イチオシ記事
競馬好きだけど馬券やめた人いる?
1 : 2024/05/27(月)19:30:01 ID:GjxL6QcU0
予想とかする?
"

2 : 2024/05/27(月)19:32:06 ID:M98E+rVC0
馬券は買わないし予想もしないけどシンプルに見てて楽しいよ

 

3 : 2024/05/27(月)19:32:08 ID:qVzV/SVT0
やめたというか金がなくなった

 

6 : 2024/05/27(月)19:43:01 ID:8xa4dCc+0
10万勝って引退した

 

8 : 2024/05/27(月)19:57:33 ID:nhdp0sJq0
ダラダラ百円馬券買ってて、土日で二千円負けたりするからメインだけにしようかなとは思ってるんだけど止められない

 

9 : 2024/05/27(月)20:01:10 ID:TcOHWUCh0
ダートと芝短距離はやめた

 

12 : 2024/05/27(月)20:04:16 ID:i0+TWCzh0
馬券買うのやめたら競馬がより面白くなった

 

14 : 2024/05/27(月)20:05:10 ID:DjHBV9qy0
賭けなくてもゲームとして予想するだけでも楽しいよね
でもたまにでも良いから賭けないとモチベ保てないのと見るだけはマジで見るだけになってそれ以上先に進まんから全部程々にやってる

 

17 : 2024/05/27(月)20:11:06 ID:GjxL6QcU0
>>14
金賭けないと真剣になれない部分もあるし…
なんかもどかしい感じ

 

20 : 2024/05/27(月)20:17:31 ID:BgdfX64d0
今年は馬券買ってないけど重賞予想だけしっかりやってる。
金かけてなくてもやっぱり当たれば嬉しいしハズレれば悔しい。
本命馬の単勝回収率がプラスだったら来年は買おうと思ってる。

 

43 : 2024/05/27(月)22:06:05 ID:OTXpcFIo0
>>20
なんでそんな慎重なの、馬券買えよ

 

22 : 2024/05/27(月)20:24:00 ID:n1o1q8DC0
一口始めたらあんまり買わなくなった
クラブ会員あるある

 

23 : 2024/05/27(月)20:24:53 ID:GjxL6QcU0
>>22
一口始めて旅行がてらレース見に行くようになった人とか見ると羨ましいと思う

 

24 : 2024/05/27(月)20:26:44 ID:ZHK9rL0N0
オレは11、12しか買わない
勝率がぜんぜん違う

 

25 : 2024/05/27(月)20:26:53 ID:9t9vvMBC0
若干スレチな話題だけど馬券買うの3レース→2レース固定にするか悩んでる

 

28 : 2024/05/27(月)20:35:13 ID:GjxL6QcU0
各会場のメインぐらいいいでしょ買うなら…

 

29 : 2024/05/27(月)20:35:55 ID:GjxL6QcU0
1日36近く買ってるとおかしくなるんだよね…

 

31 : 2024/05/27(月)21:09:32 ID:cQNMePgN0
10年以上競馬観戦オンリー

 

33 : 2024/05/27(月)21:13:26 ID:WOId9ZVv0
見てるだけで楽しいのに気づいたから
買うの面倒になった

馬術見てる方が好きだけど、オリンピック以外放送されないしなぁ

 

34 : 2024/05/27(月)21:14:18 ID:84cS66y10
逆に買わないとつまらなすぎ

 

35 : 2024/05/27(月)21:18:16 ID:8r8j5S4P0
>>34
金に目が眩んでるからだよ

 

36 : 2024/05/27(月)21:22:03 ID:Zcwwd2dx0
ゲームや漫画の影響で中学生の頃から見てて、地方競馬も場外馬券場もない地域だったから基本見る専

今でも賭けるのはダービーとか年数回くらいだわ、奇跡的にダノンデサイル単勝5000円取れた

 

37 : 2024/05/27(月)21:24:02 ID:QH9sBulJ0
ドケチな自覚あるから拮抗した難しいレースに金賭ける気起きないし、ダート条件戦で時計見て適当に買ってりゃ勝てるけど数字と睨めっこしてるだけじゃあんま楽しくない

 

39 : 2024/05/27(月)21:49:15 ID:qPye82pQ0
逆になったなぁ
ギャンブルに全振りして好きな馬とかも全くいなくなったわ
嫌みじゃなく普通に100円で楽しめるならそっちの方が絶対いいよ

 

40 : 2024/05/27(月)21:58:46 ID:HFl43wLw0
土曜を惰性でやってたが東スポが250円になり買うのをやめて、ほぼ買わなくなった でもウイニング競馬見てると300円くらいおみくじ気分で買ってしまう 逆に言うとその程度で満足できる やはり0(買わない)と100円でも買うのは大違いだと実感してる

 

