イチオシ記事
結局、日本競馬がディープインパクトとエアグルーヴに結露する件
1 : 2025/04/29(火)12:10:55 ID:IYO6KydZ0
辿るとだよな
"

25 : 2025/04/29(火)12:47:10 ID:LVf2rw280
>>1
サンデーとトニービンって事
じゃあやっぱりノーザンテーストが偉大って事じゃ????

 

3 : 2025/04/29(火)12:12:30 ID:sja3KMAC0
キンカメとキタサンとエアとシーザリだろ

 

4 : 2025/04/29(火)12:13:50 ID:VQGCW+9d0
今年の皐月賞も制したシーザリオ一族が最強だろ。

 

5 : 2025/04/29(火)12:13:58 ID:w/0IdFSy0
帰結、なw

 

6 : 2025/04/29(火)12:14:23 ID:VV0nnGGs0
何で競馬板のヤツらってこんなに頭悪いのに自己顕示欲ばっか強いの?

 

8 : 2025/04/29(火)12:17:04 ID:W6joMhCC0
もう暖かいし結露せんだろ

 

9 : 2025/04/29(火)12:17:22 ID:myZzO2cy0
競馬板民また負けたのかw

 

10 : 2025/04/29(火)12:17:38 ID:VV0nnGGs0
バカなんだから黙ってりゃ恥もかかずに済むのにね

 

11 : 2025/04/29(火)12:18:24 ID:2STh8hGf0
大体アルミサッシが原因

 

13 : 2025/04/29(火)12:21:28 ID:JTDsKYAj0
いんはーへあとエアグルーブ

 

14 : 2025/04/29(火)12:22:15 ID:Jgm4pda30
それを言うならサンデーサイレンスじゃね?

 

21 : 2025/04/29(火)12:27:59 ID:w/0IdFSy0
日本近代競馬の結晶キセキ

 

22 : 2025/04/29(火)12:33:44 ID:YTC6Cy8s0
窓際に本棚置いてるやつwww

 

26 : 2025/04/29(火)12:48:40 ID:kouQWH8+0
まぁディープが活躍しなかったらブラックタイドの成績だと種牡馬には慣れなかっただろうしな

 

27 : 2025/04/29(火)12:50:11 ID:YNdinhu10
キズナ「許された」

 

28 : 2025/04/29(火)12:51:41 ID:PBoqaAu30
キンカメな

 

29 : 2025/04/29(火)12:52:45 ID:b1jiKE+c0
ディープのおかげでブラックタイドが種牡馬入りできたのはまあ事実か

 

30 : 2025/04/29(火)12:52:46 ID:TtxOg7wW0
普通に「行き着く」とか言っておけば、わざわざ恥かく事もなかったのに

 

31 : 2025/04/29(火)13:04:16 ID:2sAHAlG90
湿度が高い

 

32 : 2025/04/29(火)13:08:34 ID:mSTrfaX30
キンカメってサンデーの立ち位置と思ってる

 

34 : 2025/04/29(火)13:38:42 ID:mbYNuK9x0
窓の下の方に水分を吸うシートみたいなの貼るといいよ

 

35 : 2025/04/29(火)13:41:01 ID:yx7/Twnm0
これからの時代はシーザリオ

 

36 : 2025/04/29(火)13:50:34 ID:v6L+obGy0
これからの時代はシリカゲル

 

38 : 2025/04/29(火)13:55:09 ID:qgx4oTd00
ディープはどうでもいいがシーザリオとエアグルーヴの頂上決戦は熱い

 

40 : 2025/04/29(火)13:58:30 ID:mWVXe8Wl0
>>38
これだな

 

39 : 2025/04/29(火)13:55:26 ID:2spm1w1S0
兄より優れた弟はいないって事

 

41 : 2025/04/29(火)13:59:16 ID:+Sguq0TL0
梅雨入りには早いぞ

 

44 : 2025/04/29(火)14:27:11 ID:hh8IFkjp0
去年はウインドインハーヘアに支配されてたな
神馬ランズエッジとレイデオロが競馬界

 

47 : 2025/04/29(火)14:51:57 ID:jeg0Me2S0
ダイナカールと言いたいけどエアグルーヴでいいか

 

48 : 2025/04/29(火)15:26:54 ID:0UwVmQbe0
車で結露したらパニクる

 

50 : 2025/04/29(火)15:46:41 ID:OhL5pQI10
キタサン
シーザリオ
キンカメ
ハーツ
名馬を作る今のトレンドはこの4頭だな

穢れたディープの血は小物にしか出せない

 

52 : 2025/04/29(火)15:50:17 ID:IYO6KydZ0
シーザリオって孫世代の牝系統は繋がってないだろ
所詮、アメリカの格の低いレース勝っただけ

 

53 : 2025/04/29(火)16:42:28 ID:l/hDAPTh0
>>52
牝系繋げるより種牡馬を複数産む方が偉大だから

 

54 : 2025/04/29(火)16:51:37 ID:bgHATibZ0
馬鹿の考察はほんと恥ずかしくなる

 

55 : 2025/04/29(火)17:22:37 ID:56rK1qDS0
結露はカビの原因になるから気をつけろよ

 

56 : 2025/04/29(火)17:28:41 ID:rQ8dayqQ0
キョウエイマーチ系から牡馬の大物が出てほしい

 

59 : 2025/04/29(火)18:10:39 ID:TXXyS3DG0
>>56
リリーバレイトはヤバいかもしれない

 

62 : 2025/04/29(火)18:28:58 ID:3RkKtKO60
結露ってなんの言い間違いなんだよ

 

65 : 2025/04/29(火)19:00:18 ID:ehzQRoPo0
ディープ孫の惨状、カビのせいだった

 

67 : 2025/04/29(火)19:53:13 ID:oHq0pzWw0
結露は草

 

68 : 2025/04/29(火)20:17:04 ID:AAYzbngx0
母父ディープの刑をどれだけ避けられるかでG1取れるか取れないかが決まってくる

 

69 : 2025/04/29(火)20:17:17 ID:vjbI1r3G0
カビ生える

 

71 : 2025/04/29(火)20:20:21 ID:y4bFALWx0
日本競馬の結晶ドゥラメンテ
日本競馬の結露ディープインパクト

 

77 : 2025/04/29(火)22:03:22 ID:8OQmY49k0
シーザリオをあんまり褒めるとスペ基地がはしゃぐぞ
おうまpみたいに

 

引用元: 結局、日本競馬がディープインパクトとエアグルーヴに結露する件

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事