イチオシ記事
レイデオロ種牡馬大成功www
1 : 2025/06/29(日)15:51:15 ID:1OxcdSJH0
逆襲が始まるぞ
"

2 : 2025/06/29(日)15:51:46 ID:5vxcSTxt0
マジかwww

 

3 : 2025/06/29(日)15:51:49 ID:LYoql4R80
母父ディープが邪魔してるな

 

4 : 2025/06/29(日)15:51:55 ID:cx39xCtC0
ほんとノーザンでしか勝てねえな
こりゃ酷い

 

5 : 2025/06/29(日)15:51:56 ID:1Qd0n8LH0
3歳で重賞獲れたのはでかいな

 

6 : 2025/06/29(日)15:51:59 ID:xNoUmywX0
メチャクチャ成功してるのに
大失敗扱いしてるあたおかいるよね

 

39 : 2025/06/29(日)15:57:20 ID:gJnr5VDV0
>>6
めちゃくちゃ成功してたら39頭とかならない

 

7 : 2025/06/29(日)15:52:29 ID:7FSjOCu80
600万だからね…

 

8 : 2025/06/29(日)15:52:43 ID:kpKEVLmr0
またしても母父ディープ以外で重賞制覇w

 

14 : 2025/06/29(日)15:54:09 ID:msAhL65M0
>>8
やはりそれが原因では?

 

9 : 2025/06/29(日)15:52:54 ID:YbcS6vxU0
切れ味凄かった

 

10 : 2025/06/29(日)15:53:23 ID:JXfzeyr10
3月 サンライズアース
4月 トロヴァトーレ
5月 アドマイヤテラ
6月 エキサイトバイオ

 

13 : 2025/06/29(日)15:54:04 ID:kpKEVLmr0
>>10
4ヶ月連続重賞制覇かよ、すげぇな

 

11 : 2025/06/29(日)15:53:28 ID:kpKEVLmr0
レイデオロ産駒は長距離適性ありそうだし、叔父にレインボーラインもいるから
エキサイトバイオ菊花賞狙えるぞ

 

12 : 2025/06/29(日)15:53:29 ID:nuSH8NgV0
前空いてグングン伸びて気持ちよかったな

 

15 : 2025/06/29(日)15:54:23 ID:9qRw9hFC0
アニメイトの仔が勝ったな

 

18 : 2025/06/29(日)15:54:32 ID:cSGrGxnL0
普通に成功レベルまで来たな
論外のモーリスとか今のスワーヴとかより普通にやれてる

 

20 : 2025/06/29(日)15:54:42 ID:5/iXm4BL0
サトノダイヤモンド、フィエールマンよりは優秀っぽいな

 

22 : 2025/06/29(日)15:54:52 ID:YZrQ/CJn0
母父マンハッタンカフェ
母父エンパイヤメーカー
母父ハーツクライ
母父ゼンノロブロイ

 

23 : 2025/06/29(日)15:54:56 ID:6t4+ug3K0
ロブロイにレイデオロとかいう藤沢配合

 

115 : 2025/06/29(日)16:15:17 ID:o6v5iLKY0
>>23
黄金配合!!

 

25 : 2025/06/29(日)15:55:30 ID:MGMEHPJI0
母父ディープじゃなければ走ると言われてもゼンノロブロイでもいいのかよ
まあ母が秋華賞2着馬だからもともと素質はあったんだろうけど

 

28 : 2025/06/29(日)15:56:04 ID:rgN8TA+x0
ハンデ戦とはいえよー勝った

 

29 : 2025/06/29(日)15:56:22 ID:Rd4571FV0
まあもう引退間近なんですけどね

 

30 : 2025/06/29(日)15:56:22 ID:oIXevkGT0
母父ディープの刑に苦しんで不当に評価を落としていたな
もっと評価されていい種牡馬

 

32 : 2025/06/29(日)15:56:41 ID:8mR68JLi0
牡馬はそこそこなんだけどな

 

33 : 2025/06/29(日)15:56:41 ID:C9tfe2q20
ギリギリ社台に残れる!・・・か?

 

58 : 2025/06/29(日)16:00:06 ID:ypoWBjtO0
>>33
レイデオロの後に社台入りした馬がやばすぎて慌ててレイデオロ追放する必要がなくなった

 

34 : 2025/06/29(日)15:56:51 ID:mKTR80U10
53kgで勝ったところで自慢できることじゃないだろ…

 

35 : 2025/06/29(日)15:56:53 ID:NrWGwvYV0
53キロでGIII勝って何になるの

 

36 : 2025/06/29(日)15:56:58 ID:8kULSgRu0
母父ディープを大量に当てがわらなければレイデオロのいまの汚名はなかったのでは?
ルーラーより上くらいの評価になってたな

 

37 : 2025/06/29(日)15:57:04 ID:SsMNHNI90
やっぱディープの血が母方に入った場合のハーヘアクロスって特大デバフだな

 

38 : 2025/06/29(日)15:57:07 ID:5vxcSTxt0
あらイケメン

 

40 : 2025/06/29(日)15:57:30 ID:pF7vksYQ0
とりあえず今年の社台追放は消えたか?

