
1 : 2025/10/05(日)23:17:31 ID:k/eTXgNY0
乙

2 : 2025/10/05(日)23:19:17 ID:1xpCn+GG0
下げる為ならディープ産駒マカヒキすら下げるのかよ
3 : 2025/10/05(日)23:21:03 ID:yo6/JBCL0
デケェ馬は無理だって
5 : 2025/10/05(日)23:21:26 ID:vcZudMRp0
前走負かした馬が勝ったからマカヒキとは違う
6 : 2025/10/05(日)23:21:47 ID:bcfIuOTQ0
ダービー勝ち
前哨戦勝つには勝ったが微妙過ぎてお通夜
本番惨敗
完全に一致
9 : 2025/10/05(日)23:22:51 ID:9WkkUdSP0
まだ前走の2着が凱旋門勝っただけマシ
マカヒキの2,3着なんてオーストラリア行ったり条件馬で終わったりしてたからな
マカヒキの2,3着なんてオーストラリア行ったり条件馬で終わったりしてたからな
10 : 2025/10/05(日)23:23:00 ID:zTDv4tnh0
マカヒキ14着だったっけ
クロワはそれより上だったのか?
クロワはそれより上だったのか?
11 : 2025/10/05(日)23:24:46 ID:zTDv4tnh0
後ろに4頭いたから13着かな
マカヒキ超えてるやん!
マカヒキ超えてるやん!
12 : 2025/10/05(日)23:26:52 ID:UiQ4msGE0
血統から見てもクロワは早熟だよ
もう終わり
二度と勝てない
もう終わり
二度と勝てない
13 : 2025/10/05(日)23:27:31 ID:QWLm4Ofn0
>>12
走るのいやいやってなって同じ感じになるんかな・・・
14 : 2025/10/05(日)23:28:38 ID:UiQ4msGE0
>>13
メンタルももう終わりだろうし母父ケープクロス
マカヒキコースだろ
マカヒキコースだろ
15 : 2025/10/05(日)23:32:36 ID:QcEdqTAe0
クロワ14着や
16 : 2025/10/05(日)23:32:54 ID:QcEdqTAe0
アロヒアリイ16着
18 : 2025/10/05(日)23:33:34 ID:/wPjtw1z0
マクヒキ
19 : 2025/10/05(日)23:34:22 ID:ANuCzv1q0
偉大なマカヒキ先輩に並ぶとは誇らしい
22 : 2025/10/05(日)23:34:37 ID:ucZX2MXp0
5年後の京都大賞典が楽しみ
25 : 2025/10/05(日)23:36:44 ID:3+qSTSok0
>>22
藤岡弟の魂も召喚しよう
23 : 2025/10/05(日)23:35:11 ID:O1P7dF6M0
前哨戦勝った瞬間にマカヒキ思い出したもんな
27 : 2025/10/05(日)23:37:35 ID:ANuCzv1q0
>>23
微妙な相手に辛勝で「ん?」となったなあ
一応二着馬が凱旋門賞勝ってるだけ相手関係的にはましなのか
一応二着馬が凱旋門賞勝ってるだけ相手関係的にはましなのか
26 : 2025/10/05(日)23:36:58 ID:29l4b2/C0
前哨戦で勝った相手が凱旋門賞馬でしたってか
28 : 2025/10/05(日)23:38:32 ID:bcfIuOTQ0
1着→1着→1着→2着(皐月賞)→1着→1着→14着(凱旋門賞) マカヒキ
1着→1着→1着→2着(皐月賞)→1着→1着→14着(凱旋門賞) クロワデュノール
1着→1着→1着→2着(皐月賞)→1着→1着→14着(凱旋門賞) クロワデュノール
なんだこれw
30 : 2025/10/05(日)23:40:32 ID:t5bmQod60
ウエストオーバー530キロで2着になっている
デカいからダメという事はない
クロワは前哨戦で全力出し過ぎだよ
