イチオシ記事
【ジャパンカップ2025】追い切り/動きからレースを紐解く

ジャパンカップ2025 追い切り

ジャパンカップ2025追い切り・コメントの記事です。ジャパンカップの出走予定馬たちの追い切りタイムや関係者のコメントを見やすくまとめています。各馬の状態把握が馬券的中のカギを握る。しっかりチェックして、おいしい配当をゲットしよう!


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

動きからレースを紐解く

2025年11月30日(日) | 5回東京8日 | 15:40 発走
第45回 ジャパンカップ(GI)芝・左 2400m
Japan Cup (G1)

出走予定馬・予想オッズ
2025年・ジャパンカップの出走予定馬・予想オッズに関する記事を公開しました。記事には注目馬ピックアップや賞金などについても書いております。
ジャパンカップは2025年11月30日に東京競馬場で行われる日本と世界の強豪馬が共演するG1戦。ジャパンカップは2025年で第45回を迎え、高額賞金を求め強豪が集う。昨年はドウデュースが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
関連記事
今週は他にも京阪杯などが開催される。
京阪杯2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。京阪杯は2025年11月30日に京都競馬場で行われる短距離G3戦。2025年で第70回を迎え、昨年はビッグシーザーが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
京都2歳ステークス2025の出走予定馬・予想オッズ・騎手の情報です。京都2歳ステークスは2025年11月29日に京都競馬場で行われる中距離G3戦。2025年で第12回を迎え、昨年はエリキングが制した。出走予定馬・予想オッズ・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

ジャパンカップ2025の追い切りをチェック!

ジャパンカップ2025 追い切り

ジャパンカップに出走を予定している馬たちの追い切りタイム・コメントです。

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

アドマイヤテラ

1週前追い切り
栗東・CW・良(川田将)
7F 99.3-67.6-52.8-37.7-11.4(一杯)
レッドラージャ(一杯)の内0.8秒追走・0.1秒先着

友道調教師
「春と比べて前向きさが出た。最後もしっかり伸びている。前走も良かったが、引き続きいい状態」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.8-38.4-25.0-12.7(強め)
ヨーホーレイク(馬なり)に0.6秒先行・0.1秒遅れ

友道調教師
「ラスト1ハロンは気合を乗せる感じ。1週前にしっかり負荷をかけているし、体つきに太め感はなく動きも良かった。いい感じで目標のGⅠに向かえる」

カランダガン

1週前追い切り
軽めの調整

J.ロベル助手
「来日前に十分に仕上げてきたし、状態は良好です。食欲は旺盛で馬体重はフランス出発前とほとんど変わりません」

クロワデュノール

1週前追い切り
栗東・CW・良(北村友)
6F 83.4-66.6-51.0-36.2-11.1(一杯)
バステール(一杯)の外0.6秒追走・0.3秒遅れ

北村友騎手
「後ろから行って直線は外を回して体を使わせる意図です。向こう正面、3角でペースを上げていくまでのバランスは先週より整っていて、自分のリズムで走れていました。あとはスピードが上がってからですね。完璧といえる状態にまでは、まだ少し至らなかった。ただ良化はしています」

斉藤崇調教師
「これでどこまで変わるか」

最終追い切り
栗東・CW・良(C.デムーロ)
6F 82.4-65.8-50.6-35.8-11.1(馬なり)
テルヴィセクス(一杯)の内0.7秒追走・アタマ先着

斉藤崇調教師
「見た感じの動きとしては十分に合格点。追い切りはすごく良かったので、もう1ついい状態へ持っていけたら。(調教にC.デムーロ騎手を乗せた意図については)どうしてもダービーの良かった時のイメージや雰囲気を追いかけてしまうところがあったので、初めてまたがるクリスチャンに先入観抜きで評価してもらえればと思いました。『何も問題ない。フィットネスも息遣いもいいし、手応えにも余裕があった』という話を頂けました」

