イチオシ記事
モレイラって全盛期武豊、アンカツ、ルメール、デムーロ、ペリエ、岡部より上なの?
1 : 2025/04/20(日)20:03:04 ID:yQPkHz5Z0
上なの?
"

6 : 2025/04/20(日)20:05:16 ID:/tNN4W6u0
>>1
武豊とか言うど下手くそが混じってるけど
アタオカさん

 

2 : 2025/04/20(日)20:03:26 ID:3qRLOZJt0
デットーリクラスだよ

 

3 : 2025/04/20(日)20:03:40 ID:3vwbMs4N0
岡部は論外だろ

 

30 : 2025/04/20(日)20:12:25 ID:FQrHz3eX0
>>3
アンカツと間違えてんぞ

 

4 : 2025/04/20(日)20:04:33 ID:ktF3fM3l0
モレイラべつにまだ日本の
G1、5個しか勝ってないぞ
ペリエのほうがはるかにすごい

 

5 : 2025/04/20(日)20:04:49 ID:f2rq1TQT0
全く思わない

 

8 : 2025/04/20(日)20:05:58 ID:YO6tjg9M0
余裕で上
今後のミュージアムマイル3人気だってモレイラ人気で過剰人気だと思ってた。そしたら人気以上どころか危なげない1着とはな

 

10 : 2025/04/20(日)20:06:28 ID:KcGnu4JA0
>>8
ミルコのほうがもっとすごいのあるだろ

 

9 : 2025/04/20(日)20:06:19 ID:voRvSBE/0
カラテに負けた大阪杯を忘れない

 

11 : 2025/04/20(日)20:07:03 ID:AcIrTYPh0
モレイラって別に今年すごいだけだろ

 

12 : 2025/04/20(日)20:07:04 ID:f2rq1TQT0
ラフプレー常習犯てのは必ずダメになるよ

 

16 : 2025/04/20(日)20:07:40 ID:w8iP7JPZ0
>>12
早く日本騎乗の権利なくなってほしいわ

 

13 : 2025/04/20(日)20:07:05 ID:C+tl63Cv0
全盛期のペリエの方が凄かった印象だけどな

 

15 : 2025/04/20(日)20:07:32 ID:f2rq1TQT0
>>13
ペリエどころかルメールミルコ以下だよ

 

14 : 2025/04/20(日)20:07:31 ID:JTRa2feT0
上手いは上手いけど他の騎手のレベルが著しく下がってる
ペリエが来日してるころでも日本人騎手は無双されなかったぞ
あきらかにレベル下がってる
状況判断能力がないし馬の邪魔になってる

 

17 : 2025/04/20(日)20:08:12 ID:kaChzuEM0
武豊が人気馬独占してた時代ってある意味全ジョッキーがチャンスあったんだなって思えるくらい安定感無かったよねこの人

どれだけの馬を大外ぶん回しで飛ばしてきた事か

アドマイヤグルーヴの三冠レースとか見返すとマジで酷い騎乗してるもんなw

 

19 : 2025/04/20(日)20:09:04 ID:MSBo6aVh0
>>17
エアシャカールは神だったろ
あんな駄馬を準三冠馬に

 

32 : 2025/04/20(日)20:14:15 ID:kaChzuEM0
>>19
負かした相手がダイタクリーヴァ、アグネスフライト、トーホウシデン

ここで挙がってる外国人なら三冠馬だろうねw

 

18 : 2025/04/20(日)20:08:26 ID:f2rq1TQT0
モレイラ崇めてる奴は香港で何故堕ちたのか知らないニワカだけ

 

22 : 2025/04/20(日)20:09:22 ID:oeUTzNZ/0
>>18
なぜおちたの?

 

83 : 2025/04/20(日)21:07:52 ID:f2rq1TQT0
>>22
ラフプレーしすぎてパートンに完敗して堕ちた

 

20 : 2025/04/20(日)20:09:08 ID:ezSqyKr90
武豊なんて過剰人気の時はいつも負けてるから
圧倒的な馬質で運も味方して勝てただけで論外

 

21 : 2025/04/20(日)20:09:12 ID:r/MeZFH50
いっときの岩田、デムーロみたいなイメージだわ

 

23 : 2025/04/20(日)20:09:40 ID:7VqLs/Tr0
グリーンチャンネルのモレーラ特集8年ぐらい前にやってたけどそれを見たら福永タイプだった
競走馬のデータを見れるサイトに課金してシミュレーションしてた

 

27 : 2025/04/20(日)20:11:15 ID:3mAVE3K60
瞬間風速型としか判断できんだろ
通年乗ってないからな
そうなるとペリエ全盛期にはまだ足りないな

 

28 : 2025/04/20(日)20:12:18 ID:7VqLs/Tr0
データから競馬を研究しているので福永の強化版だよ

 

