イチオシ記事
何故最強馬から最強馬は産まれないのか?
1 : 2024/06/19(水)19:40:42 ID:2mswnV1P0
最強馬の最高傑作

ディープ コントレイル
オルフェ ウシュバテソーロ
ナリタブライアン 弱すぎて不明
エルコンドルパサー ソングオブウインド
シンボリルドルフ トウカイテイオー

その時代の最強馬論争に参加するような最強馬からは何故最強馬が産まれないのか?
牝馬でもアーモンドアイダイワスカーレットウオッカジェンティルドンナブエナビスタリスグラシューなどから強い馬は産まれてない

"

8 : 2024/06/19(水)19:47:55 ID:pQ3+k2Ub0
>>1
は単なるゴミクズということだけは
わかる

 

2 : 2024/06/19(水)19:41:00 ID:2mswnV1P0
本当に何故なのか

 

7 : 2024/06/19(水)19:46:18 ID:lIS6wMdX0
コントレイルトウカイテイオーは準最強クラスだ

 

12 : 2024/06/19(水)19:49:23 ID:M7qRAmLL0
>>7
まぁ同格の二頭ではある

 

9 : 2024/06/19(水)19:48:30 ID:cYbH/Zfn0
最強馬が生まれる確率が数万分の一。その最強馬が残せる産駒の数が2000頭前後。確率的に最強馬から最強馬は出ない。

 

10 : 2024/06/19(水)19:48:42 ID:9Tt1g2LN0
人間も天才から天才は生まれるか?
何故って言われてもあまりにもバカバカしくてな
こういう返ししかできない

 

11 : 2024/06/19(水)19:49:08 ID:ipDOSJXY0
むしろ普通に生まれてるように見えるが
トウカイテイオーが出たなら十分だろ
ウシュバテソーロは今のところダートで最強
エルコンドルパサーは時間が少すぎた割にヴァーミリアンを出してる
あと特別賞馬のスペシャルウィークから年度代表馬のブエナビスタが出たりもしてるな
サンデー産駒の中でL区分最強馬のハーツクライからジャスタウェイやリスグラシューが出るし
ディープ産駒の天井がちょっと低かったとかそもそもディープが最強クラスだったのかってだけの話だろ

 

13 : 2024/06/19(水)19:50:28 ID:hoka3+Gb0
>>11
トウカイテイオーなんて最強馬論争に出したらバカにされるぞ

 

22 : 2024/06/19(水)19:57:23 ID:nFJOfJIB0
>>13
3度骨折して12戦9勝勝ったレースも激強だしな

 

78 : 2024/06/19(水)21:13:13 ID:hoka3+Gb0
>>22
激弱クラシック
古馬GIは辛勝
5、9、11着
コントレイルの劣化番

 

157 : 2024/06/19(水)23:01:20 ID:nFJOfJIB0
>>78
当時知らないんだろう
皐月賞は史上最強の勝ち方
ダービーはルドルフを超えたと言う勝ち方
大阪杯を楽勝し春天で骨折だからな
大阪杯負け春天回避した分際で言わないで欲しいね
負けに理由がある、弱くて負けたんではない
最後の有馬記念で証明してるからな

 

159 : 2024/06/19(水)23:02:14 ID:CuM5TT8D0
>>157
コントが出てたら普通に春天は勝ってたよ
すでに倒してるワールドプレミアが勝ったレースでしょ

 

162 : 2024/06/19(水)23:06:13 ID:pQ3+k2Ub0
>>159
出てたらとか故障しなければとかのタラレバは競馬やってる人間が
使っちゃダメだろw

 

14 : 2024/06/19(水)19:51:23 ID:Dhp4LnoP0
能力が低い馬から高い馬は絶対に出ない
これだけは確実にいえる

 

20 : 2024/06/19(水)19:54:57 ID:5wb+S/gr0
>>14
ブラックタイドからキタサンブラックが出たのはどうなのよ
本来ならブラックタイドも強かったとか言うつもりか?

 

23 : 2024/06/19(水)19:59:11 ID:ipDOSJXY0
>>20
ブラックタイドって金子からも勝己からも評価高かったぞ
武は隠れたギアをディープだったなと言ったけど、真実は10年経って明らかになった

 

16 : 2024/06/19(水)19:53:02 ID:WamttGtp0
香港のゴミ血統から産まれる最強馬達をみたら最強馬なんて運でしかない

 

18 : 2024/06/19(水)19:53:11 ID:7hFYgHHh0
コントレイルはディープルドルフのみはっきり劣るがそれ以外には互角以上

 

19 : 2024/06/19(水)19:54:02 ID:SlvFl9iO0
オルフェ→ウシュパのラインってやばいな
芝史上最強からダート史上最強

 

25 : 2024/06/19(水)20:05:01 ID:5rWYQi/A0
アーモンドアイやキタサンって最強馬論争に入ってた?

