
1 : 2025/04/23(水)16:39:36 ID:ld1IAUQa0
伝説の東京優駿きたる!

6 : 2025/04/23(水)16:42:22 ID:4s9sJ0+30
>>1
ソースは?
3 : 2025/04/23(水)16:40:23 ID:ld1IAUQa0
アーモンドアイみたいなインパクトを見る日
4 : 2025/04/23(水)16:41:04 ID:ld1IAUQa0
東京2400mの究極の末脚
5 : 2025/04/23(水)16:41:37 ID:ld1IAUQa0
ファンダムは牡馬のアーモンドアイになる
7 : 2025/04/23(水)16:42:47 ID:ld1IAUQa0
サートゥルナーリア産駒G1制覇きたな
8 : 2025/04/23(水)16:43:26 ID:ld1IAUQa0
初G1が東京優駿ってカッコよ
10 : 2025/04/23(水)16:43:49 ID:ld1IAUQa0
ファンダムファンダム
11 : 2025/04/23(水)16:44:28 ID:ld1IAUQa0
騎手は誰かな~
12 : 2025/04/23(水)16:44:51 ID:iZ5BB/fh0
クロワが大したことないのわかっちゃったから
15 : 2025/04/23(水)16:46:04 ID:ld1IAUQa0
>>12
東京優駿はあの鈍足さでは無理やろな
勝つなら皐月賞しかなかった
馬場が速すぎるからキングマンボ系に負けた
東京優駿はあの鈍足さでは無理やろな
勝つなら皐月賞しかなかった
馬場が速すぎるからキングマンボ系に負けた
13 : 2025/04/23(水)16:45:01 ID:ld1IAUQa0
サートゥルナーリア種牡馬成功が約束された
14 : 2025/04/23(水)16:45:26 ID:rqW4ew5N0
ミュージアムマイル レーン
ファンダム マイケル・ディー かな?
ファンダム マイケル・ディー かな?
ルメールはエネルジコで自力で権利取ってくれ
16 : 2025/04/23(水)16:46:51 ID:ld1IAUQa0
>>14
ルメールかレーンちゃうの?
モレイラ帰るらしいし
ルメールかレーンちゃうの?
モレイラ帰るらしいし
17 : 2025/04/23(水)16:47:54 ID:ld1IAUQa0
アーモンドアイがもしダービー出てたらワグネリアンはダービー馬になれなかった
18 : 2025/04/23(水)16:48:39 ID:ld1IAUQa0
ファンダム1番人気やろなあ
クロワデュノールは3番人気かな
クロワデュノールは3番人気かな
167 : 2025/04/23(水)19:14:34 ID:tVtHwPas0
>>18
馬券が当たらないのはしょうがねえけど
人気さえ読めないバカは黙ってろよ
人気さえ読めないバカは黙ってろよ
171 : 2025/04/23(水)19:17:09 ID:X6VwxuDc0
>>167
お前が人気予想してみろバカ
19 : 2025/04/23(水)16:48:48 ID:h0paPDrF0
クロワもだけどマスカレードも食われちまうかもな
楽しみ
楽しみ
22 : 2025/04/23(水)16:50:21 ID:ld1IAUQa0
>>19
鞍上が横山武史では無理やろな
鞍上が横山武史では無理やろな
20 : 2025/04/23(水)16:49:26 ID:PyoCUcfp0
さすがにこれでイケメン降ろしたらドン引き
21 : 2025/04/23(水)16:49:35 ID:ld1IAUQa0
良馬場ならまずファンダム
不良馬場ならクロワデュノールに少し可能性あり
不良馬場ならクロワデュノールに少し可能性あり
23 : 2025/04/23(水)16:51:18 ID:o8cXdJxY0
トッピボーンの方がつえーわ
26 : 2025/04/23(水)16:52:12 ID:ld1IAUQa0
>>23
ラップ厨が持ち上げてる馬か
ラップ厨が持ち上げてる馬か
25 : 2025/04/23(水)16:51:44 ID:7UFNp9dl0
サートゥルナーリアの試金石や
27 : 2025/04/23(水)16:53:22 ID:ld1IAUQa0
距離の2400mはまず問題ない
同日の気温や天気のが心配
同日の気温や天気のが心配
28 : 2025/04/23(水)16:54:01 ID:ld1IAUQa0
多分2400のが強い
アーモンドアイもそうだった
アーモンドアイもそうだった
29 : 2025/04/23(水)16:54:14 ID:SrPdZd8O0
親父と同じように抜群の手応えで直線に入るが止まるに100ルーブル
