イチオシ記事
競馬初心者だからディープインパクトの全レース見たけど
1 : 2024/04/30(火)13:13:28 ID:TbOgA3cw0
そんなに強くないのでは🤔
"

21 : 2024/04/30(火)13:55:46 ID:PRjhBCdO0
>>1
もう競馬やめた方がいい
センスないから

 

2 : 2024/04/30(火)13:14:11 ID:TbOgA3cw0
なんであれで神格化しているの?

 

3 : 2024/04/30(火)13:14:20 ID:J7mLCQ5k0
一応強いの認めててワロタw

 

5 : 2024/04/30(火)13:14:45 ID:UF+avV2V0
そういう逆張りが湧くぐらいには強い

 

6 : 2024/04/30(火)13:16:56 ID:QMccrm/Q0
相手が弱いのは確かにある

 

7 : 2024/04/30(火)13:19:56 ID:J7mLCQ5k0
それはどの世代でも同じなんだよね

同じ世代でどんだけ幅きかせられるかが勝負なわけだし

 

40 : 2024/04/30(火)19:46:22 ID:BNTTI0ma0
>>7
正しい

 

9 : 2024/04/30(火)13:21:52 ID:fi5ugNyU0
初心者ならまず平場をとことん見ろ
G1やら重賞なんて贅沢なんだよ

 

10 : 2024/04/30(火)13:25:09 ID:0h6V35030
やっぱり後ろからの競馬は前がつよいと差しきれない
おそらくそこ

 

11 : 2024/04/30(火)13:26:28 ID:BVmikt7X0
そこそこ強いよ。コントレイルくらいはありそう

 

12 : 2024/04/30(火)13:33:09 ID:wVLqmhL60
相手が雑魚

 

15 : 2024/04/30(火)13:39:35 ID:TbOgA3cw0
ディープインパクトよりディープコンパクトて名が似合うほど
スケール感がないんだよな………

 

18 : 2024/04/30(火)13:42:44 ID:TvtdrQ1B0

初心者じゃねえだろ

 

20 : 2024/04/30(火)13:47:35 ID:10EFQZ+d0
初心者を騙ったアンチだろ
あれは初心者であればあるほど強く見えるわ

 

25 : 2024/04/30(火)14:11:15 ID:xQ4tiCyi0
>>20
その通り初心者なら
若駒ステークスとか強すぎるってなる

 

22 : 2024/04/30(火)13:57:40 ID:trv/yANi0
本当に強い馬は3歳の有馬記念に負けないんだよ

 

27 : 2024/04/30(火)14:21:34 ID:VqyS3Z+D0
イクイより弱いと思ったよ

 

29 : 2024/04/30(火)14:25:54 ID:ocr0IGop0
シンプルに頭悪すぎて馬券負けるタイプ

 

33 : 2024/04/30(火)15:20:27 ID:5RrUMtfM0
実際ディープは大したことない
種牡馬としても日本の良繁殖ほぼ全てを独占して作られた記録だしな
そのおかげで近年は日本競馬のレベルが下がってしまってツケを払わされている

 

34 : 2024/04/30(火)15:22:16 ID:qEDMsKu70
化け物感は全くなかったな
何か周りが忖度して勝たせてた感が強い

 

35 : 2024/04/30(火)15:33:37 ID:OGyUwaO40
そういえば年度代表馬ガチャ、あと一枚06年のディープインパクトだけなかなか出てこなかったわ

 

36 : 2024/04/30(火)16:40:55 ID:eNtwfZxg0
春天だけはとんでもないパフォーマンスしてたな

 

37 : 2024/04/30(火)17:46:14 ID:SbMvXnTc0
競馬初心者のころオッズつかないディープ買うのが嫌でドリパスの単勝買ってた思い出
今思えば無茶だった

 

39 : 2024/04/30(火)19:39:18 ID:am2x9OHf0
>>37
俺も穴党を自称してて同じような感じだったわ
唯一頭で買ったのがハーツが勝った有馬記念というw

 

38 : 2024/04/30(火)17:54:53 ID:yU6x1Qil0
弥生賞を見て3冠馬出るわと思ったぞ
ノリ渾身の騎乗をロスの多いトライアル仕様の競馬で楽々差し切るなんて異常なんだわ

 

