
1 :  2024/06/24(月)16:52:17  ID:v9HqHH5k0
こいつ中距離でも実は強いやろ

32 :  2024/06/24(月)17:30:13  ID:Vd/tdXUq0
>>1
中距離で通用しないことは確認済みだろ。
2 :  2024/06/24(月)16:52:35  ID:v9HqHH5k0
有馬かJCには出て欲しい
3 :  2024/06/24(月)16:52:48  ID:aoNKKqQY0
実況でも言ってたじゃんテーオーロイヤル日本一!って
4 :  2024/06/24(月)16:52:49  ID:o1g5GNez0
ステイヤー最高!
5 :  2024/06/24(月)16:53:38  ID:vmAf3Ioy0
挑戦してちゃんと負けてる
7 :  2024/06/24(月)16:54:16  ID:eAsZ/mU20
>>5
いつの話だよw
6 :  2024/06/24(月)16:54:09  ID:v9HqHH5k0
2500とかならこいつは絶対最強やろな
宝塚来て欲しかったわ
ブローザホーンぼこしてるからな
宝塚来て欲しかったわ
ブローザホーンぼこしてるからな
9 :  2024/06/24(月)16:54:40  ID:S7qILHZ70
んで、ロイ君いま何してんの?
12 :  2024/06/24(月)16:55:59  ID:v9HqHH5k0
>>9
怪我やったはず
怪我やったはず
11 :  2024/06/24(月)16:55:49  ID:Zjx92DlW0
つまりシーザリオ最強
24 :  2024/06/24(月)17:09:25  ID:iJSCAxez0
>>11
それはもう間違いないな
13 :  2024/06/24(月)16:56:24  ID:MN0OPSsg0
去年の春天3位から距離短縮して使ってぼろ負け繰り返してまた長距離戻して勝ちまくってるんだからただのステイヤー
3000以上なら日本最強なのは間違いない
3000以上なら日本最強なのは間違いない
17 :  2024/06/24(月)16:58:20  ID:v9HqHH5k0
>>13
テンハル3位の時は覚醒前だから
ハンダイから覚醒してたからな
テンハル3位の時は覚醒前だから
ハンダイから覚醒してたからな
16 :  2024/06/24(月)16:57:55  ID:lyLD7sZv0
今の中距離路線は強力な逃げ先行は不在だし先行して自分から動けるこの馬は展開的に恵まれるかもな
相手関係は去年よりかなり楽だよ
相手関係は去年よりかなり楽だよ
18 :  2024/06/24(月)17:01:47  ID:znxQ9hoP0
テーオーロイヤル 菱田裕二騎手 岡田稲男調教師   
まさに最強にふさわしいトリオだな
19 :  2024/06/24(月)17:04:24  ID:h8/esylP0
秋天は無理そうだけどJC、有馬はありそうやね
22 :  2024/06/24(月)17:07:27  ID:esNr/3380
ロイヤルの兄もそう言ってます
23 :  2024/06/24(月)17:09:03  ID:m/CmmOHS0
>>22
お前は帝王賞勝つんだよ頑張れよ
25 :  2024/06/24(月)17:19:38  ID:nJBPeZjA0
3000mには3000mの追走スピード
まず無理だね
まず無理だね
97 :  2024/06/24(月)20:27:38  ID:PiSjT2330
>>25
言いたいことはわかるが、それ言うとブローザもそっちの組なんだよなぁ
27 :  2024/06/24(月)17:20:18  ID:GGwmcI/z0
シャフリヤールは?
28 :  2024/06/24(月)17:24:15  ID:tVRWUu5I0
最強かは置いといてこういうコテコテのステイヤーはやっぱりカッコイイ
29 :  2024/06/24(月)17:24:37  ID:h8/esylP0
テーオーロイヤルの兄はケインズじゃなくてメイショウハリオなのちょっと罠だよな
31 :  2024/06/24(月)17:28:57  ID:eAsZ/mU20
>>29
母親メイショウの馬だしな
33 :  2024/06/24(月)17:30:44  ID:cMEl/Py60
問題がなければ有馬には出てくるだろう
35 :  2024/06/24(月)17:32:07  ID:oUevtjIn0
どんだけレベル低いんだよ
絶望的だな日本競馬
絶望的だな日本競馬
37 :  2024/06/24(月)17:32:22  ID:nJBPeZjA0
秋はメルボルンC視野?とか言って無かったか
それはそれで夢があるけどな
それはそれで夢があるけどな
40 :  2024/06/24(月)17:37:22 ID:o1mtXyqH0
>>37
斤量やばいんじゃないの?
