イチオシ記事
【悲報】サマーシリーズ開催危機! 3年連続で該当馬なし JRA「暑熱で出走を促すわけにもいかず…」
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:13:25.72 ID:A2bCV/bU0

サマーシリーズ開催危機!JRA暑熱対策で出走促せず

2025年度夏季競馬番組が決定。サマーシリーズに関しては大きな変更点はなし。

以前、3年続けて該当馬なしのサマー2000シリーズなど梃入れについて主催者に質問したところ、「シリーズの意義は認めるところですが、暑熱対策の観点から出走を促すわけにもいかず…」との返答。
こちらもなかなか難問です。

※今週の競馬ブック「編集後記」より

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:14:12.42 ID:A2bCV/bU0

サマーシリーズとは

サマースプリントシリーズ・サマー2000シリーズ・サマーマイルシリーズ
各シリーズ対象競走における着順に応じて,下表のとおり点数を1競走毎に与え,その合計得点がサマースプリントシリーズおよびサマー2000シリーズについては13点以上,サマーマイルシリーズについては12点以上であり,かつ,各シリーズ対象競走において1勝以上した馬の中から,合計得点が最上位の馬をシリーズチャンピオンとする。

なお,合計得点が最上位の馬が複数頭いる場合は,それぞれの馬をシリーズチャンピオンとする。

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:15:00.30 ID:x0fsxqXD0
賞金上げろよ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:16:09.27 ID:6OMa9VMi0
時期ずらせば?

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 05:31:38.91 ID:y8MIL6/k0
>>6
涼しくなってからサマーシリーズやれば解決だよね

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:20:08.68 ID:T7a6bClx0
福島ですら暑い
小倉でやるとか意味不明
夏は北海道の二つだけでいい

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:21:15.11 ID:5yfeRcgm0
じゃあメインレース15時台やめろやw

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:21:55.61 ID:M/cIDfrA0
去年から午前と夕方に分けてなかったか?

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:24:23.42 ID:qJTdkAOk0

騎手だけ参加でエエやろ

それかルール変えて同条件のレース4つやって上位4頭がサマーチャンピオン(仮)出走権を得る。
最終週に賞金高めに設定したレースでチャンピオン決めれば良い

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:24:49.73 ID:UCyW1gzx0
最低は本気で参加する馬少ないしな
辞めればいいと思う

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:28:51.86 ID:23R0x6wz0
開催を早めてローテに余裕持たせろ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:33:03.31 ID:GGplqtZB0
意味のないシリーズ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:33:33.64 ID:o9HN2rmH0
昔はそれなりに盛り上がってたんだけどなぁ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 06:30:22.90 ID:kSCk/aSo0
>>21
盛り上がってたのっていつ頃だ?

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 08:08:14.18 ID:jNVbeyAU0
>>65
2010年代前半頃まで。

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:35:13.16 ID:Bx5MrT6J0
初回王者のスウィフトテイラーがいきなり天皇賞秋2着に来たから廃止出来ずに定着してしまった

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:50:47.75 ID:uPMiNcyr0
サマースプリントはいる

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:51:52.33 ID:e0j+aL+w0
だいたい2000の最終戦が札幌記念じゃなく新潟記念とか最初からおかしかった

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:53:53.77 ID:s9XqVcUF0
つか該当レースって大体ハンデ戦か別定戦でしょ確か
シリーズ最初の方で勝った馬が別のレース狙ったらそこそこ背負わされるんじゃないの?

