イチオシ記事
アップトゥデイトとかメイショウドトウとかの最強の2番手マジで好き過ぎる
1 : 2025/01/02(木)18:45:29 ID:6aK74zTX0
他にもいるっけ?
"

2 : 2025/01/02(木)18:46:25 ID:DIpXmTyM0
ドウデュースのことですね

 

3 : 2025/01/02(木)18:46:34 ID:w+C71B1Y0
ヴィルシーナ

 

5 : 2025/01/02(木)18:48:28 ID:6aK74zTX0
>>3
ひえぇ、めっちゃ良い馬柱してるw
ありがとう

 

4 : 2025/01/02(木)18:46:55 ID:39QsO4N00
サリオス

 

6 : 2025/01/02(木)18:49:18 ID:DIpXmTyM0
そういやドウデュースはイクイノックス現役時
2位にすら入れなかったな。
失礼した。ドウデュースは取り消します。

 

7 : 2025/01/02(木)18:50:04 ID:R2WFNVIb0
ラッキーライラック
ドウデュース

 

8 : 2025/01/02(木)18:50:18 ID:wIJPOiuK0
最強の二番手よりは詰めが甘いの方かもしれないけどシーキングザダイヤ

 

9 : 2025/01/02(木)18:51:20 ID:7INciO/L0
アドマイヤグルーヴ

 

10 : 2025/01/02(木)18:51:45 ID:7INciO/L0
ウインバリアシオン

 

11 : 2025/01/02(木)18:52:01 ID:USXvdGWv0
ウィルソンテソーロ「ボクも」

 

14 : 2025/01/02(木)18:54:31 ID:6aK74zTX0
>>11
シルバーコレクター……

 

12 : 2025/01/02(木)18:52:40 ID:7INciO/L0
ダイワスカーレット

 

13 : 2025/01/02(木)18:52:47 ID:BAAMyx+q0
今はウィルソンか

 

15 : 2025/01/02(木)18:55:28 ID:xT6y2Un70
そういう馬って過大評価されるか過小評価されるかだよな

 

17 : 2025/01/02(木)18:58:18 ID:8FZC6s240
ステイゴールドだろが

 

19 : 2025/01/02(木)19:08:03 ID:Sq8QhhZn0
ローズバドやステイゴールドが毎回2着だったイメージ

 

20 : 2025/01/02(木)19:10:30 ID:+iWaIVin0
ボッケリーニ

 

68 : 2025/01/02(木)23:08:47 ID:z1xja5fm0
>>20
ボッケリーニさんはG1じゃ用無しだから…

 

21 : 2025/01/02(木)19:13:39 ID:7Hf30b250
ヒヒーンちゃん

 

22 : 2025/01/02(木)19:14:52 ID:EWX54WTv0
ドトウはオペいなかったらそのぶん勝ってそうではある
ウインバリアシオンはオルフェいなくても一個も勝てなさそう

 

23 : 2025/01/02(木)19:15:49 ID:g+cPeWhC0
カレンブーケドールはいいぞ

 

24 : 2025/01/02(木)19:16:20 ID:8eJVANmj0
2番手とシルバーコレクターは違うだろ
1番手ジェンティルに対しての2番手ヴィルシーナとかあくまでも1番は決まっていて2番はこいつって奴のことだろ

 

25 : 2025/01/02(木)19:17:23 ID:8cu8ki380
エアシェイディ

 

26 : 2025/01/02(木)19:21:42 ID:mcvH7aJU0
いやでもドトウは最後テイエムに勝ってるから最強でしょ

 

27 : 2025/01/02(木)19:23:40 ID:jss3VCf60
>>26
2頭とも繁殖成績ゴミなの草

 

30 : 2025/01/02(木)19:35:18 ID:8v5q8Nys0
永遠の4番手エアスピネル

 

32 : 2025/01/02(木)19:38:29 ID:ZSG7NAjj0
サウンズオブアース

 

33 : 2025/01/02(木)19:38:50 ID:52+/xVaf0
2番手の馬は1番手が不在のレースでは圧倒的1番人気で完勝してくれなきゃかなり評価落ちる
それが出来ないなら決め手のない馬がマークされないで伸び伸び走って着拾いしてるだけにすぎない
日本競馬史で本当に最強の2番手と言えるのってメイショウドトウのみだと思うわ

 

35 : 2025/01/02(木)19:42:01 ID:n0bgXy5P0
ウメノチカラ
ビワシンセイキ
フリオーソ
シーキングザダイヤ

 

36 : 2025/01/02(木)19:43:00 ID:8eJVANmj0
最強の3番手ならスペで決まりだよな

 

37 : 2025/01/02(木)19:44:54 ID:G1HyhKPh0
アップトゥデイトが2番手?
何を見てたんだ?

