イチオシ記事
ジャックドール引退
1 : 2025/02/19(水)15:19:16 ID:apISuBxb0
お疲れ様でした
"

97 : 2025/02/19(水)15:43:14 ID:nphFaqRU0
>>1
武豊の天才騎乗でGIを勝てたんで種牡馬にはなれそうだな(笑)

 

3 : 2025/02/19(水)15:19:47 ID:ag0nikrI0
盛り上げてくれた良い馬

 

6 : 2025/02/19(水)15:20:15 ID:bUgkcyGO0
今思えばモーリスで中距離G1勝ちは地味に貴重
種牡馬入りできてよかったね

 

7 : 2025/02/19(水)15:20:19 ID:meaAUe+f0
種牡馬になれるんたな
お疲れ様でした

 

8 : 2025/02/19(水)15:20:20 ID:UifEnl+F0
まだ今季間に合うな

 

27 : 2025/02/19(水)15:24:44 ID:PXD3Mdtx0
>>8
怪我治らないと

 

9 : 2025/02/19(水)15:20:26 ID:HhtoRLEn0
強いのか弱いのかわからんかったな

 

10 : 2025/02/19(水)15:21:19 ID:i1iRsKS/0
武に乗り替わってGI勝てて本当によかったなと
あの勝利があるのとないのでは雲泥の差だものな

 

11 : 2025/02/19(水)15:21:29 ID:XOZ5epPD0
こんなん誰が付けんの??

 

12 : 2025/02/19(水)15:22:04 ID:5zEzN31k0
大阪杯はいい種牡馬出してるからな
期待したい

 

13 : 2025/02/19(水)15:22:16 ID:/TvE3Ifj0
アシュリンジャパンってなんだよ
G1勝ってるのにまともなスタリオンにも入れないのかよw

 

14 : 2025/02/19(水)15:22:32 ID:CkvnJVrp0
G1勝ってて良かったな、勝ってなかったら種牡馬って道は無かったかもしれん

 

15 : 2025/02/19(水)15:22:37 ID:oAyc+Tkp0
大阪杯は近年の武豊ベスト騎乗5本の指には入るやつ

 

16 : 2025/02/19(水)15:22:50 ID:cppIfU690
高級ポタジェ

 

17 : 2025/02/19(水)15:22:52 ID:ag0nikrI0
現時点でモーリスの後継
でももう一度だけターフで見たかったなぁ
テーオーロイヤルもいつ引退してもおかしくないし

 

23 : 2025/02/19(水)15:24:03 ID:vTIB56fP0
藤岡を乗せてなければもう一つぐらい取れたかもしれないけど、まぁ同世代強いの多かったからなんとも

 

33 : 2025/02/19(水)15:25:22 ID:YsR0O2TJ0
>>23
4歳時に白富士から大阪杯に直行してればね
賞金足りていたし中2週じゃ厳しかった

 

24 : 2025/02/19(水)15:24:18 ID:nq5sVLWA0
アリュシンジャパンって聞いた事無いな

 

25 : 2025/02/19(水)15:24:31 ID:mTrXmXU90
金鯱賞、札幌記念、大阪杯
G2番長の頂点

 

31 : 2025/02/19(水)15:25:03 ID:ag0nikrI0
>>25
勝ってるのにG2番長は失礼だろ

 

26 : 2025/02/19(水)15:24:43 ID:4wg9GMMN0
産駒にはどんな特徴を期待するんだろうな
綺麗な馬、ぐらいしか印象がない

 

29 : 2025/02/19(水)15:24:54 ID:Y2KRhVPd0
ウマ娘から入った奴らがXでお気持ち表明祭り

 

48 : 2025/02/19(水)15:28:34 ID:SLQ+ajK70
>>29
競馬板民また負けたのかw

 

30 : 2025/02/19(水)15:24:58 ID:UifEnl+F0
優駿スタリオンぐらいは行けそうなんだがな

 

34 : 2025/02/19(水)15:25:37 ID:EplcYRrY0
後継を1頭も社台入りさせれないキズナ、モーリス

 

40 : 2025/02/19(水)15:26:43 ID:ag0nikrI0
>>34
流石にキズナとモーリス並べるのはモーリスに失礼。後継すらいないんだから

 

36 : 2025/02/19(水)15:26:06 ID:8Cj9DbWF0
すぐ引退してたら有名どころで種牡馬になったか

 

39 : 2025/02/19(水)15:26:42 ID:5K+wgcym0
>>36
クラシックホースでもないのに
すぐ引退ってどういうことやねん

ジオグリフとかならその理論も分かるけど

 