 

41 : 2025/06/29(日)15:57:34 ID:fclt/Voj0
ノーザンノーザン言ってるやつ頭悪すぎわろたW

 

42 : 2025/06/29(日)15:57:41 ID:h23YP8PF0
ラジニケに出る馬なんて実績に大差ないのに2着馬と3㎏差はひどいなw
3㎏差で半馬身差なら内容的には2着馬の完勝

 

43 : 2025/06/29(日)15:57:45 ID:wbx0lUuj0
53で56にギリ勝ちじゃん

 

44 : 2025/06/29(日)15:57:46 ID:aP/d/cvf0
レイデオロは良い種牡馬だよ
母父ディープがクソなだけだ

 

59 : 2025/06/29(日)16:00:11 ID:gfOjz3Wf0
>>44
レイデオロの場合はハーヘアクロスが悪さしている可能性高いから母父キタサンでも良くないと思う

 

95 : 2025/06/29(日)16:10:04 ID:WboVdgpE0
>>59
アドマイヤテラ

 

45 : 2025/06/29(日)15:58:21 ID:SCIBaSsN0
歴史的大失敗からただの大失敗ぐらいには格上げかな

 

46 : 2025/06/29(日)15:58:38 ID:/6UXTlg+0
レイデオロ産駒がどんなに重賞勝とうが、母父ディープの処理場としての能力がない以上、種牡馬価値は上がらないよ
そういう運命に生まれた馬だから

 

47 : 2025/06/29(日)15:58:52 ID:kpKEVLmr0
NO MORE ディープちゃん係

 

49 : 2025/06/29(日)15:59:08 ID:aP/d/cvf0
ディープ牝馬なんか韓国にでも無償でくれてやれ

 

50 : 2025/06/29(日)15:59:12 ID:cSGrGxnL0
マジでいい牝馬ばっか付けてるから
産駒激減する再来年まではいつでかいの取ってもおかしくない

 

51 : 2025/06/29(日)15:59:18 ID:UQjB+Uhb0
やっぱりハーヘアのクロスは罠だったんだな

 

64 : 2025/06/29(日)16:01:09 ID:kpKEVLmr0
>>51
ディープなしハーヘアクロスありのアドマイヤテラが活躍しているから、
単にディープ経由のハーヘアクロスが罠なだけだぞ

 

78 : 2025/06/29(日)16:03:32 ID:DEx+0euj0
>>64
というか母父ディープが癌なのでは

 

52 : 2025/06/29(日)15:59:20 ID:MTq/Wwup0
春のクラシック終わった辺りから力つけてくるな
牡馬ならかなりいい感じ

 

54 : 2025/06/29(日)15:59:30 ID:aQX9geDk0
軽斤量でも勝ちは勝ち
大失敗の烙印押された頃を考えれば良くやってる

 

55 : 2025/06/29(日)15:59:37 ID:KTxW7Fzz0
今野調教師ってまだJRA重賞勝ててなかったんだな
さすがはレイデオロ産駒だ

 

57 : 2025/06/29(日)16:00:04 ID:dH7rYcVL0
ノーザン産で母父ディープ以外の牡馬ならそこそこ走るの出てきたな

 

63 : 2025/06/29(日)16:01:05 ID:SsMNHNI90
産駒見ても晩成ステイヤー種牡馬だな
なんか思ってたのとは違うけど一定の結果残せたのはよかった

 

65 : 2025/06/29(日)16:01:09 ID:IZXwKVPP0
ただな
CPIが高いからまだ元手が取れないんだよ
出走詰めて使えるのも少ないから賞金も少ない(まずレースに出ないと賞金も何もない)
まだ成功とは言えない

 

66 : 2025/06/29(日)16:01:10 ID:E+ra3xGz0
ノーザンって言っても半分預託みたいなもんなのでは。アニメイトバイオの子はバイオしかおらんやろ

 

68 : 2025/06/29(日)16:01:36 ID:cSGrGxnL0
ディープ牝馬以外回せばいいだけだが
回ってこねえんだよなリーディング順番的にこれが

 

70 : 2025/06/29(日)16:01:45 ID:wEjmV8XY0
上の子たちが重賞で好走してるくらいには良繁殖だしだからなにって感じ

 

75 : 2025/06/29(日)16:02:57 ID:V/ZL0ADm0
ディープつけるとウインドインハーヘアのクロスが鈍重化効果◎でスピードが削がれる

 

80 : 2025/06/29(日)16:03:49 ID:BHfrap310
>>75
さらに小型化も

 

76 : 2025/06/29(日)16:02:57 ID:FsKGpnS90
上は誰も重賞勝ってないんだから素直に種馬の力だろう

 

81 : 2025/06/29(日)16:04:01 ID:tkFXVylr0
母父ディープは母数が多いんだからどうしようも無い

 

82 : 2025/06/29(日)16:04:03 ID:w0WmJ4rg0
ディープ云々よりハーヘアクロスなんて重すぎるに決まってるんだわ
この配合した牧場は馬鹿だよ
ちなみにシーザリオのクロスもアカンやろな