 

38 : 2025/01/02(木)19:49:55 ID:7INciO/L0
アップトゥデイトは実況で前王者扱いされたからな
一度でも王者に立ってしまったらもう2番手ではない

 

40 : 2025/01/02(木)20:00:45 ID:e1wmx4Ml0
シックスセンスとドリームパスポート

 

52 : 2025/01/02(木)21:23:36 ID:3Sr5WFKD0
>>40
どっちも四位が乗ってたな

 

41 : 2025/01/02(木)20:03:31 ID:g63G5/ju0
3歳はミュージアムマイルとジョバンニに期待
シルバーコレクター臭が凄い

 

42 : 2025/01/02(木)20:06:29 ID:TS2/zur30
オペラオーがいなければドトウよりもトップロードの方が勝ってる気がする
無理に勝ちに行って3着がトップロードで、その時に2着を拾ったのがドトウ

 

44 : 2025/01/02(木)20:11:42 ID:FfkvtLrV0
>>42
でもトプロが勝つとしたら01春天だけじゃね? で、トプロはG12勝
ドトウは00宝塚、00秋天、00有馬で勝ってG14勝(JCはファンタに差される)
トプロ宝塚はいないし有馬でいまいちだし、秋天は元々距離からドトウが有力視されてる

 

43 : 2025/01/02(木)20:11:14 ID:5JPgIYYV0
アリダーって、3冠全部シアトルスルーの2着だっけ

 

46 : 2025/01/02(木)20:32:49 ID:g63G5/ju0
>>43
そうだっけか
アファームドじゃなかったかもう覚えてないけど

 

60 : 2025/01/02(木)22:45:40 ID:5JPgIYYV0
>>46
ごめん。アファームドの2着でしたわ。
この場合は種牡馬としてはアリダーは2番手どころか、
超スーパーホースだったが。

 

45 : 2025/01/02(木)20:14:43 ID:FfkvtLrV0
00春天も勝ったとするならトプロ3勝か

 

47 : 2025/01/02(木)20:33:57 ID:4IOGXK7m0
サリオスとか?

 

48 : 2025/01/02(木)20:45:07 ID:s9koEuDx0
ダートだとやっぱりフリオーソだね
現役最強級には敵わないけどそれがいないときはきっちり勝つ
G1級6勝2着11回はまさに最強の二番手という感じ

 

51 : 2025/01/02(木)21:14:32 ID:KBZxftf40
2、3歳のリスグラシューは世代2番手感あった

 

54 : 2025/01/02(木)21:41:56 ID:D4dVUKZU0
エクセレブレーション

 

56 : 2025/01/02(木)22:04:51 ID:rqNkohfA0
今後のシンエンペラーに期待

 

57 : 2025/01/02(木)22:29:31 ID:CW5c5fdY0
永遠の2番手ウォッカ

 

58 : 2025/01/02(木)22:37:28 ID:wvWOfF650
福永裕一

 

59 : 2025/01/02(木)22:38:46 ID:SNDQFiOA0
ドトウはオペがデジタルやジャンポケやマンカフェに負けたときに一緒に負けてるからね
オペがいたからG1を勝てなかったのではなくオペしか敵がいないのに無様に負け続けた駄馬というのが真相

 

87 : 2025/01/03(金)09:21:52 ID:cNECwQgW0
>>59
トップロードさんに謝れ…としか

 

62 : 2025/01/02(木)22:47:56 ID:80C+Vv1L0
オルフェが絶不調のタイミングでも他の馬に普通に完敗するウインバリアシオンはどうしようもないな

 

66 : 2025/01/02(木)23:07:50 ID:6DTZy7TS0
G2番長とシルバーコレクターは一緒じゃないぜ

 

69 : 2025/01/02(木)23:12:19 ID:m/epR8pE0
カミノクレッセ

 

70 : 2025/01/02(木)23:15:06 ID:z1xja5fm0
アップトゥデイトはJRA賞最優秀障害馬に選出されてるし、2番手っていうのとは違う気がする

 

71 : 2025/01/02(木)23:15:51 ID:wBIAnOqd0
G2番長はG1だと3着すら厳しいみたいなイメージ

 

72 : 2025/01/02(木)23:17:24 ID:5NhjNf/F0
勝っちゃったレッドディザイア

 

73 : 2025/01/02(木)23:23:04 ID:qo7BQ91+0
何でか分からんけど、メルシーエイタイムがめちゃくちゃ好き

 

74 : 2025/01/02(木)23:30:02 ID:Vla4j7Ay0
アップは10年に一度の名障害馬やぞ
ただ同時期のオジュウが100年に一度の名障害馬だったってだけ

 

75 : 2025/01/02(木)23:37:28 ID:8+8QKbxT0
プログノーシスこの枠になりかけてるよな

 

80 : 2025/01/03(金)00:32:02 ID:BS1Arq9E0
>>75
G1で惨敗してる馬が2番手なわけないだろ

 

76 : 2025/01/02(木)23:39:44 ID:1BZcUXS20
アップの行方は結局どうなったの

 

77 : 2025/01/02(木)23:44:32 ID:hZ04MMtg0
ウインバリアシオンが出ていない!