30 : 2025/04/23(水)16:54:24 ID:572v6Ls50
クロワデュノール前走全然調教動いてないのに皐月賞2着に来たんだぞ。
こんな相手楽勝でダービー馬になる。
こんな相手楽勝でダービー馬になる。
ファンダムなんて雑魚
人気吸ってくれて助かるわ
32 : 2025/04/23(水)16:56:47 ID:ld1IAUQa0
>>30
多分クロワデュノールは3着
2着はミュージアムマイルか別路線組
多分クロワデュノールは3着
2着はミュージアムマイルか別路線組
31 : 2025/04/23(水)16:54:58 ID:ld1IAUQa0
スローになったら鈍足クロワデュノールは勝ち目がない
33 : 2025/04/23(水)16:56:54 ID:DS70Hpat0
距離長いに1000ガバス
35 : 2025/04/23(水)16:59:15 ID:ld1IAUQa0
>>33
東京優駿は距離より完成度のが上回る
他の馬も2400mなんて向くか未知の中で走るし距離の巧拙は秋にならんと定まらない
東京優駿は距離より完成度のが上回る
他の馬も2400mなんて向くか未知の中で走るし距離の巧拙は秋にならんと定まらない
38 : 2025/04/23(水)17:03:23 ID:AiDMS5ft0
>>35
オークスはそうだけどダービーは距離の壁にぶち当たる毎年いるじゃないか
中距離適性は大切なのよ
中距離適性は大切なのよ
41 : 2025/04/23(水)17:05:10 ID:9eiHuebb0
>>38
例えばどの馬か何頭かピックアップよろ
43 : 2025/04/23(水)17:06:24 ID:AiDMS5ft0
>>41
逆にマイラーでダービー通用した例のほうが限りなく少ないんだが
低レベル世代しかマイラーなんて全くこない
低レベル世代しかマイラーなんて全くこない
45 : 2025/04/23(水)17:07:44 ID:9eiHuebb0
>>43
例えばどの馬や?
何頭か例示してや
何頭か例示してや
34 : 2025/04/23(水)16:58:13 ID:mtCJXBh/0
G1が前哨戦の馬もいるんだな
36 : 2025/04/23(水)17:00:58 ID:ld1IAUQa0
アーモンドアイについても距離不安説が流れた
実際は2400mが1番強かった
毎年現れる距離不安厨はセンスない
実際は2400mが1番強かった
毎年現れる距離不安厨はセンスない
37 : 2025/04/23(水)17:02:51 ID:ld1IAUQa0
ジェンティルドンナも距離不安説が流れた
結果は5馬身差の圧勝
2400mが1番強かった
結果は5馬身差の圧勝
2400mが1番強かった
距離不安厨は消えた
40 : 2025/04/23(水)17:04:09 ID:PyoCUcfp0
ダービーはオークスと違ってペース流れるからマイラーでは通用しないよ
42 : 2025/04/23(水)17:06:17 ID:9eiHuebb0
>>40
マイラーってそれ話違うよな
距離の上限の話やで
距離の上限の話やで
46 : 2025/04/23(水)17:09:10 ID:9eiHuebb0
モレイラを特例で乗れるようにしたら面白いのに
59 : 2025/04/23(水)17:19:36 ID:JszdzfG40
>>46
モレイラ特例ならクラシック二冠特例以外考え難いからミュージアムマイルでクラシック二冠を目指すしかないね
確かデムーロの場合はネオユニヴァース三冠特例で菊花賞も乗れたはず
確かデムーロの場合はネオユニヴァース三冠特例で菊花賞も乗れたはず
47 : 2025/04/23(水)17:10:06 ID:YdhP2iRr0
適正なくてピースオブエイトコースかな
49 : 2025/04/23(水)17:10:58 ID:9eiHuebb0
ルメール東京得意やからな
東京優駿はレイデオロを勝たせた
瞬発力の活きる優駿牝馬はさらに得意
東京優駿はレイデオロを勝たせた
瞬発力の活きる優駿牝馬はさらに得意
52 : 2025/04/23(水)17:14:05 ID:Hg30i7rT0
はい、今年のシックスペンス枠ですね
お疲れ様death
お疲れ様death
53 : 2025/04/23(水)17:14:35 ID:xLfW4LHz0
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
55 : 2025/04/23(水)17:14:57 ID:fKJRhJOc0
トップスピードに切り替わる能力が優秀すぎるからゴール前で止まるよ
56 : 2025/04/23(水)17:16:16 ID:i3DeR26B0
鞍上誰になるんや?キャロットだし、やはりルメールか?
