
1 : 2025/09/27(土)18:30:12 ID:w2yF+AHh0
キタサンブラックが浮かんだ

2 : 2025/09/27(土)18:33:03 ID:G+Ann+Lj0
シンボリクリスエス岡部
3 : 2025/09/27(土)18:34:18 ID:tAnd6Lr20
アグネスデジタル四位
4 : 2025/09/27(土)18:36:17 ID:EpYCSFT40
サクラチトセオー小島太
89 : 2025/09/28(日)12:28:57 ID:BovUGAyb0
>>4
まぐれが奇跡的にハマったやつな
どんな名手にも出来ない精密な騎乗が、太のいい加減な騎乗の1000回に1回の割合で現れるという
どんな名手にも出来ない精密な騎乗が、太のいい加減な騎乗の1000回に1回の割合で現れるという
5 : 2025/09/27(土)18:37:45 ID:K3g5FvCJ0
ヤエノムテキ岡部
6 : 2025/09/27(土)18:38:22 ID:L+S6YlHR0
プリティキャスト 柴田政人
7 : 2025/09/27(土)18:41:05 ID:U0fdVqfA0
ドウデュース
8 : 2025/09/27(土)18:41:31 ID:a18xrzHA0
ヘヴンリーロマンス松幹
9 : 2025/09/27(土)18:42:08 ID:AXX9fdV10
エアグルーヴ
10 : 2025/09/27(土)18:49:00 ID:i4pjBQqW0
メジロマックイーン武豊
11 : 2025/09/27(土)18:49:27 ID:7IhtZW/n0
こっちピンナ
15 : 2025/09/27(土)18:59:14 ID:ZZI0KUJC0
ドウデュースの武豊
あれこそ完璧な騎乗で史上最速
あれこそ完璧な騎乗で史上最速
16 : 2025/09/27(土)19:01:55 ID:zPOv14zW0
一番クソならオグリキャップ南井一択なんだが
19 : 2025/09/27(土)19:12:49 ID:C/9jGylG0
>>16
88か?
あれは河内だけど
あれは河内だけど
34 : 2025/09/27(土)19:51:39 ID:NJkCJ6Zq0
>>19
89じゃね?
17 : 2025/09/27(土)19:09:26 ID:x/ZIEWsI0
好位置取って回っただけのクソつまらんネーハイシーザーの勝利
18 : 2025/09/27(土)19:11:59 ID:cK9FRCAt0
メイショウサムソン武豊
20 : 2025/09/27(土)19:14:05 ID:Cy3XOyfD0
08ウオッカ武豊の首の上げ下げをゴール板に合わせた技術
2cmが分けたものがでかすぎる
2cmが分けたものがでかすぎる
72 : 2025/09/28(日)01:32:56 ID:gG6z17Gg0
>>20
馬の首をゴール板に合わせるなんて不可能
あれは武の上手さはもちろんながら、アンカスが最後3完歩追うのをやめた差
アンカスはビリーヴにしろビービーガルダンにしろ毎回最後あれで負けてる
あれは武の上手さはもちろんながら、アンカスが最後3完歩追うのをやめた差
アンカスはビリーヴにしろビービーガルダンにしろ毎回最後あれで負けてる
21 : 2025/09/27(土)19:15:51 ID:+wqq+D7f0
サクラローレル横典
24 : 2025/09/27(土)19:17:08 ID:p4HWhpLd0
>>21
今から思えば距離が短かったんだろうな
22 : 2025/09/27(土)19:16:05 ID:lLAH3url0
プレクラスニー 江田照男
6馬身差で負けたはずのレースを勝った神騎乗
25 : 2025/09/27(土)19:17:25 ID:7UKHI1OP0
バブルガムフェロー蛯名
27 : 2025/09/27(土)19:23:16 ID:eLgk2+5w0
フィエールマン2着
28 : 2025/09/27(土)19:32:32 ID:OdGvtrl+0
サイレンススズカ武豊
29 : 2025/09/27(土)19:37:14 ID:IzSWScXU0
ンカツ2着に負けて俺は三連単当たってホッとしたぜ
30 : 2025/09/27(土)19:47:20 ID:FkomcLjB0
カンパニーのノリだろ
31 : 2025/09/27(土)19:48:24 ID:CDX5thlv0
キタサンブラックは良かったな。納得のいっち
32 : 2025/09/27(土)19:49:56 ID:HchBvpo80
これはキタサンブラック
流石にあれは武上手かったな
流石にあれは武上手かったな
33 : 2025/09/27(土)19:51:02 ID:q/xr2D/X0
ヘブンリーロマンスやなあ
35 : 2025/09/27(土)20:01:48 ID:fSpcBMke0