 

28 : 2024/06/19(水)20:08:34 ID:BrmpnU9g0
普通にいるじゃない
サンデーサイレンス ディープインパクト
ガリレオ フランケル

 

32 : 2024/06/19(水)20:12:21 ID:PTUuMr+B0
>>28
サンデーは芝の能力は低そう
ガリレオはマイル近辺の能力低そう

 

29 : 2024/06/19(水)20:09:57 ID:AtuC79iq0
海外や海外からの産駒からは生まれてるが日本産からは生まれてないかもな

 

30 : 2024/06/19(水)20:11:40 ID:dN8mbadX0
最強馬オルフェーヴルから最強ダート馬ウシュバテソーロが出ただろ

 

31 : 2024/06/19(水)20:12:18 ID:vYVvx1sB0
牝馬は大して産めないんだから議論してもしょうがない

 

33 : 2024/06/19(水)20:13:09 ID:a8rtSEbY0
競争能力と繁殖能力は違うんじゃね
そもそも日本の競馬場に合うかどうかなだけで
本当の能力はよくわからんだろうしな

 

35 : 2024/06/19(水)20:15:45 ID:it8ACbX20
最強馬からは最強馬どころか雑魚しか産まれてないよなw

 

36 : 2024/06/19(水)20:16:01 ID:n+fWKJDm0
リボーからリボーは無理
シーバードからシーバードは無理
フランケルからフランケルは無理
セクレタリアトからセクレタリアトは無理
まあこれは確率考えたら当たり前なんだよな
全血統合わせても20年に1度ぐらいしか出ないんだから1/300000とかだろ

 

37 : 2024/06/19(水)20:17:40 ID:it8ACbX20
>>36
というか最強馬から最強馬以前の問題じゃね?最強馬からは雑魚しか産まれてないから

 

38 : 2024/06/19(水)20:19:13 ID:9Tt1g2LN0
ほらな、最強馬というこの言葉一つだけで、他人の言葉なんぞ全く関係なく独りよがりかつ言を左右にしてご都合主義でグダグダ
むしろこれが狙い通りだったら笑える

 

41 : 2024/06/19(水)20:21:08 ID:xU/+4siJ0
そら確率的に最強馬がぽんぽん簡単に生まれるわけない

 

42 : 2024/06/19(水)20:24:02 ID:+JNx21FX0
プロ野球選手になるまでは血統や努力の要素強いだろうけどその中でトップ選手になるかどうかは運だからな

 

43 : 2024/06/19(水)20:25:50 ID:yWmMac3I0
フランケル→クラックスマン→エースインパクトは良い線行ってないか
クラックスマンも相当強かったと思うけど

 

52 : 2024/06/19(水)20:33:39 ID:n+fWKJDm0
>>43
フランケルが強すぎるからそれぐらいじゃ最強馬にならないってのがこの話のトリックだろうな

 

44 : 2024/06/19(水)20:26:34 ID:XloIGnCX0
ディープとかオルフェとかもうちょいマシな馬出せよとは思う

 

45 : 2024/06/19(水)20:28:55 ID:+eyW3t3T0
最強馬はそもそも産まれにくいにしても当時歴代最強と呼ばれた馬からロクな馬出てないよな

 

46 : 2024/06/19(水)20:30:21 ID:uWrjXmvy0
そもそもディープやオルフェって最強じゃないだろ
前提からおかしいぞ

 

47 : 2024/06/19(水)20:30:51 ID:a8rtSEbY0
今だと血とか調べてどの馬が優秀な種牡馬になるかわからんのか?

 

51 : 2024/06/19(水)20:33:24 ID:BrmpnU9g0
でも駄馬からは駄馬しか生まれんのよね
イッチみたいに

 

54 : 2024/06/19(水)20:38:48 ID:667wjJ6/0
馬には基準値があり、そこから天賦の馬体や筋肉の質で上振れ下振れが起きる
トップホースは総じて上振れしているから、生まれる馬が大したことがない事態が起きる
逆に基準値は高いが下振れしていた馬は優秀な馬を生みまくる

 

55 : 2024/06/19(水)20:39:35 ID:pQ3+k2Ub0
さいきょう!さいきょう!

 

56 : 2024/06/19(水)20:40:07 ID:9Tt1g2LN0
という事で父系バカは逝ってよし
まあこれがいいたかったんだがな

 

60 : 2024/06/19(水)20:44:44 ID:667wjJ6/0
例えばディープインパクトは一般には成功種牡馬とされているが、走るために過不足のない理想的な馬体をしていたから競走パフォーマンスに比べると貧弱な種牡馬成績になった

 

64 : 2024/06/19(水)20:53:00 ID:cNSMk+/00
最強馬を生んでしまったら自身の最強の地位が無くなるから生まなくて正解
つまりディープのようにオルフェを倒すほど強いけど自身より強いとは言えない産駒を量産するのが最強馬としてあるべき姿

 

65 : 2024/06/19(水)20:54:29 ID:9Tt1g2LN0
なるほど最強馬は慎み深くなきゃだめなんだな
お前らと違って

 

66 : 2024/06/19(水)20:55:25 ID:WjTw3xwy0
つまりディープって種牡馬として大失敗だと認めちゃったわけだな

 