 

79 : 2025/01/02(木)23:50:42 ID:Raa4u7Iw0
サリオスさん……

 

83 : 2025/01/03(金)05:41:48 ID:HRDTsPNx0
>>79
コントの2番手になれる素質はあったのに陣営に滅茶滅茶にされたパターンだな今では多くの人の認識ではコント世代の2番手はパンサかボンドだろう

 

82 : 2025/01/03(金)00:42:34 ID:AXIQKbX50
オーギュストロダンのダービーに2着馬のキングオブスティール
G1の英チャンピオンS勝ったのはアツかった
ちなみにダービー3着馬のホワイトバーチもG1勝ってる

 

84 : 2025/01/03(金)05:43:53 ID:HRDTsPNx0
最強の3番手という話だったらグリーングラスなんだけどな

 

85 : 2025/01/03(金)05:45:17 ID:+1wnnb130
シーキングザダイヤ

 

86 : 2025/01/03(金)09:13:21 ID:ybLrjERi0
エアデジャヴー

 

88 : 2025/01/03(金)09:27:22 ID:ioU2liNF0
ラスカルにも先着される馬は何も言えん

 

89 : 2025/01/03(金)09:29:30 ID:t6rOgmbe0
2000~2400戦線のテンポイントはトウショウボーイが強すぎた、みたいな話ではどうか。

 

90 : 2025/01/03(金)09:36:35 ID:mwOjsxhU0
ドトウかヴィルシーナか
ヴィルシーナはエリ女負けたのが失点だけど

 

91 : 2025/01/03(金)09:47:14 ID:e++LmhD30
ロイヤルタッチ

 

92 : 2025/01/03(金)09:53:22 ID:VFVi1dHg0
アップトゥデイトはオジュウの前の王者じゃん

 

93 : 2025/01/03(金)10:20:09 ID:HRDTsPNx0
歴代最強の2番手ならメイショウドトウじゃね?
オペラオーがいなかったら間違いなくこいつの天下だったし
他の馬には1番手がいなければ必ずしも天下獲れたかと言われれば…

 

94 : 2025/01/03(金)10:41:18 ID:QvD4GjVk0
アップは今でいうウシュバみたいなもん

 

95 : 2025/01/03(金)10:48:12 ID:Ild4mG4r0
現役候補
ウィルソンテソーロ、ジョバンニ

 

96 : 2025/01/03(金)10:49:54 ID:x8b2cPsY0
世代交代は2番手とは言わないもんな

 

97 : 2025/01/03(金)10:57:31 ID:+QEvWPmt0
馬じゃないけど一時期の横山典弘の最強の2着感

 

110 : 2025/01/03(金)15:48:35 ID:IufZSpes0
>>97
ノリ専用マークシートとか懐かしいな

 

102 : 2025/01/03(金)13:32:43 ID:FDKi+LF80
絶対的王者フランケルを全馬がよけて出走してきたジャックルマロワ賞で最強のナンバー2の貫禄見せるエクセレブレーション大好き

 

103 : 2025/01/03(金)13:36:04 ID:tkxIhLgT0
ジョバンニ

 

104 : 2025/01/03(金)13:40:52 ID:6oeAEqss0
テンポイント

 

105 : 2025/01/03(金)13:52:06 ID:M9pSOYuA0
ドトウは外国産馬故のトライアル全力が要求されてたにも関わらず本番でも安定してたからな

 

107 : 2025/01/03(金)15:07:39 ID:cNECwQgW0
ブービー惨敗でも挑戦した老害&ドウ様偉いとか思ってんのかな
その年の秋競馬棒にふってアホ丸出しだったけど

 

108 : 2025/01/03(金)15:33:23 ID:YkCp1IPK0
ボルドグフーシュ今年は勝ってくれ

 

111 : 2025/01/03(金)15:51:24 ID:HBrjD5De0
ドトウはもっと早く安田を降ろしてたら、オペにもっと勝てたのかな

 

112 : 2025/01/03(金)15:51:53 ID:ZCxypzqy0
ウインバリアシオン→ダービー7馬身、2冠制覇後の低迷・屈腱炎から5歳有馬記念で前年覇者ゴールドシップを完封して奇跡の復活

 

114 : 2025/01/03(金)16:00:32 ID:cNECwQgW0
オペラオーに2回以上先着したたった2頭のうちの1頭なのに弱いわけないだろ

 

115 : 2025/01/03(金)16:11:56 ID:8i0S7mM00
なんでアップトゥデイト覚えてるのに
ヴィルシーナの記憶がないんだよ

 

116 : 2025/01/03(金)16:12:40 ID:Fv67xcwQ0
アップトゥデイトとか全く思い出せんから調べたら障害馬で草

 

127 : 2025/01/03(金)22:03:21 ID:9ETRYtH50
>>116
障害見ない俺でもアップトゥデイトの大逃げは知ってるぞ
逃げに対して王者がギリギリで差しに行く展開は2022年秋天と並ぶ神レースやろ

 

117 : 2025/01/03(金)16:16:56 ID:ZCxypzqy0
確かにヴィルシーナという馬を調べてみました勢には違和感

 

118 : 2025/01/03(金)16:23:11 ID:HBrjD5De0
ウマ娘ニワカあるあるやろ

往年の名馬はよく知ってるくせに最近の馬を知らない

 

引用元: アップトゥデイトとかメイショウドトウとかの最強の2番手マジで好き過ぎる

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事