イチオシ記事
ドウデュースは武豊が乗ってたのに何故ブームにならなかったのか

1 : 2025/05/01(木)11:49:08 ID:hvYK1Qex0
ダービーと有馬と武豊とかいう三つも一般知名度が高いバフがあったのに肝心のドウデュースはブームや知名度がなかったのは残念だなぁ
16 : 2025/05/01(木)12:08:23 ID:lAJdyYdP0
>>1
KPOPみたいに流行って欲しいかったと言いたいの?
2 : 2025/05/01(木)11:51:23 ID:kvQMcbiy0
武豊ならキズナの方がまだ認知されてたな
3 : 2025/05/01(木)11:54:43 ID:kvQMcbiy0
名前が地味だから
4 : 2025/05/01(木)11:54:56 ID:laXrPt7H0
近年の馬なら一番あるだろ
5 : 2025/05/01(木)11:56:28 ID:hvYK1Qex0
武豊の名前使っても人気にならなかったのはなにが原因なんやろ
6 : 2025/05/01(木)11:57:00 ID:QzpLJhPc0
そもそも1頭でブームを作るような流れを今のご時世作れるとは思えないんだが。
7 : 2025/05/01(木)11:57:14 ID:cCv29s4/0
惜しくもない負けが多かったからじゃないかな
8 : 2025/05/01(木)11:59:08 ID:ucJ0QgSZ0
スペシャルウィークとキャラが被って地味かもね
9 : 2025/05/01(木)11:59:30 ID:MDUBUd5K0
レースの再生回数は凄かったけど
28 : 2025/05/01(木)12:21:44 ID:ombbavk70
>>9
21世代って動画の再生数低いよな
10 : 2025/05/01(木)12:00:42 ID:BTsD2fcq0
再生回数なんてKPOPみたいに信者が必死に動画回しまくってるだけでしかないからな
12 : 2025/05/01(木)12:02:41 ID:r8qI9nLt0
タケユタカがブームになったのってタケユタカがワカカッタからじゃね?
13 : 2025/05/01(木)12:03:55 ID:g2VWhVU+0
そもそも競馬でブームってなに?
世間で話題になるって直近でもハルウララぐらいじゃないんか?
15 : 2025/05/01(木)12:06:45 ID:Ex5Ce8GJ0
もうそんな時代じゃないから
17 : 2025/05/01(木)12:10:24 ID:Pm8BbOGd0
武豊の名前使ってちゃんと知名度や人気が広がったディープやキタサンって凄いのな
18 : 2025/05/01(木)12:10:49 ID:PDfCwQjc0
その前の有力馬がキタサンブラックだから地味に見えても仕方ない
19 : 2025/05/01(木)12:12:34 ID:Pm8BbOGd0
武豊乗せてただG1勝つだけじゃ無理だろうな
それプラスなにか唯一無二のエピソードやドラマがないと社会現象にはならない
20 : 2025/05/01(木)12:14:54 ID:8zBjzmBl0
やめろ
父ディープインパクト
父と同じ無敗の三冠馬
鞍上は福永祐一
これでもブームにならず下手したらドウデュースよりファンも少ない馬もいるんだぞ
24 : 2025/05/01(木)12:17:58 ID:JDicMecR0
>>20
鞍上が武豊じゃない馬と比較しないといけないぐらいドウデュースって人気ないのかなって思ってしまう
27 : 2025/05/01(木)12:21:40 ID:8zBjzmBl0
>>24
福永祐一が人気無いみたいな言い方やめろよ
21 : 2025/05/01(木)12:15:54 ID:t4RTGd2v0
ここまで武豊の名前使ってるのに広がらないのは
もう馬に魅力がなかったとしか…
32 : 2025/05/01(木)12:28:05 ID:kvQMcbiy0
武豊でダービー勝ってるドウデュースとG1未勝利のディープボンドがほぼ差がなかったのは驚いた
33 : 2025/05/01(木)12:30:23 ID:kvQMcbiy0
>>32
ファン投票の話ね
武豊じゃなかったら正直10位以内には入ってなかったのでは
34 : 2025/05/01(木)12:33:07 ID:XIX0yR+C0
最後の最後で取り消ししたのが痛かったな
ラストラン有馬で圧勝してたらかなり印象は違っただろう
36 : 2025/05/01(木)12:34:41 ID:g2VWhVU+0
>>34
回避して正解だったと思う
あの展開だと脚あがって負けてる可能性大
40 : 2025/05/01(木)12:42:08 ID:M8CSLw7X0
いくらでも水増しできる上に武豊補正込み込みの動画再生数しか誇れるものがなくなったのかドウ基地は
41 : 2025/05/01(木)12:42:35 ID:Hd+D7fpk0
ソダシは豊乗せればブーム作れたのにまじで下手こいたね
42 : 2025/05/01(木)12:42:36 ID:wqnQ+5MI0
ソダシの人気って一瞬で終わったよな
グッズとかも今大して売れてなさそう
43 : 2025/05/01(木)12:44:55 ID:St5i1Gr20
>>42
ソダシじゃなくて白毛が特別だから騒がれただけだからな
ブチコの娘って部分もあってソダシ自身の人気とは言えなかった
44 : 2025/05/01(木)12:46:16 ID:g2VWhVU+0
てかみんなブームの定義教えてくれ
競馬ファンがどう思うとかブームと関係ないだろ?