52 : 2025/02/19(水)15:29:08 ID:8Cj9DbWF0
>>39
屈腱炎から休養になったタイミングの話

 

64 : 2025/02/19(水)15:30:58 ID:YDFM68+10
>>52
そのタイミングで良い話がなかったから現役続行だと思った

 

37 : 2025/02/19(水)15:26:37 ID:YDFM68+10
母父がアンブラソングだから逆転あるね

 

38 : 2025/02/19(水)15:26:39 ID:2VIM4Pdl0
行き先アシュリンジャパンって、そもそも引退後もオーナー所有とかか

 

44 : 2025/02/19(水)15:27:34 ID:y4VirXkr0
一線級が集まる秋天では勝てる気が全くしなかったな
空き巣の大阪杯でしか通用しない時点でG1級じゃなかった

 

45 : 2025/02/19(水)15:27:55 ID:Kll6Ijwz0
ジャスティンミラノは大人気だろ
親父高すぎで中小に需要ある

 

47 : 2025/02/19(水)15:28:12 ID:8i3HbaSt0
2000で2回レコード勝ちしているけど爆発的なスピードというよりはミドル以上のペースで引っ張って苦しくなる所でとにかく踏ん張れる馬だったという印象

 

54 : 2025/02/19(水)15:29:22 ID:3SG8on+l0
大阪杯勝てて良かったな
G1勝つならあそこしかなかったぞ
武豊も上手かった

 

55 : 2025/02/19(水)15:29:22 ID:xCK9rfHC0
ポタジェ級

 

60 : 2025/02/19(水)15:29:48 ID:nq5sVLWA0
あーこれオーナーが委託費払ってプライベート種牡馬(ほぼ功労馬)のパターンか

 

61 : 2025/02/19(水)15:30:34 ID:87beuKQR0
最後キタサン産駒にボコられた馬やん
お疲れさん

 

62 : 2025/02/19(水)15:30:35 ID:p8SIXHV+0
まだ現役だったのかよ…

 

63 : 2025/02/19(水)15:30:49 ID:w/FHBGgs0
あの決断でG1馬に晴れてなれて良かった馬だな

 

65 : 2025/02/19(水)15:30:59 ID:YwBfwDP30
アシュリンジャパンってマジで初耳だな
HPが貧弱過ぎてよくわからないけど、種牡馬繁用実績とかあるのかな?

 

66 : 2025/02/19(水)15:31:20 ID:b71R6wUG0
ワンチャンプも知らない奴等かよ

 

68 : 2025/02/19(水)15:32:04 ID:y4VirXkr0
アシュリンジャパンとか聞いたことないけど事実上プライベート種牡馬ってこと?

 

69 : 2025/02/19(水)15:32:23 ID:ba+TdEuj0
金鯱賞で先着したレイパパレに、斤量差の詰まった本番できっちり潰されるくらいの能力だった
まあ、勝ったのポタジェだったけど

 

72 : 2025/02/19(水)15:33:50 ID:F8SyMELH0
白馬やヴェルサイユみたいなプライベート専門の所なのかすら分かんねぇ

 

73 : 2025/02/19(水)15:34:31 ID:5k7rjqER0
ワンチャンプがスタッドインしたニュースは出てきたな
そちらは出生条件20万

 

74 : 2025/02/19(水)15:34:50 ID:x9i4Wys+0
22秋天のあとのモー基地どもの常軌を逸した藤岡叩きがほんと醜かったな

 

75 : 2025/02/19(水)15:34:51 ID:gDCWaHxk0
馬肉用の種牡馬だったりして

 

77 : 2025/02/19(水)15:34:58 ID:y4VirXkr0
どこも引き取ってくれないのでオーナーが金払って種牡馬として残すのかな?

 

79 : 2025/02/19(水)15:35:55 ID:w6vNOVkt0
藤岡を漢にした馬

 

80 : 2025/02/19(水)15:36:11 ID:GcF5HVER0
人がヘマしなけりゃもう1~2個勝ててただろうに

 

82 : 2025/02/19(水)15:37:53 ID:HWuya2ow0
>>80
馬を過大評価し何でも人のせいにするのがこの馬のファンには多い

 

88 : 2025/02/19(水)15:40:12 ID:9bmO5vpX0
>>82
グラス愛好会

 

84 : 2025/02/19(水)15:39:08 ID:YwBfwDP30
ワンチャンプも聞いた覚えがないと思ったら未出走で種牡馬入りか

 

85 : 2025/02/19(水)15:39:09 ID:w/FHBGgs0
アシュリンジャパンって新興牧場か

 

