イチオシ記事
22世代って過大評価気味だよな

1 : 2025/11/07(金)14:18:24 ID:UOcUihfK0
イクイノックスと愉快な仲間達程度なのに世代が強いみたいに持て囃されてるのは疑問しかない
23世代弱すぎるのと21世代の中距離馬大量離脱の恩恵が大きかった
2 : 2025/11/07(金)14:19:00 ID:PPy3zab40
まあ実際イクイノックスが別格すぎるだけではある
3 : 2025/11/07(金)14:20:17 ID:UOcUihfK0
24世代の台頭も結局上2世代微妙な結果だし
中距離重賞で未だにヨーホーレイクとかディープモンスターが台頭してるのがその証左だろう
4 : 2025/11/07(金)14:21:33 ID:UOcUihfK0
短距離にしても結局グランアレグレア以降まともなのいなかったり事故ったり散々だし
9 : 2025/11/07(金)14:27:23 ID:UOcUihfK0
世代論だし各々好きなこと書けばええよ
13 : 2025/11/07(金)14:33:57 ID:EjbqVlKJ0
18以降は20.23を除いたらほぼ団子だろ
14 : 2025/11/07(金)14:34:15 ID:0mEZecH30
世代3番手がアロースタッド送りな世代
16 : 2025/11/07(金)14:36:26 ID:Fo4SP6YN0
ダノンベルーガ、スターズオンアース、ボルドグフーシュ、と散々持ち上げられたけどどれもプログノーシスと大差なかったな
ジャスティンパレスが春天取れたのは奇跡だよ
19 : 2025/11/07(金)14:38:58 ID:rzlG23FP0
>>16
パレスの春天はアクシデント続出+ルメールのおかげだし
20 : 2025/11/07(金)14:41:35 ID:Fp54wToZ0
古馬王道10勝は立派だよ
21 : 2025/11/07(金)14:42:29 ID:tjTMcohm0
22世代が強いとか言ってるのはイクイノックスの栄光に縋るためにドウ基地が言い出した妄言
ドウデュースが秋天JC勝ってから言われ始めたし
22 : 2025/11/07(金)14:43:36 ID:TqYi4zll0
理論値は22世代、世代レベルは21世代
23 : 2025/11/07(金)14:43:42 ID:UQk0vERz0
なんかドウデュースが5歳で2勝したせいで世代が強いみたいな風潮に…
29 : 2025/11/07(金)14:50:36 ID:N/JaNmfB0
>>23
年度代表馬になって3年連続年度代表馬出した世代になっちゃった…
32 : 2025/11/07(金)14:52:27 ID:51r2pHTz0
>>29
去年の年度代表馬とかいう低レベルの象徴
27 : 2025/11/07(金)14:47:45 ID:lS9le9Ol0
22世代というより22世代のダービーを異常に持ち上げてるやつはよく見る
28 : 2025/11/07(金)14:49:52 ID:j/1+L+YN0
びっくりするほど23世代が想像の倍ぐらい弱かったせいで近年の古馬の評価はわけわかめ
31 : 2025/11/07(金)14:52:08 ID:e+3DIDB70
>>28
23世代が弱すぎたから
特にスターもいない24がやたら持ち上げられたしな
30 : 2025/11/07(金)14:51:02 ID:pkhK5rQk0
ダービーのタイムがしょぼいから25世代は低レベル言われてたけど天秋ワンツー25世代だからな
36 : 2025/11/07(金)14:55:52 ID:yrwYMEi20
>>30
今年のダービーは雨の影響残ってる中で歴代8位とかだから全然しょぼくない
23と24はドスローもあって1990年代みたいな時計でかなり遅かったけど
33 : 2025/11/07(金)14:55:02 ID:51r2pHTz0
短距離とかもはや強いのいたのいつだよってレベル
34 : 2025/11/07(金)14:55:35 ID:X2rbAMnE0
ダービー出走馬18頭中17頭が重賞馬は普通に凄くね
45 : 2025/11/07(金)15:06:13 ID:H+hH5C7O0
>>34
その内古馬戦で重賞勝ってるの7頭だからな
残りは世代重賞だけ
59 : 2025/11/07(金)15:41:38 ID:X2rbAMnE0
>>45
世代格付で勝てなかった馬が古馬で勝ってたりするからそれはそれで強いって話にもならんか
まあこんなのは言葉遊びだけど
37 : 2025/11/07(金)14:56:29 ID:iupNpBg50
秋天みて3歳強いって思ってるやつはジャパンカップで痛い目みそう
あんな特殊なレース参考外だよ
着差もほとんどないし
38 : 2025/11/07(金)14:57:33 ID:51r2pHTz0
今年のJCが割と世代レベル出そうではある
6.7歳が勝つようなら本当にお察し
39 : 2025/11/07(金)14:58:58 ID:X94YPVar0
あれ?
