イチオシ記事
キズナ産駒の2歳馬が銀河系軍団なわけだが
1 : 2024/05/12(日)14:00:17 ID:JcgS0qyU0
キズナの時代到来したわ
"

11 : 2024/05/12(日)14:14:15 ID:MzGW9t+V0
>>1
暗黒星雲なおまえの人生について考えてみようぜ

 

2 : 2024/05/12(日)14:01:19 ID:QeLt7tvO0
例えば?

 

3 : 2024/05/12(日)14:02:12 ID:/Ru03RGH0
リバティの妹とエバヤンの妹めちゃくちゃ走りそう

 

4 : 2024/05/12(日)14:04:50 ID:fVIBsY5J0
牡馬も牝馬も質が凄いぞ

 

5 : 2024/05/12(日)14:04:57 ID:yv4xh/wD0
ヤンキーローズの子
ドゥラメンテ(リバティアイランド)
サンデーレーシング
ロードカナロア(ダノンモンブラン)
ダノックス 未勝利戦で9着
キズナ(マディソンガール)
サンデーレーシング

露骨過ぎるけどこれは走ると判断されてるんだろうな

 

6 : 2024/05/12(日)14:05:16 ID:I+iocXMa0
キズナの2歳は牝馬が強そう牡馬はエピファの方が強そう
ソングライン全弟走るの見たかったな

 

7 : 2024/05/12(日)14:05:52 ID:5hZhZYs40
現3歳も良血産駒ごまんといるからな
これだけ繁殖与えれば誰でも走るってレベル

 

8 : 2024/05/12(日)14:08:02 ID:sCwYPoPX0
>>7
結果出せない奴らに喧嘩売ってんのか?

 

10 : 2024/05/12(日)14:13:14 ID:+4XpS/8f0
めんどくさいから走ってから騒げ

 

13 : 2024/05/12(日)14:16:59 ID:Z6FmBadb0
キズナ評判いいね

 

14 : 2024/05/12(日)14:18:22 ID:0f2ovDcq0
牝馬ばっかなのがな
POGとかやらないけど牡馬はエリキングしか知らない

 

29 : 2024/05/12(日)14:31:55 ID:vBbj/NMy0
>>14
シュネルケーニヒがいる
あとアサマノイタヅラの半弟
キズナ×キングヘイローは走ってるからこいつに一番期待してる
POGは間に合わんかもだが

 

15 : 2024/05/12(日)14:18:59 ID:1n1vazX40
ヅラメンテしんだからキズナシフト笑う

 

20 : 2024/05/12(日)14:25:39 ID:c9f8m7+a0
今日もコンクシェルでキズナだね

 

26 : 2024/05/12(日)14:30:55 ID:fBuc0yYM0
繁殖とか言ったらモーリスなんてノーザンつけまくってるのにゴミしかいないだろ

 

66 : 2024/05/12(日)14:54:48 ID:ZUFYz3He0
>>26
海外繁殖は大してつけてないんだよなあ
サンデー入ったゴミの処理やらされてるのがモーリス

 

67 : 2024/05/12(日)14:55:41 ID:vBbj/NMy0
>>66
モーリスかわいそう

 

28 : 2024/05/12(日)14:31:36 ID:/7FAx+uV0
キズナとエピファに繁殖回ってるからレベルは上がるだろ

 

30 : 2024/05/12(日)14:32:08 ID:VGsr39Hb0
妹の表記はいらなかったな

 

31 : 2024/05/12(日)14:33:19 ID:Sdqd7uPV0
牝馬が評価高いみたいだけど始まってみれば今年の3歳みたいに牡馬も走りまくるよ

 

33 : 2024/05/12(日)14:35:15 ID:vBbj/NMy0
エピファは当たりはずれが多いからマジで期待してない

 

34 : 2024/05/12(日)14:35:17 ID:JWL7LlPz0
良血といわれてる繁殖の産駒が牝馬になってるの運が悪いな
何が走るかわからんが

 

38 : 2024/05/12(日)14:36:06 ID:vBbj/NMy0
>>34
牡馬はデインヒル、ダンジグ入ってる欧州血統馬なら走る

 

36 : 2024/05/12(日)14:35:52 ID:BxnZlNkT0
実力で地位を確立していったキズナに繁殖の質がどうとか違うだろ

 

39 : 2024/05/12(日)14:37:08 ID:faia4VBQ0
これで失敗する可能性ってあるんか?

