イチオシ記事
GI未勝利でGⅡ3勝以上した馬ルーベンスティール意外いない説
  

1 :  2025/10/13(月)21:07:12 ID:ujT2fLG10
こんな名馬他にはいない。
24 :  2025/10/13(月)21:22:33 ID:2WYXbZtz0
>>1
お前アホだろ
 現役馬の中ではと思ったら歴代で言ってんだよな?
 無知にも程がある
 
2 :  2025/10/13(月)21:08:26 ID:OPRQ5iq80
 
3 :  2025/10/13(月)21:09:04 ID:9FMzNDeh0
スーパーホーネット知らんとか
 
4 :  2025/10/13(月)21:09:11 ID:prF4udOD0
ローエングリン
 
5 :  2025/10/13(月)21:10:10 ID:IP1tLVVH0
カシマウイング
 
6 :  2025/10/13(月)21:10:45 ID:5p9jQkBT0
ディープボンドもそうだな
 
7 :  2025/10/13(月)21:10:54 ID:0bhqWn3b0
メイケイエールもG2で3勝
 
8 :  2025/10/13(月)21:11:01 ID:6lgnZ8ht0
ローゼンカバリー
 
9 :  2025/10/13(月)21:12:16 ID:Wh8f4r190
リンカーン
 
10 :  2025/10/13(月)21:12:29 ID:aBPwEmD40
プログノーシス
 
11 :  2025/10/13(月)21:13:11 ID:YgdRfWFU0
にわかにも保土ヶ谷バイパス
 
12 :  2025/10/13(月)21:13:49 ID:pulxN8/80
シックスペンス
 
13 :  2025/10/13(月)21:13:53 ID:6lgnZ8ht0
ネヴァブション
 
14 :  2025/10/13(月)21:13:54 ID:WkY1blYz0
マイソールサウンド
 
143 :  2025/10/14(火)13:01:12 ID:8d8NH8mT0
>>14
こいつは1600、 2200、 3000のG2を勝った化け物
 
15 :  2025/10/13(月)21:14:12 ID:3cDk0PQU0
カンパニー
 
16 :  2025/10/13(月)21:15:11 ID:3cDk0PQU0
>>15
G1勝っとるやんけorz
 スマソ
 
17 :  2025/10/13(月)21:15:25 ID:rgXE3q3M0
アドマイヤデウス
 
18 :  2025/10/13(月)21:16:04 ID:RWgAiN+F0
ホワイトストーン
 
19 :  2025/10/13(月)21:16:34 ID:CSPFE5I/0
スギノハヤカゼ
 マサラッキ
 
102 :  2025/10/14(火)06:07:59 ID:nv36LHyA0
>>19
マサラッキは高松宮勝ってる
 
20 :  2025/10/13(月)21:17:01 ID:TS1js81M0
ナイスネイチャ
 
21 :  2025/10/13(月)21:19:06 ID:RWgAiN+F0
ダイナアクトレス
 
22 :  2025/10/13(月)21:19:33 ID:ujT2fLG10
お前らどんだけ詳しいんだよ。
 G1未勝利で1番G2勝ち多いのってどいつなんだ?
 
42 :  2025/10/13(月)21:50:47 ID:3nLuVDfJ0
>>22
バラゲー
 
23 :  2025/10/13(月)21:20:41 ID:Hvo8mAI90
フジヤマケンザン
 
25 :  2025/10/13(月)21:23:19 ID:+wVEHqET0
マチカネタンホイザ
 
28 :  2025/10/13(月)21:25:50 ID:m4HaEXAc0
誰も突っ込まないけど意外じゃなくて以外な
 
29 :  2025/10/13(月)21:26:54 ID:xBPibgRl0
>>28
そっちよりルーベンスティールやろw
 
31 :  2025/10/13(月)21:28:24 ID:AQZ00bNe0
トウシンマカオ
 
32 :  2025/10/13(月)21:29:47 ID:7++P6aka0
ナイスネイチャだよなと思って調べたらやっぱ3勝してた
 
33 :  2025/10/13(月)21:30:46 ID:wzrlHaSw0
てか、それこそ今日走ってた
 シックスペンスもそうじゃね?
 
34 :  2025/10/13(月)21:34:12 ID:6gazd6SK0
クラレント
 思い出せなくて検索しちゃった
 
35 :  2025/10/13(月)21:35:10 ID:+wVEHqET0
シルクフェイマス
 
36 :  2025/10/13(月)21:38:01 ID:xtzBcA1H0
最多で4なのか、三回も勝ってればG1級ってことか
 
37 :  2025/10/13(月)21:39:57 ID:15Rav/V/0
メイケイエールおるやん
 
39 :  2025/10/13(月)21:41:18 ID:v9wHhRpc0
 
41 :  2025/10/13(月)21:50:12 ID:v5gmEx3f0
アルバート
 
43 :  2025/10/13(月)21:55:22 ID:mxn6hiKB0
G1以外の重賞複数勝っていて、G1勝ち馬(後のG1馬含む)に1回も先着できない馬なんていないよね?
 