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:54:53.47 ID:y+W0as1M0
ここ5年ぐらいですごい暑くなったよな
20年前始まった頃はそんな言われてなかったよな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 22:58:09.61 ID:ZJoRzbyY0

門別のグランシャリオナイターでやってもいいんでない。

道営に交流重賞プレゼント

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 23:03:57.17 ID:0zDhOvSh0
最近やってるの気にもしなくなった

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 23:07:55.66 ID:dGS6nqcN0
スプリントは機能してるが、二千とマイルはいまいちだな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 23:14:07.64 ID:H0FPQJkh0
マイルは中京記念か関屋記念勝った馬がオータムハンデ回ってきただけで優勝するしょうもない争いだったし
米子ステークスが対象になって余計に意味がなくなった

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/21(月) 23:39:56.03 ID:9Fc/QZW10
5月6月ですら暑さでダウンする馬が出てくるの珍しくなくなってるのに真夏開催なんてワクワクより先に心配が来ちゃうわ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 00:24:30.67 ID:NZsVNLzk0
2000は札幌記念以外ハンデ戦なのがね

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 03:47:05.40 ID:84uTD/0m0
サマーシリーズが盛り上がってたことあんの?優勝が懸かった大一番ですとか無いでしょ
出走誘導的な意味しかないんじゃないの

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 04:37:58.19 ID:Jwc4i3sV0
夏競馬用トレセンを北海道に作ればいいんだよ
そして土曜はダート競馬デーとかいって誤魔化し誤魔化し使えば
函館と札幌を常に2場開催でフル回転できるだろ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 04:39:55.50 ID:/YIzEU0O0
現在は札幌も函館も夏の一期間だけなんだから2箇所で回して使い倒せよ。

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 05:10:22.19 ID:NycWD9X70
もうあんまり意味無いしやめたほうがいい
最近の夏はほんとに暑い

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 05:23:24.55 ID:IDAv0hcl0
サマー2000って札幌記念が最後じゃないのが悪いと思う

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 05:23:45.58 ID:qtRcN6yx0
札幌ですら熱いのに新潟なんてやばい

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 06:50:46.12 ID:aQyYDrQO0
今まで通りダラッと続けりゃ良い

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 07:06:52.93 ID:Z7z2F1M10
夏は全休でいいわ

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 07:19:06.30 ID:MXfaGKvj0
北海道ですらマシという程度だからオープンクラスの馬は牧場返しとけ
密着番組でも流してファンから残暑見舞いにんじん青草ファンディングでもやればいい

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 08:25:11.19 ID:ZyntSRMi0
間隔が短いのと2ルートに分かれるのがよくない

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 08:44:57.52 ID:R/kszhOJ0
今年も暑いのかねえ?

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 09:02:30.95 ID:4EMqNo7Y0

リステッドの対象レースを増やせばいい
優勝するには重賞1勝以上を条件にすることも忘れずにな

なんならサマーシリーズにダート戦のカテゴリも入れれば

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 10:28:26.93 ID:qMj6Tatn0
4/5がハンデ戦なのも馬が集まらん原因でしょ

 

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 12:38:07.17 ID:UVJUdyci0
北海道にもう一つ競馬場作って3場でローテしてロング開催すればいい

 

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 12:39:23.68 ID:71oiI6E40
>>89
札幌ドームついに解体か

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 21:16:06.05 ID:dktlWhYV0
>>91
石狩市の広大な土地に作って欲しい。
マトモな空き地は札幌に殆ど無いからさ。

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 12:39:04.55 ID:71oiI6E40
薄暮競馬はどうなったん

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 12:39:58.37 ID:uaLwyLot0
海外みたいに夏休止期間でいい
福島終わったら9月末までお休み

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 12:59:34.22 ID:w12s+JK60
最近の厚さじゃ薄暮は何の意味もないだろう
熱さ自体で言ったらそれこそ夜の22時23時くらいから初めて朝方終わるくらいにしないと…

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 13:14:10.91 ID:WfrmW69b0
大変ねえ

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 18:17:07.79 ID:wNrbEPta0
稚内競馬場を作ろう

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/22(火) 18:57:26.74 ID:w12s+JK60
薄暮の施設もあることだし
朝方四時五時からの開催が一番と思うがなあ
俺が爺になったから言えることかもしれんが^^

 

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/23(水) 05:19:36.22 ID:8YniwFHQ0
ウインターシリーズにすればいいだけだろ…
優駿 2025年 05 月号 [雑誌]

中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-04-25T00:00:01Z)

¥730

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745241205/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事