コスモキュランダ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(丹内祐)
6F 83.7-67.5-51.9-37.4-11.6(強め)
アメテュストス(直強め)の内0.8秒追走・0.2秒先着

加藤士調教師
「上がりの競馬になった前走は、直線でずっと前が詰まって不完全燃焼。ああいう極端なヨーイドンの競馬にならなければ、もう少し頑張れると思います。調整は順調ですし、今度はスムーズな競馬で力を出し切りたいですね」

最終追い切り
美浦・坂路・稍重(丹内祐)
800m 52.3-38.7-25.5-12.2(末一杯)
アヴァランチ(一杯)を0.5秒追走・0.6秒先着

丹内騎手
「いい動き。ばっちりです。言うことなし。前回同様、メンコを外してチーク。それがいい刺激になっている。距離は大丈夫だけど、スローで上がりが速くなるとどうか。ペースが流れてくれれば。あとはゲートをうまく決めれば」

サンライズアース

1週前追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
7F 98.2-67.5-53.0-37.9-11.4(一杯)
ロックターミガン(一杯)の外1.0秒先行・0.1秒先着

石坂調教師
「息遣い、動き、反応を確認してもらいました。秋初戦で前走は格好をつけてくれましたけど、夏負けの影響で正直使えるがどうかギリギリの状態でした。ジョッキーも『前回とは全然違う』と言ってくれて、いい手応えをつかんでくれています」

最終追い切り
栗東・CW・良(池添謙)
6F 84.0-68.5-53.4-38.0-11.4(一杯)
ニュークレド(一杯)の内0.6秒追走・0.5秒先着

スポンサーリンク


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ジャスティンパレス

1週前追い切り
栗東・CW・良(C.デムーロ)
6F 84.0-68.3-53.0-37.5-11.5(強め)
シャドウフューリー(馬なり)の内1.0秒追走・同入

C.デムーロ騎手
「2頭併せで追いかける感じ。中3週なので、そんなにやらなくてもいいという指示でした。いい意味で去年と変わらないです。よく動いていたし、状態は良さそう。去年も差のない5着なので条件はいいと思います」

最終追い切り
栗東・CW・良(泉谷楓)
4F 52.0-37.3-11.5(馬なり)

泉谷騎手
「ガラッと変わった感じはないが、少しずつよくなっている。秋の中では、一番チャンスがあると思う」

杉山晴調教師
「リラックスしてノビノビと走れていました。馬のバランスもしっかりしていて、いい走りでした。(舞台設定については)2000メートルもいいですが、2400メートルの方が個人的には合っていると思います」

シュトルーヴェ

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 82.4-66.3-51.3-37.0-11.9(馬なり)
タスティエーラ(馬なり)の外0.6秒先行・0.4秒遅れ

シンエンペラー

1週前追い切り
栗東・CW・良(坂井瑠)
6F 78.9-63.9-49.7-35.9-11.4(一杯)
ホウオウプロサンゲ(一杯)の内0.5秒追走・0.4秒先着

矢作調教師
「内を回った分、速くなったけど、動き自体は良く見えた。徐々に戻ってきているとはいえ、今年は凱旋門賞を使えずイレギュラーだったから緩んだ感じがあったね。そこがどうか。ただ間違いなく(状態が)上がっていくなかで使える。コース適性も合っている」

最終追い切り
栗東・坂路・良(坂井瑠)
800m 54.7-39.0-25.4-12.4(馬なり)

荒木助手
「帰国初戦となりますが馬は元気が良く、休み明け感のあった動きもしっかりと調整できていることで徐々に良くなってきました」

セイウンハーデス

1週前追い切り
栗東・坂路・良(幸英明)
800m 52.4-37.8-24.4-12.0(末強め)
モンシーク(末強め)を0.7秒追走・同入

橋口調教師
「見た感じは良かったです。相手も動く馬ですからね。前回はスローの瞬発力勝負で展開が向かないなかでもよく頑張ってくれました。距離は問題ないので、どんどん流れてレコード決着のようになってほしいです」