41 : 2025/11/07(金)15:01:20 ID:HTqE9NPO0
中距離ばかり取り沙汰されるけど、この世代は短距離だよなぁ
43 : 2025/11/07(金)15:02:02 ID:tjTMcohm0
マジで逃げてんじゃん
47 : 2025/11/07(金)15:11:30 ID:9nAIwVn50
G1、特にクラシックは社台グループの勝たせたい馬が
華々しく勝つように番組が作られている
賞レースは大体筋書きが決まっているわけだ
でもそれが悪いとは思わんし、
意に反して他の馬が生き残ることが多々ある
48 : 2025/11/07(金)15:12:08 ID:tjTMcohm0
次はキンカメ辺り叩いて通常営業かな
母父パクトがG1勝っても父父キンカメで大好きなドウデュースの上がりも抜かされてイライラしてんだろ
49 : 2025/11/07(金)15:15:25 ID:nx422nsa0
去年6歳でも勝ちまくってた最強21世代が引退して22世代が今年同じくらいやるのかなと思ったがそうでもないし世代レベル低くスカスカなんだろう
52 : 2025/11/07(金)15:23:48 ID:zQYgu+PZ0
エピファは天栄の育成方針全くあってなかった疑惑あるからな
やっと最近何とかなってきたのかもしれんけど
53 : 2025/11/07(金)15:24:37 ID:e+3DIDB70
デサイルか大物扱いの時点で低レベルやん
56 : 2025/11/07(金)15:37:06 ID:pxa8Tw/I0
ドウデュースが死ぬほど過大評価されてるのはよく見る
57 : 2025/11/07(金)15:40:09 ID:UQk0vERz0
イクイノックス無しだと今のところこんな評価してる
秋天はマスカレードとジャスティンパレスでバッチシだった
22 ちょっと弱い
23 めっちゃ弱い
24 弱い
25 普通?
100 : 2025/11/07(金)20:04:18 ID:0e3GDeYi0
>>57
ほとんどの世代を弱いと評価してそう
58 : 2025/11/07(金)15:41:06 ID:88PtandA0
同世代で芝中距離G1.6勝馬と4勝馬が出たんだからエグイ世代っすよ
60 : 2025/11/07(金)15:42:26 ID:Lio7ay0y0
>>58
後者は下が弱すぎたって答えが出てる
62 : 2025/11/07(金)15:43:21 ID:Dg2JDR3U0
クロワデュノール
マスカレードボール
ミュージアムマイル
エネルジコ
エリキング
えっぐい世代やで
来年G1総ナメにするで
史上最高の世代ちゃうか
63 : 2025/11/07(金)15:44:31 ID:xsBl8qoX0
>>62
上の雑魚さ加味してもせめて古馬GI.3勝が最低ラインじゃないかな
64 : 2025/11/07(金)15:44:45 ID:xsBl8qoX0
最高の世代って言うならな
67 : 2025/11/07(金)15:53:15 ID:2hrZjsNI0
三冠級の能力があると言われたエリキングですら序列下位かよ
ガチやべえ世代だわ
69 : 2025/11/07(金)15:58:31 ID:88PtandA0
21.22は豊作やったな
74 : 2025/11/07(金)16:51:01 ID:MPgyfYUi0
この世代が強いってちょっと分析すれば簡単にわかるのに、わからない養分は競馬で幾ら負けてるんやw
75 : 2025/11/07(金)16:53:06 ID:bKFfKfFq0
短距離で稼いでるだけの重賞勝利数が自慢か?
76 : 2025/11/07(金)16:59:24 ID:gIOJNaxo0
世代云々というか今の古馬は中距離で安定して強いのデサイルとベラジオオペラしかおらん
他はだいぶ不安定
78 : 2025/11/07(金)17:32:47 ID:UQk0vERz0
>>76
ジャスティンパレス
79 : 2025/11/07(金)17:33:54 ID:HQ2YYI800
>>78
レベル低くないと馬券に絡めない馬
77 : 2025/11/07(金)17:02:12 ID:e+3DIDB70
デサイルも安定して言うほど走ってないし
前走惨敗だろ
80 : 2025/11/07(金)17:43:21 ID:neuL9V/o0
21世代がクソ雑魚で年度代表馬はゴミカスの20の上行ったときだけだもんな
そんなゴミカスの21世代をボコボコにしただけで強いと言われるのはおかしいわな
81 : 2025/11/07(金)17:47:12 ID:rLKEnFev0
まずイクイノックスが凱旋門逃亡した時点で終わってるだろしょぼいわw
まあ出たらクロワみたいな惨敗だろうけど
83 : 2025/11/07(金)18:02:24 ID:UD7xLri90
22世代って短距離マイル辺りら割と強くなかったか?
