イチオシ記事
ウシュバテソーロ登録抹消、種牡馬入り
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:12:13.24 ID:W6MT6SIf0
JRAニュース
2025年5月7日
ウシュバテソーロの競走馬登録抹消
2023年東京大賞典(大井・GⅠ)などに優勝したウシュバテソーロ(牡8歳 美浦・高木 登厩舎)は、本日(5月7日(水曜))付けで競走馬登録を抹消しましたのでお知らせします。
なお、同馬は種牡馬となる予定ですが、繋養先は未定です。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:29:45.30 ID:VjwUeSMn0
>>1
アロースタッドだろ。

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:17:24.20 ID:iM5nxvb80
引退撤回して年末までやるのかと思ってたわ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:27:33.01 ID:Qtdm+yxn0
成功してるダート種牡馬はスプリントに向いたタイプが多いからその辺がどうもね

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:28:42.34 ID:xLzOTwem0
晩成のダートステイヤーはなあ
アウォーディーとかクリンチャーとか

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:29:32.50 ID:xLzOTwem0
そもそもダートの中距離以上だとレース数が少ない

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:30:55.69 ID:ZRwI/iBe0
自分のとこでええやん

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:32:47.64 ID:B7S5yflX0
今引退しても種付けシーズン外してるし今年一杯走った方が良かったんじゃね?

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:34:38.15 ID:dwDQchqa0
ステゴっぽい馬ではあるよな

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:34:52.72 ID:tpSLYg2y0
ステゴ系がそもそも一発気質で種牡馬で人気になるタイプじゃないしな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:36:21.38 ID:M4voYJUT0
テソーロのprivateだから余所様は関係ないと思う

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:37:41.64 ID:pZ/APmJ20
わし年寄りだから
ウシュバとウィルソンの区別がもうつかない

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:38:15.02 ID:iStQnpCw0
未定なのかよ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:41:50.94 ID:DVPbWMLp0
5月に種牡馬入りって遅すぎるよね
しかも繋養先も未定だし

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:42:30.42 ID:RDT0OmmN0
母父キンカメが種牡馬としての使いやすさがな

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:47:56.35 ID:mjk7yRiB0
リョーケンの近くがアローだったか

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:53:17.56 ID:xQ4Z/sDW0
優駿かアロー?

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:53:28.50 ID:mjk7yRiB0
ウシュバはストームキャットが入ってないから需要はある

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:54:18.29 ID:rVSt9/oi0
これより余裕で強いサンダースノーが格安種牡馬扱いだしやぁ

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:56:02.44 ID:dNMfJDH40
三冠も出来たから今までよりさらに早熟性が求められるのに晩成やからどうしてもな

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:56:08.29 ID:mjk7yRiB0
ウシュバ×サンダースノー牝馬

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 18:59:32.89 ID:Jqx78tbC0
テソーロ系種牡馬
ユーノテソーロ 白馬牧場 繁殖登録年月2019.1 供用停止年月2019.6 種付実績0頭
ハラモシュテソーロ 白馬牧場 種付料2025年度:プライベート 繁殖登録年月2022.4 種付実績4頭(2022年1頭、2023年1頭、2024年2頭)
モンブランテソーロ 白馬牧場 種付料2025年度:プライベート 繁殖登録年月2023.1 種付実績17頭(2023年6頭、2024年11頭)
ニュートンテソーロ 村上欽哉牧場 種付料2025年度:プライベート 繁殖登録年月2024.3 種付実績5頭(2024年5頭)
オーロラテソーロ 村上欽哉牧場 種付料2025年度:プライベート 繁殖登録年月2024.5 種付実績3頭(2024年3頭)
ウシュバテソーロ ?

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:02:58.19 ID:yCg69fFv0
>>92
3C勝つのがやっとのモンブランですら17も付けてるんか
ウシュバならリョーケンだけで40は確保できるな

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:00:46.79 ID:qX0DuWQ+0
リョーケンは付けるだろうし、産駒が走るまではどうなるかわからんよな
案外、ドバイで勝ちまくる子が出てくるかもしれない

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:01:06.13 ID:H3saJj7I0
プライベートになるぐらいなら帝王賞出ないか?
川崎記念も爺さんが勝ったしまだいけるやろ
海外はウィルソンに任せて使い分けすればまだ賞金稼げるよ多分
ラムジェット、ミッキーファイト、サンライズジパング辺りとならギリギリ勝ち負け出来るはず

 

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:16:39.32 ID:R6DSCAzC0
>>94
帝王賞使うってことは繁殖シーズンまで使い倒すってことと同じなんだよなあ
ドバイ使って種牡馬入りを良しとするような陣営だぞ

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:04:04.25 ID:qCA0itzm0
種牡馬になるための準備期間なんてものは必要ないってF4が教えてくれたが
今年はやる事ないな

