イチオシ記事
昨年のヴィクトリアマイルでテンハッピーローズが爆走した理由、まだわからない
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:06:46.35 ID:SqWiLgBv0

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:12:23.95 ID:mfkJoWvJ0
2019高松宮記念のショウナンアンセムと同じ理由
これまでその距離使ってなかったのと2走連続同距離だったから鮮度と経験のバランスがちょうど良かった

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:20:02.17 ID:li2lmlbT0
G1ペースじゃないとやる気でないやついるからな
かと言って1度そのペースで走るとまた折り合いつかなくなるやつ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:26:14.83 ID:NJzexMGE0
本馬も強いけどノーマーク。

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:34:19.42 ID:rbPnSKu00
チャンピオンズカップのサンビスタ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:43:52.65 ID:Sgul5WSD0
>>14あれはデムーロだよ
デムーロじゃなきゃ来てない
だからテンハッピーローズみたいな鞍上普通なのに突然激走する馬は不思議やわ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:34:54.13 ID:J48Ei2pI0

東京巧者やし戦ってきた相手も強いし調教も良かったからな
最終追い切りの映像で嫌われてたけど

信じきれずに複勝のみやったがブービー人気になる馬ではなかったやろう

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:37:46.54 ID:pW4ECCSB0
人気馬がみんなラチ沿いでわちゃわちゃやってる中で中目で誰にも邪魔されずに気持ちよーく直線走れたから

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:42:28.09 ID:d8MKa0hB0
VMはかなり運が良かったけどBCマイル見ても弱い馬じゃないのはわかる

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:43:04.14 ID:S3obsXfm0
単純に近走見ても単勝200倍も付くような感じはないな
まあ買えてないが

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:47:54.33 ID:OMswG3Cv0
今考えるとあれもアルトレノジスト(フケ抑制薬)の禁止で牝馬の調整が難しくなったのが影響していたんじゃねえの
もう牝馬で何かある度にアルトレノジストがどうこう言ってる気がするけど禁止なってから明らかに牝馬に安定感なくなったし

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:50:24.46 ID:RaBv7H1X0
前走(阪神牝馬S)で貯めて追い込む競馬で距離的には1600はこなせることを確認
トランポリン良馬場府中1600は1400適性馬が来やすい
人気薄で完全ノーマーク
高柳大厩舎のメイチ仕上げ
津村の乾坤一擲の好騎乗

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:56:42.97 ID:p17Ezu/70
てかBCマイルで一旦先頭に立った時マジかっこよかったわ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:57:09.29 ID:X492wI9y0
BCマイルだかに出たときもそれなりには走ってただろ
そうなるとそもそも能力があるないっていってるのは
小さな差でしかなかったってことだろ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 11:59:09.10 ID:em6I+9IF0
三浦お先!の流れに乗ったとしか思えない

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:03:06.49 ID:QmcJgBsx0
左回りの成績はよかったみたいな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:07:09.82 ID:zXR9UrhG0
先週のパンジャタワーと同じ
阪神マイルと東京マイルは別物

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:07:18.36 ID:WWbyX5ss0
かなりハイペースになったから
以上

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:08:12.24 ID:uIRRY4of0
馬場がいい時の東京マイルは1400ベストの馬が来る

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:08:14.10 ID:KRVYFsAI0
東京と新潟だと比較的好成績を収めているから、コース形態との相性が極端だったんだろうね

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:09:56.65 ID:/e+6jAHM0
もともとアレぐらいは走る馬だろう

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:18:34.80 ID:z8ez7HOz0

東京1600m巧者だったこと。
欧州血統内包してた。(わからんかったらチャットGPTへ)
4月~6月に走ったレースの成績が良い。

このへんかな?

正直ヴィクトリアマイルの穴馬めっちゃ調べたけど、共通する点はあんまない。

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:23:29.68 ID:AIrowb4T0
ただ正直テンハッピーローズという名前の馬がこのレースに
出てるのすら直前半ばくらいまで気づいてなかった

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:24:57.77 ID:9eiP3oYX0
誰?ってなって津村?ってなって、ウソやろ…ってなった

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:30:43.26 ID:MwyANCq40
>>48
歴史的瞬間を目撃した気分になった

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:28:52.11 ID:59gW1V2g0
勝ち方が強い馬のそれで笑うしかなかった記憶

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:37:34.68 ID:L1QkJYcl0
テンハッピーローズ本命だったけど津村を信じられなくて複勝しか買えなかったのと、ウンブライルを対抗にしてしまったのが痛い思い出だわ