42 : 2024/05/27(月)22:02:08 ID:pJg6N63u0
ほぼ辞めてるけど見てるで
着順は結果論だしな

 

44 : 2024/05/27(月)22:08:31 ID:0SIyxqnZ0
馬券当てた金で買いたいものがないことに気付いて以来豆券になった

 

46 : 2024/05/27(月)22:09:36 ID:ZTOfg2Ev0
競馬が好きなのか馬券が好きなのか
家スロとか楽しめる人すごいと思うわ

 

47 : 2024/05/27(月)22:11:38 ID:1vzzFFcw0
まあ、豆券ができなくて一回で数万単位賭けてしまうギャンブル依存症ってわかってるから買わないんだろうな
それなら賢いよ

 

48 : 2024/05/27(月)22:12:57 ID:J25slbdn0
当たらな過ぎて、っていうか当たるけどお金減りすぎてもう完全に運任せみたいば馬券しか買わなくなったな
競馬に本気出してる人アホです。

 

52 : 2024/05/27(月)22:21:23 ID:0oma/cLm0
というか突っ込める時点で
勝って終われるわけ無いからな
どうせすぐなくなるもんよ

 

55 : 2024/05/27(月)22:32:44 ID:aX1lrPEN0
ほんと畜生の無意味なかけっこを金かけずに楽しめるやつって境界なんやろな
かわいそう

 

56 : 2024/05/27(月)22:47:45 ID:hc31pauB0
儲からないから馬券は7年前に引退した
今はメインだけ見て楽しんでる
競馬は引き続き楽しめてるし、金も時間も増えていいことだらけ

 

57 : 2024/05/27(月)22:51:20 ID:IFrPrXqp0
ミサイル発射!ミサイル発射!

 

58 : 2024/05/27(月)22:52:07 ID:GjxL6QcU0
色々レスありがとう自分には一口が魅力的に思えた
もちろん趣味で日常を少し楽しくするために

 

59 : 2024/05/27(月)22:59:13 ID:aX1lrPEN0
一口は馬券より勝てないで
金の無駄遣い

 

60 : 2024/05/27(月)23:11:04 ID:GjxL6QcU0
>>59
でも一回はやってみたいよね
走るだけでも楽しみっていうのもなんとなくわかるし

 

61 : 2024/05/27(月)23:58:09 ID:8r8j5S4P0
一口やるくらいなら地方で一頭持つほうがええな

 

62 : 2024/05/28(火)00:25:28 ID:9VdRImhH0
豆券だけしか買ってなくて、もうお金ないないだわ
中央はやるだけ無駄

 

63 : 2024/05/28(火)01:23:42 ID:F40X77km0
10年前にやめた
いつもカツカツだったのに今は常に金に余裕がある

 

66 : 2024/05/28(火)03:25:48 ID:poL8lf630
今は一口だから馬券は買ってない

 

67 : 2024/05/28(火)04:39:06 ID:8ADZo0XP0
馬券買ってると
自分の馬券が当たるかどうかが気になって
純粋にレースを楽しむ事ができないよな
レースを純粋に楽しみたいなら
馬券は買わない方がいいよ
馬券当てるために
自分なりにレースの分析してたら
競馬を見る目が上がっていくってのはあるけどさ

 

73 : 2024/05/28(火)10:05:04 ID:eeuCeMq10
>>67
民放の公営競技のチャンネル見てても、レースだけ見てる方が楽しいと思うわ
賭けて負けた時のスレレスで脳みそ焼かれるから、精神的にも宜しくない

 

68 : 2024/05/28(火)06:22:36 ID:JjbrmIVo0
先週は1Rから複勝100円1点だけで遊んで1.4-3.0くらいのでもそれなりにドキドキしながら見れたし穴で500円くらいついた狙って取れたり途中700円くらいプラスなってこれはこれで楽しかったなあ
まあメインで全部ぶっ飛んだけど
1日やるとなるとこうしなきゃ俺には無理だわ
ゲーセンで遊んでる感覚

 

69 : 2024/05/28(火)06:45:02 ID:3oQt3ytd0
日本ダービーで1番人気から7番人気までの単勝を100円ずつ買った
ガミでもいいと思ったが、まさかの外れ

馬券は買わんほうがいいと改めて思った

 

72 : 2024/05/28(火)08:24:18 ID:iknpFOmU0
>>69
ガミっていい思うなら全部買うもんじゃないの?