87 : 2025/02/19(水)15:39:54 ID:Ot7ZErRM0
よくg1勝てたよな
ハゲにぃなら怪しかっただろう

 

89 : 2025/02/19(水)15:40:30 ID:9U3XFhtl0
これスレで言ってたやつおったよな

 

90 : 2025/02/19(水)15:40:50 ID:3nZy0iRQ0
スタオンが差しそこねただけのラキ珍のイメージしかないわ

 

92 : 2025/02/19(水)15:41:25 ID:Pl9ht5PI0
G1には能力が足りない馬だったが出走馬コース展開枠騎手の全ての条件が向いた大阪杯だけは勝てる可能性があって、そこでしっかりチャンスをものにできたのが偉い

 

93 : 2025/02/19(水)15:41:29 ID:YDFM68+10
具体的にはどこを勝てたんだろうな?
G3か?

 

95 : 2025/02/19(水)15:42:28 ID:pykRRfIH0
児玉敬って向こうで信頼されるほどではなかったからあまり奮わなかったけど
日本から持ってきた馬は好走するケース多かったから相馬眼は凄いのかもしれん

 

98 : 2025/02/19(水)15:44:36 ID:nq5sVLWA0
現役だとオーケーダイナってのが唯一のアリュシンジャパン産かな
父:サクソンウォリアー
母父:ナサニエル

とかかなり尖った血統だがw

 

108 : 2025/02/19(水)15:47:17 ID:UifEnl+F0
>>98
日本で走らす馬には思えんな

 

99 : 2025/02/19(水)15:45:32 ID:TMETdTe10
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w

 

102 : 2025/02/19(水)15:45:54 ID:TMETdTe10
木背委華伊日予宇

 

103 : 2025/02/19(水)15:46:05 ID:HVBkpXF20
大阪杯の方やろ
武に変わったら勝ってるんだし4歳の時も乗ってたら勝ててたんじゃね
あと6歳の大阪杯とか

 

104 : 2025/02/19(水)15:46:05 ID:6+6Bebkv0
サンデーが遠くてキンカメフリーか
50万円くらいかな

 

113 : 2025/02/19(水)15:49:24 ID:y4VirXkr0
>>104
タダでも付けて貰いたいくらいだから20万でしょ
オーナーが用意する牝馬と頭下げて牧場にお願いして付けてもらう

 

105 : 2025/02/19(水)15:46:06 ID:zztLYoK40
スクリーンヒーローもどきだからなぁ

 

106 : 2025/02/19(水)15:46:31 ID:VdRBMVsT0
豊さんかっこよすぎ

 

107 : 2025/02/19(水)15:46:43 ID:gDCWaHxk0
クラウンファームの実質プライベートだろうな
昔は自分とこでクラウンレガーロとか持ってたみたいだけど
馬もショボいけどわざわざアシュリンなんちゃらまで付けに行かないよね

 

109 : 2025/02/19(水)15:47:34 ID:9bmO5vpX0
スクリーンヒーローを目指せ

 

110 : 2025/02/19(水)15:47:40 ID:9FD0w8Cn0
もっと走れたはずの馬なんだがな
最後は怪我の連続で可哀想だったな

 

111 : 2025/02/19(水)15:48:06 ID:87beuKQR0
てかモーリス産駒代表こいつかしょぼいな
武豊が完璧に乗ってギリギリだしな

 

116 : 2025/02/19(水)15:50:38 ID:jINbJTog0
関西馬特有の大阪杯だけの一発屋多すぎだろw

 

117 : 2025/02/19(水)15:50:43 ID:ag0nikrI0
グラスワンダー系ももう途切れるかな。充分頑張ったけど

 

118 : 2025/02/19(水)15:50:43 ID:yUqzVOhW0
地味に安田記念の5着が相手と着差考えたらすごい
初マイルでソダシ完封してたし

 

119 : 2025/02/19(水)15:51:14 ID:AzaGVMeF0
モーリスの後継3頭目か
アドマイヤズームも種牡馬入りするだろうし楽しみが増えるな

 

121 : 2025/02/19(水)15:51:45 ID:qgBpHQjB0
サンデー遠くて母系もアメリカ血統だし何でも付けられるのは良いな

 

122 : 2025/02/19(水)15:52:02 ID:PtSpZkii0
スクリーンヒーローはゆうても84頭初年度から集めてたからなー
そんなに集まるの?

 

129 : 2025/02/19(水)15:54:22 ID:HTIZHyBh0
>>122
ゴールドアクターぐらい集まれば上出来な気がする
ピクシーナイトみたいに3桁はさすがに無理

 

引用元: ジャックドール引退

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事