

ベルモントステークスを24馬身差で勝ち、1973年の米国3冠馬となった、セクレタリアトによる最後の産駒と想定される、マリタイムトラベラーが、35歳で亡くなったそうです。God Builtと言われた馬の最後の忘れ形見。一時代の完全な終焉、と言えそうです。名前の如く、生命の海へ船出。お疲れ様でした。 t.co/bdp2YsbcHA
— Mitsuoki, the Racing Consultant (@mitsuoki) July 30, 2025
むしろまだセクレタリアト産駒生きとったんか…
直系はほぼ断絶状態のはず
そうか
残念やな
船橋10R 猫、危なかった🐱 pic.twitter.com/lYEATd9Qtm
— SK_racing_MG (@SKracingMG) July 30, 2025
猫つながりで
現代ならもっと評価されて良い配合見つかっていたかもね
近況 ( 所属馬情報 )/ラフィアンターフマンクラブ share.google/U1Oi85NvgkZ8CzGzN
マイネルグロンまた屈腱炎か
ギルデッドミラー24 pic.twitter.com/aIAbNgnqh1
— わいず (@Minutes7) July 31, 2025
綺麗やな
相手誰やっけ?
クリソベリルらしい
【取り止めとなった #旭岳賞 について】
7/30(水)、津波警報の影響により取り止めとなったホクレン杯第11回旭岳賞〔H3〕について、第9回級別表に編成された馬のなかから8/2(土)に再投票し、8/5(火)に実施となります。t.co/jN3Fm6Q9A7#ホッカイドウ競馬#門別競馬場#グランシャリオナイター— がんばれ!ホッカイドウ競馬 (@dokeiba) July 31, 2025
日を改めてやるんやな
ワイのPOG指名馬ちゃんは例外だよね🥺
中央無理じゃね?レベルの走らなさっぷりで
地方で11頭29出走0勝ってどういう事なの…
いやダート馬が地方で走らなかったら色々苦労するが
ヤマニンウルスみたいに勝てるとこで確実に勝っていかなきゃ賞金積めん
????「イイウマデスネ」
イクイノックス妹ことシャトーブランシュの24。スタッフさん絶賛の気性と賢さ。1600どころか2400もこなすよ、とのこと pic.twitter.com/RrRkcGjnOq
— はいの (@aaaisb) July 31, 2025
4600勝をどの馬主が取るかの時期やな

53年後におんJ民でオフ会やね😁
栗東トレセン近くに引退競走馬を活用した「ホースパーク」建設へ 2032年に完成予定#競馬 #馬トク
記事はこちら▼t.co/NzpiCIx5BU— スポーツ報知 競馬取材班 (@hochi_keiba) July 31, 2025
勝手にクソ田舎のイメージなんやけど、客来るんか?
北海道よりは来るやろ
引退馬の居場所があるのが一番
結局レモンポップのライバルって言える馬はコイツだけだったし
何のライバルなん?
フェブラリーの時🍋を差し置いて三浦のG1未勝利卒業させたやろ
また存在しない記憶語ってる
強い逃げ馬と強い追い込み馬のガチ対決とかおもろいやろ、ただレモンが国外だと🇺🇲馬に絡まれて全力出せんのが難点やが
>>134
海外→アメリカ馬に絡まれて🍋ベストパフォーマンス出せず
中京→クソコ過ぎて⛰️ベストパフォーマンス出せず
うーん出来るなら船橋あたりか…?
今までずっと牡馬やと思ってた
それがノーカンなら無理やろ
マイルだと🍋有利やろうし、2000だとウシュバ有利な感じするし
相対的に地方苦手説あるよな奴
【メーカー特典あり】ウマ娘 シンデレラグレイ 1(早期購入特典:A3ポスター(2種ランダム/クリア仕様・メタリック仕様)付) [Blu-ray]
Happinet (2025-09-17T00:00:01Z)

¥10,890
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753861840/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-