
1 : 2025/04/24(木)17:52:32 ID:SaE1W3Y00
競馬ファンからはダービー後は凱旋門賞からジャパンCのローテーションが予想されている

108 : 2025/04/25(金)12:26:53 ID:4tXRnl8N0
>>1
正式に決まったわけじゃないんだな?
関係者からのコメントを重視すべきじゃないのか?
関係者からのコメントを重視すべきじゃないのか?
2 : 2025/04/24(木)17:54:05 ID:SaE1W3Y00
秋は凱旋門賞とジャパンCの2走か
4 : 2025/04/24(木)17:56:00 ID:2DIJ5jLt0
日本競馬の悲願
ファンダムへ期待したい
ファンダムへ期待したい
5 : 2025/04/24(木)17:57:06 ID:2DIJ5jLt0
ダービーはファンダム応援するわ
6 : 2025/04/24(木)17:59:22 ID:2DIJ5jLt0
母父ジャスタウェイだからエモい
7 : 2025/04/24(木)18:01:36 ID:+UAKVAKf0
今年は何頭の日本馬が凱旋門賞に挑戦するかな
8 : 2025/04/24(木)18:03:44 ID:V31APCqp0
これだけ強気な馬は
見たことないわ
見たことないわ
9 : 2025/04/24(木)18:04:36 ID:UGwm5rM20
21世紀のダンシングブレーブ
12 : 2025/04/24(木)18:06:27 ID:xkO3MfKx0
確勝だろうね
やる意味無いからもう種牡馬入りしてもいいくらい
やる意味無いからもう種牡馬入りしてもいいくらい
16 : 2025/04/24(木)18:15:33 ID:Gx8BP5+20
ナリタブライアンやメジロマックイーンみたいな鈍足馬は間違いなく凱旋門賞で惨敗する
18 : 2025/04/24(木)18:18:40 ID:9fE/icbY0
>>16
なんでもう走れない馬の話出してんの?馬鹿だろこいつ
17 : 2025/04/24(木)18:17:49 ID:yjYcbCym0
雨が降ったら鈍足レース
晴れたらレコード馬が快勝
こんなん草レースだろ
晴れたらレコード馬が快勝
こんなん草レースだろ
20 : 2025/04/24(木)18:22:39 ID:Gx8BP5+20
凱旋門賞はステイヤーが勝てないレース
セントレジャー勝ち馬のデータが証明してる
セントレジャー勝ち馬のデータが証明してる
21 : 2025/04/24(木)18:23:10 ID:inrpid7s0
ファンダム470キロか
20キロくらいダイエットしたら勝てるな
20キロくらいダイエットしたら勝てるな
24 : 2025/04/24(木)18:27:46 ID:RhGmDqgc0
ファンダム、エネルジコ、トッピボーン
これが真の3強よ
これが真の3強よ
26 : 2025/04/24(木)18:28:42 ID:jpcVRgAL0
ネタ馬になるの早すぎワロタ
30 : 2025/04/24(木)18:33:18 ID:Gx8BP5+20
凱旋門賞に向いてないのはダントツで中山巧者
中山みたいな小回り直線急坂の鈍足コースに向く馬はダメ
中山みたいな小回り直線急坂の鈍足コースに向く馬はダメ
33 : 2025/04/24(木)18:38:59 ID:Gx8BP5+20
G1では良馬場で勝ちタイム遅い馬のがスピードあるし優秀
40 : 2025/04/24(木)18:52:13 ID:hamvSLf90
>>33
とゆうか、成績残してるけど主観で気に食わない馬の名前並べただけだろ
34 : 2025/04/24(木)18:44:16 ID:FkojOSnm0
壮大にコケてすぐ忘れられそう
35 : 2025/04/24(木)18:46:03 ID:Zn/EEoGs0
凱旋門は逃げ馬連れて行け
差し馬は無理
ファウストラーゼンなんてええんちゃう
知らんけど
差し馬は無理
ファウストラーゼンなんてええんちゃう
知らんけど
42 : 2025/04/24(木)18:53:03 ID:Gx8BP5+20
>>35
凱旋門賞は逃げ馬超不利やで
逃げて勝ったのエリシオまで遡る
ほぼ30年前
逃げて勝ったのエリシオまで遡る
ほぼ30年前
39 : 2025/04/24(木)18:52:10 ID:R6l5ywJB0
