イチオシ記事
矢作「フォーエバーヤングは私が管理した馬で史上最高」
1 : 2025/11/02(日)07:30:57 ID:3u5CuzHg0
矢作もニッコリ

2 : 2025/11/02(日)07:32:02 ID:d1sPumMQ0
正しかったね

 

3 : 2025/11/02(日)07:32:33 ID:A0lgD2+J0
サッカーと関係ねぇだろw

 

4 : 2025/11/02(日)07:34:19 ID:4pwsx1Bz0
藤田さんABEMAで一生無料再生できるようにしてもエエやろ

 

5 : 2025/11/02(日)07:35:07 ID:OaVgXVLf0
賞金王かな

 

6 : 2025/11/02(日)07:35:23 ID:gZrOvJJw0
コントレイル産駒はボロ負け

 

7 : 2025/11/02(日)07:36:06 ID:3u5CuzHg0
有馬記念行こう

 

8 : 2025/11/02(日)07:36:07 ID:+z/Wc/hR0
コントレイル「雑音!」

 

9 : 2025/11/02(日)07:37:13 ID:FhNqDOT50
カワタ「完璧な仕上げでショーガ」

 

10 : 2025/11/02(日)07:37:39 ID:X9l6p2lK0
コントの立ち場なし

 

160 : 2025/11/02(日)16:18:17 ID:zkccJDta0
>>10
まあこんなとんでもな馬他におらんし・・・
弱いメンバー相手の空き巣じゃなく米国と香港の現役最強馬を力でねじ伏せて勝つとかヤバいよ

 

11 : 2025/11/02(日)07:38:29 ID:gQh08cxz0
コントレイルは現役時から評価低かったし・・・

 

12 : 2025/11/02(日)07:39:05 ID:O0xLs9Ir0
帽子の中身初めて見た

 

22 : 2025/11/02(日)07:44:50 ID:HOMpGH+b0
>>12
見てはいけない物を見てしまいましたね

 

13 : 2025/11/02(日)07:40:00 ID:V0dR/6c60
そりゃそうだろとしかいいようがない
次点がリアルスティールかリスグラシューだし

 

14 : 2025/11/02(日)07:40:19 ID:tY1xzR0Z0
コントレイル(笑)

 

15 : 2025/11/02(日)07:40:22 ID:Yi1cHJzY0
福永「リアルスティールは俺が教育した」

 

93 : 2025/11/02(日)08:54:56 ID:aXQot8lG0
>>15
ムーアさんありだから

 

16 : 2025/11/02(日)07:40:56 ID:PsZwmIhq0
今言うなら別にいい
去年から言われてたのが大問題コントレイルはの立場がない

 

17 : 2025/11/02(日)07:42:09 ID:v1b1CHM80
コント産駒→BCジュベナイルフィリーズターフ11着
リアステ産駒→BCクラシック優勝

 

18 : 2025/11/02(日)07:42:14 ID:jb3Vxbaw0
まあ実績的にもトップだろ

 

19 : 2025/11/02(日)07:43:05 ID:B8bd4r8W0
コントレイル「はっはっは!矢作君、御冗談をwww」

 

20 : 2025/11/02(日)07:43:15 ID:VH8KRw1Z0
海外厨の矢作からしたら海外挑戦すらさせてない馬はどうでもよさそう

 

21 : 2025/11/02(日)07:43:21 ID:02nrFU+q0
コントレイルさん…

 

23 : 2025/11/02(日)07:45:32 ID:gCc8Ew3b0
ダート世界一のレース勝てたんだから、管理馬どころか日本史上最高馬の評価でもいいくらい

 

24 : 2025/11/02(日)07:52:46 ID:ispwzlcg0
見たか!勝ったぞw
これ絶対競馬板のお前らに対して言ってるよな

 

25 : 2025/11/02(日)07:53:02 ID:Fn7i3LGz0
先生あとは凱旋門だけですね

 

26 : 2025/11/02(日)07:53:23 ID:TEGIK/KP0
コントレイル「あのー」

 

27 : 2025/11/02(日)07:53:37 ID:D4zjgg6Z0
矢作「雑音どもざまああああ」

 

28 : 2025/11/02(日)07:53:50 ID:3u5CuzHg0
やっぱり有馬記念より凱旋門賞行こう

 

30 : 2025/11/02(日)07:54:32 ID:E1FICPVQ0
矢作先生の定年伸ばせよ

 

31 : 2025/11/02(日)07:54:45 ID:0clyfngg0
アメリカで種牡馬もあるか?

