イチオシ記事
外人ばかり勝たせていいのかJRA!こんなんじゃ競馬衰退するよ

1 : 2025/04/20(日)22:41:21 ID:C2XxIpA+0
52 : 2025/04/21(月)08:38:15 ID:XFtH51+W0
>>1
降着制度を変えたからね
海外は基本少頭数だから危険が少ないけど
日本は平気で馬にぶつけるからね
JRAの新人教育でフェアプレーの騎乗を教えているから
勝つ騎乗を教えないとこのままだとラフプレーでも勝つ騎乗を教えないといけないのでは?
2 : 2025/04/20(日)22:42:33 ID:Tl5NMev30
モレイラを合格させなかった罰
3 : 2025/04/20(日)22:44:15 ID:U2YRdpDE0
いや発展するやろ
5 : 2025/04/20(日)22:47:55 ID:zaumKkkl0
騎乗ない武さんがテレビに向かってワーワー言ってます
6 : 2025/04/20(日)22:48:57 ID:bMiFm1VY0
全然ええやろ。下手くそはいらん
7 : 2025/04/20(日)22:50:00 ID:C2XxIpA+0
外人ばかり太らせてどーすんねん
モレイラにG1何勝させるつもりだクソが
65 : 2025/04/21(月)10:08:54 ID:POKzlwMN0
>>7
買えば良い
8 : 2025/04/20(日)22:51:50 ID:0nf8Ng1V0
ルメールって知ってる?
9 : 2025/04/20(日)22:54:17 ID:9UywvaO20
JRAじゃなくて下手くそな日本人騎手に言えよ
10 : 2025/04/20(日)22:55:07 ID:gkHuXuw00
馬が走ってる限りは競馬は衰退しない
11 : 2025/04/20(日)22:55:23 ID:JTRa2feT0
馬券買う方は下手な騎手は困るんだよなあ
12 : 2025/04/20(日)22:57:11 ID:bZX7qZ+K0
通年で慣れてる訳でもないのに
やっぱり違うんだな
13 : 2025/04/20(日)22:59:16 ID:D9V+k8pj0
じゃあ日本人騎手が勝ちゃいいやん
14 : 2025/04/20(日)23:00:08 ID:cKy0MHPR0
外人入れて結構経つけど売り上げは低迷してないよ
15 : 2025/04/20(日)23:00:39 ID:V0djxKge0
八百長しろって言うのかよ
16 : 2025/04/20(日)23:03:26 ID:1pPCHJM40
情けないとは思うが別に競馬は衰退しないだろ
17 : 2025/04/20(日)23:09:22 ID:/APdd2Wu0
短期免許とは日本人騎手の技術向上のためにあるのでモレイラから学べばよいのです
18 : 2025/04/20(日)23:09:59 ID:h26EP9hh0
外人連勝を止めるのは戸崎の役目
19 : 2025/04/20(日)23:11:46 ID:4rH2+f1r0
25年前のペリエからずっとなんだよな
20 : 2025/04/20(日)23:16:06 ID:djns4Uch0
昔の父内国産馬限定レースみたいに日本人騎手限定レースを新規に作るか
22 : 2025/04/20(日)23:25:11 ID:mxFtlkTS0
外人と何が違うんだ
23 : 2025/04/20(日)23:27:47 ID:wTAiu9QJ0
真剣さ
危機感
24 : 2025/04/20(日)23:30:12 ID:mxFtlkTS0
>>23
そんな曖昧な妄想いらねんだわ
25 : 2025/04/20(日)23:32:27 ID:4vXFmnw30
事実ですよ
26 : 2025/04/20(日)23:33:40 ID:JsyJ1htj0
外国で手を抜かずにレースして貰いたいからやろ
28 : 2025/04/21(月)00:04:46 ID:5RqN9mH70
競馬衰退するとかそんな研究してるの?
なんのために?
29 : 2025/04/21(月)00:10:25 ID:h3vai+9t0
日本人下手なんだから仕方ない
30 : 2025/04/21(月)01:10:32 ID:+yCSY7Nv0
そんな事はない
大器晩成と誰もが認める三浦がいる
33 : 2025/04/21(月)01:50:54 ID:wawaOTlu0
>>30
誰も認めてない
お前だけ
31 : 2025/04/21(月)01:11:48 ID:b6SYYT3R0
もう衰退してんだろ
32 : 2025/04/21(月)01:19:37 ID:xizpQdVf0
競馬学校が悪い。教えてる奴らが騎手として大した実績もないような奴らがこの時代に丸刈りにさせて軍隊式の練習させてんだからな
そら世界に通用する騎手なんて一生出て来んわ
で、騎手学校を軍隊式練習が嫌でやめてカナダで騎手になった木村が3年連続カナダリーディングでソブリン賞獲得、そしてアメリカの名調教師ボブバファートに認められてアメリカでG1勝つ騎手になった
いかに日本の競馬学校というシステムが遅れてるかの証明だな
34 : 2025/04/21(月)01:52:09 ID:SgTqw0no0
不正者ばっかりの競馬学校卒日本人騎手とか1人もいらないわ 地方で成績上位が中央に来たかったら上げる方式でいい
35 : 2025/04/21(月)03:28:02 ID:2qRVJGr+0
今日の勝ち馬に日本人乗せてたやん
36 : 2025/04/21(月)03:31:41 ID:AAjffGa00
机が下手くそすぎただけ
幸が乗ってりゃボロ負けなんだから勝たれるのはしょうがない
37 : 2025/04/21(月)03:50:45 ID:qwdLSuXT0
日本みたいに海外でも短期免許の騎手が勝ちまくるってあるのかな?