45 :  2025/10/13(月)22:05:11 ID:tFsKt/xH0
検索したけど、こんな名前の競争馬は日本にいません
 海外の競争馬ですか?
 
46 :  2025/10/13(月)22:09:23 ID:t0FxEmRm0
ナイスネイチャも京都新聞杯、鳴尾記念、高松宮杯を勝ってる。
 ※鳴尾記念と高松宮杯は当時GⅡ
 
48 :  2025/10/13(月)22:11:20 ID:lCdRTS5T0
いいからさっさとG1勝てよ
 
49 :  2025/10/13(月)22:12:33 ID:azIx4i8j0
シーキングザダイヤってどうだっけ
 
53 :  2025/10/13(月)22:16:44 ID:v9wHhRpc0
>>49
自分で調べろよ
 
50 :  2025/10/13(月)22:15:08 ID:t0FxEmRm0
ナイスネイチャもGⅡ3勝、GⅢ1勝、計4勝に加えて有馬記念3年連続3着がある。
 
52 :  2025/10/13(月)22:15:49 ID:13294OKA0
需要ないけどテイオー絡みで種牡馬なりそう
 父テイオーが絶滅しそうだし
個人的にはこういういかにもな血統から最強馬でるの楽しい
 
54 :  2025/10/13(月)22:20:31 ID:LhTk6Wgk0
G2・3勝以上でG1未勝利は何か特徴が出るライン
 スマートレイアー(牝)阪神牝馬S、阪神牝馬S、京都大賞典
 
55 :  2025/10/13(月)22:23:28 ID:LhTk6Wgk0
トゥザグローリー
 
56 :  2025/10/13(月)22:23:59 ID:TtYnBs6N0
ガチャガチャと騒がしいけどよ、そもそもどの馬で討論してんだ?スレタイに書いてある馬名は初めて見たわ
 
57 :  2025/10/13(月)22:26:37 ID:CwfhL0+/0
ルーベンスメモリー?
 
58 :  2025/10/13(月)22:27:20 ID:jTO/rLn80
スダホーク
 
59 :  2025/10/13(月)22:36:15 ID:7hCPcFj40
こいつダート馬なんじゃないの?
 ダートだとクソ強いとかない?
 ペンスより南部杯走るのみたかったな
 
61 :  2025/10/13(月)22:41:28 ID:8HUIviHE0
ダイナアクトレス
 毎日王冠、京王杯SC、旧スプリンターズS
 
63 :  2025/10/13(月)22:55:21 ID:AcPqKjXi0
ヤマカツエース
 ニュージーランドトロフィー、金鯱賞、金鯱賞
 
64 :  2025/10/13(月)22:57:19 ID:YeY2Az9f0
G1だけの一発屋よりG2何個も勝つほうが稼げてええわな
 
68 :  2025/10/13(月)23:04:58 ID:g1f7w4pH0
競馬始めた年だから印象に残ってる
 ムッシュシェクル
 G2を3連勝して春天へ行ったけどビワハヤヒデとナリタタイシンのG1馬に屈した
 
69 :  2025/10/13(月)23:05:04 ID:wzrlHaSw0
古馬G2を3勝以上した馬が30頭以上いるらしい(うちG1勝利馬含む)から、結構な頭数いるわな笑
 
72 :  2025/10/13(月)23:09:34 ID:jTO/rLn80
サンエイソロン クラシックトライアル3つとサンケイ大阪杯
 
75 :  2025/10/13(月)23:11:07 ID:hMH4UFZP0
プログノーシス
 金鯱賞×2、札幌記念
やっぱりそうだった
 
76 :  2025/10/13(月)23:19:59 ID:tFsKt/xH0
オマイラ詳しすぎやろw
 で、スレタイのルーベンなんたらって馬は地方馬なんか?
 