41 :  2024/06/24(月)17:39:56 ID:nJBPeZjA0
>>40
そういう話があったって話
まあ長距離だと国内じゃ使えるところは限られるからね
実現するかはまた別の話
まあ長距離だと国内じゃ使えるところは限られるからね
実現するかはまた別の話
38 :  2024/06/24(月)17:35:06 ID:ANZqCAtD0
ちょっと得意距離違いそうだけどプログノーシスちゃうの?
39 :  2024/06/24(月)17:37:06 ID:nJBPeZjA0
タラレバ?ノーシスはダメw
42 :  2024/06/24(月)17:42:16 ID:uC2UKpCL0
中距離じゃ用無しだから難しい
43 :  2024/06/24(月)17:43:55 ID:esNr/3380
>>42
2500mのハンデ戦でも用無しなら中距離G1は厳しすぎるわ
46 :  2024/06/24(月)17:48:31 ID:YSpUKvXD0
リオンディーズだっけか
49 :  2024/06/24(月)17:54:48 ID:ElQAP6Ju0
春天こそ至高
51 :  2024/06/24(月)17:58:15 ID:cECS2wMu0
5歳6歳から本格化する馬を認めない層が少なからずいるからな
そういうのは決まって4歳3歳が弱かったら、勝てなかったら競馬暗黒期認定してくる
そういうのは決まって4歳3歳が弱かったら、勝てなかったら競馬暗黒期認定してくる
54 :  2024/06/24(月)18:04:52 ID:sI/QMrdb0
>>51
例えばどんな馬?
64 :  2024/06/24(月)18:56:41 ID:cECS2wMu0
>>54
それこそ今まさにブローザホーンやテーオーロイヤルがG1勝ちを積み重ねていっても4歳3歳が弱いから暗黒期だみたいな感じで
5歳6歳が活躍するにしても3歳4歳時に一線級で走ってない馬は認めないってのも含まれるな
5歳馬ならドウデュースやジャスティンパレス、6歳馬ならシャフリヤール、この辺のクラシック上位組以外の馬の活躍は全体のレベルが低いが故にそうなってるって論法なのかな
5歳6歳が活躍するにしても3歳4歳時に一線級で走ってない馬は認めないってのも含まれるな
5歳馬ならドウデュースやジャスティンパレス、6歳馬ならシャフリヤール、この辺のクラシック上位組以外の馬の活躍は全体のレベルが低いが故にそうなってるって論法なのかな
89 :  2024/06/24(月)20:17:00  ID:ldFMj6vn0
>>64
そういうクラシック偏重主義者は馬券取れないぞ
5~6歳が買い時って馬はいる
5~6歳が買い時って馬はいる
53 :  2024/06/24(月)18:00:29 ID:ynyYsw2z0
ブローザホーン強いと思ってたけどテーオーロイヤルに負けてたから軽視しちゃったわ
テーオーロイヤルは現役ナンバーワンステイヤーではあると思うけど雑魚にしか勝ってないしタイホとかにはしっかり負けてるから
現役ナンバーワンではあるけど強いとは思ってなかった
テーオーロイヤルは現役ナンバーワンステイヤーではあると思うけど雑魚にしか勝ってないしタイホとかにはしっかり負けてるから
現役ナンバーワンではあるけど強いとは思ってなかった
60 :  2024/06/24(月)18:30:00 ID:iJSCAxez0
>>53
空馬空馬言われてるし阪神春天のコースみてみ?逃げ有利にも程があるやろ
55 :  2024/06/24(月)18:06:11 ID:4L3MM2hp0
冗談抜きにロマンチックウォリアー来てたらどうなったか見たかった
56 :  2024/06/24(月)18:07:34 ID:JkgFccvg0
中距離だと持ち味のスタミナあんま活かせないから普通にキレ負けするよ
スタミナ勝負とかドスロータメ逃げとかにすれば1つくらい勝てそうな中距離G1ありそうだけど
スタミナ勝負とかドスロータメ逃げとかにすれば1つくらい勝てそうな中距離G1ありそうだけど
57 :  2024/06/24(月)18:16:04 ID:L5JlkWtC0
