イチオシ記事
注射針の使い回しにより馬伝染性貧血(EIA)が発生
215: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:04:45 ID:SJb2

えぐすぎやろこれ

 

216: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:07:47 ID:5B34
>>215
そのまんまアウトローやな

 

227: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:13:54 ID:lixr
>>215
やばいことしか書いてへんやん…

 

232: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:41:44 ID:C11h
>>215
これ現時点で安楽死21頭なだけで絶対もっと被害あるよな…

 

278: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 22:29:22 ID:SDJz
>>215
今更やけど、馬伝染性貧血ってそんなヤバイんかと思って調べたら
馬の疾病の中で最もヤバイヤツで草も生えん…
・治療法無し
・ワクチン無し
・馬から馬への感染有り
・感染した馬は問答無用で殺処分
しかもテキサスって競走馬以外にも生活の一部として馬を所有してるひとが多いから
今後も被害が拡大しそうやな…

 

280: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 22:41:13 ID:o6g1
>>278
クモワカがそれと誤診されてあわや処分寸前まで行ったからな
されてたらテンポイントとかフジヤマケンザンとかワカオライデンは生まれてない
笠松あたりはオグリ以降オワコン化して廃止になってたかもな(これは極端だけど)

 

282: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:01:48 ID:SDJz
>>280
日本初の日本ダービー親子制覇を成し遂げたマツミドリが感染して安楽死処分されてたんだな

 

218: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:10:01 ID:ZOFy
アメリカかどっかの話かな?と思ったらまさにその通りやったわ

 

219: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:15:03 ID:Ql63
無法すぎる

 

220: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:16:18 ID:DHus
せっかくウマで競馬の興味上げて来たところを地に落としていくアメリカンスタイル?

 

224: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:58:37 ID:SDJz
なんか去年辺りにも大規模な違法薬物使用が発覚してなかったかアメリカ競馬界

 

225: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 16:58:47 ID:wtLM
最悪すぎるやろ。

 

226: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:05:36 ID:7tGT
アメリカの血は薬で汚れてるって30年前ならともかく今のアメリカの馬の血混ぜたら
最悪薬でバフかけた駄馬の血、良くても早熟で下手したら2歳で枯れるんやぞ

 

243: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 18:32:35 ID:t3ht
>>226
「バフかけた」ってのがバファートのことかと思ってしまって草

 

228: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:16:14 ID:SDJz
すまん
調べたら大規模な違法薬物使用発覚は2020年のやつやったわ
マキシマムセキュリティの管理調教師を含む27人が検挙されたやつ

 

229: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:17:05 ID:EO8I
それこそ日本の血を逆輸入したほうがええんちゃう?
最近はダートでもそこそこ以上結果残してるんだから
サンデーの血が大暴れとかドラマティックな展開を見てみたいってのもある

 

230: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:21:02 ID:SJb2
アメファラがアメリカではさっぱりやったけど日本やとやれとるしパレマリが4歳まで能力保ってそうなあたりあんまアメリカ→日本は割と成功してそうな気するけどな

 

231: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:32:33 ID:ycc6
アメリカと日本は言われてるよりも結構適性違うんやないかなって最近思ってる
アメリカでダントツのイントゥミスチーフとかも日本ではある程度は走るけどそこまででもないし

 

235: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 17:56:07 ID:evcB
ガンランナー産駒はイマイチな印象やね

 

281: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 22:51:09 ID:Hp05
デインドリームが引退した理由も滞在してたトレセンで伝貧が出て騒ぎになって身動きできなくなったからやったはず
幸い感染はしてなかったけど

 

283: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:28:38 ID:9iK9
馬から馬への感染ありってやばすぎでしょ

 

285: 名無しさん@おーぷん 25/07/08(火) 23:31:31 ID:Yqqi
つーかこの馬伝染性貧血の状況次第では今年は日本馬BC挑戦見合わせすらありえるのか…
出たいと思っても拾ってきたら洒落にならんしな

 

290: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:09:51 ID:68pe
>>285
清浄国なのと万が一もらうわけにいかんからそうなるんか…

 

292: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 00:46:09 ID:8gqG
伝貧で渡航禁止されて怒りの南部杯→JBC→CC→東大全勝を決めるエバヤンが見れる可能性が…?

 

294: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 07:02:14 ID:GhpZ
エバヤンがCC勝つってのも面白そうやけどなぁ

 

295: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 07:07:07 ID:Eg19
昔アフリカ馬疫が猛威を振るってた時代には南アとの馬の交流が完全に途絶えた時代があったな
種牡馬や繁殖牝馬の交流も完全に禁止

 

296: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 07:35:30 ID:dOi7
テキサスとデルマーはまあまあ離れてるからデルマー内で収まれば渡航禁止までは行かんというのがワイの予想や

 

298: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 12:27:52 ID:9iqX
テキサス豪雨被害も出とるらしいわね

 

299: 名無しさん@おーぷん 25/07/09(水) 12:53:01 ID:GVaQ
ろくなことないねぇ…

 

競馬の天才!Vol.82

競馬の天才!Vol.82

posted with AmaQuick at 2025.07.12

メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-07-14T00:00:01Z)

¥1,500

引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751787356/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事