イチオシ記事
歴代最弱ダービー馬
1 : 2025/03/19(水)09:22:36 ID:460rvw6u0
"

153 : 2025/03/20(木)07:36:18 ID:YHZP0jvg0
>>1
ハイセイコー以来、この話題で絶対的に挙がるのはオペックホースであります。
その後32連敗も未勝利では致し方無し。嗚呼

あとタヤスツヨシはこの話題に挙がりやすいが、
当時フジ日曜6時枠で「ツヨシしっかりしなさい」をやっていたので

 

2 : 2025/03/19(水)09:23:53 ID:QxmijMcn0
タヤスツヨシ

 

3 : 2025/03/19(水)09:24:08 ID:H4rB0K+w0
アグネスフライト

 

4 : 2025/03/19(水)09:24:20 ID:Q/CUYX4F0
皐月はエポカ
オークスはマイネルユーバーレーベンかな

 

5 : 2025/03/19(水)09:26:43 ID:bKZTqy2s0
ロジャーバローズ

 

8 : 2025/03/19(水)09:35:03 ID:msOrjSIf0
ディープ系に嫉妬界隈おじさんきてるね

 

9 : 2025/03/19(水)09:35:14 ID:lL8hCyA+0
ワグネリアン

 

10 : 2025/03/19(水)09:36:04 ID:jewGimqC0
ロジなんとか

 

11 : 2025/03/19(水)09:36:54 ID:6zNymKxd0
オルフェーヴル

 

12 : 2025/03/19(水)09:37:54 ID:/lA5yym60
オルフェとエポカはダービー馬出せそうなの?今年?

 

13 : 2025/03/19(水)09:38:13 ID:Z0QVCwnk0
リアルにガチでオルフェだと思う

 

14 : 2025/03/19(水)09:39:36 ID:T+8jLmWD0
何でエポカみたいな関係ない雑魚の名前が出て来てんの?

 

16 : 2025/03/19(水)09:41:34 ID:dBissNax0
マイネルユーバーレーベンwたしかにオークスならそうだな

 

18 : 2025/03/19(水)09:42:59 ID:lc9N0a+o0
ウィナーズサークル

 

20 : 2025/03/19(水)09:46:05 ID:7i49UsuC0
タヤスツヨシはダービーまではそれなりに強かったからちょっと違う

 

21 : 2025/03/19(水)09:48:54 ID:eaQO2pmE0
オペックホース

 

22 : 2025/03/19(水)09:55:00 ID:7mZVgltI0
意外とフサイチコンコルドとか

 

23 : 2025/03/19(水)09:57:15 ID:QxmijMcn0
ウイニングチケットもダービーの後全然記憶にない

 

111 : 2025/03/19(水)18:22:14 ID:2E8KAyKr0
>>23
翌年秋天まで走ってたろ

 

24 : 2025/03/19(水)09:57:15 ID:+A3tOkyq0
ロジ農耕ユニヴァース

 

25 : 2025/03/19(水)09:58:50 ID:eB4YCcSp0
そりゃダービー単発馬なんて殆どがそれ以降はズタボロだよ

 

26 : 2025/03/19(水)10:21:58 ID:XD/UkvnT0
リアルタイムで見た中ではアグネスフライト

 

27 : 2025/03/19(水)10:37:38 ID:Mjtc2Jdg0
ワンアンドオンリー

 

29 : 2025/03/19(水)10:47:48 ID:Jgry3WLX0
ウイニングチケットってダービー後重賞勝ってるしJC3着来てるし最弱とは言えんね

 

30 : 2025/03/19(水)10:59:27 ID:u3b7xCZC0
勝ち逃げしたから忘れられてるけど面子的にもロジャーは弱いだろ

 

33 : 2025/03/19(水)11:20:20 ID:bWReQOzx0
ダービーで引退した馬
ロジャーバローズ

 

97 : 2025/03/19(水)17:08:54 ID:CCFv0xw50
>>33
トキノミノル「・・・」

 

34 : 2025/03/19(水)11:51:11 ID:2++63AmV0
オペックホースより下っているの?

