イチオシ記事
【葵ステークス2024】追い切り/動きからレースを紐解く

葵ステークス2024 追い切り

葵ステークス2024の追い切り・コメントの記事です。葵ステークスの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

動きからレースを紐解く

2024年5月25日(土) | 3回京都11日 | 15:35 発走
第7回 葵ステークス(GIII)芝・右 1200m
Aoi Stakes (G3)

出走予定馬・予想オッズ
2024年・葵ステークスの出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
葵ステークス2024の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。葵ステークスは2024年5月25日に京都競馬場で行われる短距離G3戦。2024年で第7回を迎え、昨年はモズメイメイが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも日本ダービーなどが開催される。
日本ダービーは2024年5月26日に東京競馬場で行われる三歳馬の頂点を決める競馬の祭典。日本ダービーは2024年で第91回を迎え、昨年はタスティエーラが優勝した。日本ダービーの出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
目黒記念は2024年5月26日に東京競馬場で行われるハンデG2戦。目黒記念は2024年で第138回を迎え、昨年はヒートオンビートが制した。目黒記念の出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

葵ステークス2024の追い切りをチェック!

葵ステークス2024 追い切り

葵ステークスに出走を予定している馬たちの最終追い切りタイム・コメントです。

他のレースの追い切り
今週行われる他のレースの追い切り記事です。
日本ダービー2024の追い切り・コメントの記事です。日本ダービーの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!
目黒記念2024の追い切り・コメントの記事です。目黒記念の出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!

アウェイキング

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.8-38.5-24.4-12.2(馬なり)

矢作調教師
「右回りがもしかしたらマイナス面かもしれないけど、千二で結果が出ている。状態がいいので抽選突破を」

アスクワンタイム

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 56.0-39.8-25.0-12.1(一杯)

梅田調教師
「しまいだけサッと伸ばした。反応も雰囲気もいい。前走はゲートを出なかったけど、能力の片りんを見せる内容だった」

エトヴプレ

最終追い切り
栗東・CW・良(藤岡佑)
5F 67.2-52.4-37.4-11.3(末強め)
モズミギカタアガリ(一杯)の内0.5秒追走・0.1秒先着

藤岡調教師
「もともと稽古は動く。ここにきて落ち着きが出てきたし、距離も1200メートルから1400メートルの方がいいからね」

エポックヴィーナス

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.2-67.0-52.3-37.5-11.5(馬なり)

新谷調教師
「マイルを使ってきたが、この距離でも上手に走れると思う」

エリカカリーナ

最終追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
6F 82.3-65.7-51.0-37.0-11.4(馬なり)

宮田調教師
「しまいはしっかり脚を伸ばしてくれた。馬体重も増えてレベルアップした」

オーキッドロマンス

最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 52.6-38.9-25.1-12.3(一杯)

手塚調教師
「輸送を考慮して坂路でやりました。仕上がりはいいです」

カルチャーデイ

最終追い切り
栗東・坂路・良(武豊)
800m 52.7-38.4-24.7-12.5(馬なり)
シャリティ(馬なり)を0.4秒追走・同入

武豊騎手
「ラストは伸ばした。いかにも短距離っぽい印象だし、この距離はいいと思う」

四位調教師
「状態はずっといい。上半期はここを目標にしてきたので、好結果を期待」

ガロンヌ

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 53.3-38.2-24.8-12.3(馬なり)
モンシュマン(馬なり)に0.4秒先行・同入

上村調教師
「強い負荷はいらないので坂路で軽めですが、それでも(4F)53秒台に。千四を使ってきたが、千二ではまればむしろいいかも」

クリスアーサー

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 80.4-63.9-49.2-36.1-12.2(一杯)

渡辺調教師
「調教でも競馬でも行きたがる面がある。ただ、状態はいいので千二で見直したい。」

シカゴスティング

最終追い切り
栗東・坂路・良(加藤祥)
800m 55.1-39.6-25.6-13.0(馬なり)
マギームーン(末強め)に0.2秒先行・同入

庄野調教師
「以前より落ち着きがあって馬体もふっくらしている。短い距離に適性はある」

ジョーローリット

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.8-37.4-24.1-12.2(一杯)

ナナオ

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 54.4-39.3-25.5-12.4(末強め)
ロードクルーガー(一杯)を0.6秒追走・0.2秒先着

小栗調教師
「荒れた時間帯にしっかりした動き。先週に負荷をかけているが、もう一段階上を求めての調教。息遣いもいい」

ナムラアトム

最終追い切り
栗東・坂路・良(調教師)
800m 51.4-36.9-23.7-11.7(一杯)

長谷川調教師
「トモ(後肢)が良くなってきてフットワークがいい。体は増えているが成長分」

ニコラウス

最終追い切り
美浦・坂路・良(助手)
800m 54.0-39.6-25.4-12.6(馬なり)

上原佑調教師
「反応を確かめる程度だったが、楽な感じで伸びていた。力を出せる出来」

ピューロマジック

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
4F 49.8-35.2-11.8(馬なり)

安田調教師
「CWコースで半マイルを気分良く走らせた。ゲートを出てからの2歩目が抜群に速い。筋力とバランスを考えると自然と逃げる形に」

ペアポルックス

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 53.7-38.5-25.5-12.8(末強め)
キタサンバンビーナ(強め)を1.1秒追走・0.4秒先着

梅田調教師
「追い切りはサラッと。前走はチグハグさもあった中で負けて強しの2着。千二の方が絶対いい」

モズトキキ

最終追い切り
栗東・坂路・良(亀田温)
800m 53.0-38.3-24.7-11.9(末一杯)
コパノパサディナ(馬なり)を0.7秒追走・0.2秒先着

モンシュマン

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.9-38.0-24.5-12.2(馬なり)
ガロンヌ(馬なり)を0.4秒追走・同入

上村調教師
「まだ幼い体形だけどいいスプリンターになれる器。千二に特化していきたい」
関連記事
武豊騎手はカルチャーデイに騎乗!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(5/25・5/26)の想定・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
安田記念は2024年6月2日に東京競馬場で行われる春のマイル王決定戦。安田記念は2024年で第74回を迎え、昨年はソングラインが制した。安田記念の出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
函館スプリントステークスは2024年6月9日に函館競馬場で行われるサマースプリントシリーズ初戦。函館SSは2024年で第31回を迎え、昨年はキミワクイーンが優勝した。函館スプリントSの出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事