イチオシ記事
日本競馬史上、まだ実現してないこと

1 : 2025/01/06(月)17:44:17 ID:SVAJ9l7w0
(例)
皐月賞とダービーの二冠を勝った馬が、菊花賞を無視して別路線へ進む
2 : 2025/01/06(月)17:45:30 ID:276JGZM80
皐月賞で負けた馬が、ダービーと菊花賞の二冠を勝つ
3 : 2025/01/06(月)17:47:57 ID:pzAySm/E0
三浦皇成がG1を勝つ
9 : 2025/01/06(月)17:50:42 ID:UniWC1De0
>>3
これ
4 : 2025/01/06(月)17:48:33 ID:1hucRQow0
春古馬三冠
3歳ダート三冠
5 : 2025/01/06(月)17:49:51 ID:BdACXKZc0
101 : 2025/01/06(月)20:40:50 ID:pifypliP0
>>5
三冠馬のジャパンカップ制覇はシンボリルドルフ、ディープインパクト、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ(2回)、コントレイルだけ。同年三冠馬の優勝はジェンティルドンナ、アーモンドアイの2頭だけ。
106 : 2025/01/06(月)21:02:16 ID:b2kFTf610
>>101
クラシック三冠以外の三冠馬を含めるならJRAが公式に認めてる秋古馬三冠馬も含まれるのでは?
110 : 2025/01/06(月)21:16:47 ID:NV1Z9LSF0
>>106
秋古馬三冠した馬がJC勝ったことない
7 : 2025/01/06(月)17:50:30 ID:ozNKZ4L20
本当のキャリア無敗の三冠馬
11 : 2025/01/06(月)17:52:03 ID:aHVoVCM70
ジェンティルがやってるじゃん
12 : 2025/01/06(月)17:52:13 ID:aG1oXmN70
日本馬が凱旋門賞勝利
13 : 2025/01/06(月)17:53:05 ID:GT+Q3LUl0
2歳馬が年度代表馬
56 : 2025/01/06(月)18:50:18 ID:JMLebEpw0
>>13
朝日杯とホープフルを20馬身差つけて日本レコードで勝っても無理ちゃうか
14 : 2025/01/06(月)17:55:06 ID:SYR7TJYm0
有馬東大を連覇
15 : 2025/01/06(月)17:56:17 ID:mh49Ppdl0
未勝利馬のG1制覇
16 : 2025/01/06(月)17:56:40 ID:tqV5af890
ダート実績のみで年度代表馬
17 : 2025/01/06(月)17:57:02 ID:guwnQAjy0
ダービー連覇
127 : 2025/01/06(月)22:42:09 ID:kHTgyn6h0
>>17
スズパレード
18 : 2025/01/06(月)17:58:07 ID:wYaW91IZ0
G1未勝利ジョッキーゴミ浦
19 : 2025/01/06(月)17:58:12 ID:gImW7JGn0
スプリンターズS、高松宮記念、安田記念、マイルCSの短距離四冠
グランアレグリアもタイキシャトルもロードカナロアも3つまで
36 : 2025/01/06(月)18:16:47 ID:/huYMxqc0
>>19
グランアレグリア惜しかったよな
20 : 2025/01/06(月)17:58:41 ID:Sj817NeA0
牝馬による牡馬三冠
21 : 2025/01/06(月)17:58:51 ID:h2O7vEAo0
デビューイヤーにG1勝利騎手
22 : 2025/01/06(月)18:00:00 ID:cOiOD+eW0
親子2代の三冠馬
25 : 2025/01/06(月)18:06:38 ID:LuyzRlbk0
デビュー1年目の騎手がGI勝利
27 : 2025/01/06(月)18:09:22 ID:mui5AHoR0
3代日本ダービー制覇
42 : 2025/01/06(月)18:22:45 ID:GSQUhmcD0
>>27
マカヒキがやってくれるはず
30 : 2025/01/06(月)18:10:32 ID:WUafZ3jy0
勝率7割
31 : 2025/01/06(月)18:11:13 ID:+SH48kL20
牝馬Gl完全制覇
マイルGl完全制覇※2歳はどちらか1つ
地方古馬Gl(JPN1)完全制覇
中央全5場Gl制覇
33 : 2025/01/06(月)18:11:57 ID:983xTYMj0
中一週3着なシンボリルドルフと比べたらコントレイルはただ弱いだけ
46 : 2025/01/06(月)18:27:45 ID:JodV+Tgh0
>>33
弱いっって片付けるのは簡単だけどさ
アーモンドアイが香港行ってたら偉業達成していたわけでその後のコントレイルの古馬ローテがどうなっていたかは興味があるところだわ
35 : 2025/01/06(月)18:15:41 ID:PcWm9Z+f0
3歳馬の宝塚制覇
38 : 2025/01/06(月)18:17:29 ID:/huYMxqc0
日本馬がアスコットでG1を勝つこと
39 : 2025/01/06(月)18:18:07 ID:Sj817NeA0
3歳で3冠+宝塚
ていうか3歳で宝塚優勝すらないか
今年から実質不可能になるんだっけ
40 : 2025/01/06(月)18:19:31 ID:V6CyPwfD0
女性ジョッキーのG1勝利
もっとも近いのは君だ!
