

7: 名無しさん@おーぷん 25/10/05(日) 23:59:44 ID:Grwc
アバンチュールが思ったより負けとる
直前の雨はやはりカスや
直前の雨はやはりカスや
18: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:00:30 ID:GIPT
>>7
時計比較だと直前に雨降る前から去年よりだいぶ重かったらしいし、見た目以上に重かったんやろね
時計比較だと直前に雨降る前から去年よりだいぶ重かったらしいし、見た目以上に重かったんやろね
19: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:00:33 ID:8dvI
3大生きてるうちに観れる自信がない物
日本調教馬が凱旋門賞優勝
日本がW杯制覇
後一つは?
25: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:00:59 ID:RoSE
>>19
三浦のG1勝利
三浦のG1勝利
27: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:01:15 ID:Hn4T
>>25
成仏しろ
成仏しろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:00:37 ID:gvki
あーあ、凱旋門賞が1800mならレーベンスティールが勝つのになあ
29: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:01:45 ID:GIPT
>>21
アンチ乙凱旋門賞がG2ならシックスペンスで勝てるから
アンチ乙凱旋門賞がG2ならシックスペンスで勝てるから
35: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:02:10 ID:JBla
>>29
1800じゃないと…
1800じゃないと…
37: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:02:24 ID:yem9
>>35
ただのイスパーン賞やんけ
ただのイスパーン賞やんけ
46: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:03:30 ID:pebZ
>>37
イスパーンは1850なんだよなあ
イスパーンは1850なんだよなあ
48: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:03:41 ID:yem9
>>46
誤差や誤差
誤差や誤差
26: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:01:12 ID:JBla
新潟か福島辺りに100000mのコース作ってスタミナ鍛えよ
44: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:03:08 ID:BOZl
気性マシな日本馬ってなんなんやろ
クロワは割と優等生やったけどそれでもアレやしな
日本馬走る気満々過ぎるしノンビリしたタイプの方がええんかな?
クロワは割と優等生やったけどそれでもアレやしな
日本馬走る気満々過ぎるしノンビリしたタイプの方がええんかな?
51: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:03:52 ID:oY30
>>44
ロゴタイプ
マイペース過ぎて食っちゃ寝生活だから「ゴロゴロゴロロゴタイプ」って言われた
ロゴタイプ
マイペース過ぎて食っちゃ寝生活だから「ゴロゴロゴロロゴタイプ」って言われた
54: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:07 ID:4MDQ
>>51
かわいい😍
かわいい😍
53: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:03:54 ID:GIPT
>>44
よし、ラムジェット連れていくか
よし、ラムジェット連れていくか
55: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:09 ID:gvki
>>53
漏れなく三浦がついてくるぞ
漏れなく三浦がついてくるぞ
77: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:05:37 ID:NsUt
>>53
33秒で上がれますか(小声
33秒で上がれますか(小声
81: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:05:54 ID:GIPT
>>77
34秒台なら何とか…
34秒台なら何とか…
56: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:15 ID:UEmo
>>44
気性大人しすぎるとワイが一口出資してた馬みたいに「悪い意味で乗りやすいです」とかレポートに書かれるしなあ
気性大人しすぎるとワイが一口出資してた馬みたいに「悪い意味で乗りやすいです」とかレポートに書かれるしなあ
57: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:16 ID:IsEr
Abema凱旋門賞配信の川田福永
「スミヨン55kg乗れんの!?」
「57kgでもほぼ裸で乗ってたでしょ」
「やっぱ(スミヨンの頬)こけてる!!」
「ガッハッハッハ!!!!」
「スミヨン55kg乗れんの!?」
「57kgでもほぼ裸で乗ってたでしょ」
「やっぱ(スミヨンの頬)こけてる!!」
「ガッハッハッハ!!!!」
65: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:45 ID:yem9
>>57
これほんま草
まあスミヨンが日本来るたび斤量で苦労してたのは事実やけど
これほんま草
まあスミヨンが日本来るたび斤量で苦労してたのは事実やけど
67: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:04:53 ID:pebZ
>>57
ぐう畜定期
ぐう畜定期
70: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:05:07 ID:UEmo
>>57
引退した福永はええけど川田、レースで一緒になったとき肘打ちされるぞ😰
引退した福永はええけど川田、レースで一緒になったとき肘打ちされるぞ😰
94: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:07:06 ID:iQe7
福永「スミヨン初めて見たとき生意気な子やなぁと思ったけど、すっかり頬のこけたおじさんに」
99: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:08:11 ID:oFMl
今度JRA企画で池添とスミヨンの暴力対談スペシャルやろうや
凱旋門の積もる話もあるやろ
凱旋門の積もる話もあるやろ
103: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:08:24 ID:FStz
>>99
拳で語り合うのかな?
拳で語り合うのかな?
106: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:08:39 ID:JBla
>>103
肘と拳や
肘と拳や
105: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:08:36 ID:6tsV
>>99
会場はすすきのでええか?
会場はすすきのでええか?