41 : 2024/04/30(火)20:34:39 ID:w3ZhlXz80
>>38
その通りで確かに若駒が派手だけど、弥生賞こそヤバい。2歳王者を寄せ付けず、超スローでロスなく回ったジャパンをきっちり差し切る。さらにムチは使ってないからな。苦戦したとか着差しか見てないとそうなる。余裕しゃくしゃくの競馬。それは本番の皐月賞見たらわかるもんね

 

42 : 2024/04/30(火)20:37:58 ID:rCFTMlf90
知ってた

 

43 : 2024/04/30(火)20:38:46 ID:u9C65LTW0
問題はドーピング駄馬てことなんだわ
全てのレースが偽りの卑怯者
産駒もそれを証明してる
7776頭も駄馬だらけ

 

44 : 2024/05/01(水)02:02:17 ID:mA7cts1L0
うん。

 

47 : 2024/05/01(水)02:38:36 ID:Wn/XwHoa0
引退して20年近く経つ馬に一生粘着してるアンチって何者なの?シックスセンスとかアドマイヤジャパンとかのファン?

 

48 : 2024/05/01(水)02:52:22 ID:TuJvrZqK0
引退して20年程度じゃ基地もアンチもいるだろ
50年も経てば流石にいなくなるだろw

 

49 : 2024/05/01(水)05:23:33 ID:s6Kctc3q0
クラシック時にはシックスセンスやアドマイヤジャパンに2、3馬身で
古馬になってからはリンカーンやナリタセンチュリーに3、4馬身
これで不動の歴代最強は普通に無理ある
しかもディープが唯一日本で負けたハーツがしっかりその後もg1勝ってるのが余計に相手が弱かったからって感じがする

 

50 : 2024/05/01(水)07:27:33 ID:GITpsL7I0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

 

51 : 2024/05/01(水)07:30:20 ID:BIDf2++s0
若駒皐月見て強さが分からない奴はバカ
他のレースは別にそうでもないけど

 

54 : 2024/05/01(水)08:00:04 ID:TnIbponz0
プライドに子供扱いされたディープ
プライドを子供扱いしたアドマイヤムーン

 

55 : 2024/05/01(水)08:03:41 ID:E7MhOcrW0
ドーピング失格したゴミ

 

57 : 2024/05/01(水)08:06:04 ID:ijVinQB/0
薬の話しとるやつは流石ににわかすぎるやろ

 

63 : 2024/05/01(水)08:52:23 ID:CqiB1wAT0
ディープはデビュー戦の時点で
三冠意識させる勝ち方だったんだけどさ

 

64 : 2024/05/01(水)08:57:34 ID:DDFI1DG60
ブームというけど売上右肩下がりのまんまだったぞ 下げ幅緩くなったわけでもない
JRAが無理に持ち上げようとしてたけどG?未勝利のハーツに有馬取られて
最後はドーピングなんていう最低のことやって逃げるように引退だからな

 

67 : 2024/05/01(水)09:36:51 ID:226Lsjok0
いつ出てもなんとか勝つってのはすげーつええよ
相手が強くないって感じも受けるけど
アーモンドも必ず勝つって感じはそれほどなかった
負けるわけがないってのは牝馬相手の時くらい

 

68 : 2024/05/01(水)09:46:54 ID:CqiB1wAT0
ディープの皐月は一番好きなレースだな
落馬寸前の出遅れで向こう正面からロングスパートで4角先頭は強過ぎる

 

74 : 2024/05/01(水)10:16:54 ID:u1gRl05y0
まあ無敗の三冠馬様が負けちゃいけない馬なのは確かだよなハーツ
3歳春の京都新聞杯勝ってから1年半以上勝利なしの馬に負けちゃあかんでしょ

 

93 : 2024/05/01(水)17:09:29 ID:b2RUa4oE0
>>74
ディープの3歳有馬は若き横綱が前頭筆頭くらいでくすぶっていたハーツクライに金星を献上したみたいな感じ

 

94 : 2024/05/01(水)17:10:21 ID:E46jI+SX0
>>93
なにいってんだ
ハーツクライの前走確認してこいよ

 

76 : 2024/05/01(水)10:27:42 ID:VLSv397+0
で?
冷静に分析できる君はどう思ってるのかな?

 

77 : 2024/05/01(水)10:30:29 ID:a+Rt/RB20
>>76
いや俺はリアタイおじさんだからお前ら寄りやで
話の筋追えてるか?

