

福島5R(芝1800m・14頭)
ヴィアトル(牝、鮫島克駿・上原佑紀、サトノアラジン)…半姉サトノガーネット(父ディープインパクト)は19年中日新聞杯(GIII)を勝った。順調に乗り込まれている。
エイヘンハールト(牡、斎藤新・高野友和、ブリックスアンドモルタル)…母リバティハイツは18年フィリーズレビュー(GII)を勝った。仕上がりも良さそうだ。
クラレット(牡、荻野極・古賀慎明、サートゥルナーリア)…母サンテミリオンは10年オークス(GI)など、重賞2勝を挙げた。順調に乗り込まれている。
コスモマガラニカ(牡、丹内祐次・加藤士津八、ダノンバラード)…半兄コスモキュランダ(父アルアイン)は今年の弥生賞(GII)を勝っている。仕上がりは良さそうだ。
ブレイントゥルー(牡、長浜鴻緒・久保田貴士、イスラボニータ)…半兄ダノンデサイル(父エピファネイア)は今年の日本ダービー(GI)含む重賞2勝を挙げている。
レイナサグラーダ(牝、亀田温心・小栗実、レイデオロ)…半兄ドゥレッツァ(父ドゥラメンテ)は23年菊花賞(GI)を勝った。
日曜
東京5R 9頭
京都5R 9頭
福島5R 14頭
なんでこうなったんだよwww
確実に勝ちたい&微妙に自信ない
からみんな福島になっちゃったんだろうけどw
面白そう
よーっしゃエリザベスのゴール前指定席キャンセルして福島行くぞ〜
ってなるかボケ
福島デビューでクラシック戦線で活躍した馬を上げなさい
アパパネを除く
というよりどっかの圧力かな
血統だけ豪華だけど馬自体はクソ弱いから本場デビュー組に勝てないって思って福島に逃げたら
同じ考えの馬が何頭もいたってことだろうなw
ブレイントゥルーとか減量新人乗せてるしまさにそれだろ
>>63
まあぶっちゃけそういうことやろなあと京都の小頭数を恨めしく眺めるこの新馬にでる関西馬出資者のわい
調教も大して動いてないし、ここで使ってアリバイ作って「まだまだですね」とか言われてそのまま外厩に掘り込まれて来春まで出てこれない未来が見える見える…
予想裏切って欲しいけどなかなか厳しいと思う
コイウタ(父フジキセキ)福島デビュー
後にヴィクトリアマイル勝ち
ブレイントゥルー(父イスラボニータ)
こいつはいけるか
2歳の夏から中距離戦が豊富にあるような今じゃ無理でしょ
本番まで簡単に強いところ避けられるのよ
新馬を確実に計算して取る
あれ?
サンクチュアリ出版 (2024-10-18T00:00:01Z)

¥2,970
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1731585234/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-