
映像を「4K解像度」にてご覧いただくには、動画下の歯車マーク(設定)→画質(詳細設定)から「2160p60」をご選択ください。
※ご視聴環境により、4K解像度にて再生されない可能性があります。あらかじめご了承ください。
【1994年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ)解説】
欧州の強豪が多数参戦した安田記念を完勝してGⅠ馬となったノースフライト。秋の初戦、スワンステークスはスプリント王者サクラバクシンオーの2着に敗れたが、マイルなら負けられない。続くマイルチャンピオンシップは、再びこの2頭による熱い戦いが繰り広げられた。
ゲートが開くと、2番人気のサクラバクシンオーは3番手を、1番人気のノースフライトはその直後を追走。直線、早々と先頭に立ったサクラバクシンオーをノースフライトが追い詰めてとらえる。最後は1馬身半差、勝ちタイムの1分33秒0は堂々のコースレコード(レース当時)だった。
同一年の安田記念とマイルチャンピオンシップ連覇は、ニホンピロウイナー以来9年ぶり史上2頭目の快挙。“マイルの女王”はこの一戦を最後に、マイル戦5戦全勝でターフを去った。
【レース概要】
1994年11月20日(日曜)
1回京都6日 発走時刻:15時35分
天候 晴
芝 良
11レース
第11回 マイルチャンピオンシップ(GⅠ)
1,600メートル(芝・右 外)
【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 ノースフライト / 角田 晃一
2着 サクラバクシンオー / 小島 太
3着 フジノマッケンオー / 武 豊
4着 ホッカイセレス / A.K.ムンロ
5着 ビコーペガサス / 的場 均
6着 ダンシングサーパス / 熊沢 重文
7着 イナズマタカオー / 南井 克巳
8着 トキノスピカ / 塩村 克己
9着 ニホンピロプリンス / 松永 幹夫
10着 ゴールドマウンテン / 岸 滋彦
11着 ナリタチカラ / 河内 洋
12着 エクセレンスロビン / 藤田 伸二
13着 トロナラッキー / 松永 昌博
14着 フジワンマンクロス / 田原 成貴
【レース成績詳細はこちら】
jra.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1008199401061119941120/D5
【リマスター制作協力】
株式会社ハーベスト
株式会社NHKエンタープライズ(NEPビデオレストアサービス)
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS #京都競馬場 #マイルチャンピオンシップ #ノースフライト #リマスター #4K
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
jra.jp/
▼ JRA公式X
x.com/JRA_Special
▼ JRA公式Facebook
www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
www.instagram.com/jra.official/
【4Kリマスター】1994年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | ノースフライト | JRA公式
youtu.be/C6-gQYX43Hw
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial















