

59-59で走れば勝てる馬
見てはみたいな、確かに
浜中先生はもう厳しいだろ
あれはハロン11.0相当だぞ
2200で持つわけないわ
浜中が悪い
浜中もそれは分かってたとは思うけど、
何もできないんじゃないの?
メイショウタバルさん、1600m通過が1分32秒4
菊花賞は前半抑えて走れたろ
(´・_・`)
このポストタイム見る限り
今日は浜中が意図的にパンサラッサしたのでは❓
意味わからん
石橋じゃ矯正できないし誰が乗っても変わらん
いやたぶんお前じゃ無理やろ
武プリーズ
勝たないのはみんなの予想通りだった
2200でよく11着に残ったわ
休んで4/6大阪杯→6/8安田記念?
人気落としたら買うのが正しい
今後もお誂え向きの展開になってまぐれ勝ちするのを期待するしかない
自分はこういう馬は買わんけど
パンサラッサみたいにどこかで
結果出るのかな?
騎乗した浜中は「スタートを上手に切ってくれて1コーナーに入るまではいい感じで入れましたが、コーナーに入ってからガッツリかかってしまいました。調教でも工夫をしていましたけど、肝心の競馬でこれだけ引っかかってしまうとどうしようもなかったです。申し訳ないです」と話した。
意図的じゃなくて御せなかったんか浜中
未だに気性難ガチャなんか
(´・_・`)
もう割り切って暴走させて
マイル路線しかねえか
twitter.com/horsedatac/status/1880878683600404672?s=46
日経新春杯で逃げたメイショウタバル号は1000m通過が57.7、1200m通過が1.08.9(重馬場とはいえ昨年の高松宮記念勝ち時計と同タイム)と速いものでした。芝2200m以上の中央重賞で1200m通過タイムが1.09.0を切ったのは今回が初めてのようです。芝2000mでは昨年の秋華賞などいくつか事例があります。
コーナー回るまでが異常な速さ
頭おかしい
石橋守調教師(メイショウタバル=11着)「1コーナーまではうまくいったと思ったが、そこから折り合いを欠いた。距離を短くした方がいいのかもしれない」
調教も全然変わってないのにな
あの調教を絶賛してたトラックマンや予想家w
マイル使おっか
ジャックドールみたいに隙間G1ならうまく拾ってくれるかもしれん
京都のマイルG1は早い上がりの脚が使えないと話にならない
こういうのは阪神マイルのが向いてる
京都マイルだと遅すぎる
このペースなら脚を残せてないと話にならない
内回りの1400で他に逃げ馬いないなら勝負になるかもってレベル
武豊には合わないと思うが
かといってルメ、川田も断るし
いまのまま浜中でも良いのでは❓
(´・_・`)
石橋さんレース選択間違ってませんか?
気性難の逃げ馬の典型的な負けパターン。ピンかパーのタイプなんだから惨敗をいちいち気にしても仕方ない。次すんなり行けたらあっさり逃げ切るかも知れないんだから今日のことはさっさと忘れろ。
馬Tシャツ レース 馬 乗馬 競馬 重賞 ジョッキー 面白いtシャツ 文字入り メンズ おもしろ 筆文字 面白い Tシャツ
馬並みTシャツ
馬並みTシャツ ()
¥1,980
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1737268769/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-