イチオシ記事
【造語】グランドスラムって単語テイエムオペラオーよりシンザンのほうがしっくりくるよね?

1 : 2025/03/04(火)16:37:40 ID:Qlz6tmoJ0
三冠含まれないグランドスラムとかいう矛盾
5 : 2025/03/04(火)16:42:33 ID:asEllk6h0
>>1
年間グランドスラムならテイエムオペラオーが相応しい
キャリアグランドスラムならシンザンが相応しい
それだけの話
シンザンはレース選択的にも当時の制度的にも年間グランドスラムとは言えない馬だからな
8 : 2025/03/04(火)16:45:31 ID:TCiXIZpQ0
>>5
グランドスラムに年間とか関係あるか?
12 : 2025/03/04(火)16:51:19 ID:mW1QngfA0
>>8
テニスでグランドスラムには年間と生涯の区分けがあり当然年間の方が価値が高い
2 : 2025/03/04(火)16:38:46 ID:Qlz6tmoJ0
そもそも日本の競馬にグランドスラムという正式な単語は存在しない
4 : 2025/03/04(火)16:41:21 ID:Sb1AQYyv0
オペラオーの信者が言い出してウマが真似してる
6 : 2025/03/04(火)16:42:56 ID:bJU8VaOt0
ウマ娘=グランドスラム
7 : 2025/03/04(火)16:44:00 ID:RKSKiHly0
現三歳有馬と春天から逃亡したのは情けない
22 : 2025/03/04(火)17:01:52 ID:dDwf95UW0
>>7
シンザンの場合は現行番組なら武田のミスのせいで菊花賞で負けてたからクラシック三冠馬になれなった
10 : 2025/03/04(火)16:48:29 ID:/DZfd+ZB0
ウマ娘から明らかにオペ基地増えたよなw
マジで気持ち悪い
11 : 2025/03/04(火)16:50:26 ID:/DZfd+ZB0
ウマ娘知らないふりしてもオペ基地の時点でキモヲタバレるのに気づかない低知能
13 : 2025/03/04(火)16:51:19 ID:H22sJXCf0
シンザンですら年間無敗は成し遂げられなかったんだからやっぱりオペは名馬だわ
15 : 2025/03/04(火)16:53:02 ID:jUtn+Q7M0
シンザンは3歳で有馬回避してるのが数少ない欠点ではある
16 : 2025/03/04(火)16:53:36 ID:mW1QngfA0
グランドスラム+三冠はテニスでいうゴールデンスーパースラムだろ
18 : 2025/03/04(火)16:56:49 ID:H22sJXCf0
年間無敗とグランドスラムは別という話もあるが
古馬王道年間グランドスラムを達成したのは無敗でそれをやったオペだけなので混同されがちというのはある
19 : 2025/03/04(火)16:58:04 ID:8thj3+DR0
オペラオーの動画のコメ欄とかくっさいウマオタクのコメだらけでキショすぎる
ウマ娘の前はなかったのになw
37 : 2025/03/04(火)17:24:19 ID:CRM6Mcu90
>>19
それを調べに行ってアンチ活動してるお前が最高にキモイよ
多分このスレで挙がった奴らの中でお前が断トツ
41 : 2025/03/04(火)17:28:35 ID:uwpWU3tM0
>>37
ちょっと必死すぎひん?w
23 : 2025/03/04(火)17:02:41 ID:mW1QngfA0
G制以降キャリアグランドスラム達成もオペだけだろ
条件はその時ある2000以上の古馬混同GIとして
27 : 2025/03/04(火)17:05:52 ID:6Bhuy5AC0
どいつもこいつも爺信者しかいない
28 : 2025/03/04(火)17:09:03 ID:H22sJXCf0
別に最強馬とも思ってないが日本競馬史上でも11位~20位くらいには入っているであろう名馬が
アンチの物言いだと100位か200位、下手すりゃそれ以下の駄馬みたいな扱いを受けてるから個人的に反論してるだけだよ
31 : 2025/03/04(火)17:15:08 ID:H22sJXCf0
ていうか競馬板のなんかそういう低知能層ってナンバーワンじゃなきゃ駄馬みたいな意味不明な極論が多くて分かりやすい
32 : 2025/03/04(火)17:15:58 ID:FdW0X7MZ0
時が立ってオペが再評価されてる!じゃねぇよボケが
ウマ娘の登場で急に評価上がったんだから分かるに決まってんだろ
鞍上も含めて人気上がりすぎ
33 : 2025/03/04(火)17:18:06 ID:Qy2cCogy0
>>32
それっていいことなんじゃないの?