今まで日本馬で好走した馬は軽量馬しかいない
43 : 2025/04/24(木)18:53:27 ID:o/MOASg10
プリンシパルでとんでもないことになる予定
48 : 2025/04/24(木)19:02:32 ID:OMMgE8LK0
競馬ファンはG1馬が出るとすぐ凱旋門凱旋門って言い出すなぁ
49 : 2025/04/24(木)19:03:32 ID:QgqyOVCF0
あと坂がーとか言う奴が一番アホ
ロンシャンの坂は序盤にあるだけで下り坂も長い
日本馬は坂路調教バンバンやってるから坂は問題ではない
ロンシャンの坂は序盤にあるだけで下り坂も長い
日本馬は坂路調教バンバンやってるから坂は問題ではない
51 : 2025/04/24(木)19:07:22 ID:Rkd+yvkJ0
ロンシャンは芝の長さも日本と変わらんからな
あの砂や粘土質が混ざった欠陥馬場が悪い
「自然を利用した馬場」と言えば聞こえはいいが、馬場改装する手間と金が無いだけだからなあそこは
あの砂や粘土質が混ざった欠陥馬場が悪い
「自然を利用した馬場」と言えば聞こえはいいが、馬場改装する手間と金が無いだけだからなあそこは
52 : 2025/04/24(木)19:08:20 ID:VoGqVRFr0
パワー無いでしょ
軽いキレ系
軽いキレ系
53 : 2025/04/24(木)19:13:53 ID:Gx8BP5+20
>>52
これも誤認
大事なのはパワーじゃない
大事なのはパワーじゃない
57 : 2025/04/24(木)19:24:40 ID:Zn/EEoGs0
ステゴ系のミラクルに期待するか
キタサンの規格外の遺伝力に期待するべ
ガンダムみたいな名前のウマは無理っしょ
キタサンの規格外の遺伝力に期待するべ
ガンダムみたいな名前のウマは無理っしょ
61 : 2025/04/24(木)19:45:07 ID:jkivmbw20
凱旋門走れる馬はポジションが取れるキレ系の馬
62 : 2025/04/24(木)19:48:51 ID:7tjTjM100
どんどん遠征してくれ
引退後、凱旋門賞勝てたとかいわれて論争になるのはもういい
引退後、凱旋門賞勝てたとかいわれて論争になるのはもういい
66 : 2025/04/24(木)20:00:13 ID:bMNVm9AM0
ダービー頑張ってねw
69 : 2025/04/24(木)20:01:45 ID:bMNVm9AM0
ステゴ系頑張ってねw
70 : 2025/04/24(木)20:03:13 ID:bMNVm9AM0
真面目な話
馬場改修後より粘土質になって
致命的に日本馬に合ってないぞw
まともに走れた馬いないだろ
馬場改修後より粘土質になって
致命的に日本馬に合ってないぞw
まともに走れた馬いないだろ
73 : 2025/04/24(木)20:30:18 ID:EsTxSGjJ0
日本馬の凱旋門ってのは馬の体重で決まるといっていい
パワーとかスピードとかいう問題ではない
パワーとかスピードとかいう問題ではない
牡牝ともに670以下が理想
一番いいのは3歳の牝馬でオークス勝って斤量差をもらって尚且つ自身の馬体重も430~460くらいがいい
ダート馬が問題外なのは体重あるしパワー系すぎる
歴代の好走馬はみんな軽い
パワーとか言ってるやつは1番の問題外
75 : 2025/04/24(木)20:32:11 ID:EsTxSGjJ0
>>73
すまん
670じゃなく470以下ね
670じゃなく470以下ね
78 : 2025/04/24(木)20:36:56 ID:JxA/n5qT0
好走馬だとエルコンは平均体重の範疇。472とする
まあ長期遠征だから特例のケースにするか
まあ長期遠征だから特例のケースにするか
82 : 2025/04/24(木)20:46:09 ID:OPKuiIJe0
マリアライト
94 : 2025/04/24(木)21:45:20 ID:f4mT4nb20
>>82
ただの一発屋
83 : 2025/04/24(木)20:49:13 ID:EsTxSGjJ0
パワー系メスゴリラになる前の
3歳オークス勝馬が毎年その年に挑戦するのがいいと思うよ
3歳オークス勝馬が毎年その年に挑戦するのがいいと思うよ
オークス勝つような馬ってのは基本体重軽め(マイラーの逆)だからな
オークスってマイラーでも良い勝負は出来るけど勝つことはほぼないじゃん?