一般層取り込んで話題にってことじゃない?
46 : 2025/05/01(木)12:49:15 ID:jR7ekTmQ0
ブームになるほど人気ない
47 : 2025/05/01(木)12:53:08 ID:AqwpUAxr0
武騎乗だろうが強いだけじゃ社会現象にはならんってことだろ
ディープは無敗の三冠馬オグリは説明不要
単純にドウデュースはそれ以外(騎手)で惹きつけるものがなかったってだけ
49 : 2025/05/01(木)12:55:07 ID:g2VWhVU+0
>>47
てかディープは社会現象になったのか?
競馬知ってる側だからわからん
オグリは世代じゃないから知らん
50 : 2025/05/01(木)12:56:26 ID:qaFQ6GgT0
キタサンとディープの印象が強いって言われたわ
競馬にそんな興味ない人からしたらドウデュースの存在自体を知らない可能性
52 : 2025/05/01(木)13:02:37 ID:lOQ6LQCH0
ブームなんてなるわけないだろw
競馬界もいつまで武豊で引っ張っぱるつもりだよ
54 : 2025/05/01(木)13:05:48 ID:tn7MkAaQ0
さあ?
55 : 2025/05/01(木)13:06:14 ID:f2KbHjaS0
メディアが大して取り上げてない
クラシックと凱旋門しか興味ない連中ってのもある
56 : 2025/05/01(木)13:07:26 ID:0fWvTd6j0
馬名のセンスが終わってる
意味を調べてもピンとこないし
57 : 2025/05/01(木)13:12:22 ID:Uh7Ddxgp0
競馬に昔ほどロマンがないからな
全てがスマート化された弊害
58 : 2025/05/01(木)13:14:17 ID:1VRJRPFQ0
武の人気が落ちたからやろ
59 : 2025/05/01(木)13:17:26 ID:f2KbHjaS0
ディープなんて新馬戦から情熱大陸みたいなドキュメンタリー番組が密着取材してたもんな
デビュー前から走ることがわかってるってどうなんだよって感じだけど
62 : 2025/05/01(木)13:29:36 ID:7yRa9x4F0
>>59
他にも新馬から密着ってたくさんいたと思うで?でも冴えないからほとんど没なんだなと
60 : 2025/05/01(木)13:23:57 ID:6kwN4GhX0
地上波で大して取り上げられてないからだや
ブームはメディアが作るんよ
ハイセイコーはもちろん現役知らんけどオグリ同様に地方からの叩き上げ
ディープは三冠だしメディアで取り上げられてさらに凱旋門挑戦
キタサンは北島三郎の馬
ドウデュースは特に話題性もないからメディアに取り上げて貰えない
63 : 2025/05/01(木)13:31:36 ID:KGLgAco/0
そもそも強くなもないしレースぶりもつまらんから
1番人気でG1を勝ったのが生涯1度だけで5歳秋の馬だぞ
64 : 2025/05/01(木)13:40:22 ID:hDutSNkX0
JRA+電通+武豊=社会現象
日本人なんてチョロいチョロい
65 : 2025/05/01(木)13:41:22 ID:P4IpXhDp0
スペシャルウィークと同じくらいは人気なんじゃないの
67 : 2025/05/01(木)13:47:14 ID:0rhS8OPk0
>>65
当時と比べて競馬人気そのものがガタ落ちしてるからそれはあり得ない
69 : 2025/05/01(木)14:03:24 ID:a46pKN130
微妙に発音しづらい
70 : 2025/05/01(木)14:06:49 ID:35uSESL50
名前が覚えにくい
72 : 2025/05/01(木)14:17:21 ID:hDutSNkX0
ドウデュースは海外で良い所が無かったり1番人気の宝塚で惨敗したり引退有馬逃亡したり要所要所で武豊に恥をかかせたのが痛い
あと武豊にまとわり付いてくる馬主がキモいのもある
166 : 2025/05/02(金)00:03:15 ID:cOFMqyOf0
>>72
何が武豊に恥をかかせるだ、武豊は神様かよ、種信きめぇ…
武豊のワガママな夢に付き合わされ馬柱ボロボロにされたのが、
ドウデュースだろ。
74 : 2025/05/01(木)14:31:08 ID:g0eNtsof0
一般認知度と競馬民認知度どっちの話だ?
