
1 : 2025/08/03(日)18:51:20 ID:x8aeKbH50
ブチコはもうGⅠ馬出ることはないだろうし
ハービンジャーは引退だから
ハービンジャーは引退だから

3 : 2025/08/03(日)18:57:47 ID:P/qIM6sr0
チェッキーノがいるじゃん
5 : 2025/08/03(日)18:59:31 ID:CUN802970
>>3
ハービンジャーが引退したから無理
チェルヴィニアも今や駄馬になったようだしその兄弟も雑魚馬っぽい
チェルヴィニアも今や駄馬になったようだしその兄弟も雑魚馬っぽい
4 : 2025/08/03(日)18:58:23 ID:P02cLaf70
キタサンやゴールドシップと相性悪いのが痛すぎるな
6 : 2025/08/03(日)19:00:56 ID:i9vfeUrO0
帝王賞2着のアウトレンジがいるじゃん
7 : 2025/08/03(日)19:03:40 ID:CUN802970
>>6
レガーロとかよくわからんのが中央のG1勝つわけないわ
そもそもチャンピオンズは距離が短いだろう
そもそもチャンピオンズは距離が短いだろう
9 : 2025/08/03(日)19:07:01 ID:i9vfeUrO0
>>7
九州送りにされたケイムホームですら勝てるのがダートG1
40 : 2025/08/03(日)20:33:10 ID:gGuhV//70
>>9
ケイホームはダビスタの優良種牡馬、7冠+凱旋門勝った馬
8 : 2025/08/03(日)19:06:14 ID:REGJ5Uq90
キタサンブラックという良種牡馬から一つもG3馬出てないってのはすごいと思う
母父キングカメハメハは
母父キングカメハメハは
そしてこれからも出なさそう
10 : 2025/08/03(日)19:08:19 ID:5Toa26qy0
朝日杯だけしか勝ちませんとか
阪神2歳だけとかそういうしょうもないG1馬ならブチコから出そうな気がするが
もう二頭G1馬産んでるブチコにこれ以上期待するのは酷
いや、朝日杯しか勝ちませんでしたってのならまだ可能性はあるけど
阪神2歳だけとかそういうしょうもないG1馬ならブチコから出そうな気がするが
もう二頭G1馬産んでるブチコにこれ以上期待するのは酷
いや、朝日杯しか勝ちませんでしたってのならまだ可能性はあるけど
問題なのはブチコしかいい繁殖がいないってことだな
12 : 2025/08/03(日)19:17:05 ID:L8c2qdZN0
サンデー孫種牡馬は確かにキズナ、キタサン、ゴールドシップ以外はよくないが
ジャスタウェイとかは少なくとも重賞馬は出てる
それらがことごとく母父キングカメハメハでない馬ばかりだが
ジャスタウェイとかは少なくとも重賞馬は出てる
それらがことごとく母父キングカメハメハでない馬ばかりだが
オルフェーヴルはもう種自体が死んでる
13 : 2025/08/03(日)19:20:15 ID:/T6Z2jZo0
キズナやキタサンとは狙いすましたかのように相性悪いのよな
14 : 2025/08/03(日)19:21:49 ID:OtTqvkuj0
父系で活躍するから良いよ
15 : 2025/08/03(日)19:21:54 ID:awMrWM6f0
モーリスとサンデー系とこれほど相性悪いとは
社台も思わなかったろう
社台も思わなかったろう
17 : 2025/08/03(日)19:27:05 ID:+uo7Sczi0
今やダートもかなりレベル上がってるからな
今の強い三歳馬が今年のチャンピオンズ勝ちそう
今の強い三歳馬が今年のチャンピオンズ勝ちそう
20 : 2025/08/03(日)19:29:49 ID:SXZDTS3q0
この国じゃ孫以降はどうせ父系なんて残らないだろうし(テスコボーイのような例外はもう無理だろう)
サンデー系のように外国にめっちゃ買われてるわけでもないから父系も長続きしないから
血は残りそうにないな
サンデー系のように外国にめっちゃ買われてるわけでもないから父系も長続きしないから
血は残りそうにないな
21 : 2025/08/03(日)19:30:43 ID:OtTqvkuj0
暑くて?遂に頭おかしくなったかよ
22 : 2025/08/03(日)19:32:43 ID:4VbazLtg0
父エピファネイア
母父キングカメハメハ