 

73 : 2025/03/19(水)14:40:11 ID:eNdoAmem0
>>34
ロジャーバローズ
重賞はダービーだけ
通算3勝でダービー後即引退
オペックホースは皐月賞で2着しているし通算4勝している

 

35 : 2025/03/19(水)11:51:59 ID:kiCxodEB0
まだダノンデサイルも最弱候補筆頭だろ
菊の惨敗、有馬の圧倒的有利なポジションからの惨敗、騎手の技量差し引いても酷すぎる

 

36 : 2025/03/19(水)11:53:17 ID:2++63AmV0
とりあえずダービー後に重賞勝ってる馬とG1で馬券内の馬は除外

 

37 : 2025/03/19(水)11:56:42 ID:2++63AmV0
グレード制導入後だと
ロジユニヴァース
アグネスフライト
タヤスツヨシ
がおそらく三弱

 

38 : 2025/03/19(水)11:57:48 ID:ZVJSsaTA0
日本ダービーと限定してないからもっと最弱いる

 

49 : 2025/03/19(水)12:43:45 ID:9vCSfCu30
>>38
さすがに石川や不来方や高知とかまで更に最弱探すとなると難しすぎるやろw

 

39 : 2025/03/19(水)12:00:13 ID:2++63AmV0
世代レベルの低さとかも鑑みると
ウィナーズサークル アグネスフライト ロジユニヴァースが特に弱いな
タヤスツヨシはジェニュインがそこそこ強かったから

 

40 : 2025/03/19(水)12:03:47 ID:GrFb61Iy0
タスティエーラ

 

41 : 2025/03/19(水)12:10:55 ID:TQbS000U0
ダノンデサイル

 

42 : 2025/03/19(水)12:12:40 ID:sWC6zDtn0
タヤスヨワシ

 

43 : 2025/03/19(水)12:14:50 ID:A0YWmzN80
サクラチヨノオーちゃんだろ
オグリのいないダービーで勝っただけ

 

64 : 2025/03/19(水)14:05:06 ID:CQrxVdbw0
>>43
朝日杯1着皐月賞3着の時点で最弱候補にすらならない

 

44 : 2025/03/19(水)12:21:07 ID:04L0aXSe0
グレード制導入後なりの条件つけてオペックホースを除外しないと話が進まない話題

 

46 : 2025/03/19(水)12:32:14 ID:FAQZGcAw0
ロジユニヴァースはあの田んぼのせいで
実力が曖昧になったような・・

 

47 : 2025/03/19(水)12:32:49 ID:cJ23zNjb0
野田は明け4歳で勝ってる時点で最弱は無い

 

50 : 2025/03/19(水)12:51:37 ID:ZzyVsex00
平成の中盤くらいまでは見たことないけどオペックホースってのが定番だったな
後継者がウィナーズサークル
今だとアグネスフライト

 

51 : 2025/03/19(水)12:54:50 ID:uXp5Dm8H0
ワンアンドオンリーさんかな

 

52 : 2025/03/19(水)12:56:17 ID:WRG2F2ZO0
オペックホースは皐月賞も2着だから一応は上位のダービー馬なんだがな
その後が惨敗のオンパレードで最弱扱いにされてしまったな
さっさと引退させとけば良かったのに

 

76 : 2025/03/19(水)14:53:41 ID:UxMIkhe80
>>52
でも有馬4着があるんだよな
盛山アナの
突っ込んで来たのはオペック、ダービー馬のオペック
の実況が印象的

 

89 : 2025/03/19(水)16:13:23 ID:3tKkIDNA0
>>76
青嶋なら「元ダービー馬のオペックホースが突っ込んで来た!」とか言いそうw

 

53 : 2025/03/19(水)13:02:05 ID:pGzgmA+u0
ダノンデサイルは日本ダービーを優勝したトウショウボーイに見えるがどうなるか

 

54 : 2025/03/19(水)13:04:23 ID:7mZVgltI0
あらゆる論争で名前が出てこないディープブリランテという馬

 

68 : 2025/03/19(水)14:20:21 ID:eNdoAmem0
>>54
ダービーまでの戦績がまあまあ走っているじゃん
重賞も勝っているし

 

55 : 2025/03/19(水)13:06:07 ID:aSMQP6On0
過去30年間ならロジャーバローズだろ

 

56 : 2025/03/19(水)13:13:46 ID:AylV3CwH0
パクト系の駄馬がずらっと並んで終わりだろ

 

60 : 2025/03/19(水)13:21:43 ID:+KTGRmyW0
ドウデュース一択だろ
とにかく運だけは良かった

 

61 : 2025/03/19(水)13:31:13 ID:v3+vk3Ny0
歴代なんだからテイトオーの一択
平成令和限定にしないと

 

62 : 2025/03/19(水)13:51:55 ID:UuMhq4cW0
マカヒキ

 

63 : 2025/03/19(水)14:01:16 ID:YNI5JO/I0
ロジユニヴァースはダービーまでなら超絶名馬だから…

 

65 : 2025/03/19(水)14:05:53 ID:7hb0ZDvE0
ディープが1番弱い 次にキズナ

 

66 : 2025/03/19(水)14:08:12 ID:NoKMKVgB0
マカヒキはダービーまでのパフォーマンスとダービー自体のパフォーマンスなら最強まであるわ

 

67 : 2025/03/19(水)14:11:28 ID:2++63AmV0
つうかニエル賞勝ってるマカヒキはだいぶ上澄み

 