 

41 : 2024/05/12(日)14:37:56 ID:vBbj/NMy0
>>39
無い

 

40 : 2024/05/12(日)14:37:47 ID:Hf1AcP6J0
キズナが1番優遇されてるとかいう謎の大嘘いつまで言うんだろうな

 

42 : 2024/05/12(日)14:38:20 ID:vBbj/NMy0
エピファネイアは普通に失敗する

 

43 : 2024/05/12(日)14:38:38 ID:WqP1GL5z0
キズナが走るパターンは2つ
欧米豪の短距離牝馬かサンデークロス

 

44 : 2024/05/12(日)14:39:41 ID:sCwYPoPX0
エピファネイアって結局サンデークロスが爆発するかどうかなだけだと思うからな

 

47 : 2024/05/12(日)14:42:19 ID:vBbj/NMy0
>>44
そして爆発しても気性終わってるから成功するかしないかもかなりの運次第になる

 

45 : 2024/05/12(日)14:40:00 ID:Co5jKPrH0
POG1番人気はデアマトローナ
おなじみの母父デインヒル系で牝馬の国枝厩舎

 

46 : 2024/05/12(日)14:42:05 ID:Ymgp63BP0
ダノンフェアレディ(2歳キズナ産駒)
助手 5/9(木) 栗坂 良 1回 52.6-38.4-24.9-12.3 馬なり余力 カチドキ(三歳未勝)一杯を0.1秒追走0.2秒先着

 

137 : 2024/05/12(日)16:13:07 ID:E8Zmd57E0
>>46
凄いけど母を見てガッカリ
超早熟馬だね

 

48 : 2024/05/12(日)14:42:55 ID:vBbj/NMy0
エピファは当たりくじが入ってる外れくじの多いくじ

 

49 : 2024/05/12(日)14:43:50 ID:WqP1GL5z0
2歳世代はノーザンがエピファ全力やった世代だから一番恵まれてるのはキズナではないな

 

52 : 2024/05/12(日)14:45:15 ID:I+iocXMa0
キズナ基地はいつまで被害者意識でいるんだよ
今年の3歳からキズナも優遇期に入ってるよ

 

53 : 2024/05/12(日)14:45:19 ID:r2m/ymR30
ぶっちゃけノーザンの馬質は今年とさほど変わらんだろうけど
1000万だから日高繁殖はかなり篩いにかけられてる

 

58 : 2024/05/12(日)14:48:44 ID:QeLt7tvO0
キズナでクラシック総なめ期待できるね

 

59 : 2024/05/12(日)14:49:12 ID:A2TY1v8Q0
キズナってまだG1馬3頭だけなんやな

 

63 : 2024/05/12(日)14:52:52 ID:BnlV38ZD0
>>59
エピファも4頭やからね
割とそんなもんよ

 

65 : 2024/05/12(日)14:53:55 ID:vBbj/NMy0
あとキズナはアサカラキングがワンチャンG1馬になりそうだからエピファと並びそうな感じあるよね

 

72 : 2024/05/12(日)15:03:31 ID:JWL7LlPz0
サンデークロスが種牡馬や繁殖になってその先がある気がしないから
後継は別に期待されてないんだろう

 

73 : 2024/05/12(日)15:05:52 ID:1ZM8nH/80
キズナは日高産の重賞勝てない馬もよく稼いでるからね
種牡馬をG1だけで判断しても無意味だよ

 

76 : 2024/05/12(日)15:08:53 ID:1ZM8nH/80
キズナの産駒一覧をネット競馬やJBISで並べてみると、5000万円以上稼いでる馬がめちゃくちゃ多い

さっきのメイショウゲキリンみたいなの

一億円稼ぐと多くの人が知ってる馬になるんだけど、その下のクラスが異常に厚い

これがリーディングで大きな強みになってるね

 

78 : 2024/05/12(日)15:09:56 ID:Hf1AcP6J0
多数の日高がほんとに走らんならリーディングやAEIがあんなに良くならんから

 

82 : 2024/05/12(日)15:12:27 ID:DfLJxZhp0
キズナ最強すぎてアンチも憤死か

 

84 : 2024/05/12(日)15:13:21 ID:eGzEywsr0
母父エクシードエクセルの仔いないんか?

 

86 : 2024/05/12(日)15:13:59 ID:vBbj/NMy0
>>84
今年の2歳はいない

 

85 : 2024/05/12(日)15:13:45 ID:vBbj/NMy0
ディープは米国系の肌が合ってたけどキズナは欧州肌がいいな

 

88 : 2024/05/12(日)15:16:24 ID:5hZhZYs40
>87
サンデーもG1馬の8割近くは社台
ブライアンズタイムはちょっとおかしいが

 

91 : 2024/05/12(日)15:20:32 ID:vBbj/NMy0
>>88
ブライアンズタイム自体がハヤタ牧場の馬だから、、、

 