43 : 2025/01/06(月)18:22:53 ID:kBj7k/gc0
芝で同一G1を3連覇
たぶんだがそんな馬だとG1勝利数が2桁いきそうw
45 : 2025/01/06(月)18:26:04 ID:uvMh2E770
>>43
なんかそうゆう常識はずれの馬ってオルフェとかステゴ系から出そうなイメージがあるな
44 : 2025/01/06(月)18:23:55 ID:Uj9HCtcN0
皐月賞16着
東京優駿16着
菊花賞16着
47 : 2025/01/06(月)18:29:32 ID:JodV+Tgh0
>>44
皐月賞17着
東京優駿18着
菊花賞15着
これで勘弁してくれや
48 : 2025/01/06(月)18:31:56 ID:uvMh2E770
>>47
スレの趣旨理解してる?
49 : 2025/01/06(月)18:33:58 ID:TL7lIqIL0
1200と3200のGI制覇
50 : 2025/01/06(月)18:34:50 ID:iCXuh38+0
>>49
ナリタブライアン
54 : 2025/01/06(月)18:48:11 ID:fMehHJ3T0
G1未勝利で1000勝達成
55 : 2025/01/06(月)18:49:07 ID:FK+MbNQ/0
全てのJRA G1勝利騎手
59 : 2025/01/06(月)18:57:34 ID:oIm+uU1w0
オークスとダービーの二冠
80 : 2025/01/06(月)19:34:53 ID:SYR7TJYm0
>>59
両方勝った馬は実はいる
ついでに今で言うところの菊花賞にあたるレースも勝った
オークスの名前が付く遥か以前で秋にやってた頃の話だけど
61 : 2025/01/06(月)18:59:41 ID:kCk9nJal0
中央競馬 芝G1を10勝
62 : 2025/01/06(月)19:00:16 ID:nhhR7kE20
クリフジがそれと菊の3冠勝ってなかったっけ
64 : 2025/01/06(月)19:04:17 ID:3p94iWG20
初戦がG1の馬
65 : 2025/01/06(月)19:07:05 ID:0a61I0Px0
日本調教場の凱旋門勝利
68 : 2025/01/06(月)19:12:57 ID:983xTYMj0
秋天の方は別に惜しくもないわグランアレグリア
短マ完全制覇は本当にあとちょっとだったけど
グランアレグリアについてはよくルメールが責められてるけどこの記録に関しては池添が控えすぎて取りこぼした
71 : 2025/01/06(月)19:20:58 ID:E1ELSYpi0
スタート直後全頭落馬
72 : 2025/01/06(月)19:21:39 ID:aTwpC1L00
皐月賞で銅像を飾る
75 : 2025/01/06(月)19:28:14 ID:tKaX1IOU0
スイテンの3連闘全勝を超える4連闘全勝
77 : 2025/01/06(月)19:31:37 ID:0eaV89KK0
無敗のクラシック3冠馬が、無敗で古馬GI初挑戦初制覇もまだ達成されてなかったよね
81 : 2025/01/06(月)19:37:15 ID:gImW7JGn0
>>77
それどころかみんな菊の次走で負けてるんだから難しいもんだね
78 : 2025/01/06(月)19:32:18 ID:2QZPZNMY0
中山金杯を勝った馬がその年の有馬記念制覇
一番惜しい例でも2015年ラブリーデイの0.2秒差5着だったかと
翌年の有馬ならサクラローレルがいるけど
79 : 2025/01/06(月)19:33:51 ID:QMQiuA2D0
>>78
オンスロート
82 : 2025/01/06(月)19:37:24 ID:vivNLvvJ0
ダート馬の殿堂入り
障害はグランドマーチスがいてオジュウもワンチャンあるが
97 : 2025/01/06(月)20:33:21 ID:pifypliP0
>>82
オジュウチョウサンは殿堂入りする資格は十分にある。
83 : 2025/01/06(月)19:38:55 ID:WiAjuy9K0
ダートGIを先に取った芝ダ両刀GI馬ってまだおらんよな?