 

39 : 2025/11/02(日)07:57:44 ID:9dmQ5GrX0
>>31
ヨシダに出来なかった
サンデーの血をアメリカ競馬にばら撒いて欲しいね

 

32 : 2025/11/02(日)07:55:18 ID:snGaA7Mz0
ドバイワールドカップやサウジカップもデカいタイトルだとは思うがBCクラシックはこれ以上は上がない世界一のタイトルやからなぁ
大したもんや

 

33 : 2025/11/02(日)07:56:10 ID:TEGIK/KP0
>>32
ドバイのが今はでかいと思うけどね

 

34 : 2025/11/02(日)07:56:56 ID:y1L9Qd8t0
>>33
ないない

 

35 : 2025/11/02(日)07:57:26 ID:Fn7i3LGz0
賞金は中東だが、歴史を考えればBCクラシックはメリケンというかダートの最高峰で間違いないでしょう

 

36 : 2025/11/02(日)07:57:29 ID:gPh+lIa00
坂井乗せてこれだけ安定して結果出してるのがすごい
現代のテイエムオペラオー

 

47 : 2025/11/02(日)08:03:53 ID:vsoYOnMP0
>>36
坂井はダートに限れば国内最高の騎手
大井の名騎手だった坂井英光のDNAのおかげ

 

65 : 2025/11/02(日)08:14:30 ID:4dlyynri0
>>47
これは同意
なんで芝はあんなに下手なんや

 

37 : 2025/11/02(日)07:57:33 ID:3u5CuzHg0
そもそもアメリカ競馬は薬問題があったしな

 

41 : 2025/11/02(日)07:59:10 ID:gPh+lIa00
ドバイの方が上なんてアホみたいな意見が出始めたのはウシュバテソーロが勝ってから

 

43 : 2025/11/02(日)08:00:36 ID:MEaHTouG0
大地が彼のキャンバスになったな

 

44 : 2025/11/02(日)08:01:05 ID:v6m0u3Yr0
オーナー中央G1勝ってないのにBCクラシックは日本産の日本調教馬で勝ってるとか意味わからねえな

 

45 : 2025/11/02(日)08:01:32 ID:1jKj0A820
矢作はBCCとBCディスタフという牡牝両方の最高峰を勝ったんだな

ダートレースの格は
BCC>ドバイWC>サウジCなイメージ

 

51 : 2025/11/02(日)08:07:23 ID:BhNSfAt90
>>45
そらまあ歴史が違うわ
どっち勝ちたいかって関係者に聞いたら断然BCクラシックの方だろうし

 

49 : 2025/11/02(日)08:04:16 ID:4T6Fb7AQ0
正解開成卒

 

50 : 2025/11/02(日)08:05:09 ID:cAOyvTfG0
そもそも日本、サウジ、アメリカで通用する馬がおかしすぎる

 

66 : 2025/11/02(日)08:21:06 ID:Ijey3gN30
>>50
遠征1つで終わる馬もいるのに
サウジ→UAE→チャーチルダウンズってマジで頭おかしいと思う

 

52 : 2025/11/02(日)08:07:46 ID:/XEiQ7Ju0
本当に史上最高だったとは

 

53 : 2025/11/02(日)08:09:11 ID:FnoD3MZp0
超える馬おったら怖いわ

 

54 : 2025/11/02(日)08:09:31 ID:9uisHH920
矢作「めでたいめでたいめでたい肉喰うぞ肉、ほーらりゅうがも食べなさい」

 

55 : 2025/11/02(日)08:11:12 ID:EnHtFD3L0
日本三冠馬なんて何頭も居るけど
日本馬でBCC勝ったのは唯一無二だからな

 

56 : 2025/11/02(日)08:11:12 ID:F7tQgMds0
ここで引退か年内で引退かでいい
サウジとか勝てなかったドバイとか狙わなくていいから

 

57 : 2025/11/02(日)08:12:08 ID:r+G4psIu0
とりあえずお疲れコントレイルw

 

58 : 2025/11/02(日)08:12:20 ID:ouKfRVid0
リスグラシューを超えてしまったか…

 

59 : 2025/11/02(日)08:12:29 ID:uazCzksw0
神様仏様フォーエバーヤング様

 

60 : 2025/11/02(日)08:13:41 ID:lgEXeUyc0
まあリスグラシューかフォーエバーヤングかって感じだろうね
あとはパンサとモズアスコットくらいか

 

62 : 2025/11/02(日)08:13:58 ID:UOsc4xdr0
そうじゃないと困るわ

 

63 : 2025/11/02(日)08:14:04 ID:Ad98bRAE0
コントの三冠馬としてはあり得んくらい消極的なレース選択からして関係者が一番解ってたことだろしな

 

113 : 2025/11/02(日)10:44:12 ID:9QoHl7V20
>>63
あれだけ海外に積極的な矢作さんがあんな使い方してた時点でお察しだよね

 

116 : 2025/11/02(日)11:14:20 ID:k2AYggMs0
>>113
ノースヒルズもダービー初制覇のキズナを骨折明けで京都記念→大阪杯→春天で酷使
ワンアンさんなんて6歳末まで33戦

 

64 : 2025/11/02(日)08:14:21 ID:XCqFUB350
そりゃこのメンバで勝つんだもん

 

