
1 : 2025/04/20(日)18:42:22 ID:It144CZA0
ちゃんとサリオスに勝ってるし

2 : 2025/04/20(日)18:43:13 ID:It144CZA0
お前らコントレイルのことバカにしてるけどあんだけ持ち上げてたクロワデュノールは同じローテで皐月賞勝てましたか??
ちなみにコントレイルは朝日杯を快勝したサリオスに勝ってるからね
3 : 2025/04/20(日)18:44:27 ID:IIHRCBk90
福永じゃなかったらもっと強い競馬出来てるレースあったと思うよ
ムーアの東スポ杯クソ強かったし
ムーアの東スポ杯クソ強かったし
4 : 2025/04/20(日)18:44:43 ID:It144CZA0
あーまたコントレイルの株があがっちゃったよ
5 : 2025/04/20(日)18:44:48 ID:BRZGapCo0
東スポ杯の時点でクロワとはレベルが違うしな
ホープフルは回ってくるだけで勝ったし
ホープフルは回ってくるだけで勝ったし
7 : 2025/04/20(日)18:47:46 ID:usYFuZaW0
強いのは間違いない
過去の名馬とかと比べだすと荒れる
8 : 2025/04/20(日)18:47:55 ID:hDfbvgNT0
そもそもあの時のサリオスがおそらく普通に今回のメンバーの現時点より強かったわ
9 : 2025/04/20(日)18:48:51 ID:It144CZA0
最強ではないけど間違いなくクロワよりはよくやってたと言いたい
10 : 2025/04/20(日)18:49:58 ID:5B3AxsOX0
その時はモレイラがおらんかったろ
13 : 2025/04/20(日)18:52:15 ID:BRZGapCo0
>>10
レーンがいる
12 : 2025/04/20(日)18:51:16 ID:YlI2NZj/0
2歳時に完成度の差で勝ってる馬はクラシックで捲られる
コントレイルとかタキオンはそもそも能力ポテンシャルが別次元だったからな
コントレイルとかタキオンはそもそも能力ポテンシャルが別次元だったからな
14 : 2025/04/20(日)18:55:44 ID:6QXLItVU0
コントレイル産駒が早く見たいね
16 : 2025/04/20(日)19:11:40 ID:It144CZA0
サリオスフツーに強くね
無敗で朝日杯勝ってレコード出してるし
無敗で朝日杯勝ってレコード出してるし
28 : 2025/04/20(日)19:20:57 ID:BRZGapCo0
>>16
コントとF4の年以外は全部勝てるんじゃねーかな
77 : 2025/04/20(日)20:28:40 ID:TP+pH2dI0
>>28
ダノンプレミアムさんには勝てないやろ
18 : 2025/04/20(日)19:13:03 ID:1Irn7LKL0
当時の福永は相当優秀なジョッキーだからな
さすがに古馬では負の連鎖でおかしくなってたけど
さすがに古馬では負の連鎖でおかしくなってたけど
19 : 2025/04/20(日)19:13:12 ID:3+Kd/1OH0
三冠馬レベルでは最下位争いだが二冠馬レベルなら強かった
道悪の大阪杯じゃなくてドバイシーマなら勝ってただろう
シャフリヤールやダノンデサイルが勝てるレベルだし
道悪の大阪杯じゃなくてドバイシーマなら勝ってただろう
シャフリヤールやダノンデサイルが勝てるレベルだし
22 : 2025/04/20(日)19:15:38 ID:1Irn7LKL0
>>19
レベルっていうのは危険な概念だと思うわ
20 : 2025/04/20(日)19:14:26 ID:9tgxgFwP0
普通にマイル中距離だけ走ってればもう少し評価高かったと思う
21 : 2025/04/20(日)19:15:33 ID:0nf8Ng1V0
ディープスカイレベルの強さはあったんしゃね
23 : 2025/04/20(日)19:15:50 ID:EcrBVBr30
まあでも相手サリオスだしな
24 : 2025/04/20(日)19:16:56 ID:pl6JcyYa0
いや、強くないよ
世代レベルが酷いからな
サリオスを持ち上げてるとか気狂ったのかよ
世代レベルが酷いからな
サリオスを持ち上げてるとか気狂ったのかよ
34 : 2025/04/20(日)19:33:14 ID:8XwSji8r0
>>24
サリオスが3歳で毎日王冠勝ったのも知らないのか?少なくとも3歳春の地点でのサリオスは普通に強い。本質をよく知らないのはお前だな。
39 : 2025/04/20(日)19:36:20 ID:pl6JcyYa0
>>34
王冠のレベルが低かっただけでしょ
強い相手に勝ったならともかくシックスペンスですら王冠勝ってるんだが
そもそもG1ならまだしもG2勝って凄いの?