ボリクリ岡部
道中は好位につけ3コーナー過ぎで周りが一気に仕掛ける中、直線向くまでじっと我慢
道中は好位につけ3コーナー過ぎで周りが一気に仕掛ける中、直線向くまでじっと我慢
36 : 2025/09/27(土)20:06:43 ID:V+hVcAin0
>>35
スーパー競馬にゲストで呼ばれてた小島太がベタ褒めしてたな
「岡部騎手だからこそ~岡部騎手の手腕で~」でとか気持ち悪いくらい持ち上げてた
「岡部騎手だからこそ~岡部騎手の手腕で~」でとか気持ち悪いくらい持ち上げてた
91 : 2025/09/28(日)12:56:16 ID:WGeazrnA0
>>36
あれは上手い。本当にうまいと言うのがあの騎乗。
37 : 2025/09/27(土)20:16:19 ID:m3PjOb100
ブエナビスタ
38 : 2025/09/27(土)20:17:14 ID:7usGJy/80
ざっと勝ち馬見返したけどレイデオロなんか記憶にないわ
39 : 2025/09/27(土)20:18:26 ID:kovbNzuv0
1番人気のジンクスを打ち払った和田さんやろ
40 : 2025/09/27(土)20:33:49 ID:UdPcPgS30
天秋な
48 : 2025/09/27(土)21:00:09 ID:jPbktGNi0
>>40
秋天だよ
42 : 2025/09/27(土)20:41:22 ID:1gaRwbAE0
絶妙な進路で故障馬の進行方向も味方につけたオフサイドトラップ
会心の騎乗だったしそりゃ笑いも止まらないわ
会心の騎乗だったしそりゃ笑いも止まらないわ
55 : 2025/09/27(土)21:49:54 ID:S9wdXhJX0
>>42
ブライトはススズ負かしに行って早めに動いて不利受けたけど最初から2着狙いなら勝てたんだろうか
61 : 2025/09/27(土)22:22:47 ID:+FHwac270
>>55
何故かJCの2400使わないメジロ商事(アルダン、ライアン、ブライト)
43 : 2025/09/27(土)20:42:42 ID:tdjJ4pFb0
メイショウサムソンの秋天は五十嵐バルクが直線でよれることまで計算に入れた上手い騎乗だった記憶
44 : 2025/09/27(土)20:50:14 ID:u4W854DH0
ダンスインザムード(2005)
46 : 2025/09/27(土)20:57:30 ID:46D+KNyO0
エアグルーヴは岡部と武の騎手の差が出たな
70 : 2025/09/28(日)00:58:42 ID:y7dywgGW0
>>46
馬の差な
47 : 2025/09/27(土)20:58:50 ID:jPbktGNi0
カンパニー横山典。まさか8歳馬がターフG1を勝てるとは
49 : 2025/09/27(土)21:07:58 ID:mU2dSOTD0
トーセンジョーダン N.ピンナ
50 : 2025/09/27(土)21:16:04 ID:NVl6/2UC0
善臣のヤマニンゼファー
51 : 2025/09/27(土)21:21:46 ID:7JT1pd490
横山ローレルだろ
エンターテイメントとして最高
エンターテイメントとして最高
52 : 2025/09/27(土)21:36:17 ID:vsZzGsV00
ネーハイシーザーだろうね
53 : 2025/09/27(土)21:38:53 ID:8ukUG9Fw0
オペの和田さんかな
54 : 2025/09/27(土)21:49:17 ID:wjFEU9rE0
スーパークリーク秋天
56 : 2025/09/27(土)21:52:33 ID:nSTlLycZ0
スーパクリーク 武豊
57 : 2025/09/27(土)22:04:10 ID:jAGp9BIk0
プリティキャスト柴田政人やろな
58 : 2025/09/27(土)22:13:38 ID:9bQlomIH0
どうしてヘヴンリーロマンスが出てこない
59 : 2025/09/27(土)22:14:25 ID:qQQnjYEA0
トーセンジョーダン
60 : 2025/09/27(土)22:19:05 ID:+FHwac270
ヤマニンゼファー柴田善臣
62 : 2025/09/27(土)22:25:38 ID:EJ2l2CjO0
仕掛けをいつまで待つんだよと痺れたのはバブルの蛯名かな まああれはノリが普通に乗ってたら負けてたレースなんだろうけど 蛯名のその後の運命を決めたレースだろうし、ノリのヘグリもセットかねー
63 : 2025/09/27(土)22:51:39 ID:HchBvpo80
オフサイドトラップも入れるか迷ったわ
この馬もっとフォーカスされるべきだよ
この馬もっとフォーカスされるべきだよ
64 : 2025/09/27(土)22:56:36 ID:sXsz04Dr0