68 : 2024/06/19(水)20:56:55 ID:dA592E0f0
最強馬は何故種牡馬失敗するのか?ってスレタイの方が良くないか?
ディープオルフェからコントレイルウシュバテソーロってどんな悲劇だよ

 

70 : 2024/06/19(水)21:01:36 ID:uwbmhON10
人間でも基本親に勝てないだろ
子供の教育のために東京のチームに移籍しますってくだらねえ
子供が親を越えることはないんだから親に合わせろ

 

71 : 2024/06/19(水)21:02:12 ID:ak5deWwY0
ウォーアドミラルがシービスケットに勝ってたらかなり近かったかな

 

72 : 2024/06/19(水)21:03:13 ID:I0oDs6tk0
コントレイル
2歳王者→無敗の三冠馬→古馬JC勝ち
全レース馬券内 顕彰馬
これを「しょぼい」と言う奴の頭が悪いだけ
ジェンティルも三冠牝馬 G1 7勝 顕彰馬

三冠馬から三冠馬 しかも牡馬牝馬
どんな奇跡的確率か判らない馬鹿なんだろうな

 

73 : 2024/06/19(水)21:06:23 ID:dA592E0f0
最強馬自体が生まれにくいから最強馬から最強馬は生まれなくて問題ない
でも最強馬から弱い馬しか産まれてない来ないのは何故なんだ

 

75 : 2024/06/19(水)21:11:06 ID:Da3VZiK80
>>73
大切にされて甘やかされるからだろ
人間も同じ理由でダメになる

 

77 : 2024/06/19(水)21:11:45 ID:667wjJ6/0
競走馬として完成されているということはもう上がり目がない
手軽に最強馬を出すにはみっともない馬体した基礎能力が高い馬を種牡馬にして上振れを狙うのが手っ取り早い

 

79 : 2024/06/19(水)21:16:22 ID:MhEgbdTr0
あれだけ豪華繁殖独占して最高傑作がコントレイルってしょぼい

 

80 : 2024/06/19(水)21:17:10 ID:aZZkmOIg0
偶然生まれるからじゃね
最強馬から生まれるより他から生まれるほうがそら確率高いわ

 

81 : 2024/06/19(水)21:17:35 ID:pAg6orso0
コントのベストレースって東スポみたいじゃん
やっぱりしょぼいだろ
情けないとか逃亡とか言われてるし

 

82 : 2024/06/19(水)21:19:04 ID:ZCZf+l9v0
そりゃ結果出した馬しか種牡馬になれないんだから最強というか結果出した馬から結果出した馬が生まれるだろってつっこみは野暮?

 

83 : 2024/06/19(水)21:20:16 ID:dA592E0f0
オルフェなんか芝の産駒弱すぎだしディープは最高がコントレイル
最強馬からは弱い馬しか産まれてない来ないのは何故なのか?

 

85 : 2024/06/19(水)21:21:34 ID:dA592E0f0
てか競争能力って繁殖能力に関係してんのか?最強馬からいくらなんでも弱い馬しか産まれなすぎる

 

93 : 2024/06/19(水)21:38:42 ID:+ix90DtM0
>>85
今のところあまり関係してない

 

100 : 2024/06/19(水)21:41:40 ID:6Qug/kmc0
>>93
なら未勝利馬で繁殖した方が経済的だしなぜやらないんだろ

 

106 : 2024/06/19(水)21:45:10 ID:Da3VZiK80
>>100
未勝利は未勝利でお肉にしたほうが経済的だからだろ

 

117 : 2024/06/19(水)21:58:29 ID:6Qug/kmc0
>>106
数億かけて輸入やめてお肉数頭で繁殖したら経済的

 

86 : 2024/06/19(水)21:22:33 ID:59hAf+be0
そもそもディープの後の最強馬って誰だよ?
クラシック無冠馬が最強馬な訳ないぞ

 

91 : 2024/06/19(水)21:33:42 ID:WjTw3xwy0
ハーツクライに簡単に負けちゃうディープが最強なわけないだろ

 

92 : 2024/06/19(水)21:35:14 ID:+ix90DtM0
ディープからコントレイルはさすがに引くわな

 

94 : 2024/06/19(水)21:38:54 ID:wIczeVsw0
競馬ゲームにおける対戦モード(一戦のみ)みたいなのを最強と認識してる奴いるな
最強馬ランキングにハーツクライなんかかすりもしないだろ
いい加減ずれてることに気づこう

 

98 : 2024/06/19(水)21:40:46 ID:ipDOSJXY0
>>94
ドバイシーマのハーツクライに届く馬が何頭いる?
とりあえずディープは無理だろ
三冠を自慢してるくせに3歳で古馬に勝てないなんて笑い話にもならん

 

101 : 2024/06/19(水)21:41:52 ID:+ix90DtM0
>>98
最強馬って人により違うけど世間一般的には1戦のみの話じゃなくね?トータルでの戦績だろ基本的には

 

109 : 2024/06/19(水)21:48:01 ID:ipDOSJXY0
>>101
トータルの話をするならGⅠ連対数13のブエナビスタが最強でいいわ

 

引用元: 何故最強馬から最強馬は産まれないのか?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事