58 : 2025/04/23(水)17:18:47 ID:0Od4A4oh0
ピコチャンブラックが逃げるかな?
てか出ることできるんやろか
てか出ることできるんやろか
60 : 2025/04/23(水)17:19:54 ID:0Od4A4oh0
キングマンボ系の天下やな
61 : 2025/04/23(水)17:21:14 ID:0Od4A4oh0
JRAの特例みるに理事長の鶴の一言ちゃうけ
62 : 2025/04/23(水)17:23:16 ID:keQEBNmv0
そもそも過去の特例って短期免許使い切る+同じ馬でその年2勝だから
短期免許1ヶ月分残ってるモレイラに特例は無理だろ
短期免許1ヶ月分残ってるモレイラに特例は無理だろ
63 : 2025/04/23(水)17:23:16 ID:QXDa/YDC0
皐月賞 リオンディーズ
東京優駿 サートゥルナーリア
菊花賞 エピファネイア
東京優駿 サートゥルナーリア
菊花賞 エピファネイア
勝ち馬が全部シーザリオのこども
64 : 2025/04/23(水)17:24:18 ID:YdhP2iRr0
>>63
そうなったら流石にやばすぎる
72 : 2025/04/23(水)17:29:38 ID:i3DeR26B0
>>64
ジョバンニは非社台だし、如何にも菊花賞勝ちそうな雰囲気はするなぁw
65 : 2025/04/23(水)17:24:31 ID:QXDa/YDC0
ミュージアムマイルは掲示板には来る
67 : 2025/04/23(水)17:26:53 ID:QXDa/YDC0
東京はキングマンボ系かディープインパクト直仔かハーツクライ直仔
ディープとハーツの直仔いないからキングマンボ系で決まり
68 : 2025/04/23(水)17:27:24 ID:gQzBx5ZW0
メイショウタバルもその後重賞勝ってるからクソ弱い訳ではないんだけどな…
69 : 2025/04/23(水)17:27:36 ID:gQzBx5ZW0
どうしてもこのメンバーだと劣るよな
71 : 2025/04/23(水)17:28:15 ID:QXDa/YDC0
優駿牝馬ならハービンジャーもある
東京優駿はハービンジャー産駒こない
東京優駿はハービンジャー産駒こない
74 : 2025/04/23(水)17:32:02 ID:vOHWo2Ve0
アーモンドアイなんて雑魚と比べるなよ
76 : 2025/04/23(水)17:32:51 ID:uplQU7+U0
ファンダムで騒いでる奴去年シックスペンスで騒いでた奴らだろ
79 : 2025/04/23(水)17:37:07 ID:nrM9gvOY0
>>76
あっちはスプリングだし
86 : 2025/04/23(水)17:41:19 ID:aLPFdixl0
>>79
マイルの連戦は同じなのよ
ハナからクラシック見据えられるレベルの馬をノーザンがこんなローテにするのかって感じてたから
基本的にノーザンはクラシックを狙える中距離馬を作ってるのは明らかなわけだし
マイルデビューさせてる時点でそこまでの期待をして使ってきてはいなかったと思う
ハナからクラシック見据えられるレベルの馬をノーザンがこんなローテにするのかって感じてたから
基本的にノーザンはクラシックを狙える中距離馬を作ってるのは明らかなわけだし
マイルデビューさせてる時点でそこまでの期待をして使ってきてはいなかったと思う
毎日杯のレースぷりも驚いたと思われる
90 : 2025/04/23(水)17:44:17 ID:i3DeR26B0
>>86
だからこそダービーでは疑われてオッズも着きそうだし良くね?