29 : 2025/04/20(日)20:12:22 ID:t563AqWM0
岡部は世界では3流(欧州GⅠ勝利がタイキシャトルのジャック・ル・マロワ賞だけではね)
武豊は世界では2流
ルメールは世界では1流半
ペリエは世界の1流騎手
モレイラの世界的評価は知らない

 

48 : 2025/04/20(日)20:20:28 ID:S3Yl/f1T0
>>29
ルメール日本の馬ばかりやん

 

31 : 2025/04/20(日)20:13:00 ID:WKHYUfTu0
ペリエ 一択

 

33 : 2025/04/20(日)20:14:46 ID:OiFIdj9B0
アンカツも地方から来た時の安心感はあった。
あとダイタクリーヴァ伝説

 

36 : 2025/04/20(日)20:15:28 ID:3qLpipW20
>>33
負けたやん

 

34 : 2025/04/20(日)20:14:51 ID:edSXrWjd0
始めて日本に来たのって10年くらい前の夏競馬だっけ?

 

35 : 2025/04/20(日)20:15:17 ID:1I/Q/j890
世界で実績ない無名騎手

 

37 : 2025/04/20(日)20:15:44 ID:YCeV5Kdp0
んなわけねえだろ
モレイラとか1番人気にならない馬で1番人気をマークして勝っているだけ
かつてのルメールやデムーロの二番煎じ程度

 

38 : 2025/04/20(日)20:16:36 ID:cgJHgf2J0
今年勝ちまくってるだけだからなあ
よくわからんよ
デムーロのほうが凄かった年あるし

 

41 : 2025/04/20(日)20:17:49 ID:cYiHeKzz0
クロワにぶち込んで負けた奴がイライラしててわろたら

 

42 : 2025/04/20(日)20:18:29 ID:7VqLs/Tr0
野球サッカー大学駅伝とかとっくにデータ戦術に移行してるから競馬界がむしろ遅すぎるんだよ
例えば大本命その馬自身の1000m通過タイムが60秒を超えると脚がなくなるから 他陣営がペースを上げるラビット的な1頭を用意するとかもやってない

 

43 : 2025/04/20(日)20:18:35 ID:Y8oBR/fB0
なんで
ダービー乗らずに帰国すんの?

 

44 : 2025/04/20(日)20:18:42 ID:RYZ43yUu0
全盛期ヒューボウマンと並んでる

 

45 : 2025/04/20(日)20:18:52 ID:HOdLGn1v0
そこに岡部武豊を入れるなよ
そいつらの全盛期だけ明らかに格下だろ

 

49 : 2025/04/20(日)20:20:30 ID:NP6E0jNA0
モレイラ2年前くらいの夏開催に短期免許で来てたときはイマイチだったけど、いまは全盛期と同じくらい戻ってきてる

 

50 : 2025/04/20(日)20:22:23 ID:7VqLs/Tr0
スロ専対策もやってないのが日本競馬

 

56 : 2025/04/20(日)20:32:02 ID:WlUsN1dY0
ペリエの時代はまだ良い馬独占できたわけじゃないからな

 

57 : 2025/04/20(日)20:35:16 ID:VKJKq3Wh0
モレイラはラフな騎乗するけど教育もするし馬に負荷与えて壊さないから馬主や調教師からは好かれるだろうな

 

59 : 2025/04/20(日)20:38:59 ID:yYKfLXgT0
小田部 滝登

 

60 : 2025/04/20(日)20:39:11 ID:nk7ecarF0
岡部は岡部ラバーの開発で貢献してる

 

61 : 2025/04/20(日)20:39:56 ID:1Pg0l5Pu0
ペリエなら対抗できそう、他は無理

 

62 : 2025/04/20(日)20:40:36 ID:pKgCCzfb0
数字だけ見たらそうだろ
連対率がおかしすぎるし
ただペリエはモレイラ並に上手かったよ
意味わからない馬でも勝たせてた

 

63 : 2025/04/20(日)20:41:10 ID:c6SfwmsO0
終わってみればモレイラに負ける机なんていくらでもイメージできるのに、一体いつから俺はクロワデュノールが負けるイメージができないと錯覚していた・・・?

 

64 : 2025/04/20(日)20:43:10 ID:pKgCCzfb0
武豊とかよりは明らかに上手い
全盛期武豊の馬質ならモレイラなら10年連続連対率.45とか出来てた
武豊は連対率4割超えは1度だけ
マクドナルドやモレイラとは明確に格が違う
強い馬順当に勝てる馬を勝たせてるだけ

 

65 : 2025/04/20(日)20:45:04 ID:wbJcS4Jx0
>>64
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

 

68 : 2025/04/20(日)20:50:41 ID:+EdzdwHz0
園田の岩田レベル

 

69 : 2025/04/20(日)20:51:04 ID:pKgCCzfb0
モレイラ最速100勝の時の成績
100-48-31-115
あまりにも次元が違う
数字だけなら匹敵するジョッキーは居ない

 