ヘロヘロだったのに120%だしちゃった
デカいからダメという事はない
クロワは前哨戦で全力出し過ぎだよ
ヘロヘロだったのに120%だしちゃった
32 : 2025/10/05(日)23:40:55 ID:m0QhfzOu0
まぁ能力的にも似てると思う
でもマカヒキは早熟だったがクロワはまだ走りそう
でもマカヒキは早熟だったがクロワはまだ走りそう
34 : 2025/10/05(日)23:42:27 ID:PBvgsY/30
15番16番ゲートの馬が5着6着だから大外を考慮しても負けすぎ
36 : 2025/10/05(日)23:44:19 ID:ANuCzv1q0
アンチが馬鹿にしてるが5年後に雪辱果たすから
京都大賞典みとけよ
京都大賞典みとけよ
80 : 2025/10/06(月)16:52:56 ID:FUsV542k0
>>36
ワロタw
37 : 2025/10/05(日)23:45:16 ID:tcEX8/Mn0
馬柱がマカヒキに似すぎだろ
38 : 2025/10/05(日)23:46:22 ID:dAurfxXQ0
マカヒキの年はハイレベルメンバーで超ハイペースだし
余裕でマカヒキの方が上でしょ
余裕でマカヒキの方が上でしょ
39 : 2025/10/05(日)23:47:56 ID:9ETh/Swe0
孫が役にたたないからマカヒキマカヒキ言ってて草
孫からダービー馬出ると良いね
孫からダービー馬出ると良いね
40 : 2025/10/05(日)23:48:07 ID:hMHHUnp50
マカヒキ先輩に並ぶ
41 : 2025/10/05(日)23:48:40 ID:5jtDf6wU0
引退しそう
42 : 2025/10/05(日)23:49:07 ID:vsP9QM940
前哨戦はまともに調教できずに6割仕上げ
それで勝ちきったから強い!重馬場も適性有
レース後調子を上げてきているアンチざまあwwからの惨敗www馬鹿だろこいつらwww
それで勝ちきったから強い!重馬場も適性有
レース後調子を上げてきているアンチざまあwwからの惨敗www馬鹿だろこいつらwww
43 : 2025/10/05(日)23:50:01 ID:DizqUOCy0
マカヒキとは違う
前哨戦でクロワに負けた馬が凱旋門賞馬なんだから
凱旋門賞馬を破ってる
前哨戦でクロワに負けた馬が凱旋門賞馬なんだから
凱旋門賞馬を破ってる
44 : 2025/10/05(日)23:50:07 ID:FTkQWjxa0
早熟かは分からないけど凱旋門行くとその後はほぼ勝てなくなるから
凱旋門がクソゲー
マカヒキもひょっとしたら凱旋門行かなかったら活躍してたかもしれん
たらればだけど
凱旋門がクソゲー
マカヒキもひょっとしたら凱旋門行かなかったら活躍してたかもしれん
たらればだけど
45 : 2025/10/05(日)23:53:58 ID:ANuCzv1q0
>>44
それ考えるとヴィクピサたいしたもんだな
60 : 2025/10/06(月)00:29:20 ID:PmBYUs7h0
>>45
ヴィクピサは大敗てわけじゃなく7着くらいに善戦してたし
大敗するとその後ズルズルよ
大敗するとその後ズルズルよ
47 : 2025/10/06(月)00:01:26 ID:f09eMurv0
そういえばマカヒキはハイランドリールとか居る世代か
49 : 2025/10/06(月)00:03:00 ID:v9Wq1w5n0
クロワは凱旋門で精神大丈夫かな?
いい走りしてたマカヒキが勝てない馬になったのショックだったな
いい走りしてたマカヒキが勝てない馬になったのショックだったな
50 : 2025/10/06(月)00:17:21 ID:aEa9pkwn0
欧州の2400mを走るスタミナはない
それだけ
それだけ
51 : 2025/10/06(月)00:17:54 ID:itXOLRLf0
てことは9歳まで走るのか?