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:37:37.98 ID:LJ0vESkX0
あとはマスクトティーヴァがやらかしたってのもあるな

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:44:26.76 ID:oOtE/pIe0

平地G1単勝高配当ランキング

1サンドピアリス 430.6倍 【1989年エリザベス女王杯】
2コパノリッキー 272.1倍 【2014年フェブラリーS】
3ダイタクヤマト 257.5倍 【2000年スプリンターズS】
4テンハッピーローズ 208.6倍 【2024年ヴィクトリアマイル】
5ビートブラック 159.6倍 【2012年天皇賞春】
6ダイユウサク137.9倍【1991年有馬記念】
7ノーリーズン115.9倍【2002年皐月賞】
8ロジャーバローズ93.1倍【2019年日本ダービー】
9タケノベルベット91.3倍【1992年エリザベス女王杯】
10クィーンスプマンテ77.1倍【2009年エリザベス女王杯】

※参考J G1
1ユウフヨウホウ114.7倍【2001年中山大障害】

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:07:25.70 ID:DDK/CXel0
>>55
とんでもない配当出す馬が必ずしもフロックってわけじゃないのは面白いところだな
コパノリッキーなんかはここから時代の覇者に上り詰めたしダイタクヤマトもGI制覇はこれだけだが翌年は短距離路線主役の1頭として活躍した
何故かここに入っていないがギャロップダイナ(単勝88.2倍)も翌年の安田記念を1番人気で勝ち切ってるし

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:47:23.69 ID:tq37h5Ot0
ナミュールがクソ舐めてる調整+マスクドディーヴァがやらかした+そもそもそこそこ強い

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:52:34.41 ID:m9cj/cN70
確か調教も吹くレベルで酷く見えたよな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:55:52.28 ID:IW9qnoMX0
そもそもヴィクトリアマイルは昔から荒れるレース
コイウタなんかが勝つレースだぞ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 12:59:00.05 ID:g9uY1YOn0
テンハピに1600は長いよー→1着
パンジャタワーに1600は長いよー→1着

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:01:41.73 ID:bLCGLfck0
重賞1人気経験かなぁ時間が経ちすぎて忘れられてたけど勝ち切れない穴馬とはそこが違いそう

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:12:32.85 ID:dbbn3bxZ0
ワシがマスクト買ってたからじゃよ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:15:50.51 ID:zskHY5D/0
鮫島渾身のアシストのお陰やぞ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 13:26:39.86 ID:SNyHddT10
なんか左はたまに本気で走るタイプだったのかな

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 14:08:05.54 ID:7T3pnElr0
そもそもフィアスプライドが4番人気で2着になるような面子だし
この馬次の安田記念で13番人気7着だぞ

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:15:48.63 ID:h4DH867G0
荒れるレースで有名だから

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:33:30.54 ID:7nNTsDN40
こんな馬買えるやつトータルで負けてるわの精神を忘れずに行け

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:36:57.21 ID:y3tJiOkp0
あの赤べこみたいに首振ってる追い切り見て買える奴は頭どうかしてる

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:41:45.44 ID:5JcIqnXc0
BCマイル4着だから、ポテンシャルはあるわなぁ

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 15:52:46.30 ID:RjwKJe8F0
津村が先週まるでテンハピの再現かのように府中で外差しで持ってきてたんだよな

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 17:17:59.84 ID:sbTar9kZ0
VMは短距離馬が勝てるレース
その後も短距離では頑張ってたし

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 18:44:11.97 ID:OnRl4Ue20
頭まではやりすぎだけど戦歴的に買えんこともないとは思う

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/16(金) 22:09:35.68 ID:lhIROqJK0
しかもクソ強い勝ち方してたの草

 

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/17(土) 09:11:30.67 ID:NH4RIOLm0
むしろそんな馬いた?ってなったんだが

 

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/17(土) 17:20:56.41 ID:NH4RIOLm0
去年のを見るとまともにレースしてたのが津村とルメールと和生しかいなかった

 

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/17(土) 18:38:59.41 ID:gzGjtOOO0
勝ち方は本物だったし展開は向いたけど馬柱見てても過小評価されすぎてたと言うだけなような

 

もうひとつの名勝負伝説~関係者だけが知る激闘の裏側

マイクロマガジン名勝負取材班(著)
マイクロマガジン社 (2025-05-26T00:00:01Z)

¥1,980

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747361206/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事