イチオシ記事
【JRA賞】年度代表馬フォーエバーヤングに入れた19人
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:32:20.10 ID:lyK18Be00
話題にはなってたし他よりはましって程度だからな

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:33:51.20 ID:2iblBDob0
3部門で次点か
親父のリアルスティールみたいだな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:35:54.35 ID:8vRdIQbS0
三冠取ってれば満場一致でドウデュース だったろう

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:38:53.26 ID:hhrlloqU0
春戦普通に負け越しで一年通して見た時にずっと主役級だったか?って点で気持ちはわからんでもないがな
ただ秋に固め打ちとはいえG1を2勝って点でドウデュースしかないだろって感じなんで
まぁ普通にドウデュースで決まり、票がいくつか流れたのはやむなしってとこだろ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:40:26.42 ID:hDFbV2oq0
レモンポップに票入れるほうが意味がわからん

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:51:14.79 ID:aKyIPxAQ0
>>16
芝とかダートとか関係なく去年のG1級3勝で単独トップだから
ならわからないでもない

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:53:34.15 ID:bCqoE2jY0
>>26
でもなら4歳以上でも入れればいいじゃん

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:43:11.70 ID:++Ojpq5+0
部門賞取れていないフォーエバーヤングに年度代表馬の票が入ってるのはなぜ?
部門賞の受賞馬しか年度代表馬の投票の権利が無いのではないの?

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 17:58:57.45 ID:eofl//PT0
最優秀2歳牡馬も十分おかしい
3勝無敗で内訳がホープフル東スポ新馬の馬がいて一戦負けてる朝日杯馬に入れた連中は流石に…

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:02:07.51 ID:bLpo1sA70
>>37
まぁレースは明らかにアドマイヤのほうが高パフォーマンスだったから分からんでもない
問題は牝馬のほう

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:01:27.46 ID:92AsIoCa0
どうせみんなドゥデュースに入れるから俺1人くらいはええやろの精神

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:04:22.66 ID:+38LzV560
というか3歳牝馬キムテツ満票は凄いな
こういう場合に大抵捻くれ者が何人かいてステレンボッシュとかに票をねじ込んでくるのに

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:05:00.40 ID:e64LO8Bd0
アメリカG1 2着をどうみるかって価値観が凄いでそう。
それより来年の活躍をみこしてほら言っただろって言いたいだけのような気もする。

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:08:57.74 ID:DsHJNGs00
ここでエバヤンに票入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャァ…)

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:09:31.80 ID:EXxTzOMi0

年度代表馬フォーエバーヤング
東京大賞典1着
ジャパンダートクラシック(JpnI)1着
UAEダービー(G2)1着
サウジダービー(G3)1着

ないないないすねいちゃ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:10:08.78 ID:SPdQHQZU0
有馬の意趣返しだろ
気持ちはわからんでもない
逆張りに違いはないけど

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:12:53.63 ID:l/9TtwCe0
アメリカ2着ならまぁ惜しかったねって言えるけど2つ出て両方とも3着だもんな…

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:18:38.09 ID:IAgrJiGw0
特別賞の方が価値ある

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:20:17.42 ID:YkN05A6X0

>JRA賞の競走馬部門における特別賞は「受賞馬選考委員会の委員総数(8名)の3/4以上の同意による推薦があったものについて、理事長が特に授賞が必要と認めるとき」(日本中央競馬会JRA賞表彰規則第7条)に選出される。
>今回は選考委員8人のうち3人がフォーエバーヤングを推薦。反対意見はなく、手続きを経て授賞が決まった。同馬以外に対する推薦はなかった。

反対無し=全員賛成

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:20:21.10 ID:FfH0FHam0
ドウがG1を2勝だけで今年はレベル低い争いだったからしゃーない

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:20:21.13 ID:0ZJMiadW0
消去法でドウデュース選出だろうと思ってたから満票は100%有りえないと思ってたけど
ダート馬に20票も流れてて草

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:21:24.58 ID:Xk1Mx3/w0
ケンタッキーとBCC勝ったら流石に年度代表でいける?

