イチオシ記事
ダノンデサイルレーティング125
1 : 2025/04/10(木)21:52:53 ID:E8KItQfL0
ロマンチックウォリアー 126
ダノンデサイル 125
カーインライジング 124
ホワイトアバリオ 124
カランダガン 123
ロックド 123
ソウルラッシュ 121
レベルスロマンス 120
ヴォイッジバブル 120

35 : 2025/04/10(木)22:18:56 ID:nb55U1ij0
>>1
カーインランキングとダノンデサイルのレーティングが低すぎる
モンジューとか馬鹿みたいに130以上レーティングをつけていた時代の馬より遥かに強い

着差主義のレーティングは全然ダメだな

 

37 : 2025/04/10(木)22:22:16 ID:TzcM0AvR0
>>35
馬の名前くらいちゃんと書けよ

 

2 : 2025/04/10(木)21:54:02 ID:WRMub5+70
エバヤン124くらいだろ

 

3 : 2025/04/10(木)21:54:05 ID:gdZubRl70
つまりあのボロ負けアメリカ馬が129とかになるのか?

 

4 : 2025/04/10(木)21:56:09 ID:hZ1zbx5/0
さすがにダノンデサイルは低すぎやろけど、年末で調整されるんちゃう?

 

30 : 2025/04/10(木)22:13:16 ID:ZULXKCsW0
>>4
低過ぎでも高過ぎでもないだろ

 

5 : 2025/04/10(木)21:57:41 ID:WRMub5+70
ソウルラッシュ121www

 

6 : 2025/04/10(木)21:58:14 ID:YkCehUrE0
ソウルラッシュ低すぎね?
ロマンチックウォリアー倒したのに

 

8 : 2025/04/10(木)21:59:18 ID:bF1wwRph0
>>6
ロマウォが力出せてないから勝ったって評価なんでしょ

 

7 : 2025/04/10(木)21:59:03 ID:YkCehUrE0
ダノンデサイルはシャフリヤール安定の120に負けたんだぜ?

 

13 : 2025/04/10(木)22:06:36 ID:m01Hs4yH0
>>7
だから有馬のレートは120未満やろ
シーマのパフォーマンスと何の関係があるねん

 

9 : 2025/04/10(木)21:59:40 ID:YkCehUrE0
しかも外枠のシャフリヤールにさ

 

33 : 2025/04/10(木)22:14:43 ID:Nuh7x4G+0
>>9
大外枠な
しかもデサイルは内枠でラクに走れて完敗
ちゃんと書けよ

 

10 : 2025/04/10(木)22:00:59 ID:xdCi/JLi0
地味な馬だな

 

12 : 2025/04/10(木)22:04:58 ID:gUAZTJBT0
ドウデュースに並んだか

 

16 : 2025/04/10(木)22:08:28 ID:bK1U01Vm0
ヒットショーは?

 

23 : 2025/04/10(木)22:10:54 ID:mbCzUi7y0
>>16
117以下だと思う

 

19 : 2025/04/10(木)22:09:33 ID:+9Zg811l0
まあレーティングなんて外人だって喧嘩してるからな

 

21 : 2025/04/10(木)22:10:09 ID:F1H74sGc0
ちゃんと計算通りって感じだな

 

22 : 2025/04/10(木)22:10:47 ID:Wk/ArJNP0
フォーエバーヤングのサウジカップが下方修正されたか

 

27 : 2025/04/10(木)22:12:08 ID:GrVhTaYv0
エバヤンやっぱり下方修正されたか
今後の成績次第では更に下げられる可能性も有るな
ディープタイマー発動したらここから巻き返すのはほぼ無理だからな
少なくともサウジカップが過大評価だったのはこれで確定した

 

32 : 2025/04/10(木)22:14:27 ID:vF/TChvY0
>>27
何で嬉しそうなんだよ笑日本馬が評価されないの普通悔しいだろ

 

44 : 2025/04/10(木)22:28:06 ID:/tqVkHNK0
>>32
ダート馬を日本馬だと思ってる奴なんてほとんどいないんだろ

 

50 : 2025/04/10(木)22:31:09 ID:vF/TChvY0
>>44
えっどういうこと?ガチで意味わからんわ

 

28 : 2025/04/10(木)22:12:09 ID:kmmaNNTP0
カランダガンのプレレートが125だからカランダガン124評価で126になると思ってたけど更に1抑えられたか

 

29 : 2025/04/10(木)22:13:09 ID:F1H74sGc0
馬なりでレコード更新くらいの走りしてたらもっと貰えたかもねー

 

36 : 2025/04/10(木)22:21:41 ID:vwh/WCRQ0
デサイルは妥当かな
楽勝は楽勝だったけど着差それほどだったし

 

38 : 2025/04/10(木)22:22:26 ID:SG08YyiC0
歴代のスケールで考えると物足りなく感じるけど去年128がトップだったし
あの好メンバーを勝ったに相応しい数字が付いたよ

 

39 : 2025/04/10(木)22:24:51 ID:lfPreWnj0
ロマンチックウォリアーに勝ったのに121は草

 

40 : 2025/04/10(木)22:24:57 ID:c2RRGTCc0
良かったなドウデュースやオーギュストロダンと互角じゃん

 

156 : 2025/04/11(金)01:34:22 ID:2t4JyCTl0
>>40
その二人と同格とはなんとも微妙な…

 

42 : 2025/04/10(木)22:26:43 ID:5hv9NgwV0
ドバイWC勝ち馬のヒットショーが居ないんだがそんなレーティング低いことある?