111: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:08:53 ID:oY30
>>105
マーフィーも飲酒運転して合流しそう
マーフィーも飲酒運転して合流しそう
117: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:09:36 ID:JBla
>>111
?「ワイもブーツペイントして参戦したろ」
?「ワイもブーツペイントして参戦したろ」
112: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:09:01 ID:oFMl
>>105
藤田伸二乱入イベントあるやん
藤田伸二乱入イベントあるやん
172: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:16:16 ID:sq7O
世界一の種牡馬選定レース勝ったダリズさんは大種牡馬として評価してもらえるんですかね?
176: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:09 ID:NsUt
>>172
多分チェルトナムとかエイントリーで活躍馬が走っとるはずや
多分チェルトナムとかエイントリーで活躍馬が走っとるはずや
178: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:27 ID:33g9
>>172
すばらしい馬や今から買ったほうがええ
そんで来年は武豊でもう一回走ろうな😌
すばらしい馬や今から買ったほうがええ
そんで来年は武豊でもう一回走ろうな😌
180: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:31 ID:yem9
>>172
来年10f路線で結果残せれば…
まあそうでなくてもシーザスターズの後継としてアガカーンスタッドでそれなりの待遇は貰えそうだけど
来年10f路線で結果残せれば…
まあそうでなくてもシーザスターズの後継としてアガカーンスタッドでそれなりの待遇は貰えそうだけど
179: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:28 ID:uW5m
ビザンチンドリームの活躍によってエピファネイア産駒の柔軟さがわかったな
来年はダノンデサイルブローザホーンステレンボッシュジョバンニエリカエクスプレスのエピファネイア包囲網で確勝や😁
来年はダノンデサイルブローザホーンステレンボッシュジョバンニエリカエクスプレスのエピファネイア包囲網で確勝や😁
181: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:41 ID:6tsV
>>179
終わっとる
終わっとる
183: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:17:55 ID:d5WG
そもそもダリズはまず平地種牡馬になれるのか問題
仮に今引退したら障害用になるんちゃうか
仮に今引退したら障害用になるんちゃうか
186: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:18:21 ID:6tsV
>>183
凱旋門勝って種牡馬になれなかった馬はおらんかったような
凱旋門勝って種牡馬になれなかった馬はおらんかったような
230: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:25:40 ID:BOZl
凱旋門賞の馬みたけどやっぱデインヒルじゃね?
デインヒル持ってる馬の連対率クソ高い
後シャーペンアップも相性良いな
デインヒル持ってる馬の連対率クソ高い
後シャーペンアップも相性良いな
237: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:27:09 ID:NsUt
>>230
デインヒルもサドラー・ガリレオもあとシーザスターズも日本で結果出てるとは言いがたいんですが難しいですわね
デインヒルもサドラー・ガリレオもあとシーザスターズも日本で結果出てるとは言いがたいんですが難しいですわね
231: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:26:16 ID:BOZl
ミニーホークとかデインヒルの3×3やし
233: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:26:26 ID:4MDQ
シャーペンってなんだっけ…エタン系?
236: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:27:00 ID:yem9
>>233
エタンやな
ダリズの母父がこの系統
エタンやな
ダリズの母父がこの系統
240: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:27:42 ID:d5WG
ガリレオガリレオアンドデインヒルなイメージやな凱旋門は
というか欧州競馬の中長距離はみんなそうか
241: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:27:48 ID:4MDQ
シーザスターズって相当重くないと走るイメージがないからなあ…
こんなん日本にいたらえらい事なりそう
こんなん日本にいたらえらい事なりそう
243: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:28:25 ID:4MDQ
フランケルだよフランケル
この馬100頭くらい日本にくれよ
この馬100頭くらい日本にくれよ
245: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:28:37 ID:yem9
凱旋門はアレグレッタが強いからこれが強く出てる馬買えばいいよ
247: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:28:59 ID:BOZl
日本馬やとサドラーズウェルズとヌレイエフとデインヒルとトニービン持ってる馬はええな
248: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:29:02 ID:pebZ
フランケルとかいうガリデイン最高傑作にして血統通りに長距離で産駒が無双してるやつ
陣営方針により長距離走らなかっただけで、実際最高レート出たのも自身最長距離の2100や
陣営方針により長距離走らなかっただけで、実際最高レート出たのも自身最長距離の2100や
254: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:32:25 ID:E2Y3
なんだかんだステイヤーって重要やないか?
255: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:32:33 ID:6tsV
>>254
そうだよ
そうだよ
261: 名無しさん@おーぷん 25/10/06(月) 00:33:16 ID:pebZ
>>254
母系ステイヤーは重要やと言われとるな
やからきっともうすぐ母父フランケル大ブームになるで
母系ステイヤーは重要やと言われとるな
やからきっともうすぐ母父フランケル大ブームになるで
posted with AmaQuick at 2025.10.08
田端 到(著), 加藤 栄(著)
サンクチュアリ出版 (2025-10-24T00:00:01Z)
¥2,970
引用元:hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759676134/
Source: ハロン棒ch -競馬まとめ-