 

90 : 2025/06/29(日)16:06:01 ID:IZXwKVPP0
>>82
俺もそう思う
ハーヘアは4×4まで薄めるか

というかアドマイヤテラも疑問だけどな、力があるのか
目黒記念はさすがにタイムが遅すぎる、勝馬はあまりG1勝ってないし

 

98 : 2025/06/29(日)16:11:26 ID:MGMEHPJI0
>>90
アドマイヤテラは目黒記念よりも菊花賞3着を評価したほうがいいと思う

 

87 : 2025/06/29(日)16:05:41 ID:gRKPpsE/0
でも当歳馬は20頭そこそこぐらいしかいないんじゃね?

 

88 : 2025/06/29(日)16:05:54 ID:TKvzGXUo0
レイデオロやっぱりスゴいね

 

96 : 2025/06/29(日)16:10:26 ID:4BOxWf510
ハーヘアクロスはやりたくなるけどやらない方がいいんだな

 

99 : 2025/06/29(日)16:11:31 ID:WboVdgpE0
ぶっちゃけCPIよりもどんな血統の繁殖に付けてるかが大事だよね
輸入牝馬率とか出せないのかな?

 

100 : 2025/06/29(日)16:11:41 ID:8U9q6Yac0
パクト牝馬が回ってこなけりゃ相当走るなレイデオロ

 

102 : 2025/06/29(日)16:12:15 ID:vRfN4yVq0
日高のレイデオロ産駒はマジで走らん

 

107 : 2025/06/29(日)16:13:59 ID:IZXwKVPP0
>>102
カフェグランデ
あとウイントワイライトはレベル低い時期のOPならもしかしたらッて感じが

 

122 : 2025/06/29(日)16:18:02 ID:MGMEHPJI0
>>107
カフェグランデは重賞狙えそうだな
3勝クラスを一発で通過するとは思ってもいなかったから

 

104 : 2025/06/29(日)16:12:58 ID:w7xhiNkw0
53キロで草

 

106 : 2025/06/29(日)16:13:19 ID:kpKEVLmr0
レイデオロスレで話題にすることじゃないのは承知しているんだが、
マジで母父ディープを活かせる種牡馬ってどこにいるんだ?

 

116 : 2025/06/29(日)16:15:45 ID:caw0IrFz0
モーリスよりは全然マシじゃないか

 

117 : 2025/06/29(日)16:16:23 ID:gRKPpsE/0
2歳馬117頭いてディープが24頭かよ
終わってんな
因みにブラックタイドも2頭いた

 

118 : 2025/06/29(日)16:16:33 ID:veINoSVX0
レイデオロとドゥラメンテって
現役時の強さはどっちが格上なん?

 

121 : 2025/06/29(日)16:17:52 ID:WboVdgpE0
>>118
そりゃドゥラメンテだろ

 

119 : 2025/06/29(日)16:16:45 ID:IZXwKVPP0
ロブロイのBMSでまだG1馬いないんだよなあ
まあ
いやなデータ探したらきりがないが

 

120 : 2025/06/29(日)16:17:25 ID:8yfSfPs90
母父ディープは
マクフィやアジアエクスプレスでダートで頑張れや

 

124 : 2025/06/29(日)16:18:24 ID:+7N17Iza0
ハーヘアクロス狙いの母父ディープがてんで駄目よ

 

125 : 2025/06/29(日)16:20:31 ID:BHfrap310
ディープ牝馬による最大の被害馬レイデオロ
もう取り返しつかないんじゃ

 

128 : 2025/06/29(日)16:21:36 ID:IZXwKVPP0
今回のラジニケもなあ
バイオは重量53キロに恵まれた感がある
2着の馬は56キロだからそっちの方が強いともいえるかもしれない

 

130 : 2025/06/29(日)16:24:11 ID:cSGrGxnL0
エピファ母父ディープとか数年前の菊花賞2着2頭以外エピファニーだけ
マジで走らん罰ゲームレベル

 

132 : 2025/06/29(日)16:30:57 ID:OuYVG6+W0
自分らで値段吊り上げた期待の種牡馬に母父ディープ回して共倒れしてるの皮肉すぎる
まあこれ位してくれないとメイショウとかが芝GI勝てないけど

 

139 : 2025/06/29(日)16:39:30 ID:yExl6Uk80
>>132
でも宝塚の2着馬はノーザンだし
あまり関係ない気もする
デオロはモロに影響受けてるっぽいが

 

133 : 2025/06/29(日)16:33:32 ID:JkHeJTWp0
そんな成功してるとはいえないロブロイの肌で勝つとか、ガチでディープ牝馬の刑がハンデだったな

 

134 : 2025/06/29(日)16:36:51 ID:M3LpJBEt0
重賞馬の傾向的に母系にサンデーの血は必須
ハーヘアクロスもアドマイヤテラがいる
ただしどこぞの血とは相性悪し

 

引用元: レイデオロ種牡馬大成功www

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事