イチオシ記事
歴史的名馬かと思ったらそうでもなかった馬

1 : 2025/01/06(月)00:10:13 ID:5KL8Dnl20
デアリングタクト
90 : 2025/01/06(月)11:20:31 ID:1+murbFA0
>>1
史上初の無敗の牝馬三冠を達成したという事実は拭えないけどな。
2 : 2025/01/06(月)00:10:41 ID:O9u/jBkV0
アーモンドアイ
3 : 2025/01/06(月)00:12:35 ID:cO+rlDPZ0
なんで牝馬ばかり
リバティアイランド
4 : 2025/01/06(月)00:13:04 ID:opQeGQ9n0
メイケイエール
5 : 2025/01/06(月)00:14:30 ID:zI8NpUf70
コディーノ
6 : 2025/01/06(月)00:15:57 ID:b26Cr25r0
サトノダイヤモンド
7 : 2025/01/06(月)00:18:40 ID:ldEa+xi40
モノポライザー
108 : 2025/01/06(月)12:33:44 ID:aezf5HsY0
>>7
競馬板的にはこれ
8 : 2025/01/06(月)00:19:11 ID:1hucRQow0
ファンディーナ
9 : 2025/01/06(月)00:21:17 ID:ydHAKg2y0
アグネスタキオン
10 : 2025/01/06(月)00:26:43 ID:kPUSFxuA0
スピードワールド
11 : 2025/01/06(月)00:26:48 ID:ntoZ6InN0
ドウデュース
13 : 2025/01/06(月)00:32:05 ID:kvX2eyn00
ゴールドシップ
14 : 2025/01/06(月)00:36:58 ID:hz+uaUcy0
サートゥルナーリア
15 : 2025/01/06(月)00:37:55 ID:f3uZrH9y0
ダノンプレミアム
16 : 2025/01/06(月)00:38:37 ID:b60+WjSc0
オグリキャップ
17 : 2025/01/06(月)00:39:39 ID:dGyraNt80
ダンスインザダーク
18 : 2025/01/06(月)00:41:53 ID:q+FGQdIq0
セクレタリアト
22 : 2025/01/06(月)01:03:02 ID:hN0OTKWe0
>>18
セクレタリアートがクレージーキルツに種つけ。
20 : 2025/01/06(月)00:43:57 ID:dDOzzrDB0
カレンブラックヒル
21 : 2025/01/06(月)00:47:25 ID:1fg4TQbm0
コントレイル
23 : 2025/01/06(月)01:04:18 ID:hN0OTKWe0
その名はセクレファスター。
24 : 2025/01/06(月)01:08:13 ID:Y/sny2dh0
ここまでコントレイルなし
初めて負けるまでは俺以外全員歴代最強馬確実視してたからな
25 : 2025/01/06(月)01:11:28 ID:3YO7l3Gn0
>>24
少しは上も見ようよ
26 : 2025/01/06(月)01:27:08 ID:JrsoCMXx0
リーチザクラウン
27 : 2025/01/06(月)01:36:42 ID:0KfqidbE0
スレタイとは違うけどディープブリランテは超強いかと思ったことがあるわ
ダービーは勝てたけど
28 : 2025/01/06(月)01:38:56 ID:zTO+Hbwk0
リオンディーズかな
朝日杯勝った時にめっちゃ強いと思ったけど
29 : 2025/01/06(月)02:14:50 ID:g/sWoBPS0
ドゥラメンテのためのスレか
30 : 2025/01/06(月)02:18:40 ID:4r61pWb40
オーシャンエイプス
31 : 2025/01/06(月)03:02:28 ID:IPZMyjeS0
ドゥラメンテなあ
やっぱ二冠馬は二冠馬止まりなんだよな所詮
セントポーリア賞がめちゃくちゃ強くておおっってなったの懐かしいけど
32 : 2025/01/06(月)03:04:59 ID:1Sx8Zs9f0
スシトレイン
33 : 2025/01/06(月)03:15:31 ID:/huYMxqc0
オーギュストロダン
惨敗してあーあって雰囲気から復活勝利が多かったわ
34 : 2025/01/06(月)03:23:12 ID:RDP5FXTC0
ドゥラだわな
35 : 2025/01/06(月)03:55:19 ID:Z4/4hRBU0
エフフォーリアが有馬勝った時
36 : 2025/01/06(月)04:25:20 ID:m5WS2Xkv0
コントは菊の辛勝であれ?こんなもん?