外人言うならデットーリだってスミヨンだって自国出身じゃないしね
38 : 2025/04/21(月)03:51:15 ID:rsHMtBfL0
せっかく短期免許で近くで見れるんだから
日本の競馬は間違ってるモレイラが正しいという目線で学べば良いだけ
JRAが用意してくれたのに学ぶ姿勢が足りない
39 : 2025/04/21(月)04:11:28 ID:qwdLSuXT0
モレイラの騎乗技術って真似出来るものでもないんじゃない
手の動きとか普通の騎手よりも速く見えるしさ
身体能力が違う気がする
41 : 2025/04/21(月)04:53:31 ID:rsHMtBfL0
>>39
そうやって出来ない理由ばっかり探そうとするから進歩がない
どうしてそう後ろ向きなんだ日本マインド
42 : 2025/04/21(月)05:09:58 ID:qwdLSuXT0
>>41
努力で手に入るものとそうじゃないものが世の中にはあるだけ
43 : 2025/04/21(月)05:12:54 ID:rsHMtBfL0
そうやって仕方ないんだという雰囲気を作るのも学んだのかい
46 : 2025/04/21(月)06:33:14 ID:3A5M3LHl0
そんなこと言ったら
一時期、武豊ばかり勝たせて良いのか
みたいな時代もあったよな
47 : 2025/04/21(月)07:10:11 ID:Gs47b90F0
シュタルケ、ルメートル『主語がでかい、モレイラとキングだけ』
50 : 2025/04/21(月)07:44:07 ID:kO1kKOfQ0
上手い騎手が増えれば競馬の売り上げが増加するってのをJRAは真剣に考えて欲しいよな
馬は強くても騎手がヘボヘボならお金はぶち込めない
51 : 2025/04/21(月)07:47:01 ID:LHuCPOIr0
福島メインの石皮みたいなゴミ騎乗放り出すよりか馬券に貢献してるだろ。新規がせっかく勝った馬券で石皮みたいな八百長紛いの騎乗されたら離れていくぞ
53 : 2025/04/21(月)08:46:04 ID:Mt2OwmVE0
レベルの高い競馬が見たければ外人枠を増やせばいい
競馬場も増やして1日4場開催にすれば若手も活躍できる
56 : 2025/04/21(月)09:08:24 ID:spIX3ew+0
むしろ強い馬がクソ騎手によって次々と取りこぼしされてしまう行為こそ
競馬の衰退を招く要因になりかねない
58 : 2025/04/21(月)09:16:54 ID:9TPFfNiF0
日本人騎手での外国人騎手潰しも出来ないからなあ
ノーザン産の競走馬に乗られてちゃね
59 : 2025/04/21(月)09:22:34 ID:FurWqfcp0
カズオとかいう名誉外国人
60 : 2025/04/21(月)09:32:48 ID:TnAw+KYJ0
( ^ω^)
むしろ、短期免許の外国人騎手をもっと連れてこい
下手くそな日本人騎手に人気馬を次々に飛ばされて迷惑
62 : 2025/04/21(月)09:40:13 ID:VfYcIMtQ0
今年武豊、ルメール、川田がガクっと劣化したな
その代わり坂井、子猿、西村辺りが台頭してきた
63 : 2025/04/21(月)09:43:00 ID:TnAw+KYJ0
( ^ω^)
2025年G1結果
フェブラリーSコスタノヴァ、キング
高松宮記念サトノレーヴ、モレイラ
大阪杯ベラジオオペラ、和生
桜花賞エンブロイダリー、モレイラ
皐月賞ミュージアムマイル、モレイラ
外国人しか勝たん
67 : 2025/04/21(月)10:22:08 ID:kO1kKOfQ0
馬上でピョコタンピョコタンやってたり長距離レースでは1円もいらないとか言われてる騎手が日本No. 1ジョッキーとか呼ばれてる時点でなあ
68 : 2025/04/21(月)10:25:35 ID:talHB6HQ0
馬メイン、馬の性能ありきの興行だからどうでもええわ
71 : 2025/04/21(月)11:02:43 ID:i9Z7DnSI0
>>68
外人が乗るだけで着順が変わってGI取れなくて種牡馬になれなかったりするのは本当かわいそう
馬メインならなおさら馬が不幸になるから日本人騎手を乗せない方がいい
69 : 2025/04/21(月)10:30:56 ID:q5G/bq+80
日本のジョッキー全員がトントンをやれば勝てるよ
72 : 2025/04/21(月)11:04:54 ID:+O3yfAlL0