85 : 2025/04/24(木)20:57:04 ID:Zn/EEoGs0
>>83
3歳で欧州遠征するとフィジカル、メンタルともにやられるからやめとけ
86 : 2025/04/24(木)20:59:10 ID:Zn/EEoGs0
強い馬ってのはマイルだろうと長距離だろうと馬場が重かろうと軽かろうと勝つんだ
ナリタブライアンなら千切って勝ってたね
ナリタブライアンなら千切って勝ってたね
87 : 2025/04/24(木)21:00:32 ID:Ab4I2TTF0
種牡馬サートゥルナーリアのアピールだろ
産駒の一番馬が凱旋門賞登録すればセレクトのセールストークにもなる
産駒の一番馬が凱旋門賞登録すればセレクトのセールストークにもなる
109 : 2025/04/25(金)12:28:46 ID:4tXRnl8N0
>>87
宣伝のための凱旋門賞出走か。
88 : 2025/04/24(木)21:00:42 ID:4Ti84GL20
そういう話はまずダービー勝ってからでないかね
90 : 2025/04/24(木)21:03:03 ID:bMNVm9AM0
>>88
ごもっとも
89 : 2025/04/24(木)21:01:08 ID:JDZWHnyL0
去年行けてればブローザホーンが一番向いてただろうな
道悪得意でソレミアより馬体軽い
道悪得意でソレミアより馬体軽い
91 : 2025/04/24(木)21:04:18 ID:+0I4w2wr0
今年の凱旋門賞今の所1人気はディープ孫
結局競馬はディープなんだよ
結局競馬はディープなんだよ
92 : 2025/04/24(木)21:12:28 ID:IVisMZzg0
バカだねー相変わらず
馬の適性とか知らんわロマンだよってな
フィエールマン ドウデュースなみの血祭り
どんどん行けよ 頭悪いねーやはり
馬の適性とか知らんわロマンだよってな
フィエールマン ドウデュースなみの血祭り
どんどん行けよ 頭悪いねーやはり
95 : 2025/04/24(木)23:28:13 ID:zQS39oic0
ネタスレにマジになるのもどうかと思うが海外遠征するなら英インターナショナルあたりだろ
96 : 2025/04/25(金)01:24:27 ID:CDbgr7v/0
凱旋門や
97 : 2025/04/25(金)04:48:00 ID:ON6tnDzP0
誰も行かないのは寂しいから行く馬がいるのはいい事だ
98 : 2025/04/25(金)05:39:05 ID:Mi1ea4bp0
道悪ならソールオリエンスに任せてやれwww
99 : 2025/04/25(金)07:37:33 ID:cIQSJHwA0
世界のイケメン
100 : 2025/04/25(金)07:49:13 ID:BQv2MYwZ0
ついにか
102 : 2025/04/25(金)08:08:47 ID:2pDOabOW0
レイパパレに期待した
そんな時もありました
重馬場走れて軽量
牡馬のデカい日本の軽い馬場向きよりは余程向いてると思ったわ
そんな時もありました
重馬場走れて軽量
牡馬のデカい日本の軽い馬場向きよりは余程向いてると思ったわ
104 : 2025/04/25(金)12:11:25 ID:ea/aX48h0
>>102
レイパパレって凱旋門出てたっけ
日本でイマイチな馬でも軽量馬だと好走出来るのがロンシャンだからね
日本でイマイチな馬でも軽量馬だと好走出来るのがロンシャンだからね
105 : 2025/04/25(金)12:12:55 ID:tOumEaaI0
>>104
日本でいまいちでも好走できることはあるが日本で実績あっても惨敗することもあるから
103 : 2025/04/25(金)09:09:05 ID:hQj3tNRu0
ファンダムにルメールが乗ったらまあ疲れましたね…って言うよ
107 : 2025/04/25(金)12:18:47 ID:AY2x4z3g0
ディープの生まれ変わりや
113 : 2025/04/25(金)12:55:21 ID:FUpqVu9n0
なんだサートゥナーリアの仔かよ
府中の直線で止まるの血が
受け継がれてるから東京優駿は勝てんよ
府中の直線で止まるの血が
受け継がれてるから東京優駿は勝てんよ
116 : 2025/04/25(金)18:21:41 ID:BQv2MYwZ0
世界制覇ありゅよ
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!