89 : 2024/05/12(日)15:17:24 ID:LcVTSxQg0
ディープが憎い!ディープが憎い!
やっと産駒もいなくなる世代になった途端孫がクラシック、キズナがリーディング
憎い憎い憎い憎い憎い

 

92 : 2024/05/12(日)15:27:11 ID:QeLt7tvO0
>>89
惨めすぎるな
ジャスティンミラノが皐月賞勝ったときほんとに憤死してそう

 

93 : 2024/05/12(日)15:28:36 ID:ei4onTkN0
その辺の種牡馬なら質が上がったからと言って必ずしも大物が出るかなんて分からんやろって言ってるとこだがキズナは十中八九クラシック本命級は出してきよるやろな

 

94 : 2024/05/12(日)15:31:47 ID:7gDN2IWk0
数が多いのが取り柄のキズナは
これから数が減っていくから
また勝てなくなるよ

 

95 : 2024/05/12(日)15:34:28 ID:DfLJxZhp0
キズナ強すぎてアンチが居場所なくした

 

97 : 2024/05/12(日)15:35:29 ID:7gDN2IWk0
>>95
たかが皐月賞1個勝っただけで
よくまぁここまでイキれるなww

 

100 : 2024/05/12(日)15:38:28 ID:DfLJxZhp0
>>97
ガチで悔しそうじゃんお前www

 

96 : 2024/05/12(日)15:34:39 ID:74pMe/vx0
キズナは兄弟に活躍馬がいると走らない

 

98 : 2024/05/12(日)15:36:29 ID:BNlcqnHr0
キズナの今年の3歳の総合CPIは10年くらいしたら推定1.5とかそれくらいになるんじゃないだろうか

ディープは毎年だいたい3割のノーザン牝馬貰ってていま2.05、こちらもずっと厚遇されたキンカメでも1.97

ここから考えると今のキズナの3歳の2.34というAEIはかなり高いことになる

単純計算だがディープ並みの繁殖を貰えばAEIは3近辺をうろつくことになる

 

101 : 2024/05/12(日)15:39:57 ID:siUWT41I0
>>98
ディープは総合は2.5か

 

99 : 2024/05/12(日)15:37:52 ID:A2TY1v8Q0
ざっとpog関係見たけどエピファ≧キズナ=サートゥルって感じ?

 

102 : 2024/05/12(日)15:40:43 ID:5hZhZYs40
G1なんて勝って当たり前の豪華繁殖だからそれでイキってもな
非社台だと542頭もいてG1馬1頭という事実

 

103 : 2024/05/12(日)15:46:43 ID:A2TY1v8Q0
エピファ増えたな

 

104 : 2024/05/12(日)15:47:12 ID:5hZhZYs40
まあ能力考えればエピファのほうがキズナより強いしな

 

105 : 2024/05/12(日)15:48:17 ID:I+iocXMa0
実際キズナ基地はどうなん?非社台でも大物欲しいと思ってる?

 

107 : 2024/05/12(日)15:49:29 ID:sCwYPoPX0
>>105
ぶっちゃけ走ればどこ生産でもいいだろ

 

106 : 2024/05/12(日)15:48:46 ID:P0Wv0D6q0
エピファネイアの勝ち~

 

108 : 2024/05/12(日)15:49:30 ID:P/RISk2B0
久々にきたか?モーザリオ再び

 

109 : 2024/05/12(日)15:49:31 ID:vBbj/NMy0
ラキ珍ゴミファ産駒か

 

112 : 2024/05/12(日)15:51:27 ID:zeTEgasz0
小猿のせいで後ろがゴチャついたな
マスクトとスタニングは割食った

 

113 : 2024/05/12(日)15:54:26 ID:p2lojd+00
エピファに狩られる運命

 

114 : 2024/05/12(日)15:57:39 ID:I+iocXMa0
ドゥラキタサンはお互い全力の世代がかぶらなかったのが残念だけどキズナエピファのライバル対決が向こう数年は見れるのは嬉しいことだ

 

115 : 2024/05/12(日)15:59:35 ID:vBbj/NMy0
ゴミファネイアはキズナ産駒がいなくならないと勝てないラキ珍やろうということが確定しました

 

116 : 2024/05/12(日)15:59:57 ID:p2lojd+00
また造語症か

 

117 : 2024/05/12(日)16:00:21 ID:vBbj/NMy0
6歳同士走ってたら勝ったのはソングラインだから

 

131 : 2024/05/12(日)16:10:21 ID:I0sB8cB10
>>117
虚弱だから喉ガー歩様ガーってなにかしらの理由つけて回避でしょ

 

136 : 2024/05/12(日)16:12:40 ID:vBbj/NMy0
>>131
ソングライン虚弱設定なくね?

 

引用元: キズナ産駒の2歳馬が銀河系軍団なわけだが

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事