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:38:11.72 ID:7PSaYN4O0
>>77
去年の他の馬の成績だったら片方だけでも年度代表馬になれたと思う

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:28:09.64 ID:qPpecs0b0
天皇賞とJC連勝した馬より地方ダートで活躍した馬を
優先すべきって、よっぽど中央芝中距離G1より
地方ダート路線を愛してる記者がいるんだな

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:41:27.20 ID:vdqIwnpy0
ケンタッキーかBCクラシックどっちか勝ってるならまだ分かるけどな
つーかこれで特別賞もどうかと思うんだが

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:41:41.67 ID:xNsyK3PR0
いうてジャパンカップで僅差の2着馬の一頭って
海外転戦して来た凱旋門賞帰りのG1未勝利3歳馬だしな
3歳牡馬部門も中央未出走のダート馬に100票以上獲られる始末
芝馬のレベル疑われても仕方ないでしょ

 

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:41:54.10 ID:bCqoE2jY0
3部門も次点だったなら特別賞くらいやるかってなるのも分からなくもない

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:48:29.26 ID:bVdiR7fx0
デルタブルースは特別賞も何も貰えなかったのに
優遇されてんなこいつ

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:49:17.72 ID:Xk1Mx3/w0
>>94
種牡馬にもなれず不遇なデルタ…

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:48:34.85 ID:mmnjRQcW0
まあサウジ、アラブ、アメリカ、日本で戦って年間4-0-2-0はそうとうよくやってるだろ
こんな過酷ローテでこれより実績出せる馬他に中々いないぞ

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:49:43.74 ID:9rtnm7IJ0
中央で走ってないのは大きな減点だわ
それだとBCを勝てたら選考のラインに立てる

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:53:49.21 ID:UQ4y8GRu0
おととし2着だった外掛けにはいれたんだろうな

 

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:59:47.69 ID:bCqoE2jY0
>>100
流石にソトガケは何でもいいからG1を1つ勝たないとな
それに対抗のレモンやウシュバの成績が良すぎた
今回はレモンもウシュバも成績落ちたんでフォーエバーヤングにも票が流れた

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 18:58:06.27 ID:7p2E17VR0
ケンタッキーとBC両方勝ってたら票は割れたろうけど文句なしだった

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:02:35.09 ID:IkjNBOez0
部門賞にいなくて年度代表馬は無理があるわ…

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:06:14.45 ID:Qmi3jTAd0
最優秀3才ダート馬部門作るしかない

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:07:45.62 ID:NIbnqgW90
>>112
東京大賞典じゃなくてチャンピオンズカップ勝ってれば良かっただけのことでは

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:06:57.60 ID:gL9nJODI0
最優秀3歳牡馬はフォーエバーヤングが妥当ではあった

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:12:09.22 ID:t7iBmrlk0
JRAのレース走ってないのに代表になられてもね

 

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:14:05.12 ID:WI+moalP0
言うてもドウデュースは秋2戦以外見せ場ないし年間を通して活躍した馬って意味なら間違いでもない

 

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:30:33.78 ID:yktSajY40
BCやケンタッキー勝ってたならともかくなあ
特別賞もなんだかなと思うし
それなら最優秀ダートだろ

 

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:31:00.23 ID:tvaP/noJ0
そのくらい芝路線の不甲斐なさが顕れてる

 

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:31:21.21 ID:C7SOC3le0
フォーエバーヤングが年度代表馬になるべきだとは思わないけどドウデュース秋(2レース)だけの馬なのも事実だし

 

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:31:29.23 ID:l7kjOgXQ0
さすがに年度代表馬はねえ
JDCと東大勝っただけだろ
しかもアメリカでも2着ですらないし

 

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:31:40.94 ID:yktSajY40
春より秋の活躍で評価するのは昔からじゃん

 

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:41:41.85 ID:aKyIPxAQ0

フォーエバーヤング 同じ2勝、ケンタッキーとBC3着の分ドウデュースより評価上
レモンポップ 単純に3勝でドウデュースより評価上

少数派だけどわからないでもない

 

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:44:44.58 ID:fi6O4lqv0
サトミアマゾンがダートは芝の2軍じゃねえ!って怒ってた

 

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:46:25.52 ID:N1DfJS9J0
>>148
正しくは「地方は中央の二軍じゃねえ(怒)」

 

156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:49:00.89 ID:EWoQPCT70
19人って極めて妥当な比率だと思うけどなあ
フォーエバーヤングに一票も入らんような多様性の無い投票になったら見る価値無くなるぞ

 

160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:50:24.98 ID:PyzPFW4A0
同じ2勝でも3歳イクイノックスがあまりごちゃごちゃ言われなかったのは連対率とパフォーマンスの違いかな
ウオッカとかジェンティルの時ってどんな雰囲気だっけ

 

174: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 19:59:45.47 ID:v31PW44i0
あくまでJRAが主催してる賞だからな

 

みどりのマキバオー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
つの丸(著)
集英社 (2004-06-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥711

引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1736238683/

Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-

おすすめの記事