強い相手に勝ったならともかくシックスペンスですら王冠勝ってるんだが
そもそもG1ならまだしもG2勝って凄いの?
25 : 2025/04/20(日)19:18:39 ID:yQ/78X9P0
相手関係もある
26 : 2025/04/20(日)19:19:13 ID:P0dbHZVY0
コントレイルの事馬鹿にしてた奴がクロワ信者にいたら爆笑だなw
27 : 2025/04/20(日)19:19:32 ID:miNXDIcZ0
相手関係があろうが格下にまぐれで負ける馬とそれすら許さない馬の違いはあるわな
33 : 2025/04/20(日)19:32:13 ID:FRPiOEPj0
>>27
ミュージアムが格下かどうかはまだわからなくないか?
コントレイルもサリオスも当時は強いと思われてたわけだからな
段々とあれ?って思われるようになっていった世代と言うだけで
コントレイルもサリオスも当時は強いと思われてたわけだからな
段々とあれ?って思われるようになっていった世代と言うだけで
29 : 2025/04/20(日)19:21:11 ID:3UH5jOQt0
コントレイル>ダノンザキッド>クロワッサンデュノール
これくらい画然とした違いがあるよ
クロワが無敗でホープフルS勝てたのもサンデーお得意の使い分けのおかげだからね
使い分けなかったら東スポ杯かホープフルどちらか落としてるので笑
30 : 2025/04/20(日)19:22:55 ID:BRZGapCo0
ジオグリフとかガロアクリークにすら負けてると思う
35 : 2025/04/20(日)19:33:56 ID:zKiXIgK70
コントとクロワ一緒にされてたってか
むしろ上みたいなレスみた事あるけど流石に可哀そうだったなw
さすがに私情が入り過ぎや
むしろ上みたいなレスみた事あるけど流石に可哀そうだったなw
さすがに私情が入り過ぎや
37 : 2025/04/20(日)19:35:55 ID:W+n13jpB0
コントレイルはあくまで三冠馬の中で最弱なだけで
三冠馬とそれ以外では天地の差がある事を理解しなきゃ
あの程度の展開で完敗では三冠の器ではない
三冠馬とそれ以外では天地の差がある事を理解しなきゃ
あの程度の展開で完敗では三冠の器ではない
40 : 2025/04/20(日)19:36:20 ID:BRZGapCo0
倒した相手がトライアル勝って評価が上がるクロワデュノール
三冠期待された馬が三冠逃すたびに評価が上がるコントレイル
三冠期待された馬が三冠逃すたびに評価が上がるコントレイル
42 : 2025/04/20(日)19:38:05 ID:tkMYuRTS0
世代レベルは最底辺ではあったけど世代の中だけでいえば強いのは確かだもんな
三冠馬なんてそんなもんよ
三冠馬なんてそんなもんよ
43 : 2025/04/20(日)19:38:07 ID:gdQ5Tfe60
コントレイルが特別強かったわけではなく、単にクロワなんちゃらが超絶過大評価馬だっただけ
44 : 2025/04/20(日)19:38:37 ID:znu+EgCM0
比較対象が過去の三冠馬ってだけで誰も弱いとは言ってないが
45 : 2025/04/20(日)19:40:28 ID:xCzGXjrd0
勝ち切るのは偉大よ
47 : 2025/04/20(日)19:40:38 ID:yl+N28fl0
あの世代の中では強かったってだけでしょ
49 : 2025/04/20(日)19:42:03 ID:mcQEy3VH0
ホープフルからの直行て前は死のローテと言われるぐらい相性悪かった
サートゥルナーリアがその呪縛解いたけど
そのローテでサリオス相手に勝ち切ったコントレイルは強かった
サートゥルナーリアがその呪縛解いたけど
そのローテでサリオス相手に勝ち切ったコントレイルは強かった
50 : 2025/04/20(日)19:42:26 ID:miNXDIcZ0
まぁ最終的にはエフフォよりようやったシャフリには完勝してるしあの世代ではって事もないだろうがな
171 : 2025/04/21(月)00:48:53 ID:h1Z8NUoF0
>>50
シャフリに完勝とか同じ嘘つき続ければ本当になると思ってるんか?
