イチオシ記事
母父キングカメハメハはすべての種牡馬の足手まといにしかなってない
1 : 2025/10/05(日)18:27:50 ID:parwn8pL0
去年は重賞数が少なすぎたがまだG1はかった
今年はハーツやディープの3分の1モ重賞勝てない

G1も勝てない
チェルヴィニアもテーオーパスポートも飛んだ

"

2 : 2025/10/05(日)18:28:51 ID:Pu7HsBYf0
母父キングカメメハはもうオワコン

 

4 : 2025/10/05(日)18:32:25 ID:w8aiPxzi0
まさかテーオーパスポートや
チェルヴィニアの単勝買う素人は競馬板にはいないよな?

 

5 : 2025/10/05(日)18:33:29 ID:UrZT7yYG0
サンデー系種牡馬とも非サンデー系種牡馬ともすべての種牡馬と相性が悪いんだよなあ
エピファネイアも最初のデアリング一発だけだったし

 

6 : 2025/10/05(日)18:34:41 ID:TVbnQ63b0
母父とかどうでもいいだろ

 

9 : 2025/10/05(日)18:36:25 ID:UrZT7yYG0
>>6
よくはないぞ
血統トレースには傾向がある
流れがある
この血統も血の馬は調子悪い言いという流れは確実にある
母父キングカメハメハだけがもう重賞勝てない

だから俺はテーオーパスポートは買わずに済んだ

 

13 : 2025/10/05(日)18:41:28 ID:TVbnQ63b0
もうキズナとか強いとか弱いとかの段階じゃない
終わってる

 

14 : 2025/10/05(日)18:42:03 ID:lNe/aZMd0
名種牡馬であるキタサンの脚を引っ張っている責任は重い

 

15 : 2025/10/05(日)18:44:16 ID:Y0Q3dDoR0
母父キズナとか鈍足で切れの無さが遺伝して悲惨なことになるんだろうな

 

17 : 2025/10/05(日)18:46:41 ID:UrZT7yYG0
キタサンブラックの足を引っ張ている責任は重い

 

18 : 2025/10/05(日)18:47:48 ID:iIoIuicN0
確かにチェルヴィニアはもう終わってるし
ママコチャも終わってる

 

20 : 2025/10/05(日)18:51:33 ID:Y0Cx/C2q0
お前ららしい他人の不幸は蜜の味、足の引っ張り合いスレ
次からこれでやれや

 

21 : 2025/10/05(日)18:52:01 ID:/56eJuNy0
出走頭数がたいして変わらないのに重賞数はハーツやディープ以下はまずい

 

27 : 2025/10/05(日)19:00:04 ID:cM068wLQ0
ディープ孫よりマシ

 

28 : 2025/10/05(日)19:01:17 ID:Y0Q3dDoR0
母父キズナより遥かにマシ

 

29 : 2025/10/05(日)19:03:50 ID:UrZT7yYG0
マシといっても
状況いいわけでも全くなく
ゴールドシップやキタサンの脚を引っ張っている存在であることに変わりはない

 

30 : 2025/10/05(日)19:12:53 ID:bgDHMgzt0
母父キズナとかいう正真正銘のゴミクズ

 

42 : 2025/10/05(日)19:43:22 ID:dYKvy2vU0
母父キンカメに合う種牡馬を探すのが生産者の焼く目なんやで
繁殖成績だけで顕彰馬になったキンカメの血が溢れかえるのが当たり前なんや

 

47 : 2025/10/05(日)19:56:33 ID:1ny8ZYvO0
キンカメ牝馬はノーザンダンサー系つけないとアカンけど内国産のノーザンダンサー直系の種牡馬居ない

 

53 : 2025/10/05(日)20:01:32 ID:0FDjdBeA0
>>47
ハービンジャーももう種牡馬やめたし
今年、からはもうあたりもなくなったようだしな
ブリックスアンドモルタルいるけど
そっちはさっぱりだからなあ
ドレフォンも最初の一発だけであとはさっぱりだし

 

50 : 2025/10/05(日)20:00:02 ID:mI5nNoWj0
結局日本はサンデーなんよ

 

55 : 2025/10/05(日)20:03:57 ID:jtTz4pTW0
結論

現役種牡馬で母父のG1、重賞成績No.1はキンカメ
父父でもキンカメ

低脳が必死にキンカメを下げようとしてもデータを見るとキンカメが最上位というwww

 

56 : 2025/10/05(日)20:04:58 ID:UrZT7yYG0
>>55
サンデー、ブライアンズタイム、トニービンがベスト3だろ

 

57 : 2025/10/05(日)20:08:37 ID:jtTz4pTW0
>>56
現役って言ってんだよバーカww
日本語わからないのか低脳

ほら母父キンカメ以上に母父でG1と重賞勝ってる現役種牡馬挙げてみろよww
答えられないなら母父としてもキンカメが現役で最上位ということになるなww
ほら早く答えろよ

 

58 : 2025/10/05(日)20:10:19 ID:LzBZaCSl0
キタサンと母父キンカメは相性良いやん普通に

 

59 : 2025/10/05(日)20:11:53 ID:5t9veV9/0
>>58
G1もいなければ重賞馬もいない
ネガティブニックスだよ

 

61 : 2025/10/05(日)20:13:01 ID:zTDv4tnh0
主流な父系の繁殖牝馬は結局のところ良い種牡馬と配合しずらいんだよね
数がいるからリーディング自体は上位に来るけど
クロフネとかボリクリとかバクシンオーみたいな非主流な方が活躍しやすい
だから似たような血統の種牡馬の産駒ばっか増やすなといいたい

 

67 : 2025/10/05(日)20:20:23 ID:lb1oMsBH0
ディープ産駒種牡馬たちがキンカメ牝馬を浪費して母父キンカメの成績を落としてるのでは?

 

68 : 2025/10/05(日)20:20:56 ID:5xifrTaF0
こういうのは縁起スレだからアロヒアリイがついに凱旋門賞勝っちゃうフラグなんだろうな
母父じゃなくて父父だからノーカンにしそうだけど

 

74 : 2025/10/05(日)20:35:02 ID:5xifrTaF0
むしろ、キンカメもディープもステゴも日本の血統のレベルを低下させてるっていうなら
代わりになる種牡馬って何よ?お得意のゴーンウェストやシーキングザゴールド系?

 

79 : 2025/10/05(日)21:33:36 ID:nJEf1aWn0
>>74
キンカメとステゴは上げてるだろ
ディープ系種牡馬とディープ牝馬がゴミ

 

78 : 2025/10/05(日)21:33:09 ID:UrZT7yYG0
でもG2もG3も勝てないのは確かだよね
過去は勝ててても現代はもう勝てない

 

85 : 2025/10/05(日)21:40:30 ID:UrZT7yYG0
このスレの最初の方から言われてたけど
ディープやハーツの3分の1も勝てないって

 

90 : 2025/10/05(日)21:56:37 ID:bgDHMgzt0
ドーピング駄馬は血統表から消し去るべきだな

 

96 : 2025/10/05(日)22:29:12 ID:UrZT7yYG0
キングカメハメハも現役の種牡馬じゃない
おととし、去年今年と
キングカメハメハ母父の重賞勝ち数は激減してる
よって母父キングカメハメハはもうオワコン

 

引用元: 母父キングカメハメハはすべての種牡馬の足手まといにしかなってない

Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!

おすすめの記事