69 : 2025/03/19(水)14:29:32 ID:xpikf9yz0
ロジャーバローズしかない

 

84 : 2025/03/19(水)15:40:46 ID:+qlGrucU0
>>69
産駒走ってるからなー
歳弱といえない

 

71 : 2025/03/19(水)14:32:55 ID:kk9Nrrtl0
オペックホース・ウィナーズサークル(茨城県産+芦毛のダービー馬)
こんな弱い馬でダービーを勝った郷原洋行
剛腕と呼ばれる訳だ

 

72 : 2025/03/19(水)14:33:28 ID:eNdoAmem0
ダービー以外重賞勝ちが無くてダービー後即引退したロジャーバローズしかないでしょ

 

74 : 2025/03/19(水)14:42:04 ID:CezY9PkS0
ロジユニヴァースは逆に最強だった可能性もある

 

75 : 2025/03/19(水)14:47:49 ID:kCaMXyK00
オペかワンオンだろうなぁ

 

77 : 2025/03/19(水)14:59:50 ID:Sq3pIBoI0
ロジャーバローズだな
実力はレッドジェニアルと同レベルでは

 

78 : 2025/03/19(水)15:08:26 ID:Dz5oLWKQ0
ロジャーバローズは戦績的にも最弱候補なんだけどダービー後即引退したせいで、強くはないと思うけどよくわからないっていう評価になってしまうな

 

80 : 2025/03/19(水)15:20:24 ID:EByFR8pm0
テイトオー以外にいるの?

 

82 : 2025/03/19(水)15:28:20 ID:bWReQOzx0
>>80
ロジャーバローズ

テイトオーは通算4勝しているしオープン相当のレースで2着が複数回ある
ロジャーバローズは通算3勝だし京都新聞2着ぐらいだから

 

81 : 2025/03/19(水)15:27:25 ID:LRRcHyh20
負かした相手もゴミカスだからなロジャーは

 

83 : 2025/03/19(水)15:28:25 ID:nm2DSbJU0
ダービー時点での強さなのか、その後も含めてなのかで変わってくると思う。
タヤスツヨシやロジユニヴァースなんかはダービー時点ではかなり強かったけど、その後の成績見ると最弱と言われてもおかしくはないかもしれない。

あと、ロジャーバローズやダノンデサイルみたいにうまく内をすくったケースは評価か難しいな。

 

85 : 2025/03/19(水)15:41:37 ID:AE0L7i9i0
ブリランテ

 

87 : 2025/03/19(水)16:03:34 ID:pGzgmA+u0
オペックホースをウマ娘化してほしい

 

90 : 2025/03/19(水)16:21:06 ID:yPojYwtJ0
みんなタスティエーラ忘れたんか

 

93 : 2025/03/19(水)16:37:10 ID:9uuQ7F8C0
ソールオリエンスって言おうと思ったらあの年タスティエーラじゃねぇか
タスティエーラだな

 

94 : 2025/03/19(水)16:43:15 ID:RPvnvDEm0
テスト

 

95 : 2025/03/19(水)16:45:46 ID:xruYOmDX0
ウイニングチケットは最弱候補に上がるけどすぐに脱落するぐらいの存在

 

98 : 2025/03/19(水)17:10:41 ID:IGoCwyKr0
>>95
サリオス、アリストテレスくらいの実力馬

 

96 : 2025/03/19(水)16:50:39 ID:Qy0aGmKF0
ウィナーズサークル「逃げるが勝ちだっぺ」

 

100 : 2025/03/19(水)17:12:24 ID:9uuQ7F8C0
いや俺なに言ってんだ…
皐月賞馬だわ
疲れてんのかな…

 

101 : 2025/03/19(水)17:13:30 ID:8/fGEc3F0
>>100
元々イカれてるだけだろ

 

102 : 2025/03/19(水)17:14:16 ID:9uuQ7F8C0
>>101
まぁ事実だわ

 

103 : 2025/03/19(水)17:29:12 ID:VBAbEtFY0
ロジャバ

 

105 : 2025/03/19(水)17:43:45 ID:47D/9kl60
良馬場前提なら
ロジユニヴァース以外
考えられん

 

106 : 2025/03/19(水)17:50:24 ID:n9MMK2eu0
ロジはダービーまで良馬場でも普通に強かったと思う
重馬場しか走れないわけではなく重馬場適性が他馬を圧倒してただけ

 

108 : 2025/03/19(水)17:52:40 ID:tVEhrKQ60
当初ロジャーバローズかと思ったがこいつの産駒は意外にも走る
ロジユニやワンアン産駒の方が走らん
よってロジャーが最弱じゃない

 

引用元: 歴代最弱ダービー馬

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事