イチオシ記事
【新潟2歳ステークス2025】出走予定馬・騎手/決め手比べ

新潟2歳ステークス2024 トータルクラリティ

新潟2歳ステークス2025出走予定馬・騎手の情報です。新潟2歳ステークスは2025年8月24日に新潟競馬場で行われるマイルG3戦。2025年で第45回を迎え、昨年はトータルクラリティが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

決め手比べ

2025年8月24日(日) | 3回新潟2日 | 15:45 発走
第45回 新潟2歳ステークス(GIII)芝・左 1600m
Niigata Nisai Stakes (G3)

2025年・新潟2歳ステークスの出走予定馬たち

出走予定馬(8月11日)

フェスティバルヒル

2025年の新潟2歳ステークスの出走予定馬を掲載しています(カッコの中は想定騎手)。
フルゲートは18頭となっています。

  • サノノグレーター(横山琉人)
  • サンアントワーヌ(岩田望来)
  • ヒルデグリム()
  • フェスティバルヒル(石橋脩)
  • メーゼ()
  • リアライズシリウス(津村明秀)
関連記事
同週に行われる他の重賞もチェック!
キーンランドカップ2025の出走予定馬・騎手の情報です。キーンランドカップは2025年8月24日に札幌競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第20回を迎え、昨年はサトノレーヴが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

出走予定馬・ピックアップ

リアライズシリウス

新潟競馬場で行われるG3「新潟2歳ステークス」。
出走予定馬から注目したい馬をピックアップした。

リアライズシリウス(Realize Sirius)

リアライズシリウス・2歳牡馬
父:ポエティックフレア
母:レッドミラベル
母父:ステイゴールド
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:冠名+恒星名(太陽以外で1番明るい星)

新馬戦は逃げる形になったものの、きっちり鞍上との呼吸が合っていたし、直線ではほとんど追われることなく加速して後続に7馬身の差をつけ圧勝した。
今回はメンバーが強化されるが前走のような走りができれば十分に通用する。

フェスティバルヒル(Festival Hill)

フェスティバルヒル・2歳牝馬
父:サートゥルナーリア
母:ミュージアムヒル
母父:ハーツクライ
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:祝祭の丘

阪神マイルの新馬戦を勝利してきたフェスティバルヒルも注目の一頭。
勝ち時計こそ派手さは無いものの、半兄に今年の皐月賞馬ミュージアムマイルがいる血統なのは見逃せない。
まだまだ成長途中だが、ここで重賞初制覇を果たしても驚かない。

サノノグレーター(Sanono Greater)

サノノグレーター・2歳牝馬
父:グレーターロンドン
母:メメクザリアーナ
母父:ジャングルポケット
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:馬主名より+父名の一部

東京開幕週の新馬戦に出走予定だったものを取消した影響もあってか、仕切り直しの新馬戦での戦前の評価は5番人気だったが、レースでは抜群の決め手を繰り出し好タイムで快勝。
秘めたる素質は一級品。

サンアントワーヌ(Saint Antoine)

サンアントワーヌ・2歳牝馬
父:ドレフォン
母:サンティール
母父:ハービンジャー
主な勝鞍:2025年・2歳新馬
馬名の由来:フランスの地名

東京芝1400mの新馬戦では2番手追走から上がり最速タイムで突き抜け後続に4馬身の差をつけ圧勝。
若さを見せながらの走りだっただけに、まだまだ奥がありそう。

他にも…

新潟2歳ステークスには新潟マイル戦を勝ってきたゴールドシップ産駒のヒルデグリムや福島の芝1200mを勝ち上がってきたメーゼなども出走を予定しています。

新潟2歳ステークスは2025年8月24日(日)の15時45分発走予定です。

新潟2歳ステークス2025の日程・賞金

スポンサーリンク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

新潟2歳ステークス

新潟2歳ステークス2023 アスコリピチェーノ

日程・発走予定時刻
2025年8月24日(日)15時45分発走予定

場所・距離
新潟競馬場・芝・1600m


G3

1着賞金
3,100万円

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

新潟2歳ステークス・プレイバック

新潟2歳ステークス2024 トータルクラリティ

2024年・新潟2歳ステークス(GIII)

1着:トータルクラリティ
2着:コートアリシアン(1/2馬身)
3着:プロクレイア(3馬身)
4着:マジカルフェアリー(クビ)
5着:ジョリーレーヌ(3/4馬身)

勝ちタイム:1:34.2
優勝騎手:北村 友一
馬場:良

動画・全着順をチェック!
新潟2歳ステークス2024の結果・動画をまとめた記事です。2024年の新潟2歳ステークスの着順は1着:トータルクラリティ、2着:コートアリシアン、3着:プロクレイアとなりました。レースの詳しい結果、動画などをご覧ください。

新潟2歳ステークス2024 トータルクラリティ

レース後のコメント
1着 トータルクラリティ(北村友一騎手)
「勝てて良かったです。返し馬のテンションが高かったので、どこのポジションで抜いて走れるかでしたが、一番いいポジションで折り合って進めることができました。瞬発力勝負より、しぶとさを生かした方がこの馬の良さが出てくれると思っていました。テンションが高いところがもう少し大人になってくれれば、背中のいい馬だし活躍できる馬だと思います」

関連記事
今後も注目のレースが続く!
セントウルステークスは2025年9月7日に阪神競馬場で行われる6ハロンの電撃戦。セントウルステークスは2025年で第39回を迎え、毎年スピード自慢が集う一戦。昨年はトウシンマカオが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
紫苑ステークスは2025年9月7日に中山競馬場で行われ、関東から秋華賞へ向かう馬にとって重要な一戦。紫苑ステークスは2025年で第10回を迎え、昨年はクリスマスパレードが制した。紫苑Sの出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事