何が悪いのか教えてよお爺ちゃんw
36 : 2025/03/04(火)17:23:47 ID:E+AVvYyb0
はっきり言って民度でも知識でもウマオタ>>競馬板の底辺だからな
ニワカより競馬に詳しいという唯一の心の拠り所まで奪われたらウマオタを憎んじゃうのも仕方ない
51 : 2025/03/04(火)17:44:09 ID:OlQoOEKx0
>>36
知識は流石に競馬板だろ
58 : 2025/03/04(火)17:50:38 ID:/A+3sjki0
>>51
昔は競馬板にも知識のある人が沢山居たけど今はもう馬のアンチと種牡馬のアンチと騎手のアンチが罵り合いしてるだけだからなぁ
38 : 2025/03/04(火)17:25:17 ID:BzAmHlej0
そもそもグランドスラムって熟語じゃないの?
39 : 2025/03/04(火)17:26:34 ID:xmE2PETb0
ウマ娘がすべてなら主人公格のスペやゴルシがもっと人気出てるわ
40 : 2025/03/04(火)17:27:35 ID:n69rktmR0
ゴルフとテニスからだからテイエムオペラオーの方がしっくり
42 : 2025/03/04(火)17:31:06 ID:AER1Ilqm0
他の競技でオペラオーと判断してるの意味不明で草
グランドスラムの意味調べてこいよ
43 : 2025/03/04(火)17:32:42 ID:NkKcrayW0
テニスゴルフからでいいじゃん
老害臭い
44 : 2025/03/04(火)17:33:48 ID:E+s1xWRz0
もしかしてグランドスラム知らないのか?
クラシックが入ってないとかアホなこと言ってるし
45 : 2025/03/04(火)17:34:40 ID:xmE2PETb0
グランドスラムは元々トランプのゲームで総取り総勝ちみたいな意味なんだけど
52 : 2025/03/04(火)17:45:21 ID:nPBbOzRy0
>>45
ダービーと菊負けて総取りw
46 : 2025/03/04(火)17:34:49 ID:DO2bOMsS0
競馬よりテニスの方が有名で人気だからね
47 : 2025/03/04(火)17:38:32 ID:0FFWBBco0
年間グランドスラムの方が格上だろ
48 : 2025/03/04(火)17:41:51 ID:X1E6Y57k0
脇本が最強って事になるんか
50 : 2025/03/04(火)17:44:02 ID:jUtn+Q7M0
クラシックは確かに世代戦だけど、だからグランドスラムの話でクラシックと言ったらアホかと言えばそうでもない
そもそも競馬にグランドスラムはない
基本的には勝手に言ってるだけという類いのものになる
日本競馬においては中距離以上の混合大レースがそれっぽいというだけでそれと決められているわけではない
あえて近い存在を挙げるなら秋三冠あたりがテニスなんかのグランドスラムに近い存在な気もする
秋三冠は賞金付きで定義されてるしその中のどれかを3歳馬が勝つのは珍しくないしな
53 : 2025/03/04(火)17:46:35 ID:koNrIPwS0
ウマ娘で98世代主役でアニメやったのに
それよりもオペラオーの方が評価上がってるのはなんでなの?
55 : 2025/03/04(火)17:48:58 ID:OFkrVthk0
>>53
当時の熱気とかそんなん抜きにしたら後世が見るのは成績の方がでかいもん
54 : 2025/03/04(火)17:47:48 ID:xnNJpazg0
あ、ウマ娘の話はいらないです
59 : 2025/03/04(火)17:51:35 ID:iwdV9SKI0
俺等の中ではオペだけが永遠のグランドスラム
60 : 2025/03/04(火)17:51:46 ID:D3uqkiLA0
サンデーの血が入ってない
これだけで親の敵同然の扱いされてきた
61 : 2025/03/04(火)17:54:26 ID:7yYK3Elb0
オペラオーとかダノンデサイルが今年全勝したみたいなもんやん
どこが強いんか分からん
63 : 2025/03/04(火)17:58:46 ID:bocE8Lxu0
>>61
現実にはダノンデサイルは全勝出来ないしそれより強い馬も全勝出来てないからなぁ
せめてやってからイキがれで終わる話
69 : 2025/03/04(火)18:06:14 ID:yZL3URzV0
>>63
去年も低レベルだったのに今年はもっと低いからな
今年全勝してもラキ珍で終わり
オペはそれ
74 : 2025/03/04(火)18:10:30 ID:EoJ9E+Cs0
>>69
オペどころか取り巻きの更に後ろに前年にグラスペが倒して来た相手が居る訳だからなぁ
それオペを貶してるようで実は98世代を貶してることに気付かないかな?
68 : 2025/03/04(火)18:04:43 ID:ZIOmXxcL0
シンザンは新人乗せたら負けるがオペは和田を乗せても勝つんだぞ
この差はでかい
70 : 2025/03/04(火)18:07:05 ID:H22sJXCf0
ダノンデサイルが仮に今年GI全勝(ドバイ宝塚秋天JC有馬)したらどう考えても強いだろ馬鹿か
73 : 2025/03/04(火)18:10:18 ID:a+UwS6j50
>>70
強い馬がいなかったから感がすごい
71 : 2025/03/04(火)18:08:23 ID:mSdVM4B+0
何で最強云々言ってるんだ?