総合的には21世代のほうが上だが
87 : 2025/11/07(金)18:29:50 ID:RmZx3tTX0
下の世代が… なぁ
90 : 2025/11/07(金)19:01:08 ID:1aIH53GO0
何基準で語ってんの?
主観?
91 : 2025/11/07(金)19:01:34 ID:iezymN1W0
G1級ドゥラメンテ産駒スターズ以外いた?
ドレフォンと間違えてない?
92 : 2025/11/07(金)19:05:00 ID:/4M6E9hM0
のちの重賞馬を多数輩出した伝説の朝日杯
93 : 2025/11/07(金)19:05:45 ID:0P3OyCt30
古馬重賞成績あったよな
あれ見りゃ並なの明確だろ
95 : 2025/11/07(金)19:22:24 ID:6vYeb2jO0
スプリントも面子揃ってる割には高松宮2勝、スプリンターズ1勝とちょい強くらいの成績だしな
98 : 2025/11/07(金)20:01:42 ID:OV9poHS50
他の最強格がいる世代みてもドウデュースがいるだけで価値は高いよ
101 : 2025/11/07(金)20:04:36 ID:kRG5rxF10
スプリンターズS
ジャパンカップ
チャンピオンズS
有馬記念
マイルCS南部杯
東京大賞典
これを3歳で勝つ18世代はやっぱりレベルが違うんだなって思う今日この頃
110 : 2025/11/07(金)21:29:49 ID:SDPZEF4v0
上が壊れすぎたのに比べると
相当頑丈な世代には見える
111 : 2025/11/07(金)21:41:25 ID:M2m1uWHW0
イキリノックス
113 : 2025/11/07(金)21:51:13 ID:7fBYDht00
アスクビクターモアが生きてたらあと4勝くらいしてたのに
115 : 2025/11/07(金)22:04:34 ID:mpjHW6es0
少なくともマイルは22はかなりガッカリ寄り
23もここはカスだったけど
旬が短すぎるやつと安定感に欠けるやつしかいないから21の老人どもにボコされ続けたわけで
117 : 2025/11/07(金)22:14:10 ID:M2m1uWHW0
おどうマイルもいけたやろ
122 : 2025/11/08(土)00:26:02 ID:YU96NQK30
空き巣とはいえ23世代でも海外勝ってるのに22世代は勝ててないよな
123 : 2025/11/08(土)00:26:25 ID:ptIGS3040
ドウデュースがいかにラキ珍か
今年はバレすぎた
124 : 2025/11/08(土)00:27:46 ID:49JJWQT20
この世代外人パワーで勝てただけの馬が多い
125 : 2025/11/08(土)00:32:32 ID:4QtGOXQe0
23はシャンパンカラーのNHKマイルでマイル路線の低レベルっぷりがすぐわかった
クラシック組はソールオリエンスが伸びしろなかったからなあ
128 : 2025/11/08(土)02:31:15 ID:1SAlKU/B0
世代どうこう言う奴は全員馬券負け組
129 : 2025/11/08(土)04:11:03 ID:sHeLCGir0
22世代って2022年にクラシック走った世代のこと?
2022年生まれではない?
昔からそう言ってたっけ?
130 : 2025/11/08(土)04:13:21 ID:w8VrVn+30
>>129
言ってたよ
131 : 2025/11/08(土)04:19:55 ID:asMdRcwd0
何年クラシック世代とか、何年生まれ世代とか、必ず付けるべきだよね
136 : 2025/11/08(土)05:11:51 ID:W/z1Xs0u0
23世代が分かりやすく最弱なせいで影に隠れてるけど24世代も小粒よりだけどな
相対的に22世代がまだマシや
137 : 2025/11/08(土)05:12:26 ID:fPbS4uCm0
23世代が論外レベルで弱すぎる
本当に弱い
23が弱すぎるせいで22世代の評価が渋くなってる気までする
138 : 2025/11/08(土)06:16:52 ID:mloA1wTk0
つうかエフもコント世代までの牡馬暗黒世代が弱すぎただけなんじゃね?
142 : 2025/11/08(土)07:20:38 ID:VwwjviNz0
22が弱い世代ならなら強い世代ってどれだよ?
145 : 2025/11/08(土)07:40:16 ID:ZjCaHCWw0
>>142
強いか弱いかでいえば強いけど
別にとりわけ強いかといえばそこまでじゃない
143 : 2025/11/08(土)07:21:35 ID:ODdBRO5R0
何気にスターズオンアースはくっそ強かった
なんならドウデュースに次ぐか並ぶレベル
なかなか運に恵まれなかったけど
引用元: 22世代って過大評価気味だよな
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!