36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:12:00.17 ID:jTIkhPno0
【年度代表馬】
ドウデュース(栗東・友道康夫厩舎)=236票
フォーエバーヤング=19票
レモンポップ=1票
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:12:18.26 ID:U2a1uDGR0
【JRA賞】ドウデュースが年度代表馬 最優秀3歳牡馬はダノンデサイルでフォーエバーヤングに特別賞
tospo-keiba.jp/breaking_news/53782
【年度代表馬】
ドウデュース(栗東・友道康夫厩舎)=236票
フォーエバーヤング=19票
レモンポップ=1票
【最優秀3歳牡馬】
ダノンデサイル(栗東・安田翔伍厩舎)=144票
フォーエバーヤング=103票
ジャスティンミラノ=8票
アーバンシック=1票
【特別賞】
フォーエバーヤング(栗東・矢作芳人厩舎)
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:12:58.28 ID:U2a1uDGR0
>>38
【最優秀2歳牡馬】
クロワデュノール(栗東・斉藤崇史厩舎)=249票
アドマイヤズーム=7票
【最優秀2歳牝馬】
アルマヴェローチェ(栗東・上村洋行厩舎)=255票
ミリアッドラヴ=1票
【最優秀3歳牝馬】
チェルヴィニア(美浦・木村哲也厩舎)=190票
レガレイラ=66票
【最優秀4歳以上牡馬】
ドウデュース(栗東・友道康夫厩舎)=256票(満票)
【最優秀4歳以上牝馬】
スタニングローズ(栗東・高野友和厩舎)=138票
テンハッピーローズ=95票
該当馬なし=23票
【最優秀スプリンター】
ルガル(栗東・杉山晴紀厩舎)=197票
マッドクール=38票
該当馬なし=17票
ナムラクレア=4票
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:13:20.88 ID:U2a1uDGR0
>>39
【最優秀マイラー】
ソウルラッシュ(栗東・池江泰寿厩舎)=182票
ロマンチックウォリアー=66票
ジャンタルマンタル=5票
該当馬なし=2票
ステレンボッシュ=1票
【最優秀ダートホース】
レモンポップ(美浦・田中博康厩舎)=160票
フォーエバーヤング=96票
【最優秀障害馬】
ニシノデイジー(美浦・高木登厩舎)=237票
イロゴトシ=16票
該当馬なし=3票
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:14:56.75 ID:brZb8Lkn0
>>40
ロマンチックはカウントしていいのか?
それは初耳だわ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:16:03.07 ID:o6MzYWQi0
>>46
2007のpart1国から翌年2008から外語馬も対象
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:14:40.87 ID:U2a1uDGR0
【JRA賞】史上初JRA通算4500勝達成の武豊騎手に特別賞 自身6年ぶり4度目の受賞
![]()
【2024年度JRA賞】武豊騎手に特別賞 調教師・騎手部門の受賞者発表
JRAは7日、2024年度JRA賞調教師・騎手部門の受賞者を発表。武豊騎手(55)=栗・フリー=が、特別賞に選ばれた。昨秋の褒章においてJRA現役騎手で2人目と…
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:15:48.70 ID:U2a1uDGR0
まあどれも予想された妥当な結果かな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:16:31.15 ID:CYEdobds0
3歳牡馬の方で票が割れたか
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:18:02.75 ID:4nZOJ0Zx0
エバヤン特別賞かまぁ良い落とし所
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:18:12.70 ID:zQriLoJX0
最優秀3歳牡馬フォーエバーヤング103票
最優秀ダート馬フォーエバーヤング96票か
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:19:04.66 ID:RNrHvYxa0
ダート馬が最優秀3歳牡馬で103票って過去最高投票数かな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:20:15.95 ID:U2a1uDGR0
>矢作調教師は「彼の実績で部門賞を取れなかったというのは残念です。日本で勝てた時はうれしかったけど、アメリカで勝ち切れなかったという点なんでしょうかね。今年は特別賞という形ではなく、年度代表馬を目指すぐらいの気持ちでいきたいと思います」とコメントした。
![]()
【2024年度JRA賞】フォーエバーヤングに特別賞 矢作師「今年は年度代表馬を目指すくらいの気持ちでいきたい」
フォーエバーヤングが特別賞を受賞。国内外のダート競走で6戦4勝。春はケンタッキーダービー3着、秋にはBCクラシック3着と世界で日本調教馬の強さを証明したことが評…
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:21:39.09 ID:fZtlxydx0
最優秀3歳ダート馬部門の設立あるかもな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:21:44.14 ID:stwa5WkU0
つーかやっぱり変な投票って大部分が会友のせいだったんだな
会友の投票権がなくなったら不可解な投票がかなり減った
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:22:07.67 ID:b6yKogW00
>>85
だねぇ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:21:44.30 ID:q/f60uOP0
3歳牝馬はもう少し接戦になるかと思ったがチェルヴィニアの圧勝だったな
牝馬二冠 > 有馬単品(ドウデュース不在) はまあ妥当
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:22:28.26 ID:v/WPlJTm0
テンハッピーとロマンティックウォリアもうちょっと票入ると思ったけどまぁこんなもんか
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:22:54.36 ID:yJuCkTfB0