祖母ジェンティルドンナ
に期待してる
母父キングカメハメハ
祖母ジェンティルドンナ
に期待してる
24 : 2025/08/03(日)19:33:59 ID:OtTqvkuj0
いくら知識を付けても間違った偏った結論にしか行かないんだから無駄なんだよな
無駄
無駄
25 : 2025/08/03(日)19:37:58 ID:IHtfJ8X80
エピファネイアははデアリングのラッキーパンチだけだろうな
29 : 2025/08/03(日)19:46:48 ID:OtTqvkuj0
こんなとこで怪しい信仰宗教みたいな事やってんじゃないよ
30 : 2025/08/03(日)19:47:16 ID:OtTqvkuj0
>>29
新興はこっちだな、悪い
32 : 2025/08/03(日)20:13:53 ID:xs7lSh5z0
キタサン、キズナ、リアルスティール、ゴールドシップ
ことごとくサンデー孫と相性が悪い
モーリス、エピファネイア
エピファネイは過去にG1馬が出たがそれ以降は全然強いのが出ない
モーリスからも出ない
ことごとくサンデー孫と相性が悪い
モーリス、エピファネイア
エピファネイは過去にG1馬が出たがそれ以降は全然強いのが出ない
モーリスからも出ない
他に誰いるの?
37 : 2025/08/03(日)20:27:36 ID:VKWVtua50
ソダシ、インディチャンプ、デアリングタクト、ブラストワンピース、ワグネリアン、ウシュバテソーロ、ママチャコ、チェルヴェニア、ジオグリフ、モズカッチャン
こんだけGI馬居てそいつらが負けてようがそいつらが悪いってなるだけでは?
38 : 2025/08/03(日)20:27:50 ID:VKWVtua50
母父ディープなんてキセキとジェラルディーナしかいねぇのに
47 : 2025/08/03(日)21:30:26 ID:L8c2qdZN0
GⅠどころか重賞も勝てないな、今年は
産駒数が少ない母父のほうがよほどかってる
産駒数が少ない母父のほうがよほどかってる
48 : 2025/08/03(日)21:32:05 ID:VKWVtua50
母父ディープは何年GI勝ってないの
52 : 2025/08/03(日)21:48:11 ID:OherFdss0
ていうか、今年のG1では母父がキンカメ系どころかミスプロ系全滅なんだから
今年秋のG1は母父がミスプロ系の馬は少なくとも単勝は一切買わなくていいよ
今年秋のG1は母父がミスプロ系の馬は少なくとも単勝は一切買わなくていいよ
53 : 2025/08/03(日)21:48:52 ID:VKWVtua50
>>52
母父ディープは去年今年どころじゃない真けっぷり
55 : 2025/08/03(日)22:01:08 ID:VKWVtua50
ディープ孫もそうだけど
前哨戦だけじゃん
前哨戦だけじゃん
57 : 2025/08/03(日)22:21:51 ID:CUN802970
母父の話してるのに何で父父が出てくるんだよ
母父キングカメハメハでG1や重賞勝てそうなの答えてから言えよ
母父キングカメハメハでG1や重賞勝てそうなの答えてから言えよ
58 : 2025/08/03(日)22:24:39 ID:6s+h6xSQ0
>>57
父父キンカメが強いから母父キンカメが勝てるわけねーだろバーカwww
キンカメの直系がいるからカス種牡馬は駆逐されんだよ
キンカメの直系がいるからカス種牡馬は駆逐されんだよ
で、
父父キンカメ、母父キンカメよりG1勝ってる種牡馬なんで挙げないの?ww
逃げてないで早く答えろ低脳
63 : 2025/08/03(日)22:39:52 ID:CUN802970
>>58
名種牡馬であるキタサンやゴールドシップの脚を引っ張るのが母父キングカメハメハだが
なんでメイショウタバルやクロワデュノールは母父キングカメハメハじゃないの
なんでメイショウタバルやクロワデュノールは母父キングカメハメハじゃないの
64 : 2025/08/03(日)22:47:00 ID:6s+h6xSQ0
>>63
ほら逃げてないで早く父父キンカメ、母父キンカメよりG1勝ってる種牡馬挙げろよ低脳
引用元: 母父キングカメハメハでG1勝ちそうな馬はもういないのね
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!