タスティエーラ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(助手)
5F 65.4-50.8-36.5-11.5(馬なり)
ダノンベルーガ(一杯)の外0.3秒先行・0.1秒先着

堀調教師
「天皇賞・秋の一番の敗因は、坂のあるコースで最も速いラップの区間で仕掛けて脚を使ったこと。レーン騎手も上がってきてすぐ『Sorry』と言いました。使った後のカイ食い、健康状態、脚元も含めて全て問題はなく、毛ヅヤ、体の張りともに良好」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(レーン)
6F 81.4-65.3-50.5-36.2-11.4(馬なり)
シュトルーヴェ(馬なり)の内0.6秒追走・0.4秒先着

レーン騎手
「いい調教でした。動きや反応、仕上がりについてもいいように感じたし、調教内容も行きっぷりが良くて、自分から動きたいという前向きさを見せてくれた。距離の面は心配していないし、いいパフォーマンスを発揮できると思う」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ダノンデサイル

1週前追い切り
栗東・CW・良(戸崎圭)
6F 78.2-63.9-49.6-35.4-11.8(末一杯)
ミッキーゴージャス(強め)の外0.6秒追走・0.1秒遅れ

戸崎騎手
「直線に向いて外から並びかける形。今日、負荷をかけたことで変わってくると思う。(前走は)当日のテンションがこれまでと違った。この馬の特徴的な部分が悪い方に出てしまった。(今回は)世界ランク1位の馬が相手になるが、力は劣っていないと思う。自信を持って臨みたい」

最終追い切り
栗東・CW・良(調教師)
6F 81.3-65.0-49.7-35.3-11.4(馬なり)
ダノンブギ(馬なり)の外0.2秒追走・0.6秒先着

ダノンベルーガ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(佐々木大)
6F 81.2-65.2-50.7-36.6-11.6(一杯)
タスティエーラ(馬なり)の内0.3秒追走・0.1秒遅れ

堀調教師
「速いラップを出しているが、今週は2週前よりも良化している。状態は回復して気配はいい」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 83.0-66.8-51.7-36.6-11.2(一杯)
ダノンエアズロック(末強め)の外0.3秒先行・0.2秒遅れ

ディープモンスター

1週前追い切り
栗東・CW・良(松山弘)
7F 95.7-64.6-50.9-36.2-11.1(一杯)
レベルスルール(強め)の内1.8秒追走・0.1秒先着

池江調教師
「長めから速いラップを刻んで負荷をかけた。背腰が良くなってモタれる面が改善されてきた。状態は悪くないが、メンバーがかなり強いのでそこが鍵」

最終追い切り
栗東・CW・良(助手)
6F 83.3-66.4-51.0-36.2-11.2(馬なり)

ドゥレッツァ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(プーシャン)
5F 65.1-50.4-36.5-11.4(G前仕掛け)
クロミナンス(馬なり)の外0.8秒追走・同入

プーシャン騎手
「乗った感じは良い馬。これまでと比較はできないけど、もう少し反応してほしかった」

尾関調教師
「直前に一頓挫あった前走は多少重めが残ったし、レースも悪条件が重なって…。それでも、次につながる競馬はできたと思います。使って体は締まってきたし、気持ちも入ってきている。昨年以上の状態に持っていきたいですね」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 80.8-64.7-50.5-36.7-11.6(強め)
クロミナンス(馬なり)の外0.4秒先行・同入

尾関調教師
「1度使って型通りに良化しています。ただ、欲を言えば今回うなるような感じで直線も来てほしかったですが、2週続けての併せ馬で気が入ってくれれば」

ブレイディヴェーグ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(マーカンド)
6F 82.2-65.9-51.1-36.5-11.4(馬なり)
カーラデマドレ(馬なり)の内1.1秒追走・0.1秒先着

宮田調教師
「1週前に騎乗したマーカンド騎手が『メンコを外した方がいい』と。これから思案しますが、トータル的には満点を与えられる動きでした。前走は直線でスペースを失い、悔しい敗戦に。今回は二四に対応できるよう調整したい」