ここまでエイシンフラッシュのデムーロなしか
67 : 2025/09/27(土)23:57:34 ID:TJ1R+yr80
クソは後藤吉田だろ
69 : 2025/09/28(日)00:42:22 ID:nNJ4eBZ/0
カンパニー生観戦して
こんな爺さん馬がg1勝つんだと思った
akbのイベントもやってた
こんな爺さん馬がg1勝つんだと思った
akbのイベントもやってた
71 : 2025/09/28(日)01:28:48 ID:UmFYI7kq0
ヤエノムテキの岡部幸雄しかない
あんな完璧な騎乗はG1以外でもそうそう見られない
あんな完璧な騎乗はG1以外でもそうそう見られない
73 : 2025/09/28(日)01:47:22 ID:1V/khrSb0
この手のスレは結局武岡部だらけで終わる
75 : 2025/09/28(日)02:29:20 ID:o8NadiKF0
トーセンジョーダンニコラピンナ一択
なおこれ以外はクソ騎乗量産してた模様
なおこれ以外はクソ騎乗量産してた模様
79 : 2025/09/28(日)04:44:59 ID:b5Pk1RdA0
戦術という意味ではデジタル
82 : 2025/09/28(日)08:13:49 ID:6yncdndb0
キタサンブラック秋天の騎乗
84 : 2025/09/28(日)08:47:38 ID:yj6OCJ4s0
普通に大崎昭一だろ
85 : 2025/09/28(日)09:28:54 ID:zSN82Pts0
勝ったのに嬉しくなさそうな好騎乗の江田照男
87 : 2025/09/28(日)09:34:26 ID:ZhhVJfww0
>>85
そういうところが玄人好みと言われる所以か
86 : 2025/09/28(日)09:29:12 ID:BgoNazpA0
プリティキャスト
88 : 2025/09/28(日)10:40:54 ID:bMFnLQ5a0
ヤエノムテキじゃないか
90 : 2025/09/28(日)12:29:59 ID:BovUGAyb0
まぁチトセオーに関してはもっと普通に乗ってれば普通に勝てたという説もあるが、あの勝ち方はロマンだからな
92 : 2025/09/28(日)13:05:19 ID:WGeazrnA0
一世一代 チトセオー 太
1600の馬を腕で勝たせる ヤマニンZ 善臣
追い出し完璧 シンボリクリスエス 岡部
出遅れもワープで先頭、来る後続に手前変えて合わせた キタサン 武
1600の馬を腕で勝たせる ヤマニンZ 善臣
追い出し完璧 シンボリクリスエス 岡部
出遅れもワープで先頭、来る後続に手前変えて合わせた キタサン 武
逆
スタート0メートルでレースぶち壊す マックイーン 武
番手 位置取り 追い出し全てダメ サクラローレル ノリ
93 : 2025/09/28(日)13:05:50 ID:RA1+0DSV0
ヤマニンウエーブやろ
大逃げを測ったようなゴール前差しきり
大逃げを測ったようなゴール前差しきり
96 : 2025/09/28(日)17:58:55 ID:C4helIaU0
勝てなかったけど
ミルコのサトノクラウン
ミルコのサトノクラウン
みんなキタサンブラックばかり称賛するけど、
リプレイ観れば観るほど
重馬場のミルコの本領発揮に痺れるわ。
97 : 2025/09/28(日)18:28:23 ID:tBpplpzP0
ウオッカ武豊
98 : 2025/09/28(日)19:08:52 ID:Ot1Zg1OR0
春から前目の競馬に転身したスペを思い切って原点回帰である本来の末脚を生かす後方追い込みに懸けた武はさすがだと思った
上手いというよりあのメンタルの凄さ
上手いというよりあのメンタルの凄さ
102 : 2025/09/28(日)21:48:04 ID:MKyTanDQ0
>>98
連勝中にやったならすごいが前走で惨敗
しかも4番人気まで落としてて一か八かが許される状況
別にたいしたことでもないだろそれは
しかも4番人気まで落としてて一か八かが許される状況
別にたいしたことでもないだろそれは
99 : 2025/09/28(日)19:18:52 ID:JJzOYM810
これは岡部ヤエノムテキ
100 : 2025/09/28(日)19:23:15 ID:c7ETl21S0
ヤマニンゼファー柴田善臣
ヤマニンゼファーの生涯で唯一にして最長の2000m出走
ヤマニンゼファーの生涯で唯一にして最長の2000m出走
101 : 2025/09/28(日)21:27:33 ID:rskNohpc0
サクラチトセオー 小島太
103 : 2025/09/28(日)22:18:31 ID:fEYrZpa00
キタサンの時、グレーターロンドン本命にしてたから、タックルされた時はキレそうだった
引用元: 歴代秋天で一番上手かった騎乗といえば
Source: 競馬2chまとめ パカパカ情報局!