妥当な結果だな
フォーエバーヤングはアメリカG1勝った訳でもないのに特別賞もらっただけマシだろ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:25:39.66 ID:aCSSLXQt0
やっぱりダート三冠と共に最優秀3歳ダート馬部門を作るべきだったな
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:26:00.82 ID:U2a1uDGR0
【JRA賞】フォーエバーヤングが特別賞受賞 選考基準と経緯を詳報
tospo-keiba.jp/breaking_news/53789
>JRA賞の競走馬部門における特別賞は「受賞馬選考委員会の委員総数(8名)の3/4以上の同意による推薦があったものについて、理事長が特に授賞が必要と認めるとき」(日本中央競馬会JRA賞表彰規則第7条)に選出される。
>今回は選考委員8人のうち3人がフォーエバーヤングを推薦。反対意見はなく、手続きを経て授賞が決まった。同馬以外に対する推薦はなかった。
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:26:24.15 ID:aKyIPxAQ0
最優秀4歳以上牡馬は3戦3勝のテーオーロイヤルに数票入るかと思ったけどドウデュース満票か
322: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:06:03.62 ID:Odu+5GiH0
>>111
秋もG1勝ってたら流石に決まってたと思うが残念
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:28:37.57 ID:U2a1uDGR0
22イクイノックス→23イクイノックス→24ドウデュース
同一世代での年度代表馬3年連続受賞は、サクラスターオー→タマモクロス→イナリワン(87~89年)以来35年ぶり3例目の快挙
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:29:11.39 ID:up75+h+/0
JRA公式HPでの発表がニュースより遅いの何なんだよ
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:37:04.62 ID:Rq/ntLYd0
ナムラクレア4票に浜中への無言の抗議を感じる
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:42:25.87 ID:4xCs4rLj0
>>171
これが同じ記者だったら笑う
2024年最優秀スプリンター
ナムラクレア 4票
2023年最優秀スプリンター
ナムラクレア 4票
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:37:42.78 ID:AtTc4R620
今回1番納得いかない結果はロマンティックウォリアーが最優秀マイラー取れなかった事
海外実績も含めたら最優秀4歳以上牡馬でも問題無い
今後は明確に海外実績は選考基準に入れないと周知徹底しろよ
180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:38:45.79 ID:sOC8PQiR0
>>176
海外馬と地方馬はJRAの実績のみ
JRA所属馬は全部込みで評価しろと規定にあるはずだが
183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:39:57.15 ID:hhrlloqU0
>>176
ロマン→安田1着 マイルCS不在
ソウル→安田3着 マイルCS1着
だから妥当オブ妥当では?
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:42:05.98 ID:6D6KlpYx0
デサイルとフォーエバーは思った以上に僅差だな
デサイルが有馬で惨敗してたらフォーエバーだったかも
227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:46:56.32 ID:uklvF3DI0
3歳牡は相手考えるとシンエンペラーで良い気もするけど勝ってないからなあ妥当か
266: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:53:43.56 ID:ZDiPMs7S0
妥当だし少数投票でも変なのはなかったな
会友を減らして良かったよ本当に
269: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:54:09.11 ID:bCqoE2jY0
正直ここまで票差ないとは思わなかったわ
とくに3歳の方
293: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 15:58:17.78 ID:NVNFd1ki0
ダスカが有馬勝ったときも特別賞無かったし
牝馬の有馬制覇はあまり評価されないのかね
297: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:00:12.19 ID:ZDiPMs7S0
ダート部門はやっぱり3歳と4歳上を分けるべきだろ
299: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:00:14.09 ID:Etj1wkIj0
特別賞ってこんなハードル低かった?
マルシュロレーヌでさえ貰えなてないのに
フォーエバーヤングは国内g1 1勝だぞ?
303: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:01:21.42 ID:Kz5Fxp9l0
>>299
マルシュロレーヌには知名度はないけどフォーエバーヤングには知名度があるってことだろ多分そうなんじゃねきっとな
352: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:12:29.64 ID:cqqzToLF0
ダート馬の地位が確実に上昇したな
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 16:21:33.70 ID:BDcsNxX20
海外挑戦組に向けた賞も設立して欲しいわ
そういうローテ選ぶ陣営も今後は増えるだろうし
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-01-14T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1736227338/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-