グランドスラムって主要レース全部勝ったという実績の話であって強さの話じゃないだろ
むしろウマガーって喚いてる方が強さを意識しててワロタw
75 : 2025/03/04(火)18:14:20 ID:vhIYXK8V0
古馬王道完全制覇ならグランドスラムでいいんじゃないの?
77 : 2025/03/04(火)18:29:31 ID:R/VlUXUr0
前年モンジューがボロ負けしてんのにファンタスティックライトに勝ったオペ強いとかネタかな?
まだ全盛期じゃなかったし
78 : 2025/03/04(火)18:31:38 ID:ECzgqHFM0
>>77
ファンタスティックライトの鞍上がクレイジーストロングって言ってたってツッコミ待ちか?
79 : 2025/03/04(火)18:33:51 ID:J/XtHD120
>>78
モンジューですらスペに負けたのにガリレオなら勝てるとか言われた時点でそんな強いと思われてないよ
83 : 2025/03/04(火)18:40:53 ID:ECzgqHFM0
>>79
ファンタスティックライトの手綱を取ったランフランコ・デットーリは、テイエムオペラオーに対して「クレイジー・ストロングだ。世界レベルにある」と評した[70]。
世界レベルの馬がそんなに強くないは草
80 : 2025/03/04(火)18:34:42 ID:J/XtHD120
鞍上の評価は日本でガリレオ>>>オペだからな
85 : 2025/03/04(火)18:50:05 ID:fsuNsDMN0
まぁ競馬に本来そんな単語はないとは言え中長距離の古馬が目標にするレースを1年で全部勝ったならグランドスラムはピンとくるんじゃないの
秋古馬三冠とか大阪杯がG1なってからは春古馬三冠もだけど昔はそんな表現してなかったのに定着してるじゃん
まぁ名馬でも滅多に達成出来ないし最近だと全部に出走すること自体がレアだしそもそも大阪杯か春天とか大体どっちかに絞るしそこまで強くない馬でさえドバイ行く時代だからもう2度と達成する馬出ないんだろうから定着するわけないが
86 : 2025/03/04(火)18:56:02 ID:jUtn+Q7M0
だから春を無理やり含めなきゃいいんだって
賞金の高いドバイがあるから強い馬が出ない、種牡馬価値の低すぎるE区分だから強い馬が出ない、3歳馬が出ないの三拍子揃った春は無視
公式で定義されている秋古馬三冠がテニスのグランドスラムに一番近い
87 : 2025/03/04(火)19:06:52 ID:Wj+Pb96v0
年間古馬GI六勝で同等でいいじゃん
88 : 2025/03/04(火)19:08:17 ID:Wj+Pb96v0
5勝だ
89 : 2025/03/04(火)19:09:46 ID:jUtn+Q7M0
オペ基地「オペは10戦や12戦の相手に大レース5回勝ったから凄い!同等になりたいなら4戦や5戦の相手に大レース6回勝たないと駄目!」
そういうとこだぞオペ基地
90 : 2025/03/04(火)19:13:29 ID:9Qt/mtDX0
古馬王道完全制覇だろ
91 : 2025/03/04(火)19:17:07 ID:dURFop810
シンザンって当時のグランドスラムじゃない?
92 : 2025/03/04(火)19:26:08 ID:dQxKJ2/F0
シンザンは凄いけどグランドスラムかと言われたらそんなイメージ無いしまだディープの方がグランドスラム感強いわ
96 : 2025/03/04(火)19:38:42 ID:Q1NldwUe0
世界最強馬になったファンタスティックライトでもステイゴールドで勝てるらしい
97 : 2025/03/04(火)19:40:11 ID:Q1NldwUe0
2000年のファンタスティックライトはメイショウドトウより強ければ勝てるらしい
98 : 2025/03/04(火)19:40:24 ID:MiDni5cb0
わかるオペラオーちゃんかわいいよな
99 : 2025/03/04(火)19:41:12 ID:jUtn+Q7M0
ファンタスティックライトを日本で走らせて最強クラスとかは全くない、当たり前の話
中立の地で勝ったステイゴールドはまあ能力自体はあったんだろう
107 : 2025/03/04(火)20:10:44 ID:p5BBDJ6M0
テニスで年間グランドスラムなんて出来るわけないからキャリアグランドスラムも認めますみたいになったしオペもシンザンもグランドスラムでいいよ
引用元: 【造語】グランドスラムって単語テイエムオペラオーよりシンザンのほうがしっくりくるよね?
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!