イチオシ記事
羽田盃売上、去年13.7億→今年21.5億(前年比157.2%) 大井ダート三冠大勝利
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:40:03.30 ID:zsdjeSge0
やはり色々言われても売上こそが正義だな

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:44:12.74 ID:jcwNQp+t0
やったぜ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:45:57.15 ID:Ys4wjgKP0

羽田盃

2023 9億4369万3600円
2024 13億7056万4200円
2025 21億5503万9600円

今年は日の並びが良かったな

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:47:37.11 ID:27FWlr9X0
今年は頭数それなりに揃ったしな

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:48:10.84 ID:0v7drIrn0
中央ファンが買えるのはでかいよ
ぶっちゃけると毎日即PATで買えると売上やばくなると思う
SPATまではちょっとって奴ら多いよ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:49:20.75 ID:YTC6Cy8s0
インバウンド物価高で国内旅行もままならないからギャンブルに走る国民

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:49:57.26 ID:HX7emOAM0
中央枠をもっと増やせば盛り上がりそうだけど塩梅がむずいな
日本の米を守るために
安いアメリカの米をガンガン輸入するわけにはいかないのに似てる

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:51:54.02 ID:jMC/h+em0
>>11
中央枠が増えるのは羽田盃がG1に昇格してからだと思う

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:50:57.75 ID:EOt+KVAZ0
今年はGWの日の並びが悪すぎる上に物価高でどっか行こうってならなかったな

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:51:35.41 ID:Ek+t8okG0

川崎記念 20億1161万4600円
羽田盃 21億5503万9600円

ダート三冠路線大成功だな

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:53:27.20 ID:gQg5Pz2+0
ちなみに今年の皐月賞と桜花賞は売り上げどんなもんなん?

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:56:52.40 ID:LHSdn5E60
>>17
桜花賞は微増 180億
皐月賞は+22.1%の大幅増 232億

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:55:22.07 ID:8IlFQyrQ0

JRA「邪魔なダート重賞を地方へ押し付けたぞ!」
大井「中央交流になったおかげで売上爆増!」

まさにwinwinってやつだね

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:58:55.97 ID:8EePtFdh0
>>19
今年からダートの賞金で芝クラシックとNHKマイルに出られなくなったから
それこそがダート三冠整備の本当の目的だっただろうね

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:58:02.99 ID:1iPRpPAn0
羽田盃の中央枠は今くらいでいいんじゃね
ナチュラルライズが何かの間違えでアメリカに行かずに羽田盃に来てしまったせいで圧勝されたが
ナイトオブファイアがジャナドリアには6馬身で勝ってるし、地方馬にも程よい難易度

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 21:58:45.46 ID:3ouIkvwX0
断然人気の馬がいる方が馬券売れるのかね

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:01:05.49 ID:1+HXQe3Z0
羽田盃 売上推移
2010年 4億4441万3500円
2011年 2億8749万5400円
2012年 3億1722万0200円
2013年 3億4074万7800円
2014年 3億8089万5500円
2015年 3億9471万3800円
2016年 4億1296万1500円
2017年 4億5914万6900円
2018年 4億9331万3700円
2019年 5億7978万4600円
2020年 7億6347万4500円
2021年 8億9772万8800円
2022年 8億5722万0600円
2023年 9億4369万3600円
2024年 13億7056万4200円
2025年 21億5503万9600円

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:04:33.10 ID:MOXyI91z0
>>26
コロナ禍でブーストかかって
中央に門戸を開いて倍増って感じか

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:05:50.69 ID:3ouIkvwX0
>>26
これだけ露骨に売上増えたら新ダート三冠は取り敢えず大成功だな

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:22:20.37 ID:Tomx/XyC0
>>26
ダート3冠成功やん

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 23:16:38.71 ID:bYHpBxvL0
>>26
これは大成功だな
賞金もそこまで上がってるわけじゃないし利幅はかなり大きそう

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:03:24.19 ID:itHso1HL0
圧倒的1人気いたのに売上伸びたんか

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:04:20.57 ID:K7Qtfkrn0
去年と違って祝日だからな

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:08:37.51 ID:rdmjOtGp0
今後は来年以降に兵庫CSがJpn1昇格して羽田盃がどうなるかだろうな
賞金は兵庫CSよりは上にせざるを得なくなるだろうし

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:13:08.56 ID:Ek+t8okG0
地味に去年の2000ギニーより売上高いのな

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:21:16.18 ID:LcGdAtnF0
>>41
英仏はスポーツ賭博に流れすぎだな

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:16:01.45 ID:2RQ02aNM0
奨励金出して15頭立てにしたのは良かった
数合わせとはいえやっぱゲートにぎっちり詰まってスタートする方が見応えある

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:16:28.34 ID:8qVnUv/L0
こんだけ整備されりゃ
JRAブリーズアップセールで
ダート専のナダル産駒が5400万という1番の高値で売れますわ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:22:35.34 ID:3ouIkvwX0
ダート三冠達成でボーナス含めて3億だからな
国内ダートで3歳馬がこれだけ稼げるチャンスが出来たのは大きい
サウジ、ドバイ、アメリカと海外でも国内ダート馬がやれる様になってきたしそりゃダート馬の価値上がるよ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:28:51.70 ID:/50/0P1+0
まあ色々不満があったとしてもまず舞台を用意することが重要ってことだな
次はまた物議を醸すだろうけどダート牝馬三冠の整備の番か

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:31:23.76 ID:Y6y2RXGF0
>>56
浦和桜花賞だけは中央交流にしてはいけないあの競馬場で施行して良い距離は1400mのみ

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:34:19.14 ID:5FMOIRHs0
>>58
もし浦和桜花賞が交流にしたら1400に短縮すると思うけどな
それが故の浦和1400での14頭立てテストレースを去年やったのだろうし

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:40:03.18 ID:kpeh/SNe0
フランスも凱旋門賞に輸送費出すから
日本馬来てください!って感じだし、
出るだけで喜ばれるJRA勢の貢献度よ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 22:56:22.64 ID:y+/er5Na0
>>61
JRA勢とかより休みの日にスマホで馬券が買えると
何十億も売れちゃう国民性がね

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 23:18:15.62 ID:Mwd248qi0
大成功だな

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 23:28:31.99 ID:PpP/rrB50
去年は頭数も揃わなかったし地方馬もマトモなのいないから酷かった
今年は明らかに参加賞もかなり多かったから
TCKの政治力で無理やり揃えさせたんだろうな

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 23:35:33.21 ID:GtL9Z1ox0
頭数の為に未勝利馬まで担ぎ出したのはさすがに草だったが主催者としてはがんばったんじゃね

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/29(火) 23:35:51.01 ID:YL463Qxt0
今年はちゃんと大井所属馬が中央馬と競えてたのがアツい
ナイトオブファイアもスマイルマンボもようやってくれたよ

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/30(水) 00:07:49.63 ID:5MFmIBwT0
ここ数年ダート盛り上がってるから地方は完全に追い風だな

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/30(水) 00:10:38.57 ID:STeYlEt70
休日なのが良かったな

 

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745930403/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事