52 : 2025/10/06(月)00:18:58 ID:VZ0sldu40
オーナーが違うからそれはねえよ
53 : 2025/10/06(月)00:20:15 ID:itXOLRLf0
14着まで一緒とは誰が予想出来たろうか
54 : 2025/10/06(月)00:23:35 ID:Q9O99O5g0
マカヒキは良馬場で走ったのに追走も無理だったからなあ
55 : 2025/10/06(月)00:24:33 ID:6Rc7040T0
マカヒキも前哨戦は勝ったし、レース前は過大評価されてたし、よく似てるね
56 : 2025/10/06(月)00:26:03 ID:b0sriUP00
あと30年現役や
待ってろミュージアムマイル産駒
待ってろミュージアムマイル産駒
57 : 2025/10/06(月)00:26:05 ID:yhkMdIYE0
ぶっちゃけマカヒキの方がダービーのレベルな高かった
クロワは下から数えた方が早いレベルの世代だよ
ソールオリエンスみたいになっても不思議ない
クロワは下から数えた方が早いレベルの世代だよ
ソールオリエンスみたいになっても不思議ない
58 : 2025/10/06(月)00:26:28 ID:CSugho/k0
ノーザンは府中2400mを勝つような馬作りしてるからな
59 : 2025/10/06(月)00:27:10 ID:5jF3LRoi0
マカヒキも外枠で前に壁作れずに惨敗したんだよな、そこも今日のクロワと似てる
62 : 2025/10/06(月)00:31:35 ID:z/qbGeNS0
クロワ一着から何馬身差だ?マカヒキは約24馬身差だったろ?
66 : 2025/10/06(月)06:46:39 ID:Z2SvPxAQ0
>>62
10馬身ぐらい
63 : 2025/10/06(月)01:50:47 ID:9j4XBU5H0
来年からの戦績次第だけどマカヒキの方が強いんじゃない
64 : 2025/10/06(月)02:19:53 ID:NWGKT+eb0
着差が全然違うよ
65 : 2025/10/06(月)02:58:40 ID:Pz0qaQd50
ドウデュースは武豊がキャンターでレース終わらせたことと、ドウデュース自体が能天気な馬だったからダメージゼロだったけど、クロワデュノールの今日のレースはどうなんだろな
もうダメな気がする
もうダメな気がする
68 : 2025/10/06(月)06:49:42 ID:2cRUhdPs0
次の勝利は5年後か
69 : 2025/10/06(月)07:00:56 ID:EL2iwKbZ0
マカヒキよりはやれた
結局永遠にキズナが1番頑張ったとなりそう
結局永遠にキズナが1番頑張ったとなりそう
72 : 2025/10/06(月)08:29:56 ID:Zq1457M00
転生したらクロノデュワールだった件か
73 : 2025/10/06(月)10:11:30 ID:5d6n+Otq0
馬身差言われてからだんまり草
74 : 2025/10/06(月)10:31:21 ID:/lmYwBtB0
オペラオーで出なかったのが悪い
75 : 2025/10/06(月)10:39:16 ID:uwY3IY2Y0
違いとしてはレコード決着だったマカヒキとなかなかの重馬場だったクロワデュノール
76 : 2025/10/06(月)10:41:27 ID:4rJ5RHHv0
でも8歳で京大勝ったら感動するやろ?
77 : 2025/10/06(月)11:34:24 ID:gyH/iMAS0
約束された5年後の勝利
78 : 2025/10/06(月)12:18:01 ID:koMzsV/J0
調教助手兼競走馬に転職だ
79 : 2025/10/06(月)13:30:36 ID:iyMzbxr80
マカヒキさんは厩舎の柱石だったからな面倒見もよく徳が高かった
82 : 2025/10/06(月)18:51:07 ID:WnvxX8jW0
こんなのが無敗の3冠馬になると思う見る目無しがディープを憎んでいる
83 : 2025/10/06(月)19:11:59 ID:2FqqJq570
クロワデュノールより強いディープ孫がどこにいるんだよw
84 : 2025/10/06(月)19:33:20 ID:puR1LaHS0
キズナってかなり強かったんだな
キャリア後半は怪我した影響が大きかったのか
キャリア後半は怪我した影響が大きかったのか
85 : 2025/10/06(月)20:14:04 ID:lgGAFP0l0
キズナも7馬身ぶっちぎられて4着だからまあ…
87 : 2025/10/07(火)01:45:04 ID:TCB4K7/g0
ドウデュースみたいに巻き返せるかな?
88 : 2025/10/07(火)01:49:38 ID:jgYPAlMQ0
マカヒキに失礼
古馬で重賞勝ってからにすべき
古馬で重賞勝ってからにすべき
引用元: クロワデュノール=マカヒキでした
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!