68 : 2025/11/02(日)08:25:54 ID:G6OnBfXy0
今まで最高の馬はヴィクトワールピサで調教師は角居だと思ってたけどフォーエバーと矢作に更新したわ

 

69 : 2025/11/02(日)08:25:56 ID:pJZaCbmG0
オオイ→サウジ→ドバイ→フナバシ→アメリカの謎ローテにはアメ公もペヤング吹き出していることだろう

 

75 : 2025/11/02(日)08:30:09 ID:0pd0KUFI0
>>69
コスモバルクの逆を行く所属元軽視のローテーション

 

70 : 2025/11/02(日)08:26:29 ID:3ub5gAvL0
そりゃ更新されるもんだからな
文句無しでエバヤンが最強で良い

 

71 : 2025/11/02(日)08:26:50 ID:NQSInMfd0
コントレイルを貶めてねえか矢作

 

72 : 2025/11/02(日)08:27:10 ID:VSRPAM2C0
ついでに凱旋門も勝ってこいエバヤン

 

73 : 2025/11/02(日)08:27:55 ID:zQtUrBsK0
コントレイル「僕はー」

 

74 : 2025/11/02(日)08:28:35 ID:YcsiIwQF0
やっぱドバイのときはなんかやられたんだな

 

76 : 2025/11/02(日)08:33:05 ID:U+UkVB3v0
流石にエバヤン相手だと三冠馬でも分が悪いだろ

 

79 : 2025/11/02(日)08:38:34 ID:TC1KzfAb0
パンサラッサ「…」

 

102 : 2025/11/02(日)10:07:00 ID:xiIjV4pR0
>>79
矢作の中でパンサラッサが1位ってのはないだろ
お前の中では1位だと思うならそれでいいじゃない

 

82 : 2025/11/02(日)08:41:41 ID:SZWgtYV90
めちゃくちゃ嬉しそう

 

84 : 2025/11/02(日)08:43:38 ID:YezlLoEu0
海外遠征し始めた頃は全く通用しない事が多くて観光とか言われてた矢作がここまでなるとはな。分からんもんだ

 

85 : 2025/11/02(日)08:45:04 ID:ispwzlcg0
奥様はどこにでも帯同しているな

 

87 : 2025/11/02(日)08:45:47 ID:0XhNBvOg0
矢作二頭も関わってるのか

日本の競馬史=顕彰馬
2020 無敗の三冠馬
2023 日本馬・JC世界一、天覧競馬
2025 BCクラシック制覇

 

90 : 2025/11/02(日)08:49:31 ID:mRfp1t/J0
親父のリアルスティールも管理してたから感慨深いだろうな矢作

 

97 : 2025/11/02(日)08:59:00 ID:Jn3y8AlZ0
スミヨン「エピファネイアは私が乗った日本馬史上最高」

オルフェー「」

 

98 : 2025/11/02(日)09:08:46 ID:nlFIqsEt0
高市首相が日本を変えた
明るくしてくれた
矢作さんも素晴らしかった

 

99 : 2025/11/02(日)09:09:14 ID:ZUVn/KdZ0
っ、こっコントレー!

 

100 : 2025/11/02(日)09:30:29 ID:P0951Yp30
凱旋門はいつかは勝てるかと思ってたけどBcなんて絶対に勝てないと思ってたわ…

素直におめ

 

198 : 2025/11/02(日)19:58:03 ID:2gSdnrHU0
>>100
BCCは96年のタイキブリザードから延べ11頭目・29年目で初制覇
こうみると意外と遠征さえしてれば勝てた馬もいたかもね
ちなみに凱旋門賞は69年のスピードシンボリから延べ38頭・56年で未制覇
惜しいといえる2着のエルコンドルパサーですら初挑戦から30年後の99年
凱旋門賞の方が難しいだろうね
偉業であることには違いないけど

 

101 : 2025/11/02(日)09:54:02 ID:NCq3F49E0
エバやんファンが増えたな
坂井もイケメンだし女性ファン急増

 

103 : 2025/11/02(日)10:13:38 ID:k2AYggMs0
リアステって乗り替わってもG1は結局ドバイターフだけ
あとは前哨戦なのにミルコが次走乗らないから調教で指示無視して仕上げてレースもガチ追いした毎日王冠だけだよな

 

106 : 2025/11/02(日)10:29:22 ID:XCqFUB350
1番人気はフィアースネスだったんだな
フォーエバーヤングは2番人気か
どうせなら1番人気が良かったのに

 

107 : 2025/11/02(日)10:34:20 ID:k2AYggMs0
芝なら多分リスグラ選ぶだろ

 

110 : 2025/11/02(日)10:36:41 ID:ARY2XyfD0
でも有馬からは逃げるんでしょ?

 

114 : 2025/11/02(日)11:10:33 ID:cpVqwFSD0
コントレイルを越えたか

 

引用元: 矢作「フォーエバーヤングは私が管理した馬で史上最高」

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事