ってなっただろ
当時の競馬板では「いや俺はダービーの時点でたいした事ないと思ってた」みたいなレスもそこそこあった気がする
37 : 2025/01/06(月)04:35:10 ID:nGWI7TLx0
これはマカヒキ
38 : 2025/01/06(月)04:52:48 ID:pP3qTG2v0
ダノンデサイなんとか
40 : 2025/01/06(月)05:30:39 ID:wopfkaCY0
タイトルホルダー
凱旋門いけるんちゃう?ってマジで思われててあれだったからなぁ
41 : 2025/01/06(月)05:39:47 ID:m4zDmevQ0
ヴィクトワールピサ
42 : 2025/01/06(月)05:45:54 ID:zR0Ic28m0
グラスワンダー
怪我もあったし強いは強いんだけど、朝日杯勝った時はもっと凄いと思った
43 : 2025/01/06(月)05:56:15 ID:+TXIfFfZ0
ナリタブライアン
44 : 2025/01/06(月)06:13:58 ID:MdU1NSZa0
エフなんちゃら
45 : 2025/01/06(月)06:30:08 ID:HdDjsxRD0
リバティアイランドだなこれは…
46 : 2025/01/06(月)06:35:19 ID:90hk0r0O0
新馬戦後のオーシャンエイプス
47 : 2025/01/06(月)06:48:56 ID:VdwRJppe0
ナムラコクオー
ロードアックス
キングヘイロー
エアシャカール
アグネスフライト
フサイチホウオー
ファインモーション
リバティアイランド
48 : 2025/01/06(月)06:49:36 ID:VdwRJppe0
サトノダイヤモンド
エフフォーリア
49 : 2025/01/06(月)06:50:37 ID:GVYCyj+p0
実質勝利という流行語を産んだあの馬
50 : 2025/01/06(月)07:16:29 ID:2BBcuOkA0
アーモンドアイ
有馬でなければ化けの皮ははがれなかったかも
92 : 2025/01/06(月)11:26:13 ID:1+murbFA0
>>50
有馬記念はかなり馬体重減ってなかったかな?その影響もあったんだろうし、中山コースが合わなかったのが敗因だろ?
自分としては有馬記念の敗戦は問題外としている。
51 : 2025/01/06(月)07:17:50 ID:bP8d9QpH0
ハイセイコーやオグリキャップみたいに強さ以外の部分でも評価されてる名馬もいるからなあ
52 : 2025/01/06(月)07:21:43 ID:Ndpyg5uO0
ソウルスターリング
53 : 2025/01/06(月)07:22:17 ID:yTR7u6jw0
レーヴディソール
54 : 2025/01/06(月)07:39:37 ID:3ynCW4X20
サーガノヴェル
56 : 2025/01/06(月)07:45:11 ID:3ynCW4X20
ウインラディウスとグラスミライ
57 : 2025/01/06(月)08:01:19 ID:tODGRyAB0
58 : 2025/01/06(月)08:06:56 ID:/z82Yy2m0
ドウデュース
テイエムオペラオー
オルフェーヴル
ゴールドシップ
59 : 2025/01/06(月)08:20:56 ID:PdEmjE2Q0
ヤマニンアルス
74 : 2025/01/06(月)09:23:13 ID:/NV6R44V0
>>59
ウルスだろなw
61 : 2025/01/06(月)08:39:28 ID:3g8iJ2B60
ドウデュース 騎手
テイエムオペラオー 騎手
オルフェーヴル 馬鹿
ゴールドシップ 馬鹿
欠点が分かりきってる
62 : 2025/01/06(月)08:42:47 ID:UE+yMP/30
キングヘイロー
64 : 2025/01/06(月)08:47:39 ID:fg65b2/+0
当時の欧州コンプがあからさまな時代にいたエルコンも完全に評価落ちた
自慢のレーティングは何もならない
67 : 2025/01/06(月)08:59:07 ID:aqis1T3z0
これはディープかな
今までの実績が一気に嘘くさくなった
68 : 2025/01/06(月)08:59:41 ID:9pd5xfc40
令和の怪物サリオス
70 : 2025/01/06(月)09:15:18 ID:zxa/TZqf0
ソールオリエンスは無敗の三冠馬になると思ったけどな
復活してほしいわ
72 : 2025/01/06(月)09:22:01 ID:o1FFEe240
ウオッカ
50年に1頭レベルの牝馬かと思ったがせいぜい3.年に1頭レベルだった
75 : 2025/01/06(月)09:32:41 ID:BjRg3/uF0
レーヴディソールって早枯れだったんかな?