今の古馬相手なら、春の勢いを持続して京都大賞典からJC制覇できそう
更に有馬まで突破すれば獲得賞金15億円超
年度代表馬確定にして、けっこうな名馬になる
更に有馬まで突破すれば獲得賞金15億円超
年度代表馬確定にして、けっこうな名馬になる
59 :  2024/06/24(月)18:20:40 ID:Nu804yzs0
別に過去がどうであれ強いんだから素直に受け止めればいいじゃん
61 :  2024/06/24(月)18:35:05 ID:BV+h7sbW0
アホちゃう。3000以下だと3勝クラスしか勝ってないやん
重賞だと馬券にすらなってない
重賞だと馬券にすらなってない
62 :  2024/06/24(月)18:35:39 ID:vShl87o50
秋天勝つようだったらその通りだろうな
勝つどころか出る事すらないと思うけど
まあそういうことだろう
勝つどころか出る事すらないと思うけど
まあそういうことだろう
63 :  2024/06/24(月)18:51:09 ID:4HWfNktP0
大逃げしたら最後までバテずに圧勝よ
66 :  2024/06/24(月)18:59:53 ID:vShl87o50
>>63
長距離ペースで逃げても逃げられないだろうに
中距離のペースから更に速いペースで走るから集団から離れて前にいけるんだぞ?
中距離のペースから更に速いペースで走るから集団から離れて前にいけるんだぞ?
69 :  2024/06/24(月)19:15:08 ID:UttAX8WI0
シャフリが強いならば2着自慢も許されてしまうがな
75 :  2024/06/24(月)19:26:36 ID:tVRWUu5I0
>>69
BC3着、トバイG1 1、2着はなかなか強いでしょう。少なくても世代トップレベルはあるから暗黒期な訳がない。
まあ、シャフリヤールに関しては同期のF4,タイトルホルダーのが強かったのと完璧仕上げでヴェラアズールに負けたのが印象悪いけどね
まあ、シャフリヤールに関しては同期のF4,タイトルホルダーのが強かったのと完璧仕上げでヴェラアズールに負けたのが印象悪いけどね
70 :  2024/06/24(月)19:16:11 ID:SiGnMK/X0
シャフリ基準でモノを考えるのが間違えてる
上半期なら間違いなく上位だし
上半期なら間違いなく上位だし
71 :  2024/06/24(月)19:22:23 ID:bTZCU3Z70
まあ有馬出ても勝てないだろ
鈍足馬の宿命
鈍足馬の宿命
72 :  2024/06/24(月)19:24:25 ID:Nm/vmpo/0
この秋は
京大⇒メルボルン→有馬
京大→JC→有馬
京大→ステイヤーズ→有馬の三択か
京大⇒メルボルン→有馬
京大→JC→有馬
京大→ステイヤーズ→有馬の三択か
73 :  2024/06/24(月)19:25:48 ID:SiGnMK/X0
>>72
メルボルンはほぼ確実に無理や
怪我した馬は出れん
怪我した馬は出れん
74 :  2024/06/24(月)19:25:59 ID:78oBtRsA0
でも骨折
結局秋はベラジオっぽい
ベラジオの成長力に期待
結局秋はベラジオっぽい
ベラジオの成長力に期待
79 :  2024/06/24(月)19:31:42 ID:bTZCU3Z70
ステイヤーはステイヤーでしかないな
実力を見誤ると痛い目に遭うだけ
中距離馬には勝てないよ
実力を見誤ると痛い目に遭うだけ
中距離馬には勝てないよ
83 :  2024/06/24(月)20:03:13  ID:uHoyfLS70
中長で結果だしているブローザホーンこそ最強やろ
少なくとも春天から逃げているくせに中距離でも結果だせてないようなやつらは論外や
少なくとも春天から逃げているくせに中距離でも結果だせてないようなやつらは論外や
84 :  2024/06/24(月)20:07:42  ID:Opti6EjR0
>>83
まあ東京では洋梨ですわどっちみち
85 :  2024/06/24(月)20:13:14  ID:ph8YcdbB0
いうて宝塚は雨のおかげやんブローザホーン
秋はドウデューとリバティの二強だと思うわ
あとプログノとシャフリくらいか