 

53 : 2025/04/10(木)22:32:24 ID:SG08YyiC0
>>42
そこ謎だよな
118までランクインしていてヒットショーがいないから117以下って事になるけど
いくらなんでもそこまで低いとは思えない

 

63 : 2025/04/10(木)22:36:32 ID:HO1qs2fY0
>>53
フェブラリーSのコスタノヴァが117だからそれと大差無かったってことなんだろうな

 

43 : 2025/04/10(木)22:27:14 ID:Xkkq/EP20
やっぱり昨年JCは過大評価すぎ
デサイルより弱い奴らが123は草

 

46 : 2025/04/10(木)22:28:48 ID:O4hm8yi+0
ダノンデサイルはまあそんなもんだろ、とりあえず
2着と3着は去年のレーティングが高いもののG1未勝利だから本当に合ってるかは知らないけど大きく外してるということはないはず
フォーエバーヤングはまだ高すぎる
ヒットショーとそんなに差がある馬なら負けてない
だから芝馬がサウジの砂で走った結果をそれまでより高く見積もりまくる前提の数字なんかやめとけと

 

47 : 2025/04/10(木)22:29:20 ID:O4hm8yi+0
いやドゥレッツァは一応G1勝ってるわE区分だけど

 

48 : 2025/04/10(木)22:30:11 ID:kmmaNNTP0
つーか芝のIntermediateのロマンって125ぐらいもってただろ?
ソウルラッシュ121は低すぎるだろ123か124ぐらいはもらえないとおかしいわ

 

51 : 2025/04/10(木)22:31:19 ID:hVjO33r+0
ていうか、ドバイのハンデキャッパーは矢作が馬の調子が絶好調だと吹いたのを無視して
ヒットショーのレートを117以下にしてるんだから、サウジカップのレートもそこに下方修正すべきだろ
せいぜいドバイターフのロマンチックウォリアーの120相当に+1の121だわ、それも初ダートに苦戦して
それに辛勝なのだから121でも高すぎる

 

52 : 2025/04/10(木)22:31:49 ID:vHsJLww80
この結果的にはロンジンレーティングとしてはサウジ継続組のレベルが低いではなく、疲れもあるのかな方面の思考かな

 

54 : 2025/04/10(木)22:33:09 ID:mbCzUi7y0
エバヤン、ロマウォがたいして下がらずにヒットショーとソウルラッシュがそんなに上がってないってなるとサウジ組が凡走扱いされたって事か??

 

56 : 2025/04/10(木)22:34:04 ID:2bp9knmP0
もしドバイWCの勝ち馬が117以下だったら史上最弱のドバイWC馬認定か

 

57 : 2025/04/10(木)22:34:48 ID:92p7EukC0
一位の勝ち鞍が東京大賞典とサウジカップってマジ?
欧州、豪州、米国、誰も納得できないだろ

ダノンデサイルが一位で良い

 

60 : 2025/04/10(木)22:35:56 ID:vHsJLww80
>>57
言うて現時点ではダノンデサイルも2回しかG1勝ってないじゃん判断になるのでは

 

69 : 2025/04/10(木)22:41:36 ID:92p7EukC0
>>60
いくら日本のレースでもダービーと東京大賞典ではレース格が全く違うからな
東京大賞典なんて誰も知らんよ
サウジカップは日本では有名だけど、他ではただ賞金が高いレースぐらいの認識だろ

 

76 : 2025/04/10(木)22:44:24 ID:vHsJLww80
>>69
こっちに言われても知らないよ、海外側の決めたレーティングなんだからそう判断したのではとしか言いようが無い

 

58 : 2025/04/10(木)22:35:27 ID:zr7Gc6cM0
ロマンチックウォリアーのサウジ、去年のレーティングより高かったんだなw
それはやり過ぎだ

 

61 : 2025/04/10(木)22:36:16 ID:i5BRwYOx0
>>58
それでも126だから香港カップより高い

 

62 : 2025/04/10(木)22:36:26 ID:GiSnr/Pe0
レートようわからんけどドゥレッツァとレベルスロマンスは123から120に下げられたってこと?