 

79 : 2024/05/01(水)10:45:34 ID:a+Rt/RB20
「当時のスポーツ紙の記事、テレビの報道、当日の競馬場や
WINSの様子、観客の反応などを知っているからどの程度ファンが
支持していたかを理解している」
→これ全部分析には必要ありませんw

「ラップタイム、相手馬の情報なんてリアタイも持っているデータ」→ネットケイバにありますw

 

80 : 2024/05/01(水)10:48:08 ID:a+Rt/RB20
昭和や平成初期はともかくディープの時代の情報なんて全て残ってるし、そういう意味での情報格差なんてほとんどないよ
むしろ思い出補正のほうがノイズ

 

81 : 2024/05/01(水)10:51:27 ID:a+Rt/RB20
ちょっと読み間違えてたけどまあいいか

 

82 : 2024/05/01(水)11:46:04 ID:uIcndaqh0
リアルタイムで見た事は大事なんだが
その時点でニワカだと多大な過剰評価がおきるよな
ディープで興奮してた奴と
相手が弱いと一歩ひいて見てた奴がいるわ

 

83 : 2024/05/01(水)12:46:05 ID:VLSv397+0
ネトケと動画で分析した気分になれる連中はただのクソ
クリフジ、シンザンとか大したことがないと言えるか?

 

85 : 2024/05/01(水)12:55:53 ID:a+Rt/RB20
>>83
昭和や平成初期はともかく、って私言いましたよね?

 

89 : 2024/05/01(水)15:05:13 ID:glUwu0Cg0
長距離ってEカテのことならデプに無尽蔵のスタミナがあるとチラリとも思ったことないな

 

90 : 2024/05/01(水)15:18:20 ID:R+cHHnyT0
ディープのダービーの時なんてあまりの強さに競馬板も盛り上がっていたけどな。

 

91 : 2024/05/01(水)16:04:23 ID:Wn/XwHoa0
ディープが弱いとか言ってる奴は逆張りする俺かっけえと思ってるかディープで馬券負けまくった貧乏人

 

92 : 2024/05/01(水)16:08:37 ID:E46jI+SX0
「弥生賞見て3冠を確信した」
玄人ぶりたいやつが言いそうなセリフだなあ

 

97 : 2024/05/01(水)19:11:55 ID:mNcMWwkD0
弥生賞で中山得意でないのがわかるよな

 

98 : 2024/05/01(水)19:57:07 ID:3kqrCpK30
>>97
その得意じゃないであろう中山でノリが完璧な競馬をしたのに捻じ伏せられたわけでね
一方のディープは勝ちに拘らない脚を測るロスしまくりの競馬
もうこの馬に逆らうだけ無駄だなってなっちゃうんだよね

 

100 : 2024/05/01(水)20:18:56 ID:/itNrtVa0
>>98
弥生賞で限界見えたから投薬やろ
皐月賞の追い通しで脚が衰えないのはもはやドーピング以外の何物でもないわ

 

101 : 2024/05/01(水)20:21:11 ID:nSGgJSVL0
走る時にずぶい感じでなく
飛んでる感じなのは
伝説級の怪物なんかね?w
もう弁慶のように飛んでね?w

 

105 : 2024/05/01(水)21:20:10 ID:a+Rt/RB20
俺自身はディープはドーピングしてたとは思わないけど、脚質ゆえに他の超一流馬と走らせたら勝てないだろうねという意見
あくまで低レベル時代だから卓越できただけ

 

108 : 2024/05/02(木)00:24:13 ID:3e7FYyC70
とっくにでは普通は男子のほうがいいだのいい始めるからバーターなんてしなくていい

 

111 : 2024/05/02(木)01:19:47 ID:7j3XVKcP0
春天はどうみてもヤバいだろ

 

112 : 2024/05/02(木)01:25:48 ID:OzLB3FKF0
このバス会社を野放しにする必要もないんだよ

 

113 : 2024/05/02(木)01:28:16 ID:rzm0LEs40
さて、温泉にでもなれば
トマト1個じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる

 

114 : 2024/05/02(木)01:30:03 ID:VHiAmgIC0
ディープVSオルフェってスレとか全然立たないよな
不思議

 

117 : 2024/05/02(木)01:59:25 ID:tfxiXrLe0
ハーツクライってのは良い馬だね
他の相手は雑魚すぎでは?

 

引用元: 競馬初心者だからディープインパクトの全レース見たけど

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事