84 : 2025/01/06(月)19:44:56 ID:EaWtDPQT0
野球で言うと7割バッターみたいな成績
85 : 2025/01/06(月)19:50:28 ID:Vd0xnGX40
ロードカナロアはマイルCSならふつうに勝ち負けだと思うけど香港スプリントに行くのがキツくなるからなあ
86 : 2025/01/06(月)19:57:12 ID:Ss7OTSg80
牡馬三冠馬がグランドスラム
99 : 2025/01/06(月)20:37:12 ID:pifypliP0
>>86
それに近かったのはシンボリルドルフか。
109 : 2025/01/06(月)21:15:12 ID:NV1Z9LSF0
>>99
いやディープ
87 : 2025/01/06(月)19:59:20 ID:Rsmz/4vu0
中央全10場で勝利した馬
116 : 2025/01/06(月)21:48:02 ID:tkEC8PeM0
>>87
1番近いのはダイニカツフジの8場かな
89 : 2025/01/06(月)20:08:19 ID:RWsD1NF70
平日GIと障害GIの二刀流制覇
90 : 2025/01/06(月)20:11:20 ID:onn5x1YO0
>>89
柴田大
91 : 2025/01/06(月)20:12:38 ID:RWsD1NF70
>>90
馬な
92 : 2025/01/06(月)20:12:52 ID:1koCkibW0
カスケードローテ制覇
93 : 2025/01/06(月)20:14:13 ID:ZWuyZHqp0
平日GIって地方とホープフルしかないだろ
94 : 2025/01/06(月)20:14:47 ID:0AmfKFOj0
故障したけどドゥラメンテが菊花賞スルーして凱旋門賞行く予定だったじゃん
95 : 2025/01/06(月)20:21:01 ID:pifypliP0
>>94
ドゥラメンテなら凱旋門賞を勝てると思ってたんだけどね。
100 : 2025/01/06(月)20:40:08 ID:574s+G8x0
11戦以上で無敗
105 : 2025/01/06(月)20:59:08 ID:3XtOee4e0
>>100
クリフジ
102 : 2025/01/06(月)20:49:40 ID:6ItOsIS60
G1を連闘で連勝
103 : 2025/01/06(月)20:52:00 ID:J+Kc+Dec0
地方馬の中央クラシック勝利
104 : 2025/01/06(月)20:58:28 ID:Z3It5iz10
牝馬による秋古馬三冠
あとはG1複数勝ちで無敗のまま引退
111 : 2025/01/06(月)21:22:51 ID:FJwHud9l0
>>104
八大競走を2勝してるトキノミノルはそれと同等の扱いで良いと思うが
107 : 2025/01/06(月)21:03:51 ID:JBUOnF090
親子三代年度代表馬
112 : 2025/01/06(月)21:32:03 ID:2WBXEOSO0
春古馬三冠
もう無理くさいが
113 : 2025/01/06(月)21:41:43 ID:6LkCoof00
柴田大知がグランドスラム達成
114 : 2025/01/06(月)21:46:33 ID:Df7rN53z0
重賞未勝利で
有馬人気投票一位
115 : 2025/01/06(月)21:47:25 ID:RulJFc/20
牝馬限定G1完全制覇
アパパネはエリ女のみ勝ってない
117 : 2025/01/06(月)21:52:22 ID:RCn4op400
>>115
メジロラモーヌ
118 : 2025/01/06(月)21:53:11 ID:yiX8ZxWn0
確かにメジロラモーヌ牝馬全制覇だな
秋華賞もヴィクトリアマイルも阪神JFもない時代だし
119 : 2025/01/06(月)22:00:38 ID:yyo6aJ9E0
2歳重賞5勝
120 : 2025/01/06(月)22:00:58 ID:Vrztq1410
一番見たいのは三冠全部ビリかな
出走さえすれば走力上は簡単にできそうではあるが
121 : 2025/01/06(月)22:00:59 ID:Bv6/NlOy0
1200と2400のG1勝利
122 : 2025/01/06(月)22:03:37 ID:DyAhq79N0
凱旋門賞1着入線ドーピング失格
125 : 2025/01/06(月)22:26:27 ID:vNH3zoLb0
win5以外の馬券的中者無し
引用元: 日本競馬史上、まだ実現してないこと
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!