

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:13:18.06 ID:Nc/5MKWQ0
1 ミッキーファイト 116
2 アウトレンジ 115
3 ノットゥルノ 112
4 ディクテオン 110(114)
FRR114.25
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:14:33.20 ID:+iPkk11T0
まだノットゥルノが上がる可能性はあるけど結構厳しいな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:16:16.81 ID:p5Xxns8q0
さっさと帝王賞だけでもGI昇格すれば良かったのに何がしたかったのか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:17:49.10 ID:jLUB9Tz+0
やっぱりGIのフェブラリーS、チャンピオンズC、東京大賞典と比べると差があるということか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:18:44.00 ID:8VjX9o3d0
展開利があってアウトレンジが差してきた事はレースをみれば明らかだが、レートは現実のレースの数値化だから
歪める訳にはいかないのよ
歪める訳にはいかないのよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:19:08.30 ID:KjZJ9t+M0
帝王賞だけは無条件で上げられそうだったのにこれじゃ全滅だな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:19:18.00 ID:ex8gKmA40
いくつあればいいんだっけ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:20:31.84 ID:GZ6YOm5v0
>>7
FRR115.00
FRR115.00
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:20:47.78 ID:3lPhEEEw0
ウシュバテソーロとウィリアムテソーロが出ていればな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:22:01.10 ID:Fuf6Hnuq0
>>10
ウィリアムバローズやろ
ウィリアムバローズやろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:21:30.15 ID:+weA57Px0
サンライズジパングとメイショウハリオ回避の影響が出た
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:21:33.68 ID:xKvLs/SF0
スゲー良いレースでレベルも高かった気がするがこんなもんか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:24:39.55 ID:DYVog2b70
仮にウィルソンテソーロやラムジェットが4着内入ってたとしても今年の持ちレート低かったんだっけ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:25:13.53 ID:8VjX9o3d0
お前らにはどうでもいいかもだが、レートは上位の馬だけじゃなく最下位まで全頭に整合性を考えてつけなきゃならんのよ
そういう事
そういう事
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:27:05.27 ID:bs1anaif0
帝王賞がこの体たらくでは
全てのJpnIをGIに昇格させるなんて夢物語もいいとこだな
全てのJpnIをGIに昇格させるなんて夢物語もいいとこだな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:29:03.06 ID:4CGRG0Nn0
やはりケンタッキーダービー、サウジC、ドバイWC、BCクラシックで別々の日本馬が勝つぐらいじゃないと
Jpn1のG1化は厳しそう
Jpn1のG1化は厳しそう
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:30:37.42 ID:7p6BxQvF0
一応かしわ記念はG1基準より上なんだっけ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:31:08.28 ID:8VjX9o3d0
持ちレートが低い地方馬が活躍すればするほどレースレートは引く抑えるしか無い
まあそういうジレンマはあるな
まあそういうジレンマはあるな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:31:54.32 ID:P1Jh389U0
この値は暫定で最終レートではない定期
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:32:37.31 ID:DhM6pd6g0
ウシュバとミッキー以外大した馬出てなかったしな
115以上レート持ってる馬しか出走できないようにすればええ
115以上レート持ってる馬しか出走できないようにすればええ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:33:19.72 ID:ocMD+Mfy0
フォーエバーヤングに全部回させよう
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:33:22.99 ID:XpXey9uv0
どうせいきなりGIには出来ないのだからまずはGIIIの要件を満たせば良いよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:34:41.02 ID:MdwAUBuD0
アウトレンジが去年も今年も112だからそれとクビ差じゃそりゃ盛れんよね
ウィルソンテソーロがアウトレンジと入れ替わってりゃもう1か2は盛れた可能性あっただろうけど
ウィルソンテソーロがアウトレンジと入れ替わってりゃもう1か2は盛れた可能性あっただろうけど
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:39:13.72 ID:m1SITlSY0
ダートでコンスタントに115ってのは現実的には厳しいだよ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:40:08.37 ID:X0IiEQMG0
まあ今となってはG1の東京大賞典とJpnIではメンバーレベルに明確な差があるからな
しばらくはG1は東京大賞典だけというのが続きそう
しばらくはG1は東京大賞典だけというのが続きそう
38: 「」 警備員[Lv.8][芽] 2025/07/10(木) 21:41:08.44 ID:cezbfFwF0
ミッキーファイトがチャンピオンズカップをぶっちぎりで勝って120を出せばいいんだよ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:55:51.77 ID:MdwAUBuD0
去年の年間レースレーティングで115超えたダート競走はレーティング高い順に東大、JDC、チャンピオンズカップ、帝王賞、かしわ記念の5つしかない上にほとんどがぎりぎりだから翌年以降の貯金すら出来ない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:57:57.21 ID:YVty1Cpd0
>>49
3歳は113が基準だからJDCは毎年あのレベルのメンバー集まれば余裕だがまあ無理やろな
3歳は113が基準だからJDCは毎年あのレベルのメンバー集まれば余裕だがまあ無理やろな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 21:59:58.04 ID:2PqYMsjn0
ウシュバかエバヤン級の馬で1頭は国内専の馬がいないと厳しい
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 22:05:08.96 ID:NizIEtyP0
今となっては仮にG1に昇格出来なかったとしても
強いダート馬は海外行けばいいだけだから
そこまで重要では無くなっては来てるな
強いダート馬は海外行けばいいだけだから
そこまで重要では無くなっては来てるな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 22:05:48.56 ID:ayDjvT/B0
帝王賞でGI昇格無理ならもう全部無理だから諦めてGIIIから狙ってもろて
JDCもフォーエバーヤングが勝ったからレートがついたわけで毎年こうはいかない
JDCもフォーエバーヤングが勝ったからレートがついたわけで毎年こうはいかない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 22:07:35.38 ID:AhvUCdLT0
そもそもいきなりGⅠは今はもう無理でしょ
GⅠⅠⅠから段階を経ないと
GⅠⅠⅠから段階を経ないと
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 22:20:08.44 ID:0ACFIWLu0
ダートのレーティングは低くてアメリカでもG1基準に届いてないレースが沢山あるから日本でそれを達成するのは相当難しい
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 23:12:06.01 ID:nMU9L9Zs0
レート上げようとなったら
ミッキーファイトがチャンピオンズC勝つ
ってのが1番可能性高そう
ミッキーファイトがチャンピオンズC勝つ
ってのが1番可能性高そう
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 23:30:01.15 ID:ZpilNsj40
ジパングってレートいくつ持ってたんだっけ
4着には確実に来てたろうな
4着には確実に来てたろうな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/10(木) 23:45:10.59 ID:MdwAUBuD0
>>69
フェブラリー2着で115持ってた
フェブラリー2着で115持ってた
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 04:30:47.16 ID:tM2OG4rf0
帝王賞、嘘だよな…?
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 06:15:23.63 ID:hcH9uJvU0
エバヤンが来なかったからな
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 09:58:45.69 ID:FEnPE+af0
南部杯って過去最高どこまで上がった?
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/11(金) 10:11:43.57 ID:OHCIREuN0
>>96
近年だと2018年の114.50が最高らしい
今年から1着8000万になったから今後は上昇傾向だろうけど
近年だと2018年の114.50が最高らしい
今年から1着8000万になったから今後は上昇傾向だろうけど
高柳 知葉(出演・声の出演), 瀬戸 桃子(Vocals), 小西 克幸(Vocals), 大塚 芳忠(Vocals), 久住 太陽(原著)
Happinet (2025-09-17T00:00:01Z)
¥8,409
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752149598/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-