイノックスは出てれば勝ってたと思うぞ
58 : 2025/08/12(火)17:09:59 ID:sSgH2Goe0
出てねえビジネス馬が粋がんなとしか言えねえ
59 : 2025/08/12(火)17:10:14 ID:uAGzF/sc0
イクイノックスならブリーダーズカップでフライトラインと戦っても余裕で勝ってた
60 : 2025/08/12(火)17:12:34 ID:W258/seO0
陣営が勝てると思ってたら出走してるよね
61 : 2025/08/12(火)17:13:16 ID:178+hqJI0
勝てるなら出てるやろと
62 : 2025/08/12(火)17:13:23 ID:seV6wOZq0
フライトラインは馬じゃないから無理
あれは長い長い世界の競馬史のの中で文句無しの史上最強馬だから
65 : 2025/08/12(火)17:21:08 ID:l0jHebei0
ちなみにノーザンは馬場が合わないから断念とコメント
67 : 2025/08/12(火)17:23:58 ID:seV6wOZq0
普通のG1馬程度ではそもそもフライトラインの道中の速度について行く事すらできず
ある時代の世界最強馬程度じゃついて行くのがやっとで最後には千切られるだろう
70 : 2025/08/12(火)17:29:49 ID:sSgH2Goe0
欧州行かねえ長距離出ねえシーズン三戦しねえ
71 : 2025/08/12(火)17:34:30 ID:jQEz0Z/j0
エーパクでしょ?じゃあ無理かなぁ
78 : 2025/08/12(火)17:51:17 ID:QZwC7VtF0
ジェンティルドンナとか凱旋門適正有りそうだけどなスローヨーイドンじゃないとダメだけど
81 : 2025/08/12(火)17:56:29 ID:/jHFOoEw0
ドバイレコード圏内二着のウエストオーバーがほぼ勝ちに等しい二着のキングジョージと展開不利で有利馬に僅差二着の凱旋門だけどなあの年
83 : 2025/08/12(火)17:57:59 ID:0KfFF86o0
普通に勝てるとは思うけど事実として出なかったんだから言っても仕方ない
98 : 2025/08/12(火)18:12:43 ID:Q/+xxRvR0
凱旋門勝つなら3歳牝馬連れてかないと
101 : 2025/08/12(火)18:16:21 ID:1bX6w7j90
この秋にはクロワが凱旋門賞勝って日本最強馬論争に終止符が打たれるから待ってろよ
102 : 2025/08/12(火)18:16:30 ID:sSgH2Goe0
>>101
ほらこういう人間に好かれるじゃんこの馬
106 : 2025/08/12(火)18:19:15 ID:5cVDRQJP0
そもそも勝ってたとは誰も言ってないからな
アンチがミスリードさせようとしてるだけでな
109 : 2025/08/12(火)18:20:24 ID:sSgH2Goe0
年8走で2000~3200全部使ったテイエムオペラオーとかの方が余程偉大だわ
111 : 2025/08/12(火)18:21:11 ID:5cVDRQJP0
>>109
それはやってみなければわからない
馬場が合ってたらどうやってその場を取り繕うんだ?
110 : 2025/08/12(火)18:21:01 ID:DOtRzo3l0
自信がないから行かなかったんですよ
113 : 2025/08/12(火)18:23:20 ID:xXcriuyi0
宝塚の走り見るに無理だな
115 : 2025/08/12(火)18:24:19 ID:ZSgvJ3i90
勝つわけないダービーと宝塚記念見たらあかんのわかるやろが
119 : 2025/08/12(火)18:27:35 ID:sSgH2Goe0
古馬戦0勝のリバティアイランドが2着のJCがレーティング135!!???
121 : 2025/08/12(火)18:29:05 ID:8f7XnE+B0
挑戦させなかった時点で適性に疑問持たれてたんやろ
走りみたら明らかに素軽い馬だし激重ロンシャンなんて走らせてもフィエール48になりかねないからな
122 : 2025/08/12(火)18:29:27 ID:JWAP5Tyf0
まあ普通に負ける
スルーセブンシーズに辛勝やからな
127 : 2025/08/12(火)18:35:04 ID:99UpkzKg0
キングジョージは余裕じゃない?
ロンシャンは絶対に合わないと思うけど
135 : 2025/08/12(火)18:40:51 ID:om0bwZJz0
4歳時はエースインパクトが相手になるから厳しいね
137 : 2025/08/12(火)18:47:03 ID:2PuZVpsv0
>>135
コース形状や起伏の位置、直線の長さ
宝塚記念は梅雨時に実施するため馬場がロンシャンに近くなるかも程度
これに相関性を求める方が不合理だよ
馬がどうとかそもそも関係ない
145 : 2025/08/12(火)18:55:16 ID:TI9RyDGi0
勝ってたんじゃないかな
こんなもん言ったもん勝ちだろアホらしい
146 : 2025/08/12(火)18:56:07 ID:U0SzmYkX0
>>145
ヤク漬けだからな
そりゃ頭おかしいだろ
148 : 2025/08/12(火)18:56:47 ID:Cnlyuy9+0
行かない段階でオルフェとかのが上
行って惨敗したら滅茶苦茶評価下がるからな
149 : 2025/08/12(火)18:58:23 ID:bjIwLtMq0
凱旋門賞で失格の烙印を押された馬の信者が凱旋門賞上げか
なかなか興味深い生態だな
151 : 2025/08/12(火)18:59:28 ID:U0SzmYkX0
>>149
おっ?馬は3歳春で成長止まると思ってるノータリン君かな?
150 : 2025/08/12(火)18:58:24 ID:tMTfW0To0
無理無理
153 : 2025/08/12(火)19:02:29 ID:o/7gF3Rg0
アルピニスタとエースインパクト
どっちの年も無理じゃね
157 : 2025/08/12(火)19:06:14 ID:qoF9/c+e0
メイダンと凱旋門が近いは草
158 : 2025/08/12(火)19:07:19 ID:VouHT89P0
ほんとエルコンドルパサーって偉大だわ
162 : 2025/08/12(火)19:12:15 ID:bjIwLtMq0
>>158
宝塚記念が全く似てないって話だぞ
そして宝塚でオルフェに負けた馬はジャパンカップでもジェンティルドンナにきっちり負けるしエルコンドルパサーはジャパンカップ勝ってるだけで宝塚なんか出てない
159 : 2025/08/12(火)19:07:30 ID:3I6Theli0
勝てるならルメールが行きたいと言うだろ
160 : 2025/08/12(火)19:08:39 ID:pyD7turc0
走法的に無理
163 : 2025/08/12(火)19:13:05 ID:VouHT89P0
凱旋門は別競技ダカラー、種牡馬価値ガー
164 : 2025/08/12(火)19:13:32 ID:3I6Theli0
>>163
日本とかメイダンてスピード無くても勝てちゃうんだよ、寧ろスピードが無い方が成績がキレイになる
168 : 2025/08/12(火)19:15:55 ID:5cVDRQJP0
なんでアンチはそんなにイライラしてるんだろうね
今日嫌なことでもあったのかな?
171 : 2025/08/12(火)19:18:09 ID:X/OMSPGV0
フォワ賞ニエル賞なんてなんぼでも好走実績あるのに路盤って言われてもね
172 : 2025/08/12(火)19:19:58 ID:8gYseHQv0
適性ないけど能力でゴリ押しはできたかもな
引用元: じゃあ、イクイノックスって凱旋門賞とかサンクルーやキングジョージ出ても勝ってたの?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!