 

70 : 2024/05/28(火)07:51:48 ID:pQqMJ0620
予想して買わず当てたら悔しいな
予想して買わず外れて良かったわ

 

71 : 2024/05/28(火)07:53:07 ID:aPcc4Ijd0
エア馬券の当たりは実券の外れより恥ずかしい

 

76 : 2024/05/28(火)10:24:28 ID:YcXAJKVq0
俺。一応ダービーは1000円だけ買ったけど、オークスは買わなかった

 

77 : 2024/05/28(火)10:33:37 ID:tMos5wTQ0
トータルでプラスになるのなんて現実的に不可能だからなぁ

 

78 : 2024/05/28(火)10:35:29 ID:EICL7VEe0
>>77
石油王ぐらいの資金力があるなら必勝法はある

 

79 : 2024/05/28(火)10:41:59 ID:/8nShgSV0
予想だけして
外れたら⇒よかった
当たったら⇒買えばよかった、くやしい

ってなるからな
中途半端にレース予想しない方が精神安定にはなると悟った

 

80 : 2024/05/28(火)11:02:41 ID:IN6nHvPa0
予想しなければ馬券は勝てるよ

 

81 : 2024/05/28(火)11:06:10 ID:afAQ69gV0
ダービーでガッツリ負けたから年間使用額平均化するために夏競馬はしばらく辞める

 

82 : 2024/05/28(火)11:52:52 ID:JjbrmIVo0
昔競馬やめてた時期たまたま有馬の出馬表見たのでつい予想したら中穴ドンピシャってのがあったわ
買わないなら下手に予想しない方がいいな特に大レースは
買わないで良かった思うのは一瞬だけど買っとけば良かったって後悔はずっと残るもんな

 

83 : 2024/05/28(火)12:12:55 ID:UnOJJjH80
買わないほうがどの馬が勝っても楽しめるし、レース中空馬応援できる

 

84 : 2024/05/28(火)12:21:45 ID:gd4wDSKG0
ギャンブルではなく、スポーツとしてのレースを楽しむ見方もあっていい
モータースポーツや陸上トラック走は、賭けがなくてもレース競技として確立してる
競馬よりギャンブル色の濃い競艇も、捉えようでは一種のモータースポーツだし

 

85 : 2024/05/28(火)12:45:00 ID:NrhwWf0J0
金儲け→投資信託
競馬→スポーツ

割り切ると意外と楽

 

88 : 2024/05/28(火)15:13:48 ID:pM4tR5EJ0
>>85
スポーツちゃうわw

 

86 : 2024/05/28(火)14:38:34 ID:1MUrWgEO0
8大競争しか買わない

 

87 : 2024/05/28(火)14:59:37 ID:vgUYXnvk0
辞めようと思ったけどダービーで370万勝ったので続行w
競馬なんて簡単なんだよ!

 

89 : 2024/05/28(火)15:41:55 ID:J3QvztpQ0
ここ5年は重賞のみ、1→5~7→1~7番人気の3連複フォーメーション15通りだけ買うようにしてる

過去データとかは良いけど、YouTuber()の「馬体が~」「過去のレースでは~」とかで自分の予想を揺さぶられるのがバカらしくなったってのもある

 

90 : 2024/05/28(火)15:49:01 ID:IUQsz+WK0
馬券も買わないし中継すら見なくなった
OPレースの着順結果だけ見る
四半世紀競馬やって得るもの無かったし戦意喪失

 

91 : 2024/05/28(火)16:09:54 ID:HAhTuXY30
馬券買わなくなったけど毎週メインレースぐらいは見てる
元々競馬始めたときが馬券買える年齢じゃなかったしな
ブラッドスポーツとして楽しいよ

 

92 : 2024/05/28(火)16:17:15 ID:foHDvkd30
サイコロ3つ用意して土日の各最終×100円だけやってる

 

93 : 2024/05/28(火)17:37:24 ID:JdPofIkl0
WIN5は1回も買った事ないけど先々週だか全部1.2番人気で40万超えてたけど、めっちゃ美味いじゃん。
たまにはあるの?

 

94 : 2024/05/28(火)19:26:14 ID:frZpejEk0
当たるにしろ外れるにしろそれがハナ差数センチくらいだと、もちろん当たれば嬉しいけど結局運じゃんって思っちゃう。
それが穴馬だったりするとその一発の運が年間収支プラスかマイナスかを決めるレースだったりするわけで。
競馬歴15年くらい経つけどもう達観しちゃっていつでも辞められるしいつでも始められる。
負けても全く熱くならない、むしろ負けが込んだら辞めたくなる。

 

95 : 2024/05/28(火)19:51:45 ID:NN6TJmI40
馬券買わずに楽しむとかオタクじゃなきゃ無理やな
まともな精神の持ち主なら賭けない競馬ほどつまらないものはないからな

 

97 : 2024/05/28(火)20:09:31 ID:dhKYTEwQ0
>>95
一口で馬を選ぶ方が楽しいしやりがいがある

 

96 : 2024/05/28(火)20:02:34 ID:DaaWT9lE0
なにが面白いんだよ

 

引用元: 競馬好きだけど馬券やめた人いる?

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事