秋はドウデューとリバティの二強だと思うわ
あとプログノとシャフリくらいか
91 :  2024/06/24(月)20:18:15  ID:uHoyfLS70
>>85
馬券内に今年は言ってないドウデュースとか
まあ冗談抜きに府中言うほど合うかねドウデュース
馬主とたっけがとち狂って凱旋門今年も行く可能性高そうやし
まあ冗談抜きに府中言うほど合うかねドウデュース
馬主とたっけがとち狂って凱旋門今年も行く可能性高そうやし
90 :  2024/06/24(月)20:17:31  ID:Nm/vmpo/0
流石に怪我していなくても半年で15700m走っている馬が宝塚を走るのは無理や
92 :  2024/06/24(月)20:18:16  ID:ldFMj6vn0
ブローザホーンのローテは素晴らしい
春4戦もしたら確実に買い場はあったはず
春4戦もしたら確実に買い場はあったはず
93 :  2024/06/24(月)20:19:54  ID:dv/NiiFG0
現時点ではそうかもね
95 :  2024/06/24(月)20:23:43  ID:pvQlTmO30
現時点で秋天勝つ馬がわからない
98 :  2024/06/24(月)20:31:07  ID:EuiET/kt0
前走海外勢は見せ場もなかったね
99 :  2024/06/24(月)20:38:12  ID:UttAX8WI0
秋で証明されるだろうけど、べラジオオペラだと思う
100 :  2024/06/24(月)20:45:56  ID:01Ze6boK0
オペラハウスは覚醒するからな
101 :  2024/06/24(月)20:49:52  ID:ABCmAOQ60
秋天ならベラジオオペラかな
JCってなるとダノンザテイルかもしれん
JCってなるとダノンザテイルかもしれん
103 :  2024/06/24(月)22:13:15 ID:oeQSKtIO0
3000m以上なら現役最強かな
107 :  2024/06/24(月)22:50:05 ID:vShl87o50
>>103
テーオーロイヤルには負けるだろ
雨だったら勝ってたかもしれないけど
雨だったら勝ってたかもしれないけど
104 :  2024/06/24(月)22:40:16 ID:nho9oBAK0
2400ならチェルヴィニアかな
105 :  2024/06/24(月)22:44:06 ID:fv7DXFE90
有馬はそこそこ走るだろうよ。JCはしんどいだろうが掲示板くらいにいても驚かない。
106 :  2024/06/24(月)22:48:57 ID:31i23KV60
府中2400はジョッキー次第だと思うがな
108 :  2024/06/24(月)23:23:10 ID:GHix9++L0
ワールドプレミアのちょい下くらいかな
111 :  2024/06/24(月)23:56:04 ID:4P39+tlh0
鈍足馬は評価対象外
ステイヤーはロバ
ステイヤーはロバ
113 :  2024/06/25(火)00:04:33 ID:tywSpMtM0
俺はステイヤーとしてもテーオーよりアイアンバローズの方が強い説を採用しているが
堅実なローテで春天もぎ取ったテーオーはきちんと称えたい
アイアンは有馬サウジドバイと欲かいたローテで完全に歯車狂ったな…
堅実なローテで春天もぎ取ったテーオーはきちんと称えたい
アイアンは有馬サウジドバイと欲かいたローテで完全に歯車狂ったな…
115 :  2024/06/25(火)00:23:31 ID:HDOBVE4I0
ダイヤモンド阪神春天のどこが堅実じゃ
ここ3連勝とかこいつが初だろ
ここ3連勝とかこいつが初だろ
116 :  2024/06/25(火)00:39:54 ID:tywSpMtM0
いやまあそこは理解してるけど文中の比較対象がアイアンバローズなんだから汲み取ってくれ
引用元: ここにきて現役最強がテーオーロイヤル説が濃厚になってしまう
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!
 
  
  
  
  
  
  
  
 