主役は馬なので騎手の国籍はそれ程問題ではない
73 : 2025/04/21(月)11:06:19 ID:uk+K5bul0
日本馬は世界トップレベルてのは間違いなさそうだよね
騎手はどの程度なんだろう 昭和のプロ野球とメジャーくらい差があるのだろうか
74 : 2025/04/21(月)11:12:32 ID:Mt2OwmVE0
長い歴史があるのに大谷しか輩出できなかった国だから仕方ない
マスコミやテレビに担がれヒーローに仕立て上げられた偽者の活躍に浮かれるほど競馬ファンの目は節穴ではない
76 : 2025/04/21(月)11:37:23 ID:xizpQdVf0
日本で上手いから海外でも上手いと思って勘違いしてるアホもいるからな
武豊が海外に乗りに行って有力馬負けさせてどれだけ現地で叩かれたことか
日本で上手くても海外じゃ並以下だからな
77 : 2025/04/21(月)11:45:27 ID:QxBVdX9U0
というか武は日本でもうまくないだろ
外人や地方出身にボッコボコにされて脇役に追いやられたんだから
それまでのレベルが低すぎただけ
78 : 2025/04/21(月)11:56:03 ID:OozIWiL+0
藤岡とか北村とかいうカスが通年免許持って年収1億なのがおかしいよな
80 : 2025/04/21(月)12:50:10 ID:/eoU3Sbg0
そんなことより岩手競馬で「山本聡」の人おおすぎだろ
82 : 2025/04/21(月)13:52:43 ID:THvWe4TW0
ルメは引退近いからラフファイトに参加したくないんだろ
川田も同じ印象
絶望的な怪我とか嫌だもんな
金あるのに・・・
84 : 2025/04/21(月)14:43:17 ID:kpLXPSTf0
JRA「無敗の三冠!って方向で盛り上げたかったのに!クロワの隣枠にモレイラ入れたの誰だよ!?」
86 : 2025/04/21(月)15:27:52 ID:vorBa4ag0
( ^ω^)
例えるなら、週末しか運転しないサンデードライバーとF1レーサーが同じレースに出ているようなもの
全く勝負にならない
88 : 2025/04/21(月)15:58:35 ID:AAjffGa00
日本人乗せたら勝てねえんだもんしょうがないじゃない by クロワデュノールさんの談話
90 : 2025/04/21(月)17:00:47 ID:PQMf1nTr0
川田が?
何の冗談だ?
91 : 2025/04/21(月)17:01:36 ID:TujTSBt40
競馬は馬が主役なのがわかってないマヌケw
騎手なんて誰でもいい
93 : 2025/04/21(月)17:45:33 ID:vorBa4ag0
>>91
( ^ω^)
お前がマヌケ
92 : 2025/04/21(月)17:37:21 ID:jyt/NxsD0
外国人騎手が日本人騎手より上手いからそこは仕方ない
でも明らかに外国人騎手には制裁軽いのはおかしい
そんな忖度人気無くすだけ
94 : 2025/04/21(月)17:54:52 ID:GbTa7pdp0
普段ノーザンが勝ちまくってても文句言わないくせにG1で勝つと文句言い始める連中いるよね
普段から言え
95 : 2025/04/21(月)17:56:37 ID:V5TZ7OUB0
外人、モレイラやレーンに乗りかわったらメイチの仕上げだし勝負
クロワデュノールは皐月賞ぶっつけでしょ
その差だよ
96 : 2025/04/21(月)18:11:15 ID:bth/Nz900
女性騎手に減量があるように日本人騎手にも減量を認めるべき
97 : 2025/04/21(月)18:17:59 ID:VUNmK38P0
むしろモレイラ日本に移籍させないほうが損失やろ
105 : 2025/04/21(月)20:05:28 ID:ZjNd0Rlg0
>>97
どういう意味で損失なのかは知らんが、モレイラいなけりゃ他の騎手が勝つだけでは
98 : 2025/04/21(月)18:19:55 ID:DZf+xQVv0
そもそも日本の女騎手に減量特典があるのは平場だけだからなぁ
99 : 2025/04/21(月)18:21:08 ID:lTS+4LQT0
でもおまえらMデムがGI勝ったらなんとなく嬉しいでしょ?
引用元: 外人ばかり勝たせていいのかJRA!こんなんじゃ競馬衰退するよ
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!