一般認知度ならキタサンも微妙なラインだぞ
75 : 2025/05/01(木)14:36:16 ID:xiW0d/Za0
>>74
キタサンは朝の報道番組でもめちゃくちゃ取り上げられてたし認知度高いと思うぞ
78 : 2025/05/01(木)15:17:39 ID:Qg7Bt5WY0
>>75
かーちゃんバロメータだと
北島三郎の活躍した馬が居るまでは知っていた
ソダシも活躍する白馬が居るまでは知っていた
ハルウララとアイちゃんが別格で名前まで覚えてる
それ以外だとオグリハイセイコーとか20世紀までさかのぼる
ブライアンとかディープとか知らない
80 : 2025/05/01(木)15:38:32 ID:vvhaAZpc0
>>78
さすがにディープ知らないはおかしいやろw
77 : 2025/05/01(木)15:11:40 ID:laXrPt7H0
一般認識ならどれも似たようなもんだな
82 : 2025/05/01(木)15:55:03 ID:+zg+ow5E0
ソダシ知っててディープとブライアン知らないは無理あって草
88 : 2025/05/01(木)16:11:19 ID:Qg7Bt5WY0
>>82
、83
ソダシ知っててじゃなくて、白馬が活躍してる事を知ってる、ね
情報源は専らワイドショーだろうな
アーモンドアイは報道凄かったよなんでか知らんけど
アイちゃんアイちゃんつって
なんか競馬ファンは一般の動向逆に知らんのだね
83 : 2025/05/01(木)15:58:50 ID:Dfvyf4sP0
アーモンドアイ知ってるもかなり怪しいわ
86 : 2025/05/01(木)16:10:46 ID:AzCsXFpa0
今更武なんかで世間一般に届くブームが来るわけないしバズりもしない
現代ならコーディズウィッシュ系のストーリー持った馬が一般にも届くバズり方すると思ってるがブームとして続くのは難しそう
87 : 2025/05/01(木)16:10:54 ID:P4IpXhDp0
内訳じゃなくてブームって言えるのってオグリキャップとハルウララくらいなんじゃね
89 : 2025/05/01(木)16:13:58 ID:Qg7Bt5WY0
ああRT勢じゃない可能性もあるのかな
90 : 2025/05/01(木)16:15:17 ID:+zg+ow5E0
一般人の指標が自分の母親1人なのが泣ける
91 : 2025/05/01(木)16:15:54 ID:4TEZ09f30
自分は今41だけど競馬に全く興味もない時にナリタブライアンは認識してたな
ディープは丁度その頃に競馬を始めたから当たり前のように知ってる
物心つく前とかなら仕方ないけどある程度の歳ならテレビさえ見てれば興味なくともディープくらいは認識できると思う
148 : 2025/05/01(木)20:13:36 ID:xIhaEB7j0
>>91
自分もほぼ同じ世代。ブライアンはさんまのなんでもダービー(ブラリアン)
とかでも子どもながら知ってたし、SFC版ダビスタブームで、ブライアンだけは知ってた(他の強豪馬知らなかったと思う)
ブライアンの次に認識したのはサイレンススズカで例の件があったからだろう
その後、何気にテイエムオペラオーのことは周りはみんな知ってて認識度はあった。
グラスラ決めた後、ニュース番組でオーナー周りの報道やっててそれ見たりしたのかもしれない
92 : 2025/05/01(木)16:17:04 ID:uJKrr9T30
数使えない馬がブームになることはないよ
せいぜいトウカイテイオー止まり
93 : 2025/05/01(木)16:17:29 ID:Qg7Bt5WY0
何それブーメラン?w
94 : 2025/05/01(木)16:19:13 ID:P4IpXhDp0
ディープはニュースで聞いたレベルなのかね
ハルウララの方がワイドショーとかでよく見た気もする
95 : 2025/05/01(木)16:19:35 ID:+zg+ow5E0
間違えた
一般人の指標が年老いた母親1人なのが泣ける
96 : 2025/05/01(木)16:21:21 ID:NWj4H0yq0
ハイセイコー
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト
ハルウララ
ここまでだろ
次点で大きく離れてキタサンブラックな印象
97 : 2025/05/01(木)16:22:22 ID:uJKrr9T30
というか一般人はまず白馬が珍しいことを知らない
101 : 2025/05/01(木)16:24:05 ID:Qg7Bt5WY0
>>97
惜しい
白馬が珍しいから知ってるんじゃなくて
白馬が珍しいから報道されるために知っている
引用元: ドウデュースは武豊が乗ってたのに何故ブームにならなかったのか
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!