

コリアカップの海外選出馬が発表
▼日本
ディクテオン
ドゥラエレーデ
ラムジェット▼アメリカ
ポストタイム▼香港
チェンチェングローリー※クラウンプライド、マテンロウスカイは名前が書いてありませんでしたt.co/s38wU3f3ei
— が茶 (@gachapeer) August 7, 2025
【悲報】クラウンプライドさん、3連覇ならず
コリアC&スプリントの外国選定馬発表 日本からは6頭 連覇中のクラウンプライド、リメイクは含まれず – サンスポZBAT! t.co/KsdvIvJZGX @sanspoyosououより
— サンスポZBAT!競馬 (@sanspoyosouou) August 7, 2025
【悲報】リメイク、3連覇ならず
基本的にはレーティングがメイン基準やとは思う
【3歳以上次走報】#ナルカミ はJpnⅡ不来方賞へ – サンスポZBAT! t.co/3B1F1fy5Aj @sanspoyosououより
— サンスポZBAT!競馬 (@sanspoyosouou) August 7, 2025
怪物ナルカミは不来方賞からJDC狙いに行くか
逆に痴漢バーが行くならタッケはこの日韓国かな
そういえば誰が乗るんやろな…
瑠星空いたからありそうやけど
現役三冠ジョッキーコンプリートした模様
ガチすぎやろ勝てんわ
日本に近い砂なら日本馬にもワンチャンないか?
コリアカップ・コリアスプリント2025登録馬レーティング一覧メモ(改)
選出馬の傾向より昨年11月以降のレーティング順だと概ね一致していそうだけど、マテンロウスカイは芝実績の値で割り引かれた可能性は捨てきれず期間は保留したい。
ひとまず回避→繰り上がりがあればもう少し傾向が分かるかも。 t.co/QZJsYIA8Fp pic.twitter.com/zDL651ypRm— が茶 (@gachapeer) August 7, 2025
スプリントもカップも🇺🇸が勝ちそうじゃない?
スプリントはガチの馬来てるからアレやが、カップの方は普通に日本馬が勝つと思うで
チンチングローリーがダートこなせれば話は別やけど
ポストタイムって??でも普通に強い部類ちゃうかな
🇯🇵のメンバーで勝てる気せーへん
マイルやと強いけど、1F延びただけで成績ガクッと落ちるタイプやからなぁ
🏇次走報🏇#ナルカミ は不来方賞を予定#パッションリッチ は神戸新聞杯を視野#ウェットシーズン はグリーンチャンネルCへ#ウェイワードアクト は霜月Sなどを視野t.co/WbhT3TdrNi
— 週刊Gallop(Weekly Gallop) (@gallop_keiba) August 7, 2025
ウェイワードアクトとウェットシーズンを使い分けたの怖いンゴねぇ、ウェットシーズンの鞍上言ってみろ
なおどっちもダノンの馬ではない模様

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2025-09-10T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754203783/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-