51 : 2025/04/20(日)19:42:28 ID:5fL5L3zu0
菊花賞後のジャパンカップで2着は結構凄いと思うんだよなぁ。結構キツイローテーションじゃね?
57 : 2025/04/20(日)19:44:51 ID:V7ZNpj0E0
>>51
中4週でしょ
中3週の相手に負けてなきゃそれなりにきついローテって言って良いんじゃね?
チンタラ低レベル同世代相手に走る長距離と、最高峰クラスの中距離だと後者の方が消耗も大きい
中3週の相手に負けてなきゃそれなりにきついローテって言って良いんじゃね?
チンタラ低レベル同世代相手に走る長距離と、最高峰クラスの中距離だと後者の方が消耗も大きい
60 : 2025/04/20(日)19:47:03 ID:miNXDIcZ0
>>57
それ毎回言ってる奴居るけど頭おかしいけどな
あの中ではコントレイルだけ2200、3000で目標3000からのおつりなし
他は2000や他で叩いての2戦目だろ
あの中ではコントレイルだけ2200、3000で目標3000からのおつりなし
他は2000や他で叩いての2戦目だろ
53 : 2025/04/20(日)19:42:40 ID:DJZpkLUj0
サリオスなら今年2冠は出来てたよ
54 : 2025/04/20(日)19:43:08 ID:T23asHqT0
過小評価すぎるからな
55 : 2025/04/20(日)19:43:15 ID:/APdd2Wu0
東スポ杯でタイム指数110というバカみたいな時計出したからな
そっからちょっとしか成長しなかったけど
そっからちょっとしか成長しなかったけど
56 : 2025/04/20(日)19:44:32 ID:nWYIuui90
まだポタジェとか走ってる馬はいるけど
コントレイル世代は芝が壊滅的でダートが強かったという成績でおわった
コントレイル世代は芝が壊滅的でダートが強かったという成績でおわった
58 : 2025/04/20(日)19:44:56 ID:FH8hj9CQ0
ノーザン相手によくやってたな
59 : 2025/04/20(日)19:46:13 ID:It144CZA0
アモアイが3000走れる気がしないしどっちもどっちやろ
63 : 2025/04/20(日)19:56:36 ID:ZvlPvDJ90
そんな簡単に三冠馬出たら日本の馬産のレベルが笑われる
65 : 2025/04/20(日)19:57:58 ID:7Ffcl+4M0
クロワが負けた途端コント基地が生き生きし始めるのマジできめぇわ
コント産駒が勝った訳でもねえのによ
コント産駒が勝った訳でもねえのによ
67 : 2025/04/20(日)19:59:22 ID:miNXDIcZ0
>>65
でもクロワ信者も散々本当の三冠馬の素質とかよく分からん事言ってはしゃいでたじゃん?
良い夢見れたろ?
良い夢見れたろ?