 

101: 2025/05/07(水) 19:06:12.54 ID:hH0e1o0C0
ウシュバには、ゲートの速さと先行力のある血を加えたいね^^

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:09:47.13 ID:Jqx78tbC0

2025年度繁殖登録牡馬(種牡馬)33頭
2024.12 エメリミット
2025.1 シャフリヤール ステラヴェローチェ ドウデュース レモンポップ
2025.2 レッドベルオーブ リュウノユキナ パールシークレット ミッキーマインド ホウオウアマゾン プロミストウォリア ブレークアップ ブラックブロッサム ニシノデイジー ドライスタウト セリフォス ジャスティンミラノ コルドゥアン エイシンニシパ ウィンターフェル
2025.3 リタリエイション ヴェルトライゼンデ メトセラ ソットサス スカーフェイス ジャックドール カレンシュトラウス アドバイザー アイオライト ワンチャンプ
2025.4 スマートファントム
2025.5 コスモジョイジョイ フォルキャップ

ウシュバの登録まだない

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:16:15.52 ID:4Ylttlt30
最近のダートの一流馬って種牡馬としてそこそこ成功してるからなぁ
ウシュバはダート界では今までにない瞬発力あるからとんでもない産駒出てくる可能性ある
付けてみたい牧場はあるはず

 

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:18:27.14 ID:eDwriLWI0
日高にもつけやすい価格になるかどうか

 

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:19:58.88 ID:u0Ij3cCX0
どこに行くの?
岡田かビックレッドあたりか?

 

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:25:26.21 ID:RLeFfnRd0
アベレージより一発屋になるイメージしかわかないのは何でだろう?

 

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:29:37.09 ID:0HLFN6zC0
>>132
歴代のダート名馬が種牡馬になってもそんなもんだからじゃないかな

 

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:34:17.71 ID:eDwriLWI0
成功したらステゴ系かなり安心なんだけどね まあやってみないとわかんねえ

 

153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:39:16.53 ID:2L9RK2TN0
特にアクシデントは起きてないのに中途半端な時期な引退は何でなんでしょうね

 

156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:39:45.41 ID:2w5+3xcv0
>>153
ドバイを引退レースにしただけ

 

200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 19:59:08.46 ID:nvfnfJZ40
晩成と言われるがダート初めて使ったのが5歳になってようやく
その後1年も経たずにドバイ制覇
若い時からダート使ってたら普通に走ってたんでは
逆に言うと早枯れを心配せずに長く走れそうだし

 

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:21:01.43 ID:+GPt6+xK0
今年に限りシャフが駄目だった牝馬へつけてみてほしい

 

242: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:39:54.84 ID:IzY7a2qA0
今春少数でも付けるのかな

 

259: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 21:01:20.17 ID:dNMfJDH40
>>242
自分のとこのくらいは付けるんじゃね

 

250: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 20:50:04.24 ID:TLoT+uvb0
そういえば怪我らしい怪我はしてないのか?これだけ長く走って
夏は苦手だったらしいが

 

278: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 21:28:26.04 ID:Jqx78tbC0

2025年度満口
◆社台
イクイノックス(2000)
エフフォーリア(400)
キタサンブラック(2000)
クリソベリル(250)
コントレイル(1800)
サリオス(200)
サートゥルナーリア(1000)
シスキン(300)
ダノンキングリー(150)
ドウデュース(1000) ※新種牡馬
ナダル(1000)
キズナ(2000)
シャフリヤール(250) ※新種牡馬

◆優駿
ヘニーヒューズ(500)
ホッコータルマエ(300)
ニューイヤーズデイ(200)
チュウワウィザード(150)
オナーコード(180)
モーニン(250)

◆ビッグレッド
ダノンバラード(250)

 

280: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 21:28:42.74 ID:Jqx78tbC0

◆ブリーダーズ
リアルスティール(500)
リオンディーズ(400)
ジャスティンミラノ(300) ※新種牡馬
ドライスタウト(100) ※新種牡馬

◆イースト
ダノンレジェンド(250)

◆アロースタッド
シニスターミニスター(800)
カフェファラオ(180)
モズアスコット(350)

 

308: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:07:16.33 ID:CYohbKfw0
ようやっとる
どこで暮らすんやろな

 

320: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 22:21:11.43 ID:kPrkcYGr0
晩成のダート長距離専門は厳しいよなあ
案外子供は違う傾向出るかもしれないけどまずつけようと思ってもらえないと

 

JRA84コース種牡馬宝典

JRA84コース種牡馬宝典

posted with AmaQuick at 2025.05.08

水上学(著)
秀和システム (2025-05-30T00:00:01Z)

¥2,420

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746609133/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事