 

67 : 2025/04/10(木)22:40:48 ID:5q+uCU5c0
サウジのレーティングを大幅に下げれば良いだけ

 

72 : 2025/04/10(木)22:41:40 ID:q4Rni7Fn0
1着10億円のレースで勝った馬がそんな弱い判定だったら1着2700万円のサンタアニタHで
レーティング123の走りで圧勝したロックドがアホみたいってことになるわな

 

74 : 2025/04/10(木)22:42:19 ID:AFZQaRV+0
エバヤンは修正される
あんなアメリカ馬が130越えることはない

 

75 : 2025/04/10(木)22:42:31 ID:kmmaNNTP0
ドバイワールドカップ
ヒットショー 117
ミクスト 116
フォーエバーヤング 114(プレレート128)

ってこと?中東連戦疲労補正やばすぎるだろw

 

79 : 2025/04/10(木)22:45:45 ID:O4hm8yi+0
>>75
その補正をロマンチックウォリアーに適用すれば本来は126+13ポンドのレーティング139の馬になる
アホか、それまでIFHAもちょっと低めに付けてた馬が連敗しただけで

 

85 : 2025/04/10(木)22:50:35 ID:O4hm8yi+0
>>79
ミスった、ロマンチックウォリアーが130台半ばの計算だな
ないわ

 

93 : 2025/04/10(木)22:58:12 ID:kmmaNNTP0
>>85
ロマウォはサウジC時点でダートのIで127
ドバイターフは120だろうから同カテゴリープレレートの香港Cから-5、サウジからは-7
フォーエバーヤングほどの中東連戦補正みたいなのはなさそうだなぁ
とするとドバイワールドカップのヒットショー117(推定)はちょっと低すぎる

 

98 : 2025/04/10(木)23:01:28 ID:2uZgYczN0
>>93
ドバイWC勝ち馬が117って主催者が激怒しそうだな
まあヒットショーが今後活躍すれば上方修正はされるだろうが

 

78 : 2025/04/10(木)22:45:14 ID:+9Zg811l0
ホロウェイボーイ

ジェベルハッタ 5.19差
ドバイターフ 10.44差

 

80 : 2025/04/10(木)22:45:51 ID:4rlVl3Q20
レーティングは相手関係によるからカランダガンとかドゥレッツァとかレベルスロマンスとかジアヴェロットとかチェルヴィニアとかシンエンペラーのような雑魚に勝っても
単なる弱いモノ苛めに過ぎないから125ptでも仕方がない。弱いモノ苛めてでは無くもっと強い馬と勝たないとダメって事だね

 

88 : 2025/04/10(木)22:52:57 ID:eUC7bxsF0
>>80
去年のレーティングでその面子より上の現役馬はもうヴィアシスティーナとゴリアットしかいない……

127ヴィアシスティーナ
126ゴリアット
125カランダガン
125ロマンチックウォリアー
123レベルスロマンス
123シンエンペラー
123ドゥレッツァ

 

101 : 2025/04/10(木)23:02:36 ID:4rlVl3Q20
>>88
それなら自分よりレーティングが上のゴリアットとヴィアシスティーナにまず勝たないとダメだわ>ダノンデサイル
その2頭を叩きのめてもレーティングは128pt止まりならもうターフ敵は居ないからダートに転向するかw

 

84 : 2025/04/10(木)22:50:11 ID:Wgxst1qJ0
フォーエバーヤングがもし今後もドバイWCでの能力ぐらいでしか走れなかったら
川崎記念ですら勝てないな

 

118 : 2025/04/10(木)23:12:17 ID:EjZFUujJ0
>>84
ドバイWCの走りでも国内なら無敗だわ

 

122 : 2025/04/10(木)23:15:45 ID:JTOqcgjj0
>>118
推定レーティング114だぞ
デルマソトガケみたいな早熟パターンだったら
次の日テレ盃で負けたら引退した方がいいだろうな

 

87 : 2025/04/10(木)22:52:13 ID:4rlVl3Q20
野田も安田翔も今回のレーティングに不満ならザコ狩りなんてもう止めて本当に強い馬を倒すしかないね

 

90 : 2025/04/10(木)22:54:48 ID:Uu4C2iIC0
レーティングってトラックバイアスも展開利も考慮されないんでしょ

 

94 : 2025/04/10(木)22:59:03 ID:r2aBdQLX0
>>90
そんなもん考慮したところで言ったもん勝ちになるだけだからそれこそ収拾つかん

 

104 : 2025/04/10(木)23:04:43 ID:Uu4C2iIC0
>>94
いや、別に考慮しろとは言わんよ
まさにそういう数値なんだなってことだけ

 

91 : 2025/04/10(木)22:57:01 ID:O4hm8yi+0
そもそもサウジカップでロマンチックウォリアーにクビ差勝ちしたから128とかドバイで確勝とか馬鹿なこと考えるわけがないからそいつの馬券で外したりしてないぞ
文句はIFHAに言ってる
適性が特殊なサウジカップで負けたからロマンチックウォリアーがそれまでより強いとか意味不明すぎた

 

92 : 2025/04/10(木)22:57:04 ID:hVjO33r+0
手応えが楽そうだから勝ち馬にボーナスがつくことはあるけど
2着以下の馬で道中で不利があったから+1とか外回したから+1とかはないな

 

95 : 2025/04/10(木)22:59:11 ID:cvs54NKz0
125か
まぁ妥当だろ

 

引用元: ダノンデサイルレーティング125

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事