イチオシ記事
【4Kリマスター】2001年 エリザベス女王杯(GⅠ) | トゥザヴィクトリー | JRA公式

2001年のエリザベス女王杯(GⅠ)の「4Kリマスター」映像です。

映像を「4K解像度」にてご覧いただくには、動画下の歯車マーク(設定)→画質(詳細設定)から「2160p60」をご選択ください。
※ご視聴環境により、4K解像度にて再生されない可能性があります。あらかじめご了承ください。

【2001年 エリザベス女王杯(GⅠ)解説】
二冠牝馬のテイエムオーシャン、オークスと秋華賞で共に2着のローズバド、オークス馬レディパステルといった3歳勢が上位人気を占めるなか、意地を見せたのは歴戦の5歳馬トゥザヴィクトリーだった。

春にドバイワールドカップで2着と健闘し、帰国後は休養を経てここへ臨んだトゥザヴィクトリー。ヤマカツスズランが作った速い流れをいつもの先行策ではなく、中団のやや後方で脚をためて追走する。

最後の直線、抜け出しを図るテイエムオーシャンにトゥザヴィクトリーが鋭く迫る。直後からティコティコタック、内からレディパステル、大外からはローズバド。5頭ひとかたまりとなった大混戦をわずかに制したトゥザヴィクトリーが、これまであと一歩で届かなかった悲願のGⅠ制覇を達成した。

【レース概要】
2001年11月11日(日曜)
5回京都4日 発走時刻:15時40分
天候 晴
芝 良
11レース
第26回 エリザベス女王杯(GⅠ)
2,200メートル(芝・右 外)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 トゥザヴィクトリー / 武 豊
2着 ローズバド / 横山 典弘
3着 ティコティコタック / 武 幸四郎
4着 レディパステル / 蛯名 正義
5着 テイエムオーシャン / 本田 優
6着 カリスマサンオペラ / 幸 英明
7着 タフネススター / 松本 達也
8着 メジロサンドラ / 熊沢 重文
9着 マルカキャンディ / 福永 祐一
10着 ポイントフラッグ / 須貝 尚介
11着 ヤマカツスズラン / 池添 謙一
12着 スリーローマン / 四位 洋文
13着 スプリングチケット / 角田 晃一
14着 タイキポーラ / 松永 幹夫
15着 マイニングレディ / 小林 徹弥

【レース成績詳細はこちら】
jra.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde1008200105041120011111/CA

【リマスター制作協力】
株式会社ハーベスト
株式会社NHKエンタープライズ(NEPビデオレストアサービス)

▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/user/jraofficial?sub_confirmation=1

#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS #京都競馬場 #エリザベス女王杯 #トゥザヴィクトリー #リマスター #4K

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
jra.jp/
▼ JRA公式X
x.com/JRA_Special
▼ JRA公式Facebook
www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
www.instagram.com/jra.official/

【4Kリマスター】2001年 エリザベス女王杯(GⅠ) | トゥザヴィクトリー | JRA公式
youtu.be/0z9h4exjLUg
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

おすすめの記事