66 : 2025/04/20(日)19:58:58 ID:o6L+FOhN0
一発勝負ならドウデュースやエフフォーリアに負けるかもしれない
でも10戦勝負したらコントレイルが勝ち越しそう
でも10戦勝負したらコントレイルが勝ち越しそう
69 : 2025/04/20(日)20:01:39 ID:2sD1pTYU0
新馬が一番評価されたレースの馬と東スポ杯が一番評価されたレースの馬との差やね
70 : 2025/04/20(日)20:03:38 ID:3UH5jOQt0
コントレイル級の馬ならミュージアムマイルと叩き合いで半馬身差くらいで制してるからなぁ
2020年の皐月賞みたいにな
クロワはそれがなかった時点で3冠馬の器ではない
まあキタサン産駒だし菊→有馬ワンチャン勝てるかなってところだ
2020年の皐月賞みたいにな
クロワはそれがなかった時点で3冠馬の器ではない
まあキタサン産駒だし菊→有馬ワンチャン勝てるかなってところだ
71 : 2025/04/20(日)20:06:43 ID:y6oXF5Nl0
やっぱディープ系が勝つときってレベルひくいんだな
72 : 2025/04/20(日)20:07:42 ID:2sD1pTYU0
今日のレースを見た感じだとJCか有馬なら勝ち負け出来そうな気がする
多分ダービーも何かに差されて2着か3着かな
多分ダービーも何かに差されて2着か3着かな
73 : 2025/04/20(日)20:17:39 ID:O/No20eN0
そもそもサリオスが過小評価され過ぎ。安田ではソングライン、シュネル相手に差のない3着。香港マイルでもあのゴールデンシックスティーがいた中で逃げて3着。
75 : 2025/04/20(日)20:24:48 ID:OCnFJNhR0
>>73
まずソングラインシュネルマイスターがマイル暗黒期の象徴だからな
74 : 2025/04/20(日)20:24:41 ID:EcrBVBr30
コントなんか今日の流れじゃ馬群に沈んでるわw
79 : 2025/04/20(日)20:33:46 ID:f1FUrStM0
せっかく今年世代レベル低くて三冠チャンスだったのにな
でもクロワデュノール信者がコントレイルみたくなりませんようにって願ってたから叶ってよかったんじゃないの?
願い通りコントレイルにはなれなかったんだから
でもクロワデュノール信者がコントレイルみたくなりませんようにって願ってたから叶ってよかったんじゃないの?
願い通りコントレイルにはなれなかったんだから
82 : 2025/04/20(日)20:39:11 ID:m32idani0
コントだったら今日みたいにぶつけられないよな
護送するから
護送するから
84 : 2025/04/20(日)20:41:39 ID:wQBPTXeA0
な?ディープアンチ頭おかしいだろ
86 : 2025/04/20(日)20:44:03 ID:T/Hb6anw0
サートゥルナーリア、コントレイルと違って、新馬戦1番人気じゃなかったのが落とし穴だったかもなあ
88 : 2025/04/20(日)20:48:57 ID:7bsFWpPV0
どっちかっていうとクロワがコントのレースしてたら着外だったんじゃね?
クロワが1枠1番から下げて大外ぶん回して3着突き放した上でサリオス差せるイメージが全くわかない
クロワが1枠1番から下げて大外ぶん回して3着突き放した上でサリオス差せるイメージが全くわかない
90 : 2025/04/20(日)20:50:57 ID:EcrBVBr30
大阪杯完敗
グランプリ逃亡
海外行かず引きこもり
グランプリ逃亡
海外行かず引きこもり
ダノンデサイル以下
96 : 2025/04/20(日)21:04:11 ID:DiFIeR1C0
>>90
GI6連戦しようとして怪我で路線変更だから競馬板的に怪我ノーカンだよね
92 : 2025/04/20(日)20:53:20 ID:ZdxRXxPX0
コントレイルなら余裕で差してるでしょ
雑に馬場比較すると今年よりコントレイルの年の方が断然上だが
今日みたいな超高速馬場なら
さらにパフォーマンス上げてくるはず
雑に馬場比較すると今年よりコントレイルの年の方が断然上だが
今日みたいな超高速馬場なら
さらにパフォーマンス上げてくるはず
93 : 2025/04/20(日)20:58:59 ID:BNxhTfG/0
まあ正直クロワは倒した対戦相手が活躍したから押し上げられてたけど、自身が破格のパフォーマンスを見せた事はなかったもんな
94 : 2025/04/20(日)21:03:01 ID:YOxhA1DM0
俺はずっとコントレイル支持してる
最後しっかり勝ってるのがでかいわ
最後しっかり勝ってるのがでかいわ
95 : 2025/04/20(日)21:03:53 ID:2dsrGz5F0
サリオスが強かったのもあるけどコントレイルって2400が最適だったんだろうな
ダービーと神戸新聞杯、JCはパフォーマンスが一段上に感じる
ダービーと神戸新聞杯、JCはパフォーマンスが一段上に感じる
97 : 2025/04/20(日)21:06:40 ID:T/Hb6anw0
コントレイルは同年に無敗3冠牝馬とGI8勝3冠牝馬が現れてローテ狂わされたのが不運だった
98 : 2025/04/20(日)21:08:28 ID:18kwsUX40
強いというか頑張りは評価したい
引用元: やっぱコントレイルって強かったんやな..
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!