77 :  2025/10/13(月)23:23:29 ID:FPsxrNvq0
もう全部間違えてて草生える
 
79 :  2025/10/13(月)23:47:01 ID:TtYnBs6N0
>>77
意外?  以外やろwww
 もうわけわからん説やwww
 
78 :  2025/10/13(月)23:24:17 ID:xjjDMmuS0
ルージュバックもしてそうだったが、してなかった。
 
80 :  2025/10/13(月)23:48:35 ID:ckiXOb1o0
意外を以外に間違えるのはよくあるけど逆は珍しいよなw
 
81 :  2025/10/14(火)00:14:47 ID:UzHOVhVw0
カネミカサ 中山記念×2、アルゼンチン、AJCC
 スカイリーダ 京都記念(春)、京都記念(秋)、サンケイ大阪杯
 
83 :  2025/10/14(火)00:43:44 ID:O3RIY7lH0
ディープ系多くて草
 
84 :  2025/10/14(火)00:50:15 ID:U9K7ggmj0
独眼竜ルーベンスメモリー知らねーのかよお前ら
 
85 :  2025/10/14(火)00:53:01 ID:CamBuknr0
バラゲーで思い出したけど、薗部が未だに馬主やれてるくらいダビスタが売れてる事にビックリした
 
86 :  2025/10/14(火)01:14:49 ID:pJTC4WoO0
良いお題だな
 シルクフェイマス
 
88 :  2025/10/14(火)01:23:31 ID:OBaZ8yZc0
生涯G2無敗の名馬たち
 【5勝】メジロマックイーン
 【4勝】オグリキャップ
 【3勝】ビワハヤヒデ、ディープインパクト
 アドマイヤムーン、サトノクラウン
 ダノンプレミアム、メイケイエール(同着あり)
 シックスペンス←チャレンジ継続中
 
91 :  2025/10/14(火)02:24:25 ID:kCaHppvF0
強かったけどビッグタイトルに届かなかった馬ですぐに浮かんだのがシャケトラとサンライズペガサスだが調べたら両馬とも3つ勝ってたわ
 
92 :  2025/10/14(火)02:37:10 ID:hIk6Wmo50
オーソリティ
 
93 :  2025/10/14(火)03:21:43 ID:hJYE6TRu0
G1の賞金があがったせいでG2大将は稼ぎが悪くなったな
 
94 :  2025/10/14(火)03:35:29 ID:UDbuNx4N0
その分強い馬は直G1狙いでG2は空き家になるから
 
98 :  2025/10/14(火)04:43:22 ID:h52tHsxv0
>>94
これはあるね
 毎日王冠なんて昔は出走馬全てが重賞ウィナーでG1を越えたG2なんて言われたこともあったけど今は酷いもんだし
 AJCCとか日経新春杯とかどこのオープン特別だよって感じだもんな
 よくてローカルG3レベルというか
 
95 :  2025/10/14(火)03:56:15 ID:BizfaPHY0
アイポ
 
97 :  2025/10/14(火)04:08:37 ID:5IxVrY+I0
「はいはいバラゲバラゲ」でスレを開いた奴が圧倒的多数
 
100 :  2025/10/14(火)05:41:16 ID:m6j3LdA/0
>>97
5勝とかならパラゲーになるけど
 「たったの3勝なら山ほどいるわアホ」
 って開いた奴が大半だろ
 
99 :  2025/10/14(火)05:32:06 ID:IDTEeLSv0
ヒットザターゲット
 
101 :  2025/10/14(火)05:42:31 ID:xD+CH3yk0
それで肝心のこいつは次走どこ行くんだよ
 
103 :  2025/10/14(火)06:15:41 ID:f2QPuwYb0
アルバートもしらんとか
 
104 :  2025/10/14(火)06:21:51 ID:qySFqIaf0
G1がアーモンドアイ
 G2がバラゲー
 ならG3大将は?
 
105 :  2025/10/14(火)06:25:13 ID:m6j3LdA/0
>>104
クラレントっぽいね
 
107 :  2025/10/14(火)06:32:42 ID:rtE9XTqy0
GIホースは除外だろ
 
110 :  2025/10/14(火)07:16:54 ID:nYee9yC70
GI馬が何でG3大将になるんだよ
 クラレントとメイショウカイドウが5勝ずつで1位タイやな
 
113 :  2025/10/14(火)07:43:35 ID:l0A3CGuJ0
3歳クラシック抜きで
 グレードはG1しか勝ったことない馬っておるんか?
 
114 :  2025/10/14(火)07:50:55 ID:kSEQDyn00
>>113
スピルバーグとポタジェがそうじゃね?
 
119 :  2025/10/14(火)08:47:43 ID:NUWzJpmL0
有馬記念でG1取るやろたぶん
 デサイルは直接JC
 タスティエーラも秋天→JC
 だろうから有力馬皆無
クロワデュノールが有馬記念に出走するかもだけど流石に相手にすらならんだろうし
 
121 :  2025/10/14(火)09:21:50 ID:vYuppkhM0
JRAの規定だと重賞(GI未勝利可)を5勝以上した競走馬は競馬場で引退式をおこなうことができるんだよな
 
引用元: GI未勝利でGⅡ3勝以上した馬ルーベンスティール意外いない説
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!