最終追い切り
美浦・ウッド・稍重(助手)
6F 83.6-66.7-51.5-37.6-11.4(馬なり)

宮田調教師
「前半から体を起こしたところで、弾みながら走っていました。中間はハミに突っ込んでいるところが心配だったんですけど、きょうに関して言えばバランス良く程よい前進気勢で、いいリズムのなかでしっかり走れていたと思います。時計も少しかかってはいますけど、上等な部類だと思いますし、予定通りの最終調整を行えました。満足しています」

ホウオウビスケッツ

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(岩田康)
6F 82.3-65.3-51.1-37.4-11.4(強め)
ゴールドスター(馬なり)の内1.0秒追走・0.1秒遅れ

奥村武調教師
「1週前は攻め駆けする相手に苦労しつつも、余裕のある動き。二四でも特に調整法は変えていません。天皇賞・秋は難しい展開に。ハナであれ、番手であれ、持ち味を生かすためにも自分のペースでリズム良く運びたいですね」

マスカレードボール

1週前追い切り
美浦・ウッド・良(嶋田純)
7F 96.9-67.4-52.1-37.3-11.3(G前仕掛け)
フィーリウス(末強め)の内0.7秒追走・0.1秒遅れ

手塚久調教師
「レースを使って、その後に楽をさせて今回が1本目。(騎乗した)嶋田は『まだ緩さがある』と言っていましたが、これで来週はちょうど良くなるんじゃないですか。一回使って張りが出てきたし、肉体面の上積みは見込めます」

最終追い切り
美浦・坂路・稍重(嶋田純)
800m 53.0-38.1-25.0-12.4(キリ不明)
ツルマウカタチ(キリ不明)を0.4秒追走・同入

手塚久調教師
「最後は相手に合わせる形でしたが、全体的にはまずまず時計も出ているし、肉体面の上積みはあると思います。あとは当日、いい形でゲートを迎えられるか。中3週で精神面はどうなるのかだけど、普段の様子はだいぶ大人になってきているので」

ヨーホーレイク

1週前追い切り
栗東・CW・良(岩田望)
7F 96.6-64.7-50.6-36.5-11.3(一杯)
ロードフォアエース(末一杯)の内2.3秒追走・0.1秒先着

友道調教師
「年齢が年齢ですから大きな変化はないですが、いい意味で変わりないです。距離はもうちょっとあってもいいと思っていますし、広いコースの方が合うので東京もいいです。ゲートがここ2走ちょっと立ち遅れているので、そこだけですね」

最終追い切り
栗東・坂路・良(助手)
800m 52.1-37.8-24.7-12.6(馬なり)
アドマイヤテラ(強め)を0.6秒追走・0.1秒先着

友道調教師
「先週の追い切りで少し太め感があったので、しっかりと追った。いい感じに仕上がったと思う」
関連記事
武豊騎手は京阪杯でナムラクララに騎乗予定!
武豊騎手の想定・騎乗予定をまとめた記事です。武豊騎手は今日までに様々な記録を打ち立て、まだまだ第一線で活躍し続けている日本競馬界のレジェンド。そんな名手の先週の結果・成績や今週(11/29・11/30)の想定速報・騎乗予定など、ファン必見のすべてのスケジュールをチェックしよう。
今後も楽しみなレースが続く!
チャンピオンズカップは2025年12月7日に中京競馬場で行われる秋の中距離ダート王を決める一戦。チャンピオンズCは2025年で第26回を迎え、昨年はレモンポップが制した。出走予定馬・騎手・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。
有馬記念は2025年12月28日に中山競馬場で行われる一年の締め括りの大一番。有馬記念は2025年で第70回を迎え、昨年はレガレイラが制した。有馬記念の出走予定馬・日程・賞金・過去の結果などをチェックしてみよう。

Source: 競馬の魅力

おすすめの記事