骨折してなくても秋の結果は変わらなかったんだろうか
怪我がなければ同世代牡牝の三冠馬誕生の可能性もあっただけにガッカリしたな
76 : 2025/01/06(月)09:38:17 ID:IKXXdwt40
ミスターシービー
ナリタブライアン
オルフェーヴル
77 : 2025/01/06(月)09:52:47 ID:lz25zuFW0
マカヒキ
78 : 2025/01/06(月)10:13:28 ID:0a3VQ8EM0
ナルカミ
79 : 2025/01/06(月)10:14:30 ID:h2g09iIW0
エイシンヒカリ
80 : 2025/01/06(月)10:18:34 ID:63NtYs9N0
ダイタルベイスン
81 : 2025/01/06(月)10:27:15 ID:Sj817NeA0
ヴィクトワールピサとローズキングダム
82 : 2025/01/06(月)10:31:36 ID:gs2eBduC0
ナリタブライアンなんて怪我前と怪我後で別馬だからな
大したことない評価は可哀そう
83 : 2025/01/06(月)10:35:17 ID:MSvzWT4w0
ナリタブライアンはレース間隔を空けるとスターマンに負けるような馬なので
怪我したらもう復活出来ないような馬だったからな
85 : 2025/01/06(月)10:46:15 ID:MSvzWT4w0
でも、ナリタブライアンの馬の作り方としては
賛否あるのは承知だが、あれで良かったんじゃないかなとは思う
3冠はたまたまめぐり合わせだったが、使い込んで強かったわけだからあの手法しかなかった
3冠が無くてもあんな使い方だったろうから、怪我はどうしても防げなかったろうしな
86 : 2025/01/06(月)10:51:35 ID:2KI2d87T0
アグネスワールド
87 : 2025/01/06(月)11:11:38 ID:Mou+bwuK0
俺もアグネスワールドだな
小学生の頃に凄い強いと思って見てたらグラスワンダーとか言う本物を見てわからされた
88 : 2025/01/06(月)11:12:55 ID:3ctLoSj/0
サートゥルナーリア
皐月で大した事なくねとは思ったけど周りが皆強いって言うから流されてしまった
89 : 2025/01/06(月)11:16:07 ID:Mou+bwuK0
サートゥルナーリアはずっと凄いと思ってなかったんだよな
萩Sで化け物だと騒いでた人が多かったけど何が凄いのかわからなかった
ホープフル見てパワータイプなのかなと思って皐月賞までは本命にすることに決めたけど
91 : 2025/01/06(月)11:23:46 ID:8TXl4epG0
トウカイテイオー
94 : 2025/01/06(月)11:40:39 ID:1yHY9hv30
ローマンエンパイアとレーヴドリアン
96 : 2025/01/06(月)11:53:00 ID:Hi2plO9i0
ディープなんて毎度掛かってたしなんなら時々スタートもやらかしてたけど国内では順パーフェクト
歴史的名馬ってのはそういう馬よ
97 : 2025/01/06(月)11:56:33 ID:bP8d9QpH0
ディープは後方からの捲りや追い込みで勝ってたけど出遅れ癖あったからそうしただけで
性格的には前に出たがる逃げ馬のそれなんだっけ
98 : 2025/01/06(月)12:01:45 ID:ktI0btxn0
グラスワンダー
大して走っていないくせに怪我ダー故障ダーと言い訳多すぎ
101 : 2025/01/06(月)12:19:39 ID:kRzmEZtq0
ライデンリーダー
102 : 2025/01/06(月)12:19:57 ID:NV1Z9LSF0
トウカイテイオー
ミホノブルボン
ビワハヤヒデ
104 : 2025/01/06(月)12:23:02 ID:ccdiICIe0
最近だとエフフォだな
105 : 2025/01/06(月)12:23:34 ID:bgKubiX20
ディープかな
競走成績も一見完璧だけど世界最高峰のレースでドーピング失格という前代未聞の汚点
種牡馬成績も一見完璧だけど豪華繁殖もらっただけの小物量産で断絶必至
112 : 2025/01/06(月)12:48:18 ID:w19rJBcs0
>>105
ディープは同世代ゴミばっかなのがな
106 : 2025/01/06(月)12:28:42 ID:gs2eBduC0
キタサンブラックも微妙なところなんだよな
ドゥラメンテに勝てなかったし相手関係的に評価しづらい
107 : 2025/01/06(月)12:33:20 ID:pylsBtSY0
ハープスター
113 : 2025/01/06(月)12:53:17 ID:/8DffXfH0
サニーブライアンかフサイチコンコルド
114 : 2025/01/06(月)14:50:45 ID:g8z5l0ls0
ジュタロウ
115 : 2025/01/06(月)15:20:50 ID:BlwgQVTV0
スターズオンアース
118 : 2025/01/06(月)15:33:50 ID:sh7/sX7L0
ニュービギニング
122 : 2025/01/06(月)15:59:07 ID:Nk9gTT/N0
エフフォーリア
歴史的名馬候補を蹴散らしてこの馬どうなるんだろうと思ったら他の名馬のキャリアを台無しにしただけで終わった
123 : 2025/01/06(月)16:34:46 ID:V2t7WMdw0
キングヘイロー
ハギノカムイオー
引用元: 歴史的名馬かと思ったらそうでもなかった馬
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!