70 : 2025/04/20(日)20:51:50 ID:PVKIm5iJ0
でもモレイラって言っても結局はノーザンでしょ
サトノレーヴ以外の日本馬でのG1勝利は全てノーザン絡みだし

 

91 : 2025/04/20(日)21:32:33 ID:Wim7aEcR0
>>70
今の短期外国人はノーザンに接待されるかだからな
デットーリ、ペリエ、デムーロ時代は自分の腕だけで勝ちまくったからな

 

71 : 2025/04/20(日)20:52:11 ID:NHjMj9V30
スミヨンとムーアも入れてやれ

 

72 : 2025/04/20(日)20:55:41 ID:pKgCCzfb0
勝たせる力は全盛期デムーロなら比較できると思うけど
安定性が桁違いすぎるからそれも違うんだよな

 

73 : 2025/04/20(日)20:57:30 ID:3ts9h4yN0
武、ペリエよりは下手

 

74 : 2025/04/20(日)20:58:48 ID:kjpPZ36b0
岡部なんてそのメンバーに並ぶような騎手ではないぞ

 

75 : 2025/04/20(日)20:59:40 ID:wQ5QCRUb0
武はステイゴールド勝たせるんだから凄いよ

 

76 : 2025/04/20(日)21:01:11 ID:Pjhm5/AQ0
でも連対率5割越えとか他にないよね

 

80 : 2025/04/20(日)21:05:55 ID:pKgCCzfb0
>>76
数字(つまり客観的に)見ればモレイラに匹敵するジョッキーは居ないで結論だろうな
武豊みたいにトップジョッキーだったにもかかわらず連対率4割超えが1回とかは論外
議論の対象に入れるべきじゃない
まだルメールのほうが考慮する価値がある

 

77 : 2025/04/20(日)21:02:00 ID:wQ5QCRUb0
ペース読みならルメールが一番

 

84 : 2025/04/20(日)21:10:12 ID:1qeu1wP40
少なくとも武豊やノリ、蛯名が若手の頃は
間違いなくファウストラーゼンについてくなんてアホなことはしない
もちろん今もそんなことしないが

 

85 : 2025/04/20(日)21:10:19 ID:f2rq1TQT0
今の主流はマクドナルド
彼が世界ナンバーワンと言われてる
パリチュリュフでも特集記事組まれてるほど

 

86 : 2025/04/20(日)21:12:11 ID:jPdSmePC0
ペリエ>モレイラ>ルメールって感じかな俺的には

 

88 : 2025/04/20(日)21:19:38 ID:PVKIm5iJ0
モレイラが勝てるのはノーザン+ラフプレー
昔にモレイラがいたとしても勝てないよ
最強はペリエだよ

 

92 : 2025/04/20(日)21:38:59 ID:VIIjycFw0
なんか最近マクドナルドが世界一だってやけに主張するのいるな
単純な腕で言ったら俺も相当なトップクラスではあると思うが別に権威のあるGI勝てているわけではないからな
欧州GIは一個しか勝っていないし、ドバイではゼロ

 

94 : 2025/04/20(日)21:42:45 ID:f2rq1TQT0
>>92
マクドナルドは世界ナンバーワンと、パリチュリュフでも米でも言われているわけだが??

 

93 : 2025/04/20(日)21:39:18 ID:t+xlpGFd0
全盛期ならみんな変わらんくらいだろ

 

95 : 2025/04/20(日)21:45:04 ID:f2rq1TQT0
モレイラ見たいやつは日本のセパレートルールでしか活躍できない
だから香港でも欧州でも見切りをつけられた

 

96 : 2025/04/20(日)21:45:33 ID:Py7/MFum0
頭を使ってるアンカツってイメージだわ

 

98 : 2025/04/20(日)21:45:57 ID:f2rq1TQT0
>>96
頭使ってたらラフプレーはしない

 

97 : 2025/04/20(日)21:45:41 ID:VIIjycFw0
まあ格式のあるGIを勝ててはいなくても
あのメイケイエールにブリンカーも特殊な馬具もない状態で普通の競馬をさせることができたというただ一点で
マクドナルドは国内騎手とは別次元の領域にいると断言できるけどな

 

99 : 2025/04/20(日)21:47:34 ID:dwAtNAC40
まだペリエの衝撃には勝ててないな

 

100 : 2025/04/20(日)21:48:32 ID:f2rq1TQT0
モレイラなんて通年で日本いたらミルコ以上に堕ちるよ
現に彼は香港でもそうなったからね

 

102 : 2025/04/20(日)21:56:04 ID:VIIjycFw0
別のスレでも書いたけど事情通いそうだからここにも書く
このモレイラをもってしても去年だか一昨年だかまで勝てなかったブラジル大賞典ってどんな魔境だったんだよ
地域格差がひどくてモレイラが所属してる地域が不利っていうのがあったらしいが

 

引用元: モレイラって全盛期武豊、アンカツ、ルメール、デムーロ、ペリエ、岡部より上なの?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事