鞍上次第だろうけど
鞍上次第だろうけど
77 : 2025/04/23(水)17:36:36 ID:qUCYRSPT0
あの圧倒的な末脚が2400でも発揮できたら脅威だわね
78 : 2025/04/23(水)17:36:46 ID:JszdzfG40
エピファネイアは菊花賞を勝ってるんだからそろそろエピファ産駒から菊花賞馬が出てきて欲しい
2着だった皐月賞と東京優駿はエフフォーリアとダノンデサイルで勝ってるからこそ菊花賞も勝ちたい
2着だった皐月賞と東京優駿はエフフォーリアとダノンデサイルで勝ってるからこそ菊花賞も勝ちたい
81 : 2025/04/23(水)17:38:11 ID:D/5URNZ40
>>78
アドマイヤソンタクが菊でいいよ
コントレックスとかいう駄馬を3冠にしたのが間違いだった
コントレックスとかいう駄馬を3冠にしたのが間違いだった
80 : 2025/04/23(水)17:37:31 ID:3+dLMbc70
シーザリオの仔はクラシックに強い
逆にクラシック終わると伸び代があまりない
この答えはシーザリオに超早熟の血が凝縮されてるから
だから晩成なロードカナロア産駒でも早熟ブーストかけてサートゥルナーリアが皐月賞を勝てた
逆にクラシック終わると伸び代があまりない
この答えはシーザリオに超早熟の血が凝縮されてるから
だから晩成なロードカナロア産駒でも早熟ブーストかけてサートゥルナーリアが皐月賞を勝てた
83 : 2025/04/23(水)17:40:11 ID:qUCYRSPT0
適鞍のマイルCを使わずにダービー1本てのがいいね
84 : 2025/04/23(水)17:40:35 ID:/2kc5W5j0
父サートゥル母父ジャスタウェイとか小物臭凄いな
85 : 2025/04/23(水)17:40:45 ID:3+dLMbc70
キズナ産駒はめざせ8着入着やろ
87 : 2025/04/23(水)17:42:49 ID:02lDDo0A0
早熟というけどシーザリオ系種牡馬産駒の本格化は3歳だけどね
2歳戦はスロー適性で走ってるだけでメンタルフィジカルの成長はむしろ若干遅めなのでは無いかと思うくらい
88 : 2025/04/23(水)17:43:04 ID:/jf7Cxg+0
ファンダムはダービー前から行くのが後ろからいくのか悩むやろうな
前でやっても余裕で勝てるだろうけどやっぱ後ろからなるんかなー
中段辺りでクロワ見ながらがベストか
前でやっても余裕で勝てるだろうけどやっぱ後ろからなるんかなー
中段辺りでクロワ見ながらがベストか
89 : 2025/04/23(水)17:43:24 ID:3+dLMbc70
キズナ産駒は掲示板すら多分無理
上位はキングマンボ系かシーザリオ由来のエピファネイアで占める
面白いのはノーザンダンサー系だがダービーでる馬いないかも
上位はキングマンボ系かシーザリオ由来のエピファネイアで占める
面白いのはノーザンダンサー系だがダービーでる馬いないかも
92 : 2025/04/23(水)17:46:41 ID:6Uo/ym5J0
シックスペンスで3人気とかじゃなかったっけ
ファンダムはどのくらいだろうな
皐月賞の1、2、3着がダービーでも1、2、3人気になるだろうから4人気以下かな
ファンダムはどのくらいだろうな
皐月賞の1、2、3着がダービーでも1、2、3人気になるだろうから4人気以下かな
93 : 2025/04/23(水)17:46:46 ID:xLfW4LHz0
前が開けば伸びるだろうけど北村なら内で包まれてそうな気もする
引用元: ファンダム東京優駿出走決定!牡馬Verアーモンドアイ爆誕キター───O(≧∇≦)O───♪
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!